民○党類ですが二千万用意しろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/11(火) 11:18:21.57ID:DHUp+Pupa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
誰がボリバルで用意しろと言った!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

誠意より金融商品がいい前スレ
民○党類ですがネオ・ネオパンです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560164573/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/11(火) 23:11:35.40ID:zZL66NE/0
>>784
あともっとキリッとした顔だった気がする。
2019/06/11(火) 23:11:38.34ID:KYdzycdp0
>>784
まぁ十分大きいのは大きいんだけどね、
超巨乳が微巨乳になった感じ。八掛け?
2019/06/11(火) 23:11:42.07ID:ql/Z9iB60
>>791
零戦でもそのあたりの前提を忘れてる人が多い気がする
2019/06/11(火) 23:11:42.67ID:rZFNfPYp0
※この状況は2回ありますが1回は無視して2回目には体当たりします
https://youtu.be/eD6lqKnao2s
796名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-ItXD)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:11:45.52ID:xZkGXW5A0
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) @brahmslover 2019/06/11 2:07:03
思うところあり、本日から本名を記し、公開ツイートにしました。
https://twitter.com/brahmslover/status/1138130467306127361
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/11(火) 23:12:38.62ID:KcWHypBl0
やっぱり本人だったかw
2019/06/11(火) 23:13:18.43ID:PYWeIa370
米海軍もまさか空力的に失敗作気味だけど時間がないからGoサイン出した
ホーネット系列を主力に据えることになるとは冷戦期には思わなかっただろう。
2019/06/11(火) 23:13:58.32ID:kpa4jjGla
>>679
40年近く前の、世界まるごとHOWマッチで、アメリカの芸術家が、海岸で拾い集めたプラスチック製のタンポンケースで、いろんなものこしらえてたな
自由の女神のコスプレ衣装とか(現在の日本のファッションだと、ラブライブードゥーのアレに似てた)
2019/06/11(火) 23:14:49.36ID:zZL66NE/0
貧根マン…
2019/06/11(火) 23:17:00.49ID:bldsg9z90
>>772
立川にあるだけあって、組織的には陸軍航空技術研究所の方が影響及ぼしているはず
だけれどなぁ。
2019/06/11(火) 23:17:15.00ID:EuziiGuT0
>>788
でも敵空母を1隻沈めたくらいで首都に核攻撃なんて流石にありえないだろ?
せいぜい艦隊への核攻撃か自衛隊基地への核攻撃くらいじゃないのか
2019/06/11(火) 23:17:43.50ID:75Gi1/Qj0
>>790
太ももが細いのもそうだが生足がニーソになっててなあ
2019/06/11(火) 23:18:52.67ID:miBPIijA0
たかがゲームのキャラにマジになってどうするのよ?
2019/06/11(火) 23:19:01.64ID:abokgGqt0
>>802
トップの気質とドクトリン次第なのでなんとも

