大英博物館の「マンガ展」。海外では最大規模、賛否両論の現場に行ってみた
6/12(水) 11:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00010004-huffpost-int&p=3
(抜粋)
ところで、なぜ、この展示のポスターに『ゴールデン カムイ』のキャラクターが使われたのか。
それは、なぜ、この年に「マンガ展」を開催したのかという問いと結びつく。
答えはずばり、来年2020年の東京オリンピックだ。世界が注目する一大イベントに、
日本文化の多様性を示したいという日本政府の強い意向がある。多様性の代表選手がアイヌ民族で、
開会式にはその伝統的な踊りが起用されるらしい(アイヌだけが取り上げられることは、
さまざまな疑問を呼ぶが、ここでは掘り下げない)。
翻って、日本のミュージアムの歴史を振り返れば、アイヌなどマイノリティー民族に対して
公平な表象をしてきたとは言い難い。今回の展示でも、ミュージアムでの表象と近代オリンピックという
イベントの双方に、さまざまな政治性を垣間見たのはわたしだけだろうか。
-----
まぁ、ハフポストの記事なんで左寄りな内容は当然として・・・
>今回の展示でも、ミュージアムでの表象と近代オリンピックというイベントの双方に、
>さまざまな政治性を垣間見たのはわたしだけだろうか。
うん、あんただけだと思う。
探検
民○党類ですがメンツは大事です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
556名無し三等兵 (ワッチョイ 7719-K3Ee)
2019/06/12(水) 18:52:36.62ID:pTN7Ximc0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
