韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part15

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (アウアウクー MMbf-pGS3)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:09:26.44ID:bbdNeuhjM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1554689536/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/08/04(日) 17:57:36.07ID:F5r69PUdp
>>895 前向きに交渉中とは読めないけどな。
2019/08/04(日) 17:58:38.67ID:F5r69PUdp
そもそも嘘つき人の言葉なんて誰も信用しないだろ。
インドネシアはいつも騙されてるけど、よほど賄賂に弱いんだろうな。
898名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Gtce)
垢版 |
2019/08/04(日) 18:56:31.02ID:ojQTA9SA0
普通に考えれば本気で航空機開発能力を育成するには
日本でいえばT-1みたいな亜音速練習機あたりから始めるわな

戦前・戦中に航空機開発技術があった日本でさえ
10年間程度のブランクでさえそこから始めないといけなかった
まして全く基盤がない韓国がT-50みたいな機体を独力でいきなり開発なんてできん
実態はLMにほとんど設計をやってもらうしかなかっただろう

T-1→T-2/F-1→T-4と練習機及び練習機派生軽戦を3機種開発
その間にT-4で日本の初の独自開発によるターボファンエンジンを実用化
エンジン問題で悔しい思いをしたがF-2を何とか実用化して
更に戦闘機用エンジンまで自主開発するF-3をようやく開発するとこまでこぎ着けた
F-2開発〜F-3開発決定迄の間にはP-1/C-2も開発している

独自技術がどれだけあるかも怪しい現状でまがりなりにも本格的戦闘機である
KFX開発に移行するのは最初から海外技術に頼った開発しかできんだろうな
2019/08/05(月) 00:13:23.19ID:jXU4gPlp0
>>895
2021年まで国が持てば…だけどな
韓国ウォン1200台に突入「一時1ドル、1207.69ウォン」金融崩壊リスク高まる
https://www.excite.co.jp/news/article/Global_news_asia_5810/
2019/08/05(月) 00:33:00.84ID:Ryk2mMAIa
>>898
いきなり第6世代のステルス戦闘機配備したチャイナはさすがだな
2019/08/05(月) 00:42:14.82ID:DA+eV5280
>>900
いいえ あれは4.5世代の心臓病のセミステルス機です
2019/08/05(月) 02:27:58.15ID:oNIGsdJD0
>>900 おいおい、炭素繊維も使えない中国がまともなステルス戦闘機を作れるわけないだろ。
エンジンも作れないし。 無い無い尽くし。
903名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Gtce)
垢版 |
2019/08/05(月) 05:08:14.97ID:zkgZnmn30
中国は何だかんだいってかなり前からMiG-19、MiG-21のコピーや
Mig-19,MiG-21の大幅改設計機を開発してたりと
性能はともかく機体開発・生産そのものはやってたんだよね
韓国の場合はライセンス生産経験すら少なく開発経験は練習機すら不足している
2019/08/05(月) 11:13:00.97ID:GucG6JPd0
$も相当減っていそうだしな
2019/08/05(月) 11:14:24.19ID:oNIGsdJD0
ロシアはなんだかんだ言って炭素繊維も製造ツール一式もヨーロッパから輸入して戦闘機を作ってる。
一体どこの国が輸出したんだ?
906名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Gtce)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:12:30.69ID:zkgZnmn30
https://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151001/frn1510011140002-n1.htm

古い記事だけどアメリカは韓国をあんまり信用してなかったみたいだね
2019/08/05(月) 19:02:27.27ID:b5Elz+45p
>>906 そりゃコウモリは信用できないからな。
2019/08/05(月) 19:49:03.02ID:KeFbNG7n0
そりゃ二度も核開発してアメリカに潰されてるくらいだしな
むしろ今までの制裁が緩すぎた
909名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Gtce)
垢版 |
2019/08/05(月) 19:56:49.46ID:zkgZnmn30
>>907

コウモリに謝れ
コウモリに失礼だぞ
2019/08/05(月) 20:52:16.17ID:wPT2arur0
>>884
韓国司法当局が妙な判決出すから国内的には問題ない。
オットーの76mmだって韓国設計のステルス()シールド付けたら韓国独自設計の艦載砲だ。

