韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMbf-pGS3)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:09:26.44ID:bbdNeuhjM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1554689536/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/07/13(土) 17:30:13.07ID:07NmCmRZ0
大丈夫、大丈夫イスラエルは商売は巧いよ
モンキーモデルを今回の件でもうちょっとレベルをダウンして
実用域での性能を上げるのに付加装置が必要です、ただ半年に
一度イスラエルから消耗部品が買わないといけませんって事に
これで実質3割以上の値上げになる
2019/07/13(土) 17:41:53.40ID:IYp5If2r0
>>520
激おこなのに大統領は来ないっぺ、その場合は特使とかが行く
2019/07/13(土) 17:49:17.61ID:IoYGi+va0
>>520
なぜか日本のメディアは報じないけど、明日韓国にイスラエルの大統領が来るらしいから…
https://www.jpost.com/Israel-News/Rivlin-travelling-to-Republic-of-South-Korea-595221

パキスタンにも密輸してたみたいだから、インドも敵に回しそう…
2019/07/13(土) 18:22:58.84ID:QVLWL2vLp
ムンムンがいる限りは、北と一緒になるか、自由主義圏と離れるかしかない。

韓国の人間って間違った歴史教育を受けてるからいつまでたっても成長しないな。

そう言えば、小学校で漢字教育をすると言ってたのはどうなったんだ?

自分達の歴史を見ることができなくなった国は滅びるよ。
俺なんか900年前の先祖の書き残した漢文の文書を楽に読めるからな。
2019/07/13(土) 18:47:45.63ID:VcDKsm0/0
ムンムンを永世大統領に
2019/07/13(土) 21:49:25.89ID:SsO7jWlM0
まさかKFXがこんな形で息絶えそうになろうとは想像もつかなかったなぁ
まああいつららしい最後と云えばその通りだけど
2019/07/13(土) 22:25:06.48ID:UBPG69260
>>523
偶然にこのタイミングでイランへの密輸出に関わる証拠が漏れるとかな展開が
あったらどうなるだろうね・・
2019/07/13(土) 22:28:43.67ID:hZJQH+6i0
あーそういうシナリオがありそうで怖いな
つか、今何しにイスラエルの大統領が南鮮に?
2019/07/13(土) 22:57:28.44ID:K9sZz/ZP0
> ムン大統領はリブリン大統領との首脳会談で1962年修交以来去る半世紀の間
>発展してきた両国協力関係を評価して、△韓-イスラエルFTA,△人的・文化交流、
>△韓半島および中東情勢などに関し幅広く協議する予定です。
合わせて、△創業生態系造成、△人工知能(AI),△自律走行自動車、△5G、△情報通信技術など未来先端産業分野での実質協力強化方案も深く議論すると期待されます。
2019/07/13(土) 23:00:40.79ID:X5tKN/9/0
>>529
いつものように嘘ばっかりだなw
2019/07/13(土) 23:01:46.35ID:K9sZz/ZP0
「イスラエルの大統領の訪韓に関連ハン・ジョンウ副報道官のブリーフィング」 2019-07-09
https://www1.president.go.kr/articles/6772

>>529の引用元。
2019/07/14(日) 01:02:02.20ID:fb0WK1Db0
>>527
日本が「詳しい話は出来ないが…」と言ったのは
その場で不都合を公表すると、即日イスラエルが韓国に宣戦布告するかも…って配慮だったりして?

