!extend:on:vvvvv:1000:512
恥は無くてもメンツはあるんですか (σ゚∀゚)σエークセレント!!
合理性の気になる前スレ
民○党類ですが二千万用意しろ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560219501/
ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
民○党類ですがメンツは大事です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ e301-uQfi)
2019/06/12(水) 00:49:59.15ID:NoZvEcve072名無し三等兵 (スプッッ Sd9b-mek+)
2019/06/12(水) 08:08:27.84ID:AFoL8QOhd 何様のつもりなんだろう
国旗よりも性的嗜好の方が重要だと?
米大使館の掲揚ポールにゲイ・プライド旗は不可、国務省認める
6/11(火) 9:55 AFP=時事
米国務省は10日、マイク・ポンペオ(Mike Pompeo)国務長官が同性愛者の権利を訴えるゲイ・プライド運動を象徴する虹色の旗を米大使館の掲揚ポールに掲げるのを禁止していたことを認めた。
この件は報道されて批判を集めていた。
(省略)
同省のモーガン・オータガス(Morgan Ortagus)報道官は記者団に対し、
「国務長官は大使館の掲揚ポールは米国旗のためだけに使用されるべきだという立場だ」と述べた。
しかしオータガス報道官は、海外で勤務する米国大使館の職員は、
性的少数者(LGBTQ)のコミュニティーを祝福する6月のプライド月間(Pride Month)中は、
大使館の敷地内で自由に虹色の旗を飾ることが許可されていると付け加えた。
(省略、オバマ政権では)
大使館の掲揚ポールにゲイ・プライドの旗が特に問題視されることなく掲揚されていた。
(以下略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00000006-jij_afp-int
国旗よりも性的嗜好の方が重要だと?
米大使館の掲揚ポールにゲイ・プライド旗は不可、国務省認める
6/11(火) 9:55 AFP=時事
米国務省は10日、マイク・ポンペオ(Mike Pompeo)国務長官が同性愛者の権利を訴えるゲイ・プライド運動を象徴する虹色の旗を米大使館の掲揚ポールに掲げるのを禁止していたことを認めた。
この件は報道されて批判を集めていた。
(省略)
同省のモーガン・オータガス(Morgan Ortagus)報道官は記者団に対し、
「国務長官は大使館の掲揚ポールは米国旗のためだけに使用されるべきだという立場だ」と述べた。
しかしオータガス報道官は、海外で勤務する米国大使館の職員は、
性的少数者(LGBTQ)のコミュニティーを祝福する6月のプライド月間(Pride Month)中は、
大使館の敷地内で自由に虹色の旗を飾ることが許可されていると付け加えた。
(省略、オバマ政権では)
大使館の掲揚ポールにゲイ・プライドの旗が特に問題視されることなく掲揚されていた。
(以下略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00000006-jij_afp-int
73名無し三等兵 (ブーイモ MM5b-qJTS)
2019/06/12(水) 08:09:17.36ID:UaPfGpXqM >>59
ですが民ならR-TYPE FINAL2のキックスターター成功に喜んでいるのでは
ですが民ならR-TYPE FINAL2のキックスターター成功に喜んでいるのでは
75名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-iRQJ)
2019/06/12(水) 08:10:37.67ID:GUou2FwvM 高まる「嫌韓」、対韓強硬論にこれだけのリスク
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190612-00286090-toyo-bus_all&p=1
> この状況を多少なりとも動かすにはトップ同士が直接会う「首脳会談」しかないことは明らかである。
実務者会議で何も決まらんのにトップ同士が会っていったい何が決められると言うのだ?
> ところが韓国外交部幹部に聞くと、外交部の次官や局長らはもちろん、康京和(カン・ギョンファ)外相でさえ、
>文在寅大統領に会うことは難しいという。外交政策に関する文大統領の相談相手は、専門家集団である外交部
>ではなく、民主化運動の元闘士らが多くを占める大統領府の秘書官集団だという。彼らは日本を含め各国大使館
>関係者にもほとんど会わないといわれている。筆者も一度、面会を求めたことがあるが、「外国人と会うことは
>自分たちの職務ではない」と断られたことがある。
こんなんが裏にいたらなんも決まらんだろ。
純粋に韓国の国内事情で話が混乱してるにすぎんよ。 日本が何をしようと意味はない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190612-00286090-toyo-bus_all&p=1
> この状況を多少なりとも動かすにはトップ同士が直接会う「首脳会談」しかないことは明らかである。
実務者会議で何も決まらんのにトップ同士が会っていったい何が決められると言うのだ?
