民○党類ですが日本の原住民です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/12(水) 21:36:54.48ID:p0y4sXf0M
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
アイヌが注目されハブられる琉球人(σ゚∀゚)σエークセレント!!

人民解放軍出撃する前スレ
民○党類ですがメンツは大事です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560268199/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/12(水) 22:51:05.64ID:37Tt4tW7a
>>194
内科なら大抵なんでも受けてくれる
呼吸器科の方がいいかもだが
#7119でアドバイスもらってもいいぞ
2019/06/12(水) 22:51:16.03ID:gNaZ8LmX0
>>196
それだとおちんちん入れられないじゃないですか・・・
2019/06/12(水) 22:51:41.86ID:37Tt4tW7a
>>202
挿れられたいのでは?
2019/06/12(水) 22:51:43.51ID:ZI5UOtj50
フリフリかわいいなぁ
女の子だったら着てみたかったなぁ
と思って眺めてただけなんだけど…
2019/06/12(水) 22:51:52.84ID:vXYkvDxcM
>>180
やり方わからんし、どうせ自宅では見る時間ないしな
2019/06/12(水) 22:52:11.99ID:p0y4sXf0M
警備員有能
2019/06/12(水) 22:52:32.35ID:taXGsmnz0
>>161
今までの実績を鑑みれば、外交の鬼の魔人なら十分にありうる話ですからなあ。
2019/06/12(水) 22:52:37.47ID:e6Q/jK5R0
>>195
アメリカとしちゃ濃縮ウランは欲しくない
というか、濃縮ウランって、扱いが面倒な割に半減期が長いので保管するだけでも大変なのだ
しかも核爆弾以外に使い道がないというね
2019/06/12(水) 22:52:40.09ID:fvJAF8GD0
>>194
それらのなかで近所の評判の良いとこ

d(゚¬。 _
2019/06/12(水) 22:52:49.95ID:wJv3mLlg0
バズーカってもともと楽器の名前でそれに似ているから携行ロケット砲がその愛称になったに過ぎない
形が似ていれば使うのがロボだろうがMAだろうがその名前で問題なかろう
2019/06/12(水) 22:53:12.22ID:MNQIaDr+a
>>162
折角サンボルで映像化と思ったらダ―レなる名前に置き換わってしまったザニ―ェ……
エルメス的なあれにでも引っかかったとかも言われてますがはてさて
2019/06/12(水) 22:53:28.97ID:NNI8ot9f0
あぁ霧番に霧番されたい人なのか。
2019/06/12(水) 22:53:40.87ID:vXYkvDxcM
>>194
性病科
2019/06/12(水) 22:53:42.11ID:ok8gbOsU0
>>205
それはまず、もう少し余裕のある生活を送れるようにならないといけない。
2019/06/12(水) 22:54:23.97ID:7p7/U78J0
>>197,200,201
情報サンクス
とりあえず明日にかかりつけの耳鼻咽喉科診療所に行ってくるか
2019/06/12(水) 22:54:40.89ID:movk1bXyd
>>199
北朝鮮に続いてイランも対中共包囲網に組み込むのか……。


それにしても日本は軍拡されなければならない。
2019/06/12(水) 22:54:43.50ID:MNQIaDr+a
>>170
そこそこ(UC辺りまで)