まあ、密輸の件はCIAとかモサドも動いてるだろうし…時間の問題かも
2019/07/14(日) 03:09:02.73ID:cthQzj3C0
>>532によればイスラエルが韓国に宣戦布告だってよwwwwwwww
中学校からやり直してこい
2019/07/14(日) 14:06:46.71ID:aaB50cIp0
>>533
マジレスプギャーって何やってるの、こいつ?
2019/07/14(日) 15:08:32.19ID:+ZE0/92zp
>>534 狂った人間の考えを理解しようと思うと自分が狂うからやめた方が良い。
狂った人間は自分は狂っていないと思ってるだけだし。
2019/07/14(日) 17:58:55.89ID:alTTMJ480
宣戦布告しにわざわざ出向く国家元首はまぁ普通にいないだろうな
ただ、ここの所何か動きがあると、関連した次が出てくるから気にはなるけどね
2019/07/15(月) 14:48:35.26ID:HFF6EIVmM
UAEに1000トン以上の行方不明って、モサドなら片っ端暗殺始める、と言う国際スパイ小説の展開だよ。
2019/07/15(月) 22:45:30.97ID:c4u5Wpw40
ある朝、いつものように裏山に散歩に行った文大統領が飛び降り自殺するのですね
2019/07/15(月) 23:03:15.84ID:PkC7SPyQM
宣戦布告なんてないと思うがイスラエルと対立するとなると
AMRAAMは米国から運用可能にするための許可が下りない
ミーティアは発展型が仮想敵国と共同開発にという状況なので
残ったイスラエルのAAMも提供されず西側諸国の中AAMは軒並み使えないとなる。

残るのは台湾AAMか?
2019/07/15(月) 23:04:11.41ID:uZyvVo0o0
台湾が供給するわけが
2019/07/15(月) 23:06:06.31ID:KzgCI3wk0
レッドチーム入りしたら宗主国がお手製を高値で下賜してくれるそうだぞ
2019/07/15(月) 23:12:31.86ID:F5RsXI+s0
>>541
>レッドチーム入りしたら宗主国が
軍隊を派遣してくれて、韓国国民は徴兵制から解放されるかも。
基地勤務の役務はある、掃除とかね。代わりに徴兵免除税で収入の10%とかでどうだろう。
2019/07/16(火) 00:36:43.44ID:cTpJJlqg0
中共軍と対馬海峡で向き合うのか
2019/07/16(火) 01:08:51.53ID:ll7NBAtm0
おふんすのMICAがあるじゃないか←西側のAAM
ついでにエンジンもM88にw
2019/07/16(火) 01:20:41.61ID:aQcnV7Y90
で?フランスのメリットは?
2019/07/16(火) 06:28:23.07ID:6Z6jDD0Q0
>>527
以前から緊急でUAEへ行ったじゃん。原発のことじゃなく、不正油臭絡みだそうだよ。
ムンの息のかかった左派で従北派。名前は忘れた。
ネチズンが詳しい。なぜのこの時期にと言われとったみたい。
横流しで辻褄があったとネチズンがも理解した。

売春婦と応募工も日韓基本条約で解決済みと理解してる奴もいるがそう言う声に耳を傾けるのは韓国の一部のネチズンだけなんだよな。
2019/07/16(火) 06:29:20.29ID:6Z6jDD0Q0
>>528
多分横流しの件で釈明に追われてる。
2019/07/16(火) 07:34:45.78ID:+X2x8FcE0
>>539
アメの回答が「大昔のAIM-4ファルコンなら技術供与してやってもよい」だったらクソ笑うw
2019/07/16(火) 07:35:41.34ID:f/BEEqeX0
>>548
マイティマウスで十分では?
2019/07/16(火) 08:16:38.00ID:MZ13N0j90
>>547
>多分横流しの件で釈明に追われてる。
イスラエルの大統領は名誉職で、実権無いよ。
2019/07/16(火) 09:55:47.81ID:lGkJ1RBm0
>>550
大統領の身辺警護を兼ねて、随行員が全員モサドとか?
(元軍人らしいし…)
2019/07/16(火) 12:35:16.57ID:+X2x8FcE0
ダヴィド・ベングリオンって大統領じゃなかったっけ?と思って調べたら首相だった。ベングリオンとかゴルダ・メイアとか懐かしすぎる。
2019/07/16(火) 15:46:35.03ID:ve9atSSua
>>548
>>539
>アメの回答が「大昔のAIM-4ファルコンなら技術供与してやってもよい」だったらクソ笑うw