韓国は国内を騙くらかせればおk。
2019/08/06(火) 11:19:14.12ID:jO3Jcg1V0
>>905
99%ドイツに決まってんだろ
あそこくっそガバガバだもん
2019/08/06(火) 11:29:08.31ID:jO3Jcg1V0
軍事能力は南北ともに限界だからな
最大的に南北は徴兵可能年齢人口×維持可能兵力上量的限界を迎えどうしようもない

また南北戦争収集時には兵量の戦争は無効化されて、必然的に量的保証を失う。その上で人口経済衰退で通常の軍事力も後退する。

1990年代までは南だけで20代の男性は300-400万人もいたよ。ところが2030年までに
南 20代男性170万未満
北 20代男性150万未満まで激減する

統合しても合計の若者が減るから、2030年以降南北統合軍は総兵力40-50万が減退まで衰退する。
で以降戦争収集後は空海戦力、とりわけ海洋力は日中に挟まれて不利すぎるからこそ、空白帯に強力な航空力こそがほしいとなる

すなわちKFXがしぬほど重要で南北の脆弱な航空力コンプレックスを埋めるべきだが.......
戦闘機どころじゃないよってありさまだよ
2019/08/06(火) 11:32:31.71ID:jO3Jcg1V0
元々北では実90万の兵力を扶養できなくて、経済事情もあり30-40万まで減らした上で
20代人口150-200万の5-10%動員が打倒でそこからみても総兵力30-40万
南も30-40万がやっとこ

海洋力が相対的に弱く過剰な陸戦力がいらんなら=航空力絶対論
地理的に航空空白帯で巨大な航空力あれば対中、対日優勢を確立しやすい........

なんだけど輸入でも自給でも大航空力整備できる状況じゃない。
軍は統合後はミサイル重視戦略にシフトする

そして動員力の大小にかかわらず、陸戦力は大軍を維持するのは経済上困難になって形骸化だな
2019/08/06(火) 11:40:03.76ID:jO3Jcg1V0
政治においては現実的には体制や地雷や軍の事情があるから
・停戦
・同盟
・段階的(10年かかる)な地雷の撤去や統合化
を進める形になり、統合国家の誕生は最短で2040年代

けどその頃東アは中国は巨大な空母艦隊、日本は海兵に邁進してて、空海力重視にシフトするから
現在の技術と軍事開発の取り組みだと、チョンは陸軍用意しても出遅れんだよね


相対的に対中、対日だと空白帯に大航空力を建造すれば、東は大阪、西は北京に届く領域に巨大な航空力を拵えれる=KFXはそれだけ重要なのに
そういう事に気づかず、気づいてもKFXは失敗だよ

本格化したら日中反発するしな
2019/08/06(火) 11:55:49.22ID:WR8EyBhs0
KrwFXが盛り上がっているからそれで許そうじゃないか
2019/08/06(火) 21:25:50.76ID:XQ2l+mOv0
こりゃKFXどころじゃないよね
今日のKOSPIは当初1900を切るとか、去年の初め頃は2500前後だったのに経済が困ったことに
日経平均もかなり下がっているけど、日本は円高あちらはウォン安なので
ウォンドルは一年で一割程下がってるから、外国から購入するKFXの部品や材料も高くなるが
日本からは円高だからもっと高くなるんで輸入できなくて良かったじゃないか
2019/08/07(水) 01:10:55.55ID:AQAAWplF0
申請しても審査通らないんじゃないかね?
兵器作るって分かってるだけに、対応が読めないなぁ。
2019/08/07(水) 01:59:18.60ID:Pkjf1MEZ0
最近は兵器輸出も認められてるからね。 お互いの軍事協定みたいなので制限付きだけど、それだけむすべばよい。
韓国とはまだ結んでいないだろうけど。
2019/08/07(水) 04:24:51.19ID:m9WGFUbo0
北のミサイル、ミサイルって従来のロケット発射式(量産できる)ミサイルの事だったのか

元々ロケット、長射程誘導榴弾なんかに世界一偏重してきてたのが北で、兵員数よりもこのロケット等が最大の主兵装だった

射程200km級発射機100-200基×ロケット1000発単位の戦力を持ってたのが
400-600km級CRBM×1000発となったらそりゃやばかろう。またこのCRBMは秘密裏に超大量生産できるから止められない