当時の生き残りか別口で作ったのか謎やけどまさか新規で出てくるとは……
2019/06/12(水) 22:54:48.24ID:7lE9Py6za
>>159
あいつら嫌いだから怒らすくらいでちょうど良い
2019/06/12(水) 22:54:59.74ID:e6Q/jK5R0
>>205
ウリも単身赴任するまであんまり気にしてなかったけど
TVのUSB端子にHDD繋いだら、レコーダーになった
PANASONICの一番安いTVだったけど、結構便利よ
2019/06/12(水) 22:55:45.05ID:37Tt4tW7a
>>205
スマホ転送とかもありですだぞ?
2019/06/12(水) 22:55:50.46ID:P3H+Lvnf0
>>216
イランの落としどころはあるけど、北の落としどころってどうなるの?
ロシアと一緒にパーティーを黙ってみてろ。ぐらい?
2019/06/12(水) 22:56:08.08ID:K3ntgf0f0
おっぱいの大きさばかり言われますけどこうやって見ると…
なんかスゲえ臭そう、下水というか野良犬みたいな臭い?
https://i.imgur.com/GBF5aX1.jpg
2019/06/12(水) 22:56:13.66ID:e6Q/jK5R0
>>218
つか、サウジ王家のスキャンダル、結局アメリカ的にはどうなったんだっけ?
2019/06/12(水) 22:56:20.38ID:cmAIkyGy0
>>217
アクシズに何機か逃げてるから、そのうちの一機だと思う
本格的に使える機体がなくなって、引っ張り出したんじゃろ
2019/06/12(水) 22:56:21.90ID:7p7/U78J0
>>209
りょーかい

>>213
それは無い
2019/06/12(水) 22:56:24.36ID:gNaZ8LmX0
>>204
セーラ服おじさんがいるのだからピンクハウスおじさんがいてもいいじゃないの
2019/06/12(水) 22:58:01.84ID:37Tt4tW7a
性病で喉やられるってフェr…あっ(ry
2019/06/12(水) 22:58:28.56ID:vPF5jEfp0
>>143
あのアニメは安彦良和の「ぼくのかんがえたガンダム」なので近接戦闘が不得意以前にザクより古いMSって設定になっている。
2019/06/12(水) 22:58:50.46ID:vHqNbb+G0
>>222
レジスタンスぽさは多少出たけどなあ・・・・・・
2019/06/12(水) 22:59:07.92ID:vXYkvDxcM
>>214
もう無理ぽ

>>219
そもテレビないんだよねえ

>>220
やり方を理解できる気がしない
2019/06/12(水) 22:59:28.28ID:mVZV+AE10
ゴジラKOMもそうだけど
なんでハリウッド映画の主人公家族は別居したりしてるんじゃろ
2019/06/12(水) 22:59:47.58ID:kgAHTW560
>>161
所謂自由と繁栄の弧や中東政策は麻生外相が2007年に出した話だし、結実するかどうかはさておき10年以上の歳月をかけてここにきている可能性が。
奇しくも現外相は麻生派の河野=サン。成功したらお話としてはできすぎだなぁ
2019/06/12(水) 22:59:50.78ID:vXYkvDxcM
>>222
犬の匂いがするぞ! 子ばかり産んでいる犬の匂いだ!
2019/06/12(水) 23:00:19.68ID:37Tt4tW7a
FF7RのためにPS4を買おうとしてるけど、時期が早いかな?
2019/06/12(水) 23:00:46.02ID:TYk9X+zfa
>>194
呼吸器科??。
2019/06/12(水) 23:00:56.60ID:B2NcgS8q0
>>151
シリアの化学兵器は北朝鮮の支援を受けているという話があってだな
北朝鮮の核兵器に欧州が神経をとがらせるのも長距離ミサイルはもちろんイランへの核兵器輸出への懸念もある

>>181
親ロシア(一応)で反米という接点がある
というか消去法で他にいないから結果的に友好関係を築かざるをえない
2019/06/12(水) 23:01:46.13ID:7lE9Py6za
>>234
リリース延期して結果、新ハードで出すとか余裕であり得る
2019/06/12(水) 23:01:52.41ID:37Tt4tW7a
核物質ばらまくとかやはり朝鮮人は滅ぼすべきでは?
239ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 7755-GC2g)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:02:02.49ID:ODrP9iBV0
FF7予約しちった(挨拶)