ファイヤフラッシュくらい与えてやろうぜ
2019/07/16(火) 15:49:28.60ID:xQmwdK350
漬物石ならどこの許可もいらんから 漬物石を大量に積めばよろし
2019/07/16(火) 16:11:22.12ID:f18B7bFna
KFXのミッションコンピューターってどこに委託してるんだろな
米国ならそれ以外の国の兵装採用は難しいのでは
2019/07/16(火) 16:38:06.33ID:aQcnV7Y90
>>553
サイドワインダーとかラ国してなかったか?
2019/07/16(火) 17:05:58.10ID:dUiciYA40
最初のスパローで良いんじゃないかな
2019/07/16(火) 17:27:19.70ID:aQcnV7Y90
北朝鮮相手ならそれで十分だろうしねぇ
559名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-KxfX)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:18:11.44ID:M1kAP6Jr0
スパローはまだ生産してるのか?
2019/07/16(火) 18:31:04.86ID:aQcnV7Y90
してないから在庫だけでは?
2019/07/16(火) 19:29:32.76ID:cyJfcT+w0
そのうちブラックマーケットで売買し始めて有志連合から焦土化目標に認定されそう
2019/07/16(火) 21:33:46.06ID:+X2x8FcE0
>>559
大丈夫だ。コインのたんまり詰まった袋のインシグニアを描いたC-130ハークに乗った強欲そうな武器商人の爺さんが、50発で1,000ドルの欠陥ロットのミサイルを持って売りにきてくれるはず。気が向いたら。

◆コリア88◆
2019/07/16(火) 22:33:23.44ID:g93rdDV50
>>548

弾頭抜きでいいならAIR-2ジニーの技術を供与してやらんでもない
2019/07/16(火) 23:35:56.31ID:F4vWlZnE0
>>556
全量輸入
老朽固体の独自整備はできるらしい
2019/07/17(水) 06:48:11.55ID:TCB9+tiK0
>>562
マッコリ爺さんかい
2019/07/17(水) 12:13:36.29ID:rQvlNYwVd
そういえば去年こんなニュースあったけど、川重大丈夫かな

韓国航空宇宙産業、川崎重工業に航空機主翼構造物を追加供給することで契約
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=246131
2019/07/17(水) 12:25:29.16ID:50c0q0DPM
>>566
>川重大丈夫かな
ボーイングのコスト管理の問題だからどうしようもない。
日韓で製造コストの差はほぼ無いが、向こうはダンピングokなので見積もり合わせになると負けることが多いね。
2019/07/17(水) 14:10:02.56ID:+Df7x6X/0
ボーイングへの部品供給の流れの話だから何にも心配ないじゃん
韓国の部品供給が滞ったら韓国がボーイングに怒られるだけの話
2019/07/17(水) 15:13:45.88ID:17hltajFa
小ネタ
「文大統領、G20で韓国型軽攻撃機FAー50セールス」
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=255634&;servcode=300&sectcode=320
>アルゼンチンの経済危機のため進展しなかった韓国型軽攻撃機FAー50の導入をめぐり、韓国とアルゼンチンの首脳が会談したと、業界とメディアが16日伝えた。

極貧国に売り込むとは商魂逞しいな
2019/07/17(水) 15:42:25.41ID:8bcZ2genp
>>566 あのさ、それで使う航空用炭素繊維も規制の対象なんだけどな。
十分に時間があるから問題ないとは思うけど。 KHI にはガッカリだな。
KHI は中国に新幹線技術を垂れ流し今度は韓国に航空機技術を垂れ流しかよ。 なんで自分ところでやらないんだよ。
2019/07/17(水) 15:44:39.95ID:8bcZ2genp
>>568 川重が賠償金を支払うんだぞ。川重は韓国に請求するだろうけど、韓国は自分の瑕疵を認めないからな。
2019/07/17(水) 19:06:58.94ID:KMRKyasl0
まぁ合意覚書MOAってところがミソだな。

韓進グループと錦湖アシアナグループの航空2社が陥落したら将来的にボーイング機の導入は
無くなるためそのバーター取引となる韓国航空宇宙産業KAIの原契約更新のための合意覚書MOAは
もちろん反故だろ。