> ところが韓国外交部幹部に聞くと、外交部の次官や局長らはもちろん、康京和(カン・ギョンファ)外相でさえ、
>文在寅大統領に会うことは難しいという。外交政策に関する文大統領の相談相手は、専門家集団である外交部
>ではなく、民主化運動の元闘士らが多くを占める大統領府の秘書官集団だという。彼らは日本を含め各国大使館
>関係者にもほとんど会わないといわれている。筆者も一度、面会を求めたことがあるが、「外国人と会うことは
>自分たちの職務ではない」と断られたことがある。
こんなんが裏にいたらなんも決まらんだろ。
純粋に韓国の国内事情で話が混乱してるにすぎんよ。 日本が何をしようと意味はない。
76名無し三等兵 (ワッチョイ 7769-uQfi)
2019/06/12(水) 08:10:39.38ID:taXGsmnz0 >>68
中国が今の日本と同じ政治のやり方をしたら、内ゲバが極まって内戦コースまっしぐらだろう。
中国が今の日本と同じ政治のやり方をしたら、内ゲバが極まって内戦コースまっしぐらだろう。
77名無し三等兵 (スッップ Sd2f-MfIz)
2019/06/12(水) 08:10:53.43ID:3/g0vw18d >>46
それにしてもペルシャネコは長い生きだな
それにしてもペルシャネコは長い生きだな
79名無し三等兵 (ワッチョイ bdc7-Nlof)
2019/06/12(水) 08:11:05.19ID:KxZaTiTJ081名無し三等兵 (スフッ Sdd7-tCrF)
2019/06/12(水) 08:13:51.00ID:f0v9+WaYd82名無し三等兵 (ワッチョイ 7b8e-uRFx)
2019/06/12(水) 08:14:35.81ID:fJrpBCge0 >黒人の若者たちがやって来て、隣のソファー席を占領した。彼らは本当に喜々とした表情をしていて、パンを山盛りに盛ってくる。声をかけてみると、ギニアの学生たちだった。
> 「アメリカの制裁によって何か影響が出ていますか?」と聞くと、こう答えた。
> 「いまのところ、何もありません。というより、アフリカ大陸では今後もないでしょう。そもそもアフリカ大陸では『5G』(第5世代無線通信システム)の敷設はまだ先のことですし、ファーウェイなしにアフリカ大陸の発展はあり得ないからです」
プロパガンダ臭がきつすぎて結局「独裁者を見習うのは独裁者」みたいな発想しか出てこないな。
北朝鮮のマスゲームに感動したアフリカの独裁者って結構いるんだぜ
>>61
2は魔法を手に入れるころには魔法連打ゲーになるよ
魔法は必中だし、使用回数で熟練度が上がるシステム故無駄打ちしてれば安全にレべリングできると言う仕様
それしなくても、適正レベル+MP回復のクルミでボスに弱点属性を連打するだけで勝てる。
3はブラックマーケットゲーなのです
種のバグ調達とかテクニックはあるが
> 「アメリカの制裁によって何か影響が出ていますか?」と聞くと、こう答えた。
> 「いまのところ、何もありません。というより、アフリカ大陸では今後もないでしょう。そもそもアフリカ大陸では『5G』(第5世代無線通信システム)の敷設はまだ先のことですし、ファーウェイなしにアフリカ大陸の発展はあり得ないからです」
プロパガンダ臭がきつすぎて結局「独裁者を見習うのは独裁者」みたいな発想しか出てこないな。
北朝鮮のマスゲームに感動したアフリカの独裁者って結構いるんだぜ
>>61
2は魔法を手に入れるころには魔法連打ゲーになるよ
魔法は必中だし、使用回数で熟練度が上がるシステム故無駄打ちしてれば安全にレべリングできると言う仕様
それしなくても、適正レベル+MP回復のクルミでボスに弱点属性を連打するだけで勝てる。
3はブラックマーケットゲーなのです
種のバグ調達とかテクニックはあるが
83名無し三等兵 (ワッチョイ bd8f-j7AI)
2019/06/12(水) 08:14:52.22ID:IJKMqMrw0 ff8リマスター版…
84ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (スププ Sd2f-vwbE)
2019/06/12(水) 08:16:48.97ID:PyZUKiKsd switchはどうぶつの森バージョンが出るだろうからなあ…
85オワタマン ◆Kt4ImHwWF. (ワッチョイ 4d02-uQfi)
2019/06/12(水) 08:18:51.90ID:uPqOGaaF0 兄貴が先週以前に比べて随分落ち着いてきたなつぞらオワタ
・※別に火の鳥2772みたいに止めのシーンでも毎コマ描けという意味ではありません
・尚元ネタの人はが知るのは会社辞めてかなり経ってからでした
・まあその帽子も大概っちゃ大概だけどな
・そりゃTV置いてあるレストランこの時代にあったら通う人や入り浸る人増えるわ
・雪次郎お前毎日ってそんな金一体どこから出してるんだ
・母親の従姉妹って随分遠縁だな
他人にロハで人探し頼んでいいのかとも思うけど、まあノブ的にも気になるだろうしいざとなれば番組で使ってもいいよという事にすれば取材という体にできるのでそこらへんはそういう事で
・※別に火の鳥2772みたいに止めのシーンでも毎コマ描けという意味ではありません
・尚元ネタの人はが知るのは会社辞めてかなり経ってからでした
・まあその帽子も大概っちゃ大概だけどな
・そりゃTV置いてあるレストランこの時代にあったら通う人や入り浸る人増えるわ
・雪次郎お前毎日ってそんな金一体どこから出してるんだ
・母親の従姉妹って随分遠縁だな
他人にロハで人探し頼んでいいのかとも思うけど、まあノブ的にも気になるだろうしいざとなれば番組で使ってもいいよという事にすれば取材という体にできるのでそこらへんはそういう事で
86鮭 (アウアウウー Sa31-hj3J)
2019/06/12(水) 08:19:25.13ID:XtHCML/ba87名無し三等兵 (ベーイモ MM83-gh1U)
2019/06/12(水) 08:19:55.07ID:tZa6hHrgM >>59
スタローンとシュワルツェネッガーがエイリアン殺すゲームじゃないと
スタローンとシュワルツェネッガーがエイリアン殺すゲームじゃないと
88名無し三等兵 (JP 0H9d-y+gD)
2019/06/12(水) 08:23:37.32ID:rW6LtKcEH >>49
セップクもの
セップクもの
89名無し三等兵 (ワッチョイ 7b8e-uRFx)
2019/06/12(水) 08:24:21.09ID:fJrpBCge0 >ピエルッチ氏は、1928年創業のフランス最大の重機メーカー「アルストム」の元原発部門責任者で、2013年4月14日、ニューヨークのケネディ国際空港に降り立った時、突然FBI(米連邦捜査局)に逮捕された。
>その10年ほど前に中東で行っていた取引が「反海外腐敗法」に違反したという容疑だった。
>ピエルッチ氏の主張によれば、それはまったくの濡れ衣で、アルストムの核技術がアメリカを大きく超えてしまったため、恐れをなしたアメリカが、アルストムの原子力部門を叩き潰す決意を固めたのだという。
>結局、7億7200万ドルの罰金を科せられたあげく、2015年に発電部門を、半ば強制的に米GEに売却させられてしまった。
>その後、アルストムは世界第3位の鉄道車両メーカーとして生き残り、2018年度の売り上げは81億ユーロである。
フランスの原発で中東って時点でどうせ節操なく原発を打ってはいけないような国に売ろうとしたんじゃね?
って反応しかない
>>75
要するに日本がすべて悪いとぺこぺこしてくれたら(その間だけは)一致する
って事だろ?