(゜ω。)
2019/06/11(火) 23:19:21.29ID:yMfwDj3gM
>>791追記

雷電は三菱主体だったかと思うが…
三菱を頂点に次点が中島、それ以外は技術力も生産力もあれでなになメーカーしかなくて、しかも三菱は雷電と
零戦にかかりきり。
とてもそんな余力はない。
2019/06/11(火) 23:20:10.68ID:bIcZQt9e0
>>804
アニメのキャラにマジになってる奴がいっぱいいるのがですがスレであるぞ
2019/06/11(火) 23:20:23.90ID:AykmICf10
>>804
公式に僕の思い出が踏み躪られたからだろうなぁ(遠い目
2019/06/11(火) 23:20:28.06ID:rZFNfPYp0
>>802
そういう判断やそこまでの迷いを含めて軍事的な合理性を考えるシーンが皆無なんですよ
ひたすら死人を出すなと
2019/06/11(火) 23:20:53.47ID:e82nuSa90
>>787
原作では初期の頃に、日本の政治家のセリフで、
「核ミサイルを東京に打たれるかもしれない」というような場面がありましたね。
2019/06/11(火) 23:20:59.18ID:KcWHypBl0
じゃあ現実の女に面と向かって乳デカくしろと言って良いんですか、やったー
2019/06/11(火) 23:24:07.95ID:yMfwDj3gM
>>794
まあ四年近くアメと真正面から四つに組んで戦うとか想定外もいいとこだよね。
五十六もはっきりと、半年以上は無理ぽと言い切れば良かったのに。
そこは言外の意を組んでくれと言う事だったのだろうけど、はっきり言うのも職責なんだよなあ。
2019/06/11(火) 23:24:24.40ID:zZL66NE/0
平均的なですが民なら嫁艦の3人や4人いるはず…僕は一人です。
2019/06/11(火) 23:24:47.98ID:FwbNdLuja
胸がしぼんだだけじゃなくてなんで下着つけてんだよ
どんな判断だ
2019/06/11(火) 23:27:46.06ID:ql/Z9iB60
>>812
連合艦隊司令長官として自分の限界を伝えただけだし
当時の内閣があれとはいえ、その能力で何をするか決めるのは政府だから責めるのは酷
2019/06/11(火) 23:28:53.78ID:AykmICf10
>>811
言ってもいいが現実の女は言い返して来るからな・・・
2019/06/11(火) 23:30:07.36ID:bIcZQt9e0
>>811
ちんこデカくしろ言われたらどうするんだ・・・
2019/06/11(火) 23:32:32.41ID:AO1pb6XS0
もしかしてガルパン最終章第2話は今週末でわ
2019/06/11(火) 23:34:54.28ID:e82nuSa90
>>811
乳デカくしろ → シリコンパッド入れた

>>817
ちんこデカくしろ → 長茎手術を受けて亀頭に真珠をいっぱいいれる

そういうことか。
2019/06/11(火) 23:35:09.98ID:AOshKjUI0
>>817
ほーら僕のデリンジャーをご覧!!
2019/06/11(火) 23:35:35.59ID:jruokRb6d
>>816
言い返してこないのは3次元だけかー
https://i.imgur.com/Lnkfh4F.jpg
2019/06/11(火) 23:38:51.88ID:kjTkg6d50
>>814

海外前提にするとキリストキチガイやイスラムキチガイからやられるのです。
それで露出したジポ騒動の結末が「図画の単純所持の禁止」ですね。銃や麻薬並みの迫害と。

そんなぶっとい棍棒で殴られたくないでしょう。
あと、SMや同性愛者には最後に裏切られましたね。
2019/06/11(火) 23:40:37.47ID:GMlGmWvJ0
利確され利回り低下。ほぼ前日の利回りに戻ったな。
前日比+1bpとなって推移。

利確ラインに近いポジションは概ね消化されたから大きく動かないなら今日はこれで終わりかね。
2019/06/11(火) 23:40:50.54ID:sN9aYpnq0
鬼畜な運営
https://pbs.twimg.com/media/D8wuGvGUwAAL4-v.jpg
2019/06/11(火) 23:41:57.37ID:HB92Nvbt0
>>824
課金で複乳化とな
2019/06/11(火) 23:42:18.51ID:rZFNfPYp0
夏の下着問題…薄着だから透けても仕方ない?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00010000-otekomachi-life&;p=2
夏の貴重なラッキースケベが〜
何を楽しみに暑さを乗り切れば(´・ω・`)
2019/06/11(火) 23:42:42.81ID:A9ENmmZg0
>>818
もしかしなくても、6/15公開
2019/06/11(火) 23:44:24.10ID:GMlGmWvJ0
FF7のゲーム中でティファを使ったやつはどれほどいたのだろうか。
ちなみに俺は使わなかった。リミットが使いにくすぎる。
2019/06/11(火) 23:45:07.01ID:GMlGmWvJ0
FF8のリマスター版も出るらしいぞ。評価が分かれる作品だが、俺は割と好きだな。
2019/06/11(火) 23:45:56.73ID:NNQGDNQt0
>>549
SPのタチコマランボーと少佐(大佐)良かったなぁ。
2019/06/11(火) 23:46:16.81ID:KYdzycdp0
>>827
すげぇ遠くって思ってたけど、経ってしまうと早い。
2019/06/11(火) 23:47:38.86ID:AOshKjUI0
>>549
JFK嫁が必死に頭のかけら拾い集めてたって話思い出した
2019/06/11(火) 23:48:04.10ID:NNQGDNQt0
>>593
THE ORIGINは「受信料でガンダムMAD作ろう!」企画になってるなぁ。
2019/06/11(火) 23:50:47.85ID:6rhND5GA0
>>824
課金で生やせます
2019/06/11(火) 23:51:22.67ID:AykmICf10
課金で胸を削らせろ
2019/06/11(火) 23:51:56.46ID:GQ7QZiuz0
普通に最後までクラウド・ティファ・ナナキでやりましたけど…
2019/06/11(火) 23:52:09.15ID:abokgGqt0
>>834
また、髪の話している____