2022〜2030年分の追加供給 B787の主翼固定後縁Fixed Trailing Edge
2019/07/17(水) 22:26:32.26ID:4ggEp2xU0
>>533
【デデンデンデデン】イスラエルの理ブリン大統領、訪韓中part2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1563167061/116,120
116 名前:ニールキック(東京都) [US][sage] 投稿日:2019/07/16(火) 02:52:49.32 ID:4ACs/Hn30 (PC)
>>112
和やかムードでイスラエルの大統領がツイートしてるけど
意味深な画像がある。
ツイート自体は和やか。
下に転載しとく。


15 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2019/07/16(火) 02:04:02.21 ID:r7vTGzpX
なお告げ口外交したけど相手にされなかった模様
そして文ちゃんはイスラエル大統領からタルムードのコピーを贈られた
https://mobile.twitter.com/PresidentRuvi/status/1150677144764391425

120 名前:ラ ケブラーダ(静岡県) [US][sage] 投稿日:2019/07/16(火) 04:13:32.69 ID:VoY5bzZT0 (PC)
>>116

タルムード
4 ネズィキーン(損害) 市民の商売と刑罰、法廷の機能と誓約について。
4-1ババ・カマ(市民法・刑法について-1)

BABA KAMMA TRANSLATED INTO ENGLISH
ttp://halakhah.com/babakamma/index.html

われらの法により裁く!ってこと?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/17(水) 23:31:20.50ID:sZC/q30f0
大統領から直々にイエローカード渡されるとか流石は韓国
2019/07/18(木) 12:25:14.33ID:hAvpbF9u0
あらら、京アニの火事で死者が複数出ちゃったか。
576名無し三等兵 (ワッチョイ 3f01-9KOF)
垢版 |
2019/07/19(金) 11:41:09.50ID:U9fQCfXb0
KFXは対日関係もさることながら
もっと推力あるエンジンを使わないとダメだろ
F414の初期型双発で何ができるのかという話だ
2019/07/19(金) 11:41:58.09ID:3KjWPEaiM
ホルホル出来るだろ
2019/07/19(金) 11:42:07.19ID:CAtwOJhO0
売って貰えるならそうするでしょ
これ以上の推力ある奴輸入できないからこうなった訳で
2019/07/19(金) 11:58:25.92ID:waUdDQzSd
>>576
外から買うことしか出来ない状況下で、売ってくれるってだけでも幸運でしょう。
交渉材料は皆無だからな。
2019/07/19(金) 12:24:13.15ID:fzfEy1via
2025年…そこにはスパホ最新型の列に並ぶ韓国の姿が!
2019/07/19(金) 12:34:10.16ID:flC5eI1j0
>>580
テロ支援国家として経済制裁されて、それ所じゃない可能性が高そうだけど…
2019/07/19(金) 12:35:21.47ID:Y0lnUIJ50
テロ当事者の疑いも出てきてたな
2019/07/19(金) 12:53:28.87ID:Y4shgaAO0
Su-57の列に並んでそう
2019/07/19(金) 13:03:10.86ID:IatZUdvjd
>>578
輸入しても、第三国に流すからねぇ(イランとか)
2019/07/19(金) 13:06:07.40ID:IatZUdvjd
>>573
我々は法や契約を守る。お前らはどうよ?
なんなら、こちらの法をどうぞ

って感じかな
2019/07/19(金) 13:14:29.18ID:bkhlh8EB0
F35どころかF16も取り上げられるかもねえ トルコみたいに
587名無し三等兵 (ワッチョイ 3fb3-9KOF)
垢版 |
2019/07/19(金) 13:20:36.87ID:uXA6Fk5o0
スウェーデンがテンペストに合流するのも
高推力のエンジン取得の目処がないというのがほんとのところだろ
アメリカがF119/F135を供給するわけないしF110とかも供給してもらえるか怪しい
F414の発展型や欧州のEJ200,M88あたりは新型戦闘機搭載には推力が不足している
仮想敵国であるロシアにエンジンを頼るわけにはいかんしな
あとは日本のXF9-1があるがまだプロトタイプで日本が供給する期待は薄い
グリペンの発展が限界までくればエンジン技術がある陣営にくっつくしかない
日本が自主開発できるのはXF9-1が良好な試験結果を出してるからだ
なにせ試験開始早々にドライ推力11dを軽く出したからな
2019/07/19(金) 15:48:46.74ID:6kvXMuDup
しかしさ、F-3 がリリースされて実績が出来てきたあたりでトルコやインドなんかが買いたいといってきたらどうなるかな?