>その10年ほど前に中東で行っていた取引が「反海外腐敗法」に違反したという容疑だった。
>ピエルッチ氏の主張によれば、それはまったくの濡れ衣で、アルストムの核技術がアメリカを大きく超えてしまったため、恐れをなしたアメリカが、アルストムの原子力部門を叩き潰す決意を固めたのだという。
>結局、7億7200万ドルの罰金を科せられたあげく、2015年に発電部門を、半ば強制的に米GEに売却させられてしまった。
>その後、アルストムは世界第3位の鉄道車両メーカーとして生き残り、2018年度の売り上げは81億ユーロである。
フランスの原発で中東って時点でどうせ節操なく原発を打ってはいけないような国に売ろうとしたんじゃね?
って反応しかない
>>75
要するに日本がすべて悪いとぺこぺこしてくれたら(その間だけは)一致する
って事だろ?
90名無し三等兵 (ワッチョイ 7769-uQfi)
2019/06/12(水) 08:25:28.03ID:taXGsmnz091名無し三等兵 (ワッチョイ 7b8e-uRFx)
2019/06/12(水) 08:29:00.46ID:fJrpBCge0 >ファーウェイの社内を巡っていると、想像していたほど危機感を抱いているようには見えなかった。
>それは一つには、「最悪でも14億人の中国市場は絶対に大丈夫」という意識から来るものだろう。
それこそ「政府に守られてるから国内市場は安心」
なんて言ってる産業は競争力を創出するって一般論すら出てこないのか?
もっと言えば仮にファーウェイが善意で潔白だったとしても
問題は共産党が悪意で黒なんだし
共産党を抜きにしても「自国で商売するには技術を渡さなければいけない」なんてのが
許されてきたのがおかしいだけ
そんで他国では自由に商売させろなんて、流石にそんなデタラメ理不尽は通らんよと
>それは一つには、「最悪でも14億人の中国市場は絶対に大丈夫」という意識から来るものだろう。
それこそ「政府に守られてるから国内市場は安心」
なんて言ってる産業は競争力を創出するって一般論すら出てこないのか?
もっと言えば仮にファーウェイが善意で潔白だったとしても
問題は共産党が悪意で黒なんだし
共産党を抜きにしても「自国で商売するには技術を渡さなければいけない」なんてのが
許されてきたのがおかしいだけ
そんで他国では自由に商売させろなんて、流石にそんなデタラメ理不尽は通らんよと
92名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 (アウアウウー Sa1d-XVvY)
2019/06/12(水) 08:30:33.92ID:zjrUcO4ia >>75
東洋経済の文字を確認して投げ捨てるやつ
東洋経済の文字を確認して投げ捨てるやつ
93名無し三等兵 (ブーイモ MM5b-j7AI)
2019/06/12(水) 08:30:38.50ID:8ue7mO55M ドラゴンとアメリカに逆らってはいけない、
ってだけのルールを善悪で捉えると面倒になる
ってだけのルールを善悪で捉えると面倒になる
94名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 (アウアウウー Sa1d-XVvY)
2019/06/12(水) 08:32:54.30ID:zjrUcO4ia https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2019/06/os.php
まあこの記事もそうだけど中南海必死だな幾ら積んでんのってなる
まあこの記事もそうだけど中南海必死だな幾ら積んでんのってなる
95名無し三等兵 (ワッチョイ 7769-uQfi)
2019/06/12(水) 08:38:30.71ID:taXGsmnz096名無し三等兵 (スッップ Sd2f-MfIz)
2019/06/12(水) 08:39:08.50ID:3/g0vw18d97名無し三等兵 (ワッチョイ d7f2-to8s)
2019/06/12(水) 08:40:34.27ID:sJ4LdtdJ0 パスポートを7冊持ってて善意はないでしょう。
98名無し三等兵 (ワッチョイ 7b8e-uRFx)
2019/06/12(水) 08:40:48.54ID:fJrpBCge0 ギニアもフラカスのせいで酷い事になったという時点でなんかもうスクエネエニックス
デジタル技術においてそれこそ「○○なしに成り立たない」は偽だろう
液晶もメモリも畢竟どこの国でも作れるからこそ、韓国が台頭して更に中国になったわけで
それがまた別の国に移らないとは限らない。
>>90
北朝鮮とか東ドイツのガチョウ足で一糸乱れぬ…
ってのはその手の感性に「クる」モノがあるみたいです。
メンギストゥだったっけな?
デジタル技術においてそれこそ「○○なしに成り立たない」は偽だろう
液晶もメモリも畢竟どこの国でも作れるからこそ、韓国が台頭して更に中国になったわけで
それがまた別の国に移らないとは限らない。
>>90
北朝鮮とか東ドイツのガチョウ足で一糸乱れぬ…
ってのはその手の感性に「クる」モノがあるみたいです。
メンギストゥだったっけな?