CRBMは将来統一後韓国配備される可能性もあり、中国にとっても目下最大級の驚異になる。
核を有してなくても、能力×手数が厄介

これ自衛隊もCRBMあるいは能力向上版ATACMS配備ってなるかもな
2019/08/07(水) 04:30:28.76ID:et5w086u0
>>919
>これ自衛隊も
島嶼防衛用高速滑空弾の研究
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/30/pdf/jizen_02_honbun.pdf
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/30/pdf/jizen_02_sankou.pdf
H29年度は射程2000km級の研究だった。上のは500km超級。
2019/08/07(水) 11:09:09.31ID:NSDTgP+nM
同じ数ミサイル撃ち合っても日本側のダメージが大きいよな
2019/08/07(水) 11:24:26.19ID:JVBY5WTcM
迎撃能力が違いすぎるからなぁ
2019/08/07(水) 12:36:57.62ID:NSDTgP+nM
1発くらったときの損失の差がな……
全数迎撃出来るわけでもなく……
2019/08/07(水) 13:04:36.95ID:okCR+Ubup
一発貰ったら正当な大義名分が出来るだけじゃね
2019/08/07(水) 13:29:38.26ID:1T963LkG0
北も南も朝鮮半島の国々は、首都以外はあまり大きな都市がないからなぁ。
日本と違って、当たってもノーダメとか微ダメとか多そう。
2019/08/07(水) 13:31:03.75ID:Ox0EOJFg0
>>925
逆に言えば首都に当たったら一撃で致命傷にならんかそれ?
2019/08/07(水) 13:42:14.27ID:kXoasrgI0
日本の県庁所在地くらいの都市でも撃ち込んで被害者の氏名が公開されたら
何処の国が切れるかわからんけどな
2019/08/07(水) 13:56:00.60ID:1T963LkG0
>>926
そこに気付いてしまうとは…さては天才か?
2019/08/07(水) 14:44:36.08ID:057l2mpzM
>>923
統一朝鮮とか日本以上の首都一極集中で一発食らったときの被害なんぞ
日本の比ではなさそうだが
2019/08/07(水) 14:45:00.74ID:057l2mpzM
既に書かれてた
2019/08/07(水) 17:46:36.08ID:4aifzbgJ0
黒電話以外に何万人死のうと効果は無いニダ
南は青瓦台のシェルターに逃げるから、ここも首都で何人死のうと関係無いニダ
2019/08/07(水) 18:19:46.35ID:x9bufDq5a
>>875
だから気待ち悪いんだよね。犯流ドラマ。
著作権無視で曲を使ってたけど、今は払ってんのかなあ?
2019/08/07(水) 18:21:16.42ID:x9bufDq5a
>>902
それ中華スレで暴れてる奴に言ってやってよw
934名無し三等兵 (ワッチョイ f5ad-yM0x)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:00:49.96ID:ykRaVglV0
韓国がIMF通貨危機は日本のせいと宣伝始めた最初の韓国人は鄭夢準が最初?
反日団体のBANKにかねだしてるんだっ?
2019/08/08(木) 00:38:33.38ID:hnq56tQl0
>>922 そうなん?
弾道ミサイルなんて福岡くらいにしか届かんぞ。
巡航ミサイルのように遅いミサイルなら途中で迎撃可能だろ。
2019/08/08(木) 09:26:03.30ID:2hzCK8OfM
正確には空中に十分なAEWを展開していれば楽に迎撃可能
ここらへんF-35の機数に劣り国産機の性能で圧倒的に劣勢な
統一朝鮮には厳しいところやね
空中戦で遅れを取ってAEW撃墜されれば足の遅い巡航ミサイルにも
不意打ちを食らうことになる
2019/08/09(金) 21:20:19.04ID:OcNuo0fi0
AAM4の巡航ミサイル対処能力が
一時的に同じ西側陣営にいた側に対して有効ってのは皮肉なもんだねぇ
938名無し三等兵 (ワッチョイ 7a61-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 01:17:32.87ID:+u0wVTox0
インドネシアは、コモディティがKFX / IFXの関与に資金を供給することを考慮します
https://www.janes.com/article/90350/indonesia-considers-commodities-to-fund-kfx-ifx-involvement

>インドネシアは、KFX / IFX戦闘機を開発するための共同プロジェクトへの関与と引き換えに韓国に提供するカウンタートレードの範囲を拡大しようとしています。

>インドネシアの当局者は、プログラムでの潜在的なカウンタートレード製品がインドネシア製のCN235輸送機である可能性があることを7月に確認しました。
>Jane'sは、インドネシアがKFX / IFXプロジェクトに継続的に関与しているため、現金支払いの代わりに韓国にさまざまな商品を提供することも検討していることを知っています。