韓国が買いたいといっても売らないとは思うが。蝙蝠は危険。
2019/07/19(金) 15:54:13.03ID:pCnvMuFB0
>トルコやインド

技術移転に強欲な2か国・・・移転抜きに購入など言ってくる訳も無く 当然日本もF-3で技術移転など出来ない
2019/07/19(金) 16:02:20.95ID:hkCSLKyrM
どこの国であっても安保同盟締結の引き出物としてならF-3の輸出はある

まぁそいつらとの同盟なんかありえないからありえんな
2019/07/19(金) 18:35:37.24ID:mpXpQvDdF
>>587
XF9-1 安全保障の観点で米から供給禁止の圧力が掛かるだろうな
2019/07/19(金) 19:04:35.27ID:5OrBJ4Me0
>>591 その可能性が一番だな。
2019/07/19(金) 19:17:52.78ID:mkad49mi0
>>586
F-15とE-737は取りあげられた方が良いと思うな。
>>589
オーストラリア&カナダの英国連邦組「買いたい。ついでに我が連邦の販路を作ってF/A-18とSu-27系列やF-15の更新にどうだろうか。」
2019/07/19(金) 23:38:33.17ID:d9qY8gGf0
インドはごねるの凄いからね。
フランスとか契約のたびに滅茶苦茶翻弄されてるし、日本が軍事関係のビジネスで関わったらダメな国だと思う。
2019/07/20(土) 03:05:21.03ID:ZcPtPrWAa
ごねすぎた結果がラファール1機260億円だぜ、負けてるやん
596名無し三等兵 (ワッチョイ 3f01-9KOF)
垢版 |
2019/07/20(土) 04:06:25.67ID:5cSqlNHw0
インドはそれなりの機数があるからまだしも
韓国は規模の割には機種が多すぎるよな
どういう方針であの機種構成になったのか不明すぎる
2019/07/20(土) 04:26:40.34ID:RhoMBR1V0
>>596
まともな方針が無いからじゃね?
2019/07/20(土) 04:35:49.67ID:iy7vCdbs0
普通に考えてF-16をいれてパイロット純減だよな。
F-4はF-15で全機代替えしてF-16の初期型をF-35で更新
2019/07/20(土) 06:54:26.42ID:T3S07CXuM
その場その場で仮想敵(日本)の動きに対抗しようとしたりその時点での最新技術を少しでも導入しようと
場当たり的な調達を繰り返すとこうなりがち
その瞬間瞬間では最適解のように思えたんだよ

日本もはつゆき以前は比較的艦型多くて苦労したけどゆき型・きり型大量生産で同一艦種を多数揃える
ことの戦術的メリットが認識されてからはそれが基本方針になってると最近の世艦で香田氏が述懐しとったなー
韓国はまだそのレベルに達しとらんのや
2019/07/20(土) 07:48:52.02ID:67vXalRd0
おまえら誰もがもうKFXが完成すると思ってないのな
2019/07/20(土) 09:28:51.52ID:h4uNv3tZ0
うまく行けばできるんでない
カタログスペックがレガホより少し高くて
整備が面倒で
値段が倍くらいする奴が
2019/07/20(土) 11:48:28.74ID:S3c87+kN0
飾るくらいならできるだろ、誰も飛ぶとか思っていないから。
2019/07/20(土) 13:07:27.66ID:iRQWcz9e0
>>596
ポッケナイナイの度合い。   言わせないでよ。
2019/07/20(土) 13:18:33.67ID:MwYPwQ6Ka
久しぶりのKFXネタ

インドネシアの「韓国のKF-X分担金出せ予算がない "
https://n.news.naver.com/article/001/0010968013
>インドネシアが韓国に次世代戦闘機(KF-X / IF-X )の共同投資・開発事業分担金を出す予算がないと分担金縮小を欲しい重ねた。
>また、分担金を現金ではなく現物で出す案も提案した。

