>黒人の若者たちがやって来て、隣のソファー席を占領した。彼らは本当に喜々とした表情をしていて、パンを山盛りに盛ってくる。声をかけてみると、ギニアの学生たちだった。
> 「アメリカの制裁によって何か影響が出ていますか?」と聞くと、こう答えた。
> 「いまのところ、何もありません。というより、アフリカ大陸では今後もないでしょう。そもそもアフリカ大陸では『5G』(第5世代無線通信システム)の敷設はまだ先のことですし、ファーウェイなしにアフリカ大陸の発展はあり得ないからです」

プロパガンダ臭がきつすぎて結局「独裁者を見習うのは独裁者」みたいな発想しか出てこないな。
北朝鮮のマスゲームに感動したアフリカの独裁者って結構いるんだぜ

>>61
2は魔法を手に入れるころには魔法連打ゲーになるよ
魔法は必中だし、使用回数で熟練度が上がるシステム故無駄打ちしてれば安全にレべリングできると言う仕様
それしなくても、適正レベル+MP回復のクルミでボスに弱点属性を連打するだけで勝てる。

3はブラックマーケットゲーなのです
種のバグ調達とかテクニックはあるが