>インドネシアと韓国は、2018年後半から開発プログラムへのジャカルタの財政的関与を再交渉している。
>インドネシアの経済的制約により強制される協議は、10月までに完了する予定である。
2019/08/10(土) 06:32:20.46ID:nwC9bJRD0
経済、出産、人口経済上南北は統一しても成長できないよ。

2010年の韓国の出産年齢人口の女性数と、2030年の南北合計の出産年齢人口女性の合計数は同じ
また北は飢饉が四半世紀続いた栄養悪化、飢餓国家だから、高齢出産に即時適応できない

そして成長後の経済合計は人口減少×高齢化で、2040年時の合計経済はいまの韓国と同等だ
その上で経済支援前に5兆円数年規模の飢餓医療支援ないと、北はインフラ支援に移れない

また北は今年の飢饉×累積飢饉で今後5-10年食料支援不可欠で、支援ないと人口経済壊滅する
実は韓国はここに10兆円の支援を当ててからじゃないと、北の労働力を頼れない

北は発展途上国ではなく飢餓国家であるため、ASEANの発展途上国と違い
農業、人口成長が死んでるから投資価値全くないんだよね

韓国の馬鹿はコイツラが飢餓国家で、飢餓国家は投資回収できないって知らないんだろうな

その上で飢饉支援無視してどうでもホワイト国争議に巻き込んで北は激高した
「食料支援なしに利用するつもりか?」北は今年×数年で人口10%餓死しかねないから、本気で激高してるんだよ

文馬鹿は実は盛大に北の態度を膠着化させた主犯なんだよ。
2019/08/10(土) 06:38:55.00ID:nwC9bJRD0
それこそ文周辺の伝統的586世代ってのは「無知蒙昧な統一経済大国」を声高に喧伝してるけどそれはないんだよね

理由は北は発展途上国ではなく飢餓国家で、飢餓支援しないと経済投資不可能で
農業限界、人口成長限界の後進国家は投資しても伸びしろゼロである
馬鹿韓国左派はそれ全く知らないで、実は日本以上に北をおこらせる顰蹙かって、経済成長あるともうどうしてる

現状韓国は北>>>>日本>>アメリカ>>>>中国>>ロシアの順番で心情悪化させて孤立しまくってる現状で
絶対的に北のほうが文政権に切れてるの

伝統的に韓国左派=北ロビイストってデマがあるけど、実は歴史的にこれ嘘で
ロビイストなはずが北を孤立させて心象最悪に箚せてる馬鹿=民族左派なの

韓国メディアは馬鹿だけど、日本以上に北おこらせながら
「韓国は日本、北から孤立してない」とかデマ流すのが伝統的韓国左派政権だ
941名無し三等兵 (ワッチョイ bdad-hf0Y)
垢版 |
2019/08/11(日) 23:21:24.17ID:3D2iBXwE0
>>939
統一して人口が1.5倍に増えるのに、GDPは微増ですからね。
2(韓国)+1(北)=で3以上にならなきいけないのに、2.0とかにしか国力が増えない。
南は北をの国民を安く使うつもりだろうが、作った製品を運ぶインフラがない。
北の波のれと日刊ゲンダイや週刊現代が騒ぐだろうが、日本は半年にかかわったら負け。
統一は韓国でますます失業者が増える。無職が増えて、不安が増すだけ。
日本は入国審査とビザ復活しないと。
2019/08/11(日) 23:43:24.82ID:dT8uWOEj0
禿山・土砂流出に鉱山や工場からの環境汚染で荒廃しまくった北半分で
そこに住んでる人間は北朝鮮版カースト制+主体思想に染められた連中
ただでさえ差別の激しい半島の人間が融和とかできるわきゃない。
2019/08/11(日) 23:45:10.27ID:iBbpZyMJ0
大丈夫じゃない?どんどん人口が減るから
韓国の出生率は世界最低で去年はついに0.98人、北朝鮮はずっとましだけど一昨年で1.9人
人口が減れば求人が少なくても失業者は増えないんじゃないか
2019/08/12(月) 09:34:31.62ID:CQDGzClPM
彼らもそう言っててアベノミクス就職景気は単に日本の人口が減ってるだけだから全然大したことないとか吠えてたんだけど
目下急激な人口減少以上の速度で急激に雇用が減ってるんだよ
あと本気で統一するつもりならその後の北インフラ再構築のために金貯めておけばいいものをアホな経済政策の乱発で
財政赤字と債務を急増させつつある
2019/08/12(月) 09:39:35.47ID:gcBRgzh4p
お隣はドイツが統一した後の苦労を知らなかったらしい
2019/08/12(月) 10:24:15.07ID:twixMozqM
今までどおり苦労は全部周りが引き受けてくれると思い込んでるやから
っつーか苦労を引き受けてもらってたという自覚すらないが
947名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-A/eP)
垢版 |
2019/08/12(月) 10:41:19.19ID:tRB0ivjQ0
https://grandfleet.info/military-trivia/south-korea-can-compete-with-6th-generation-with-4-5th-generation-kfx/