_(゚¬。 _ やったね、たえちゃん(仮名)
2019/06/11(火) 23:52:56.98ID:miBPIijA0
生やし屋は根切りぞ
2019/06/11(火) 23:53:55.64ID:yOI7TuaJa
クラウド・ナナキ・ユフィだったなあ
2019/06/11(火) 23:53:58.96ID:jruokRb6d
>>835
72からまだ削るとな
2019/06/11(火) 23:54:03.35ID:6rhND5GA0
>>549
花澤さん(´;ω;`)
2019/06/11(火) 23:55:05.74ID:WsaQDn1ya
>>824
減らしたらお金もらえる?
2019/06/11(火) 23:55:20.89ID:miBPIijA0
>>841
え?サザエさんの花沢さんって…
844名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-ItXD)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:55:49.11ID:xZkGXW5A0
プラスキ将軍(ポーランド語読みだとプワスキ)の遺体が発見されてから8年も研究したあげくに2019年にやっと研究成果が発表され理由って、
どう調べても本人に間違いないけど女だったという誰も納得できない結果が出てしまったかららしい。
https://twitter.com/aruma_zirou/status/1138374538146734080

@neritake アメリカ独特の難しい問題なのですが、騎兵の父としてアメリカ軍騎兵隊が建国以来崇めてきた英雄が女性だと、
他の兵科から「騎兵はファゴット」と侮辱されてしまうからです。特に退役軍人会が納得しません。
スクールカーストでいうジョックスの巣窟では許されないのです。
https://twitter.com/aruma_zirou/status/1138374552075902976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/11(火) 23:56:04.66ID:GMlGmWvJ0
クラウド・ユフィ・ヴィンセントかレッドXIIIだったかな。
いうほど覚えてないw
2019/06/11(火) 23:56:39.08ID:XBfcde6Y0
>>772
三式戦と違って彗星の場合、エンジン換装はそれの生産がおっつかなかったからだからぬ。
2019/06/11(火) 23:56:45.06ID:AO1pb6XS0
緊急地震速報はこの第三楽章の冒頭部分から作られているらしい
https://www.youtube.com/watch?v=Ao1bdHrtp14
2019/06/11(火) 23:58:14.34ID:CZe8SbHL0
>>824
Qカップの龍驤とかワンチャンあんで
2019/06/11(火) 23:58:29.74ID:bIcZQt9e0
>>844
日本だと薄い本にソースが付いたと喜ばれるというのに
2019/06/11(火) 23:59:25.52ID:GQ7QZiuz0
レッド十三ミュージック
2019/06/12(水) 00:00:06.29ID:5bnmn3lxM
>>828
中盤に手に入るのに瀕死+死の宣告で常時攻撃力8倍が得られる武器があってだな
最終武器より遥かに強いし稼ぎも不要でRTA御用達
あれだけでティファを使う理由になる
2019/06/12(水) 00:02:50.93ID:Q0Ko5lZw0
>>468
>日本のショッピングは色々辛い?『店のポイントカードを提示→LINEクーポン起動し割引き→Pontaアプリ起動でポイント獲得→楽天ペイを起動しQRで決済』
>https://togetter.com/li/1364060
>
>やはり現金は正義だったか

コンビニの店員さんが可哀想なの (´;ω;`)ブワッ
https://i.imgur.com/TV3xqop.jpg
853ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 1168-vSLw)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:03:16.83ID:X9y8ED4c0
>>719
この手のロスケに忖度しろというパヨには腹が立つ
ロスケはウクライナ蹂躙してる侵略国家だぞー
854101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ 7701-y9OD)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:03:17.56ID:55emD0S60
おつんつんいちおつ!