99名無し三等兵 (ブーイモ MM5b-j7AI)
2019/06/12(水) 08:42:06.13ID:8ue7mO55M 日本人はアメリカのOS潰しのトラウマがあるけど、
別にもうOS作るのって別に難しくないしね
別にもうOS作るのって別に難しくないしね
100オワタマン ◆Kt4ImHwWF. (ワッチョイ 4d02-uQfi)
2019/06/12(水) 08:42:09.53ID:uPqOGaaF0 >>82
ぐるぐる走り回るだけで大抵の攻撃を回避できるのと
高レベル必殺技が溜め時間が長すぎてラスボス戦以外で使い物にならないので無詠唱でひたすら攻撃魔法を撃ち込んでボスを封殺するのが2の強いムーブだったから
良くも悪くもそれの反動が来たのが3なんだと思う
まあ高レベル必殺技にセイバー乗らないから結局ゲージ1必殺を出すんだけど
ぐるぐる走り回るだけで大抵の攻撃を回避できるのと
高レベル必殺技が溜め時間が長すぎてラスボス戦以外で使い物にならないので無詠唱でひたすら攻撃魔法を撃ち込んでボスを封殺するのが2の強いムーブだったから
良くも悪くもそれの反動が来たのが3なんだと思う
まあ高レベル必殺技にセイバー乗らないから結局ゲージ1必殺を出すんだけど
101名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 (アウアウウー Sa1d-XVvY)
2019/06/12(水) 08:44:15.96ID:zjrUcO4ia103名無し三等兵 (スッップ Sd2f-MfIz)
2019/06/12(水) 08:45:05.91ID:3/g0vw18d OSだけで良ければザウルスだってパームだって
WindowsPhoneだって元気に普及してるはずなのだ
WindowsPhoneだって元気に普及してるはずなのだ
104名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 (アウアウウー Sa1d-XVvY)
2019/06/12(水) 08:46:55.85ID:zjrUcO4ia https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190612-00286090-toyo-bus_all&p=3
東洋経済新報社はシナとキムチの尻の穴舐めて何か利益があんのかな
東洋経済新報社はシナとキムチの尻の穴舐めて何か利益があんのかな
105名無し三等兵 (ワッチョイ a34b-GC2g)
2019/06/12(水) 08:47:26.52ID:8xb0E8Pe0 >>75
ブルーチームから戦力外通告喰らいかけてる事を、嫌韓という感情の問題に矮小化した所で本邦に何も出来る事はないな。
日韓間を今さら改善した所で、米中戦争と米朝問題のスタンス変わらないければ韓国ちゃんの詰みは変わらない
ブルーチームから戦力外通告喰らいかけてる事を、嫌韓という感情の問題に矮小化した所で本邦に何も出来る事はないな。
日韓間を今さら改善した所で、米中戦争と米朝問題のスタンス変わらないければ韓国ちゃんの詰みは変わらない
106名無し三等兵 (スッップ Sd2f-MfIz)
2019/06/12(水) 08:47:59.62ID:3/g0vw18d107名無し三等兵 (ワッチョイ 7769-uQfi)
2019/06/12(水) 08:49:18.34ID:taXGsmnz0 ミサイル発射探知、実証へ 政府、警戒衛星の保有検討
ttps://www.sankei.com/politics/news/190612/plt1906120005-n1.html
政府は北朝鮮などの弾道ミサイル発射を探知する早期警戒衛星の機能の保有に向け、
来年度打ち上げる人工衛星にセンサー(検知装置)を搭載、実証研究に乗り出す。
搭載するのは極微小な半導体の粒を使う画像センサーで、2つの波長帯の赤外線を
検知できる世界初の技術。課題だった搭載時の振動対策なども終えた。
宇宙空間からミサイル発射時の赤外線を探知できるかどうか、令和6年度ごろまで実験を重ね、
検証する。
元々相乗り計画ではあったけど、やっと打ち上げ準備が本格化するのか。
この2波長赤外線センサは様々な用途に応用が効く、特に力を入れている要素技術でもあるので、
上手くいってほしいものだ。
ttps://www.sankei.com/politics/news/190612/plt1906120005-n1.html
政府は北朝鮮などの弾道ミサイル発射を探知する早期警戒衛星の機能の保有に向け、
来年度打ち上げる人工衛星にセンサー(検知装置)を搭載、実証研究に乗り出す。
搭載するのは極微小な半導体の粒を使う画像センサーで、2つの波長帯の赤外線を
検知できる世界初の技術。課題だった搭載時の振動対策なども終えた。
宇宙空間からミサイル発射時の赤外線を探知できるかどうか、令和6年度ごろまで実験を重ね、
検証する。
元々相乗り計画ではあったけど、やっと打ち上げ準備が本格化するのか。
この2波長赤外線センサは様々な用途に応用が効く、特に力を入れている要素技術でもあるので、
上手くいってほしいものだ。
108名無し三等兵 (ワッチョイ bbfe-As3J)
2019/06/12(水) 08:49:44.25ID:TZyvilCe0 PC立ち上げたらWin7、2020年1月サポート終了のお知らせ。
お知らせありがとう(棒)
お知らせありがとう(棒)
109名無し三等兵 (ワッチョイ 17e0-gh1U)
2019/06/12(水) 08:49:54.77ID:p7QGp0F10110名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-9Xga)
2019/06/12(水) 08:50:25.48ID:gMzsO2M6p つーか、ベイ国の政財界には別にちうごくの味方ではなくむしろ敵だが、Googleが泡食うと手を叩いて喜ぶやつも大勢いるのが分かってないとは。
111名無し三等兵 (ブーイモ MM5b-j7AI)
2019/06/12(水) 08:55:52.09ID:8ue7mO55M 単にアメリカ帝国の傘下に入るかどうかなんだから、
アメリカ側が拒絶したら、そらそう(なる)よねっていう
アメリカ側が拒絶したら、そらそう(なる)よねっていう
112名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-K3Ee)
2019/06/12(水) 08:59:53.28ID:pQgfqF6Da113名無し三等兵 (ワッチョイ 7b8e-uRFx)
2019/06/12(水) 09:00:55.50ID:fJrpBCge0 共産中国ではOSがあなたをアプリケーションする!
>>96
いかにも斜に構えたパヨク的な発想だけど、
部品を寄せ集めれば出来ると考えてる時点で悪い意味でその手の日本人的感覚っぽい
そもそもクアルコムよりあきらかにまずいのはARMでそこに言及してない時点で
>中国のネットは「華為加油(ホァーウェイ、ジャーユー)(ファーウェイ、頑張れ)!」の応援歌に満ち、ファーウェイと人民の一体化が過熱している。
forアイフォーン
って皮肉も理解できないんだろうか?
や、それこそ独裁国家の人民なら熱狂的に支持するさ―
>帝京大学グループ顧問(国際交流担当)、留学生教育学会名誉会長、北京大学アジアアフリカ研究所特約研究員、
>中国国務院西部開発弁公室人材開発法規組人材開発顧問、内閣府総合科学技術会議専門委員、中国社会科学院社会学研究所研究員(教授)、上海交通大学客員教授などを務めた。
この経歴ならそんな事は釈迦に説法だと思うけどね
あるいはそれでも忠誠を誓って見せないといけないのか
>>96
いかにも斜に構えたパヨク的な発想だけど、
部品を寄せ集めれば出来ると考えてる時点で悪い意味でその手の日本人的感覚っぽい
そもそもクアルコムよりあきらかにまずいのはARMでそこに言及してない時点で
>中国のネットは「華為加油(ホァーウェイ、ジャーユー)(ファーウェイ、頑張れ)!」の応援歌に満ち、ファーウェイと人民の一体化が過熱している。
forアイフォーン
って皮肉も理解できないんだろうか?