ほれ、KFXのネタを投下しとく
2019/08/12(月) 10:45:43.68ID:1NL7HMNXd
やっと国産AESAを「試作」しようとしている段階でちょっと夢見すぎだろう
2019/08/12(月) 11:00:29.01ID:hfnZo9tt0
向こうにも理解している人はいるんだよな
東西の優等生が合体したドイツですら・・・なのに南北がくっついても・・・って嘆いていたな
950名無し三等兵 (ワッチョイ 4590-4xPj)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:02:43.50ID:6KPoiA200
韓国メディアによれば、現在韓国が開発中の第4.5世代機「KFX」で第6世代機に十分対抗が可能だと報じている。

韓国さん流石ですわ、こんな恥ずかしい事普通は言えない
2019/08/12(月) 11:06:24.62ID:Cx/oQOTJ0
>>947
第五世代の要諦を箱だと思ってる時点で話にならんなあ…OINK OINK
結局のところデカくなりがちな機体、電力馬鹿食いするアビオのためのエンジンが要なのにそれをどこから貰ってくるつもりなんだろう?
基幹素材にちょっと不安が出ただけで大騒ぎしてる最中に国防の要が軒並み外国頼みとか正気を疑うレベルのケンチャナヨだな…
2019/08/12(月) 11:07:15.41ID:z7FII2xBa
昔は国境を接したくないとかで意味があった南北問題だけど今のご時世国境云々関係ないからほとんどの国が関心失くしてる
2019/08/12(月) 11:07:40.71ID:JfPTc5wL0
きっと世界初の四発ジェット戦闘機にするんでしょう
これでF414でも桶狭間
954名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-A/eP)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:08:01.04ID:tRB0ivjQ0
日本の軍事ジャーナリスト・評論家も韓国を笑えないレベルの奴がデカイ顔してるだろ
タケ、キヨ、ブンなんか同じレベルのバカだろ
2019/08/12(月) 11:11:12.45ID:1NL7HMNXd
申し訳ないが防衛省出禁の障害児はNG
956名無し三等兵 (ワッチョイ 4590-4xPj)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:12:12.41ID:6KPoiA200
>>954
まああんなカス共がデカイ顔出来る時点で終わってる感はあるけど俺らにどうこう出来る問題じゃ無いからなあ…
2019/08/12(月) 11:58:25.19ID:Vuc3jjvr0
>>947
元ネタのサイトぐぐる翻訳でみたけど
KFXが最初4.5Gだけど改良すれば5.5G相当に!ってえらい吹き上がってるなぁ
1.最初からステルスを考慮してて設計コンセプトが5Gだから、ステルス性能の強化が容易。
2.複座型あるから、後部座席分を発達余裕にして無人戦闘機の制御とかに使えるよ!