最近の話題ねーがぁ!?
残業速報宜しくお願い申し上げます。

あと、この話題出ましたか?
減口径砲の発射速度向上は限定的とかどこかで聞いた記憶があるのですが。

小火器の大幅な小型化・高初速化を可能にする新型銃身とブリーチを米陸軍が開発中
https://news.militaryblog.jp/web/US-Army-is-developing/new-barrel-breech-for-small-arms.html
2019/06/12(水) 00:05:13.59ID:ok8gbOsU0
>>844
実はリボンの騎士っぽい話だったとかそういう理解ではダメなのか。
2019/06/12(水) 00:05:19.84ID:kgAHTW560
>>849
日本だと将軍全員女体化してるところに入ってきた男の娘扱いだ(迫真)
2019/06/12(水) 00:05:26.97ID:pTN7Ximc0
>>844
日本で言うと、上杉謙信が女性だったレベルの話かな。
2019/06/12(水) 00:06:06.61ID:vxZ/cZa10
Snapdragon 865 Will Be Fabricated By Samsung With EUV Claims Report
https://wccftech.com/snapdragon-865-euv-report/

Qualcomm Snapdragon 865はSamsungの7nm EUVで製造される。
Qualcommは割とちょくちょくファブ行ったり来たりしているので不思議は無いだろう。
2019/06/12(水) 00:06:28.50ID:JyKyeRsR0
>>852
一応Apple Payだと、ローソンでポンタカードと別決済で同時タッチとかできるようになってるけどねぇ…
乱立は糞だわ…
2019/06/12(水) 00:06:50.14ID:sKYynSIs0
米独立戦争で活躍のポーランド人将校、女性だった可能性

研究チームの一員だったジョージア・サザン大学の人類学者、バージニア・ハットン・エスタブルック教授は、米NBCニュースに対し
「男性と女性の骨の違いの一つは骨盤だ。女性の骨盤腔はより楕円形をしており、男性の方はハート形に近い。プラスキ将軍の遺骨は非常に女性的だった」と述べた。
プラスキ将軍はポーランドのカトリック系貴族の家庭で男性として育ち、戦い方や乗馬を学んだ。
米独立戦争では米国側に協力し、1777年9月11日にフィラデルフィア州南部ブランディワインで英軍と戦った。ここで大敗し捕虜になりかけたワシントンを救ったという

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190417-00010001-clc_guard-int


どういう事なの・・・
2019/06/12(水) 00:08:17.95ID:kPcmwrgF0
キム・ヨナがデブりまくっている件について
https://dotup.org/uploda/dotup.org1870216.png
ジャンプも跳べないらしい

最近の浅田
https://dotup.org/uploda/dotup.org1870217.jpg
変わりない浅田でごあんしん
2019/06/12(水) 00:08:56.95ID:kPcmwrgF0
>>852
もうクレカだけでええやんけ・・・
2019/06/12(水) 00:09:10.10ID:pTN7Ximc0
>>860
「ベルサイユのばら」に出てくる、フランス衛兵隊の隊長さんが女性だった、
という設定でなれてるんでなんとも・・・
2019/06/12(水) 00:09:30.24ID:ok8gbOsU0
>>861
増量したなぁw>上
2019/06/12(水) 00:09:30.73ID:0IIvb8kZ0
>>787
まさにそのせいで

・俺たちおまえなんかいつでも沈められるけど手加減してやってるんだぞ―どうだー

みたいなキチガイ舐めプを、味方に物的人的被害を出しながら続けているのである。

馬鹿じゃなかろうかという疑問をとっくに通り越して、馬鹿に違いないという確信しかない。
2019/06/12(水) 00:10:14.55ID:tSWbSHQ20
>>844
騎兵の英雄が実は男装の麗人とか、日本人なら大歓喜なんだがな。
2019/06/12(水) 00:11:31.29ID:kgAHTW560
女将軍は神功皇后からなんで慣れてるんだ…
2019/06/12(水) 00:12:26.66ID:P3H+Lvnf0
日本に来た戦車の達人が女性とか。
アニメ化されてるなw
2019/06/12(水) 00:12:42.55ID:kPcmwrgF0
>>860
骨髄からDNAを抽出して白黒ハッキリすれば良い
そして女だったと確定するがよい(愉悦
2019/06/12(水) 00:12:42.62ID:q2k/x3kg0
>854
避難所で出てたでー>ゲルリッヒ砲的小火器銃身
2019/06/12(水) 00:12:44.36ID:sKYynSIs0
>>866
ギークしか歓喜しないからね仕方ないね
2019/06/12(水) 00:13:37.60ID:pTN7Ximc0
「救国の英雄」とされている騎兵隊の将軍は、実は女性だった・・・