ああこれラファール買うやつだ
2019/07/20(土) 13:24:50.13ID:njNzWsIv0
>>604
まあラファールだとラインまで貰えるとかいう大盤振る舞いだからな
増してや今から米から技術は移転されず日本とは「ただの隣国」になる韓国と組んでも良いこと無いからなあ
2019/07/20(土) 18:28:06.59ID:7mXr5oa2M
たぶんインドネシア関係者も今回の輸出規制の件注視してるよね
2019/07/20(土) 19:50:34.15ID:/WrXnFefM
とはいえ、インドネシアの現大統領閣下は就任前は清廉と言われていたが、
なってみたらどクズだったからね。
2019/07/20(土) 21:05:17.90ID:1pmIDq/a0
トルコの開発するやつに鞍替え?
これはこれで危ういような・・
2019/07/20(土) 21:08:23.97ID:iy7vCdbs0
テンペストに合流とか?
2019/07/20(土) 21:11:47.36ID:Xt3oZ+0rM
暗雲しか待ち構えていないKFX、これはきっとチョッパリ共の妨害に違いない!
しかし世界初の飛行機(16世紀末に飛車が使われてた記録があるニダ)を造ったウリ達に不可能は無い!
チョッパリを圧倒し世界に誇る戦闘機を完成させこの功績を捏造乙wと嘲笑されない歴史として刻むのだ!
頑張れウリナラ!
負けるなウリナラ!

次回「絶体絶命、KFXよ永遠に!」
2019/07/20(土) 21:36:37.60ID:UpIBcV1D0
インドネシアはまずはラファール買えれば十分幸せだろう
KFXは技術移転ガチャくらいにしかもう思ってなさそう
2019/07/20(土) 22:45:49.18ID:1nuekdSV0
KFX/IFX エンジン404 レーダーイスラエル製 日本と関係悪化による影響は…

TFX アメリカとの関係悪化でエンジン入手が破綻 ロシアに接近中

日本 F-3の開発予定 MBDA(ミーティア)と協力

BAE・RR・MBDA・SAAB・レオナルド・ボーイング→テンペスト

フランス・ドイツ FCAS(分裂予定)
2019/07/21(日) 01:26:42.00ID:i8V6v8Cf0
>>612
戦略物資の輸出管理の問題で、

・イスラエルからのレーダの輸入がNG

とかにならないか?
T-50の中国でのエアショー参加禁止の時のように
2019/07/21(日) 01:40:44.01ID:XdLgSRbK0
持ってればよかった、隣国の不正を暴く調査機関。
2019/07/21(日) 01:45:59.81ID:Px72MLwj0
エンジンじゃなくプロジェクトが404 not foundになりそう
2019/07/21(日) 02:55:33.13ID:VVhHbIIc0
表には見えてこないけれど 日韓騒動の裏ですでにいろいろ計画進行に支障が出ているような気がする ステルス形状を選んだときすでに詰んで居たかもしれない
2019/07/21(日) 07:26:18.15ID:q4RVjWbuM
初めからそのつもりやで>技術ガチャ

兵器禁輸されたときのリスクヘッジのために西側と東側両方から調達してる国が
戦闘機国産化のために韓国を経由して西側技術導入できるならといっちょ噛みしただけやし
2019/07/21(日) 08:21:24.22ID:BUz8qXAw0
韓国型戦闘機「KFX」の価値は投資額に見合っていない? 出資割合引き下げ交渉の行方
https://grandfleet.info/military-trivia/is-the-value-of-fighter-kfx-not-worth-the-investment-amount/
>>604の詳報
2019/07/21(日) 10:41:25.14ID:WBiMBTNm0
>>609
インドネシアが欲しがってたのはKFX初期案だろ?
さすがにテンペストとなるとオーバースペックのような気がするが
2019/07/21(日) 14:38:32.14ID:se/dcVAO0
>>619
おとなしくF-16Vでも購入するんじゃないのかねぇ>インドネシア
もっとも、F-16の価格が結構高くなってるから予算的にどうなるかわからんが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況