ペーパープランなブロック2のステルスタイプとやらを前提に話してるみたいだけど、素材を変更したらはい
4.5Gから5.5Gとかどんだけお花畑。
空間はあったら助かるけどそもそもの素性はどうやって乗り越えるんですかね・・・
F-4複座を改良してF-15単座級にできたかっての
2019/08/12(月) 12:18:08.45ID:prQKb15A0
いや、ここで変に冷静になって計画変更は困る。
頑張ってバカ高い時代遅れな4.5世代機を完成させて欲しい。
2019/08/12(月) 12:20:26.08ID:nV5ps8Br0
>>957
>改良すれば5.5G相当に
F414EPEにすれば、ちょっとは5Gに近づける・・ぐらいの目論見だろうね。
これ以上お値段上げたら売れないのにね
2019/08/12(月) 12:21:46.85ID:Cx/oQOTJ0
>>957
もっと端的に、ステルス考慮したライノむろん複座型ありつー「完成されたKFX」があるけどアメリカがそれ弄ってるかね?と。F-35Cよりはよほど海軍好みだが…
ブロック3でアビオ換装とかいろいろやってるけどウェポンベイとかはやってないし、形状上無理なもんは無理なのよね
2019/08/12(月) 12:41:43.77ID:CiN/CJG7a
エンジン貰ってくる時点で性能の上限決まってるんだからガラパゴスな方向に特化させた方が使い勝手いいぞ、と(F-2感
962名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-A/eP)
垢版 |
2019/08/12(月) 13:10:20.20ID:tRB0ivjQ0
使い方次第だろうな
例えばF-3、テンペスト、FCASみたいな本格的な戦闘機と対空戦闘で対峙するのはかなり厳しいだろうが
F-15EXやF-16Vよりはいくらかステルス性能を考慮しているので
中低難度の目標を攻撃する機体としては使い勝手が良くなる可能性はないではない
あくまでも補助用の機体と割り切るか周辺国に空軍強国がないことが前提
2019/08/12(月) 13:11:31.07ID:BunDWRpX0
>>947
>第6世代戦闘機に対抗可能
仮想敵は三菱F-3か…まぁ、がんがれ…
2019/08/12(月) 13:45:52.51ID:hfnZo9tt0
ようやく戦後が終わったんだなって対馬の向こうを見ていて思った
戦前に変わっただけなのかもしれないけど
2019/08/12(月) 13:59:38.17ID:Cx/oQOTJ0
>>962
MiG-21、F-4あたりにまでは無双できても周辺国の他の戦闘機、F-15以降は良くて同程度じゃ…
それ以前に本当に4.5世代であれ作れるのかが疑問だけどさ
2019/08/12(月) 14:05:05.30ID:EdLRkCCyM
>>944
統一時に必要なのは財政黒字よりも外貨な気がするな
財政赤字で経済的混乱が起こるならそれを機に同化してしまえばいい。
まあ、彼らには外貨もないんだが。
2019/08/12(月) 14:11:50.33ID:hfnZo9tt0
ただ風が吹いているだけさ
2019/08/12(月) 14:18:22.59ID:CiN/CJG7a
>>962
まだ良くも悪くも未知すぎるけどイーグルに勝てるかなあ…
秋のモックアップ待ちだけどあんなに正面下方に兵装ぶら下げてたらステルス性もなにもないような気が
2019/08/12(月) 15:17:21.79ID:490+k0zb0
>>948 AESAもイスラエルに作ってもらうんだろ。 自分で開発する技術なんて一つもないよ。
2021年に試作機が完成するなんて、ロシアと中国が自由主義に転向するくらいにあり得ない話。
2019/08/12(月) 15:22:43.91ID:Zuf/DLwoa
戦闘機の詳細以前に第6世代がまだ何をもって第6世代なのかも決まってないのに対抗出来るとか言われてもな
2019/08/12(月) 15:39:59.88ID:laVLywTVH
>>712 先ずは高強度の鋼材が作れない、 これが作れない上に精密加工の技術が不足していてベアリングなど無理。 形だけ真似してもすぐに壊れるから実用にならない。
耐熱合金も作れない。 航空用炭素繊維も作れない、無い無い尽くし。
2019/08/12(月) 15:42:34.82ID:LkZwxp2c0
単純にT-50が双発になっただけなのにT-50の2倍の性能で何が出来ると言うのか
2019/08/12(月) 15:43:31.48ID:f2/NkVVJp
F414 は売ってくれるの? 売ってくれてもエンジンコントローラーがブラックボックスなら何もできないんじゃないかな。
2019/08/12(月) 15:49:05.25ID:avco4ZvI0
>>953
実戦配備にはいたらなかったが1950年代にスイスでEFW N-20なる
四発ジェット戦闘機が試作されている

ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/04/N-20.10_Aiguillon_frontal_view.jpg
2019/08/12(月) 16:14:12.21ID:BunDWRpX0
>>974
凄く英国臭が…
2019/08/12(月) 16:16:15.70ID:hgxul1hy0
ヴィクターの血縁ですかね
2019/08/12(月) 16:56:16.31ID:nV5ps8Br0
>>973
>売ってくれてもエンジンコントローラーがブラックボックス
もっと酷い。双発用エンジン制御は売らない・情報開示しない。
米は、KIAの単発案=ハングリペンに戻せ。
978名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-A/eP)
垢版 |
2019/08/12(月) 19:57:47.83ID:tRB0ivjQ0
将来はウエポンベイまで備えた戦闘機にするなら
単発ではF414やEJ200の単発では全くの推力不足になる
F110の最新型でも推力不足じゃないかな?