や、それこそ独裁国家の人民なら熱狂的に支持するさ―
>帝京大学グループ顧問(国際交流担当)、留学生教育学会名誉会長、北京大学アジアアフリカ研究所特約研究員、
>中国国務院西部開発弁公室人材開発法規組人材開発顧問、内閣府総合科学技術会議専門委員、中国社会科学院社会学研究所研究員(教授)、上海交通大学客員教授などを務めた。
この経歴ならそんな事は釈迦に説法だと思うけどね
あるいはそれでも忠誠を誓って見せないといけないのか
115名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 (アウアウウー Sa1d-XVvY)
2019/06/12(水) 09:07:17.61ID:zjrUcO4ia >>113
そういう経歴だからこそ中南海とズブズブなのでは?
そういう経歴だからこそ中南海とズブズブなのでは?
116名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-u18r)
2019/06/12(水) 09:08:26.86ID:UafjE1vW0 >>10
>例えば日本人はよく「中国人は〇〇だ」というレッテルを貼るが、中国には世界最大14億もの個性的な人々が暮らしていて、
>考え方や生活様式も、極論するなら、14億通りある。とても一緒くたにくくれるものではない。(後略)
日本にも1億以上の人々が暮らしてるんだが、日本にはレッテル貼るのは構わんのか?
しかもファーウェイや中共やキンペーへの個別の批判はスルーって
>例えば日本人はよく「中国人は〇〇だ」というレッテルを貼るが、中国には世界最大14億もの個性的な人々が暮らしていて、
>考え方や生活様式も、極論するなら、14億通りある。とても一緒くたにくくれるものではない。(後略)
日本にも1億以上の人々が暮らしてるんだが、日本にはレッテル貼るのは構わんのか?
しかもファーウェイや中共やキンペーへの個別の批判はスルーって
117名無し三等兵 (ワッチョイ 7b8e-uRFx)
2019/06/12(水) 09:09:17.23ID:fJrpBCge0 グーグル先生というかアルファベットなんて今やiosアプリも出しているし
ようつべという動画プラットフォームも傘下にある。
今更中国ローカルosなんか脅威でも何でもない。
それがアフリカで普及しても同じ。その端末でググってツべ見てポケgoやれば
カネは落ちるのさ。
>>109
既に締め出されてるんだから今更中国市場を武器にはできない
>中国国内は外資は難癖付けて妨害しているのにファーウェイ1社がアメリカで商売できないぐらいでのたうち回っているのか。
これがすべてである。
理不尽なのは中国であって米国は単に平等原則の報復的ではあるが対抗措置にすぎない
ようつべという動画プラットフォームも傘下にある。
今更中国ローカルosなんか脅威でも何でもない。
それがアフリカで普及しても同じ。その端末でググってツべ見てポケgoやれば
カネは落ちるのさ。
>>109
既に締め出されてるんだから今更中国市場を武器にはできない
>中国国内は外資は難癖付けて妨害しているのにファーウェイ1社がアメリカで商売できないぐらいでのたうち回っているのか。
これがすべてである。
理不尽なのは中国であって米国は単に平等原則の報復的ではあるが対抗措置にすぎない
118名無し三等兵 (ブーイモ MM5b-j7AI)
2019/06/12(水) 09:09:54.74ID:8ue7mO55M >>114
ぶっちゃけそういう話なんだよね
OSが、とか、アプリが、というのは表層でしかない
そこから、だからこうなる、と言うのは言えないと思う
中国がどうするかではなくて、
既存のリソースやレガシーから、
中国を締め出せるかどうかの方が問題で、
要するにアメリカが中国になるかどうか、の問題だと思う
ぶっちゃけそういう話なんだよね
OSが、とか、アプリが、というのは表層でしかない
そこから、だからこうなる、と言うのは言えないと思う
中国がどうするかではなくて、
既存のリソースやレガシーから、
中国を締め出せるかどうかの方が問題で、
要するにアメリカが中国になるかどうか、の問題だと思う
119名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp63-DBMX)
2019/06/12(水) 09:11:07.80ID:bM/g/BvOp 今度はホンダがプレチャンバー使って最高効率47%達成ですか。
高い金使ってF1参戦してる価値があったというか、先行していたベンツとかいつ市販するんだろか?あとまにあ社どうすんだろ?
あと熱回収は熱電素子よりもランキンサイクルが有利なんだろうか?
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02339/
高い金使ってF1参戦してる価値があったというか、先行していたベンツとかいつ市販するんだろか?あとまにあ社どうすんだろ?
あと熱回収は熱電素子よりもランキンサイクルが有利なんだろうか?
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02339/
120名無し三等兵 (ベーイモ MM83-gh1U)
2019/06/12(水) 09:13:13.55ID:ktukmnykM121名無し三等兵 (ワッチョイ 7b8e-uRFx)
2019/06/12(水) 09:14:56.82ID:fJrpBCge0 >>102
パクリ企業が中国ローカルで蔓延してもそれ今と変わってないよね
パクリ企業が中国ローカルで蔓延してもそれ今と変わってないよね
122ばばばばばばばばバーナーたん (スップ Sdb7-0k6l)
2019/06/12(水) 09:15:49.86ID:tEp2tOpQd >>46
>安倍首相のイラン訪問に際して、イラン空軍はF-4とF-14をエスコートとして領空内で
>随行させるとの事。
>絵になるのぉ。
>
>>A KC-707 tanker will refuel them during that mission.
政府専用機は受け口有ったっけ?
>安倍首相のイラン訪問に際して、イラン空軍はF-4とF-14をエスコートとして領空内で
>随行させるとの事。
>絵になるのぉ。
>
>>A KC-707 tanker will refuel them during that mission.
政府専用機は受け口有ったっけ?