そんな設定でハリウッドが映画化しそう。
2019/06/12(水) 00:13:45.80ID:preimBEZ0
>>852
最近の普通のコンビニだとPOS一体化してるから何時の写真だ?
2019/06/12(水) 00:14:07.81ID:JyKyeRsR0
>>844
つかプワスキの名を冠するお船持ってたから海軍もダメージ食うぞこれ…もう退役したはずだけど
2019/06/12(水) 00:14:37.67ID:Qy8Lg0In0
ケケに突撃したけど無視される…
てめえ逃がさねえからなクソ野郎が
2019/06/12(水) 00:14:51.69ID:GRGysqQb0
>>860

カラミティ・ジェーンやベル・スターに加えて伝説の女傑になるだけだ。
ジョックどもはいやがるだろうが。
2019/06/12(水) 00:16:28.27ID:nRXRzVNCM
>>832
逃げようと慌ててただけだって歴史の真実どうこういうテレビ番組でやってた
2019/06/12(水) 00:16:30.37ID:kPcmwrgF0
【朗報】ドミノピザさん、遂に本気を出す。2週間限定でとんでもないピザを発売してしまう

チーズを1キロ乗せたとんでもピザ
カロリーは1枚で3,832kcal
販売価格は、お持ち帰り3,300円、デリバリー4,000円(税別)となっています
https://twitter.com/dominos_JP/status/1137841801778348032?s=19

殺意を感じる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/12(水) 00:17:15.96ID:vHqNbb+G0
プラスキ将軍「くっ殺せ!」

うん良くないな
2019/06/12(水) 00:17:31.87ID:ok8gbOsU0
まぁ、男装の麗人と言えば聴こえはいいが、
実際は女ゴリラだっただろうからイメージ台無しであるw

というかフェイクニュースじゃなかろうな…?
2019/06/12(水) 00:17:43.03ID:P3H+Lvnf0
完全女性で前線で戦うのキツそうだから、ワンチャン生えてる?
882名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-ItXD)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:18:27.75ID:2SZWN6Vq0
産経ニュース @Sankei_news 2019/06/11 10:41:53
北朝鮮に迫る飢餓の恐怖 体制維持に不安、高官逃亡情報も
https://special.sankei.com/a/international/article/20190611/0001.html

→国家安全保衛部の局長クラスなど数人が中国に逃亡し、これを追跡する北朝鮮の軍人らが中国に入ったという
→北朝鮮の今年の農業生産はこの10年で最低で、住民の約4割に当たる約1100万人が食糧不足に直面
https://twitter.com/Sankei_news/status/1138260030648492033
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/12(水) 00:18:31.44ID:p0y4sXf0M
>>874
海軍は女性名のイージス艦あったでしょ
海軍でコンピューター開発に携わって准将あたりまで行った女性
名前失念したが
2019/06/12(水) 00:19:30.25ID:ok8gbOsU0
>>882
よし、もうちょっとで滅ぶな。
2019/06/12(水) 00:19:58.15ID:f0v9+WaYd
>>880
ライダークラスのバスターゴリラ実装待った無し
2019/06/12(水) 00:21:08.14ID:Qy8Lg0In0
別に救国の英雄が女性でもいいだろうに、アメリカ人妙なところで頭固いな
2019/06/12(水) 00:21:10.65ID:sKYynSIs0
>>880
もう消えてるがNHKも報じてたのが残ってるからマジモノでございます
2019/06/12(水) 00:21:19.04ID:mVlCPts40
アーサー王が女性だったという説もワンチャンあるんじゃないか?
2019/06/12(水) 00:21:20.60ID:kgAHTW560
>>878
カロリーがペヤングGIGAMAXの1.7倍くらいあるのか…ペヤングはローカロリーだったんだな(錯乱)
2019/06/12(水) 00:21:22.23ID:p0y4sXf0M
そう、グレース・ホッパー准将に由来する駆逐艦ホッパーだ
適当にググったら一瞬で出てきたわ
2019/06/12(水) 00:22:38.42ID:K3ntgf0f0
はいどうぞ
https://i.imgur.com/Rw1L6Sr.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況