アメリカがF119/F135なんて提供するわけないし
日本みたくXF9-1を自主開発なんてことも不可能
ロシア製エンジンなんて前提にしたらアメリカと決別級の扱い受けるしね
選択肢としはF414かEJ200の双発という形態しかなかっただろう
そのF414も文政権次第では供給停止を食らう可能性も低くはない
2019/08/12(月) 20:05:32.38ID:Uk39B/1pa
F414の双発にどれだけの夢が見れるのか
もうKFXの要求性能を満たすには三発機や四発機が必要でしょ
2019/08/12(月) 20:19:27.84ID:Vuc3jjvr0
半島南部付近での作戦主眼ということで、航続距離と加速力・最高速度の要求を妥協すれば
それ以外はそれなりの性能になる可能性も・・・
ステルス風スパホという代物だろうけど
2019/08/12(月) 20:26:22.53ID:NQWOocvga
T-50の方がドッグファイトが強くなる方に1ペリカ
エンジンパワーが無いのに詰め込み過ぎたらただのミサイルキャリアーにしかならないと言う…
982名無し三等兵 (アウアウクー MM35-isT6)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:27:09.86ID:5bfHhQZRM
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part16
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1565609213/
2019/08/12(月) 20:28:52.08ID:RRW3howI0
>>968
というか、F-15より強くてステルス性持ってたら、むしろ大成功の部類じゃないかと…
2019/08/12(月) 21:57:34.65ID:Bygqe6sN0
…確かにそれは大成功、大勝利といっても間違いない感
2019/08/12(月) 22:01:38.29ID:wxtDPLN40
問題は完成するかどうかよね
2019/08/12(月) 22:16:15.89ID:hgxul1hy0
結局設計はLMがやるのかは知らないが使えるモノに対して要求スペックがコレじゃあまず無理じゃね?どうお茶を濁すつもりだろう?
2019/08/12(月) 23:05:44.14ID:v0MALeTY0
しかし出力が他より低めとはいえ宗主国が欲しがりそうな艦載機のエンジンなんか渡すかねぇ
2019/08/12(月) 23:53:01.25ID:NQWOocvga
どうやってF-15に勝つつもりなのか
勝てるほどの物が出来るなら大勝利間違いない
もし出来るなら同じエンジンを積む最新式のF-18よりも強いって事だろうからアメリカ以上の技術力って事だな
2019/08/13(火) 01:29:22.00ID:WTKI9Fac0
>>983 どこから F-15 より強いなんて予想が出て来るのやら。 何が優ってるのかな?
ステルス性能が若干優ってるくらいだろ。 それで?
2019/08/13(火) 01:39:53.55ID:NAXX3Fba0
空力性能の悪いステルス形状に非力なエンジン みなさんお好みですか?
2019/08/13(火) 02:24:12.30ID:zw514dpU0
>>982
新スレ乙
2019/08/13(火) 02:30:28.44ID:QFTDKSj80
>>990
>非力なエンジン
スパホ並みなので、同じくらいの航続距離、加速、搭載量、空戦性能は期待出来る
2019/08/13(火) 02:49:29.11ID:WTKI9Fac0
>>992 アホな妄想するなよ。
子持ち妊婦と、子無し独身とを比較してるようなもの。
994名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-A/eP)
垢版 |
2019/08/13(火) 05:23:29.54ID:Di3xybav0
他国のステルス機開発に米国企業が大きく関与するのは無理だと思うよ
そこら辺は米国側の技術移転の規制に大きく係わる問題だから
F-22やF-35がライセンス生産すら認められてない現状を考えれば
LMがKFXの設計を実質的に行うということは出来ないと考えてよいだろう
アメリカ側のスタンスは直接的反対はしないが協力もしない
F-3開発でもマスコミの憶測はあっても結局は米国企業の関与がほとんどないのはその為
2019/08/13(火) 06:18:09.17ID:Jjg9n0y8a
>>957
ブロック2でウェポンベイ追加してエアインテークと尾翼の再設計てって、それもう別機体じゃないって思った
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。