123名無し三等兵 (ブーイモ MMf3-j7AI)
2019/06/12(水) 09:15:51.31ID:/lIwoeFpM124名無し三等兵 (ワッチョイ 437a-to8s)
2019/06/12(水) 09:17:47.25ID:vHqNbb+G0 英、50年に温室ガス実質ゼロ=メイ政権の遺産づくりか
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061200238
>英政府は11日、温室効果ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにする目標を発表した。
火力もガソリンやディーゼルエンジンもみんな止めるんかw
人の出す二酸化炭素も制限してみたらどうだ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061200238
>英政府は11日、温室効果ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにする目標を発表した。
火力もガソリンやディーゼルエンジンもみんな止めるんかw
人の出す二酸化炭素も制限してみたらどうだ
125名無し三等兵 (ワントンキン MM4b-fwZB)
2019/06/12(水) 09:21:51.99ID:ZmnoNEibM 二酸化炭素が原因ではない
未来が見える……
何を無駄なことをしていたんだ我々は…
ってなりそうw
未来が見える……
何を無駄なことをしていたんだ我々は…
ってなりそうw
126名無し三等兵 (ブーイモ MMf3-j7AI)
2019/06/12(水) 09:22:10.94ID:vXYkvDxcM >125
もうなった
もうなった
127名無し三等兵 (ワントンキン MM4b-fwZB)
2019/06/12(水) 09:26:00.21ID:ZmnoNEibM ぐちゃぐちゃと五月蠅いこと言われる中を
コツコツと、次世代石炭火力技術を積み上げてる日本が
勝ち組になれますようにっと
コツコツと、次世代石炭火力技術を積み上げてる日本が
勝ち組になれますようにっと
128名無し三等兵 (ワッチョイ df2c-GC2g)
2019/06/12(水) 09:32:32.73ID:mVZV+AE10 >>127
石炭は埋蔵量が桁違いに大きくて安い
公害時代に問題だったのは硫酸系のガスで
これは脱硫で解決できる
炭酸ガスも排出源レベルで回収すればいい
たぶん排出ガスの炭酸ガス濃度がガスタービンレベルなら文句を言われる筋合いはない
石炭止めろと叫んでるのはおそらく石油業界
石炭は埋蔵量が桁違いに大きくて安い
公害時代に問題だったのは硫酸系のガスで
これは脱硫で解決できる
炭酸ガスも排出源レベルで回収すればいい
たぶん排出ガスの炭酸ガス濃度がガスタービンレベルなら文句を言われる筋合いはない
石炭止めろと叫んでるのはおそらく石油業界
129名無し三等兵 (ワッチョイ e369-uQfi)
2019/06/12(水) 09:36:08.19ID:C/qDvZVf0130名無し三等兵 (ワッチョイ df2c-GC2g)
2019/06/12(水) 09:38:37.13ID:mVZV+AE10 【10月の消費税増税を明記】政府、骨太素案を公表 増税延期の可能性がほぼなくなった
その時点で延期を決めたら、解散総選挙する必要ないしな
その時点で延期を決めたら、解散総選挙する必要ないしな
132名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb3-FAmt)
2019/06/12(水) 09:44:40.03ID:Q0Ko5lZw0 ◇悲報◇
野党の皆さん、解散総選挙の可能性がなくなったから安心して不信任案を提出へ
野党の皆さん、解散総選挙の可能性がなくなったから安心して不信任案を提出へ
133名無し三等兵 (ワッチョイ 7769-uQfi)
2019/06/12(水) 09:49:49.84ID:taXGsmnz0 >>130
現状だと野党がダメ過ぎて、自民党としてもリスクを取る必要性が薄いしなあ。
あと消費税増税は電子マネーの普及にも絡めているので、国策的に遣らざるを得ない側面も大きいし。
現状でのベストは消費税増税を延期した上で、各種減免措置はそのまま全力でやる事だけど。
現状だと野党がダメ過ぎて、自民党としてもリスクを取る必要性が薄いしなあ。
あと消費税増税は電子マネーの普及にも絡めているので、国策的に遣らざるを得ない側面も大きいし。
現状でのベストは消費税増税を延期した上で、各種減免措置はそのまま全力でやる事だけど。
135名無し三等兵 (ワントンキン MM1b-HWzX)
2019/06/12(水) 09:56:36.46ID:JepwFZ3DM >>128
日本国内では石油業界も石炭を扱うからそんなに対立はないんだな。
出光が燃料炭の取扱量でトップになった事もあるし。
どちらかというと欧州ヤクザ錬金術である排出権取引絡みで賄賂貰っている菅直人みたいな意識高い系が嫌っている。
日本国内では石油業界も石炭を扱うからそんなに対立はないんだな。
出光が燃料炭の取扱量でトップになった事もあるし。
どちらかというと欧州ヤクザ錬金術である排出権取引絡みで賄賂貰っている菅直人みたいな意識高い系が嫌っている。
136名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-E5Ye)
2019/06/12(水) 10:05:21.50ID:37Tt4tW7a 電子マネー普及なら高額紙幣廃止しかないよ
今のままじゃポイント還元分しか使わないだろ、
特にじーさんばーさんは。
今のままじゃポイント還元分しか使わないだろ、
特にじーさんばーさんは。
139名無し三等兵 (ワッチョイ abf2-D9Lt)
2019/06/12(水) 10:24:05.73ID:VzD7cWBO0 >>133
軽減感よりも面倒くささのほうがはるかに感じるから、軽減税率止めてくれないかのぉ。
軽減感よりも面倒くささのほうがはるかに感じるから、軽減税率止めてくれないかのぉ。
140名無し三等兵 (ワッチョイ d3bc-0Tbr)
2019/06/12(水) 10:27:35.50ID:P3H+Lvnf0141名無し三等兵 (ワッチョイ 77ad-uQfi)
2019/06/12(水) 10:27:48.83ID:K3ntgf0f0 PCエンジンミニもキター!
https://twitter.com/phileweb/status/1138617926112698368
https://pbs.twimg.com/media/D80u-GLXYAEWbHT.jpg
でも発売はコナミからなんですね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/phileweb/status/1138617926112698368
https://pbs.twimg.com/media/D80u-GLXYAEWbHT.jpg
でも発売はコナミからなんですね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
142名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb3-FAmt)
2019/06/12(水) 10:32:13.90ID:Q0Ko5lZw0 R-TYPEと大魔界村と源平討魔伝はよ。
143名無し三等兵 (ワッチョイ 7b6d-K3Ee)
2019/06/12(水) 10:32:17.73ID:wstRuJv80 す、スーパーリアル麻雀シリーズは収録されるんですか?
144名無し三等兵 (ワッチョイ 7769-uQfi)
2019/06/12(水) 10:37:54.46ID:taXGsmnz0 >>139
庶民感覚、特にジジババには、電子マネーを使わないと消費税を取られる、というイメージの方が効くと思う。
庶民感覚、特にジジババには、電子マネーを使わないと消費税を取られる、というイメージの方が効くと思う。
145名無し三等兵 (ワッチョイ 9b4b-KANN)
2019/06/12(水) 10:41:52.05ID:i1aAMlwd0146じゅうにさい ◆jPpg5.obl6 (アウアウエー Sa93-uQfi)
2019/06/12(水) 10:46:50.91ID:LK6VaiuSa147名無し三等兵 (ワッチョイ abf2-D9Lt)
2019/06/12(水) 10:48:28.23ID:VzD7cWBO0 香港の大規模デモ、暴動化の兆候が出てきたそうで、香港警察が群衆に自制を求める
声明が出たそうな。
警察はともかく、デモ側にしてみれば、下手に暴動化した場合は中共軍や公安部隊が
介入する口実になりかねないから、統制に必死だろうな。
声明が出たそうな。
警察はともかく、デモ側にしてみれば、下手に暴動化した場合は中共軍や公安部隊が
介入する口実になりかねないから、統制に必死だろうな。
148名無し三等兵 (ワントンキン MM4b-fwZB)
2019/06/12(水) 10:50:45.28ID:ZmnoNEibM 暴動化は、大陸の介入を招くかも
大陸の介入は、欧米の介入を招くかも
さて?
大陸の介入は、欧米の介入を招くかも
さて?
149カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw (スップ Sd03-wjrD)
2019/06/12(水) 10:51:10.36ID:yFGRm5lSd >>10
うちの会社でも、このくらい書いて欲しい
うちの会社でも、このくらい書いて欲しい
150名無し三等兵 (ワッチョイ df43-fbqF)
2019/06/12(水) 10:51:41.30ID:/nVUFecg0 >太陽光パネル業者じゃない?宮台真二が五月蝿く言ってるし
石炭VS石油って産学の論文引用合戦やロビー活動やろ
パネル業界はITのキュレーションと一体化してはいるため声が大きく感じるけれど、それほどでかくない
石炭VS石油って産学の論文引用合戦やロビー活動やろ
パネル業界はITのキュレーションと一体化してはいるため声が大きく感じるけれど、それほどでかくない
151名無し三等兵 (ワッチョイ 277d-GC2g)
2019/06/12(水) 10:52:42.74ID:ME1EJpLU0 >>132
そしてこれを口実に衆参同時選挙カード切られたらどうするのやら?
そしてこれを口実に衆参同時選挙カード切られたらどうするのやら?
152ばばばばばばばばバーナーたん (スップ Sdb7-0k6l)
2019/06/12(水) 10:53:23.79ID:tEp2tOpQd >>149
他人任せとはカイゼン対象では?
他人任せとはカイゼン対象では?
153名無し三等兵 (ワッチョイ 9b4b-KANN)
2019/06/12(水) 10:53:51.18ID:i1aAMlwd0 >>147
何年か前の大規模デモの時は現場の商店街が商売あがったりに
なったりで、周囲に賛同を広げられずに先鋭化して失敗したんだよな。
その失敗を教訓にした台湾での学生中心の運動は過激な言動を控える、
周りの共感を得られる主張をする、落としどころをちゃんと考えるを
徹底することで大きな成果をあげたんだよな。
前回の失敗からしっかり学んで行動してるといいんだけど。
何年か前の大規模デモの時は現場の商店街が商売あがったりに
なったりで、周囲に賛同を広げられずに先鋭化して失敗したんだよな。
その失敗を教訓にした台湾での学生中心の運動は過激な言動を控える、
周りの共感を得られる主張をする、落としどころをちゃんと考えるを
徹底することで大きな成果をあげたんだよな。
前回の失敗からしっかり学んで行動してるといいんだけど。
154名無し三等兵 (ワッチョイ d3bc-0Tbr)
2019/06/12(水) 10:59:00.98ID:P3H+Lvnf0 >>153
立ってると群衆は暴徒化しやすい。まず座らせよう。ガンジーもそう言っている
立ってると群衆は暴徒化しやすい。まず座らせよう。ガンジーもそう言っている
155名無し三等兵 (スッップ Sd2f-MfIz)
2019/06/12(水) 10:59:02.65ID:3/g0vw18d そう言えばFF8はソースファイルが残って無いから
移植とかリマスター出来ないとか言う噂だったのに
リマスター版出すんだな
移植とかリマスター出来ないとか言う噂だったのに
リマスター版出すんだな
156名無し三等兵 (ワッチョイ 879b-FAmt)
2019/06/12(水) 11:00:31.45ID:NNI8ot9f0158名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-iRQJ)
2019/06/12(水) 11:01:44.13ID:GUou2FwvM >>46
日本への歓待の証なのか、アメに対する嫌がらせなのかどっちだろう?>ペルシャ猫
日本への歓待の証なのか、アメに対する嫌がらせなのかどっちだろう?>ペルシャ猫
159名無し三等兵 (ワッチョイ df2c-GC2g)
2019/06/12(水) 11:03:34.76ID:mVZV+AE10160ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ 7fe5-to8s)
2019/06/12(水) 11:03:41.98ID:mVlCPts40161ばばばばばばばばバーナーたん (スップ Sdb7-0k6l)
2019/06/12(水) 11:06:11.82ID:tEp2tOpQd163ばばばばばばばばバーナーたん (スップ Sdb7-0k6l)
2019/06/12(水) 11:07:16.57ID:tEp2tOpQd >>29
将棋って過酷なんだなと、素で思った。
将棋って過酷なんだなと、素で思った。
164名無し三等兵 (ワッチョイ 277d-GC2g)
2019/06/12(水) 11:10:04.68ID:ME1EJpLU0 >>89
>要するに日本がすべて悪いとぺこぺこしてくれたら(その間だけは)一致する
>って事だろ?
それどころか大半は日本の譲歩という形で首脳会談での合意という形を取れても、
「ウリはそんな文書化されていない口約束に縛られる義務は無いニダ♪」
と抜かして日本にだけ合意内容の履行を迫るのはお約束でしょう。
何しろ日韓首脳同士の正式な外交合意(慰安婦合意や日韓基本条約)ですら、
それを一方的に反故にする国なのだから、文書化されていない口約束など
ハナッから守る気などありはしないでしょう。
その反面、首脳間の合意ですらない只の閣僚の談話であっても、一方的に
絶対厳守を厳命するのは河野談話の例からもこれまたお約束ダブスタです。
>要するに日本がすべて悪いとぺこぺこしてくれたら(その間だけは)一致する
>って事だろ?
それどころか大半は日本の譲歩という形で首脳会談での合意という形を取れても、
「ウリはそんな文書化されていない口約束に縛られる義務は無いニダ♪」
と抜かして日本にだけ合意内容の履行を迫るのはお約束でしょう。
何しろ日韓首脳同士の正式な外交合意(慰安婦合意や日韓基本条約)ですら、
それを一方的に反故にする国なのだから、文書化されていない口約束など
ハナッから守る気などありはしないでしょう。
その反面、首脳間の合意ですらない只の閣僚の談話であっても、一方的に
絶対厳守を厳命するのは河野談話の例からもこれまたお約束ダブスタです。
165名無し三等兵 (ワッチョイ 7fba-CMXr)
2019/06/12(水) 11:19:43.04ID:dvhKtPXD0 トップさえ堕とせば下の意見も今までの経緯も全部無視できるというすごく大陸的な感覚のような気がする
166ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ 7fe5-to8s)
2019/06/12(水) 11:19:49.18ID:mVlCPts40 >>164
「文書化しない」という日韓合意の微妙な決断が、逆に韓国側の不誠実さを浮かび上がらせていて良い感じなんすよねぇ
「文書化しない」という日韓合意の微妙な決断が、逆に韓国側の不誠実さを浮かび上がらせていて良い感じなんすよねぇ
167名無し三等兵 (ワッチョイ 277d-GC2g)
2019/06/12(水) 11:25:43.56ID:ME1EJpLU0 >>75
> ところが韓国外交部幹部に聞くと、外交部の次官や局長らはもちろん、康京和(カン・ギョンファ)外相でさえ、
>文在寅大統領に会うことは難しいという。外交政策に関する文大統領の相談相手は、専門家集団である外交部
>ではなく、民主化運動の元闘士らが多くを占める大統領府の秘書官集団だという。彼らは日本を含め各国大使館
>関係者にもほとんど会わないといわれている。筆者も一度、面会を求めたことがあるが、「外国人と会うことは
>自分たちの職務ではない」と断られたことがある。
こんなんが裏にいたらなんも決まらんだろ。
--------------------------------------------------------
ムンムン政権下の2年間で日本との外交戦争では、福島産水産物禁輸/WTO提訴問題での逆転劇を除くと、
概ね日本に尽く先手を打たれ外堀を埋められるパターンが続いています。
前任者のクネがその持てる全リソースを投じた「海外首脳慰安婦悪口チクり作戦」で得たなけなしの成果も、
ムンムンが正式な国家間合意である日韓慰安婦合意を一方的に反故にした事で、逆にムンムン自らが
会う首脳全員にチクりまくる手口をやり難くしてしまいました。
その上米中二大国からも梯子を外され、その外交的地位が著しく下落した事で、余計に外交魔人アベの
広範な根回しに追従すらできなくなる状況に陥っています。
アキヒロやクネらの保守政権時代に外交を担った実務派外交官僚を片っ端からパージしただけでは飽き足らず、
外交部そのものを政権中枢の意思決定機関から除け者にして、真っ赤な学生運動家上がりのアマチュアの側近に
外交を委ねるのでは、もうこれは勝てる戦いにも勝てるはずがありませんね。
> ところが韓国外交部幹部に聞くと、外交部の次官や局長らはもちろん、康京和(カン・ギョンファ)外相でさえ、
>文在寅大統領に会うことは難しいという。外交政策に関する文大統領の相談相手は、専門家集団である外交部
>ではなく、民主化運動の元闘士らが多くを占める大統領府の秘書官集団だという。彼らは日本を含め各国大使館
>関係者にもほとんど会わないといわれている。筆者も一度、面会を求めたことがあるが、「外国人と会うことは
>自分たちの職務ではない」と断られたことがある。
こんなんが裏にいたらなんも決まらんだろ。
--------------------------------------------------------
ムンムン政権下の2年間で日本との外交戦争では、福島産水産物禁輸/WTO提訴問題での逆転劇を除くと、
概ね日本に尽く先手を打たれ外堀を埋められるパターンが続いています。
前任者のクネがその持てる全リソースを投じた「海外首脳慰安婦悪口チクり作戦」で得たなけなしの成果も、
ムンムンが正式な国家間合意である日韓慰安婦合意を一方的に反故にした事で、逆にムンムン自らが
会う首脳全員にチクりまくる手口をやり難くしてしまいました。
その上米中二大国からも梯子を外され、その外交的地位が著しく下落した事で、余計に外交魔人アベの
広範な根回しに追従すらできなくなる状況に陥っています。
アキヒロやクネらの保守政権時代に外交を担った実務派外交官僚を片っ端からパージしただけでは飽き足らず、
外交部そのものを政権中枢の意思決定機関から除け者にして、真っ赤な学生運動家上がりのアマチュアの側近に
外交を委ねるのでは、もうこれは勝てる戦いにも勝てるはずがありませんね。
168名無し三等兵 (スップ Sdcf-QVCw)
2019/06/12(水) 11:26:28.77ID:J1Atmgizd 世艦の記事に「米軍も垂涎の陸海自衛隊の統合」ってあるが、自衛隊の統合運用ってそんなに進んどるんか?
169名無し三等兵 (ワントンキン MM4b-fwZB)
2019/06/12(水) 11:26:55.85ID:ZmnoNEibM170名無し三等兵 (ワッチョイ df2c-GC2g)
2019/06/12(水) 11:29:21.09ID:mVZV+AE10 F-14はエンジンをF119に
レーダーをAN/APG-81に
機体構造も強化すると
いい塩梅の戦闘機になりそう
レーダーをAN/APG-81に
機体構造も強化すると
いい塩梅の戦闘機になりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【本気】維新、議員定数削減のために会期延長を要求! [219241683]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 山上、安倍が「韓鶴子総裁に敬意を表します」と話す動画を観てしまい絶望。愛国者であるネトウヨは絶望しなかったの? [219241683]
- 00:00:00.000
- 【悲報】大人気歌手MINMIさん、12月の中国ツアーキャンセル… 先週ビリビリにアカウント開設したばかりなのに高市ショック直撃 [452836546]