直撃世代なんだよう・・・
初めてコンビニで買ったんだよう・・・
アレの体験版は衝撃だった・・・
2019/06/12(水) 23:02:48.21ID:jg5MV8420
>>187
まぁトルコをヨーロッパからたたき出せばまたバルカン半島が楽しいことになるんじゃないかなぁ
2019/06/12(水) 23:02:48.56ID:37Tt4tW7a
とりあえずソフトだけ予約するか…
本体は後でもどうにかなるだろう…
2019/06/12(水) 23:03:59.99ID:movk1bXyd
>>221
北朝鮮の目的は、金王朝の存続です。南北統一すらその為の道具です。
むしろ制裁のバックドアとして韓国にいて欲しい位です。
昔は、ソビエトと中共。
現在は、アメリカと中共の間に立って暮らしたいのです。
アメリカへは、中共包囲網の一員として働きます。
中共へは、中共の子分として中共国内国外での共産党の得点稼ぎに働きます。


それにしても日本は軍拡されなければならない。
2019/06/12(水) 23:04:15.23ID:MNQIaDr+a
>>224
パラオで警戒用で配備なのでお察しではある>扱い
火星辺りなら変なの抱え込んでる奴まだまだ居るんやろけど(黒兎とF90見つつ
2019/06/12(水) 23:05:43.63ID:cmAIkyGy0
漫画家って、急に絵柄が崩れることってあるんだなぁ(最後のレストランの新刊を読みながら)
2019/06/12(水) 23:06:20.40ID:gNaZ8LmX0
女児淫行科
2019/06/12(水) 23:07:03.25ID:gNaZ8LmX0
>>244
一度崩れるとほとんどが戻らないんだよねえ
2019/06/12(水) 23:07:15.18ID:vHqNbb+G0
>>237
甘いな
PS4で前編は出すけど後編はPS5専用が正解だ
そして後編のちょっと前に前編PS5版を出してその後満を持してにおまけ要素付けた完全版を出す
2019/06/12(水) 23:07:49.75ID:fvJAF8GD0
なぜか、FFは3しかしたことがない
しかしそれでも、ひんにゅーヒロインばかりだった本邦作品で、ドン!とタコ盛りしたティファは衝撃的だった。

(゜ω。) はじめ見た時敵幹部かと思った。なお、DQは1だけ
2019/06/12(水) 23:07:51.28ID:p0y4sXf0M
なんという曲芸商法
2019/06/12(水) 23:08:17.86ID:37Tt4tW7a
>>247
ぶち殺すぞス◯エニ
2019/06/12(水) 23:09:10.63ID:C/qDvZVf0
>>250
何作続くかわからないなどと供述してるので覚悟しておけ
2019/06/12(水) 23:09:20.11ID:kgAHTW560
まだ発売もしていないのにそんなに酷く考える必要はないだろ。
2019/06/12(水) 23:09:22.43ID:cmAIkyGy0
>>243
火星は異次元だし・・・・・・
リーヴェンヴォルフとか、ザクVRとか、バーザムのレジオン改修機とか、やべぇだろ
2019/06/12(水) 23:09:46.90ID:K3ntgf0f0
>>241
今、DaysofPrayキャンペーン期間中なんでPS4・PS4Proが5000円引きで買えるぞ?
PS4Slimなら29980円(税別)で買える
2019/06/12(水) 23:10:04.22ID:uPqOGaaF0
>>239
今トバルの話した?
2019/06/12(水) 23:10:06.84ID:cmAIkyGy0
>>246
病気か怪我か?ってぐらい、がったがたなんよ
ストーリーは面白いのがまた
2019/06/12(水) 23:10:49.61ID:mVlCPts40
UCは旧式機のビームはジェガンの盾で余裕で弾かれるが、比較的新しい機体のは通じていたり、微妙に描写に凝っていたのう
2019/06/12(水) 23:10:51.80ID:uPqOGaaF0
>>250
エニは関係ねぇだろエニはよぉ!
2019/06/12(水) 23:11:04.38ID:C/qDvZVf0
>>255
エアガイツは面白かっただろ!
2019/06/12(水) 23:11:08.04ID:bm9DnaXdM
>>185
オッゴはちゃんと作れば値段相応の能力はあるから。多分。
松下製戦闘機並みに信頼性がガタガタなだけ。
(あれでも技術試験隊配備だからまだマシな整備が受けられたけど、一般部隊に流されてたら目も当てられない)
2019/06/12(水) 23:11:28.51ID:37Tt4tW7a
>>254
まあマイナーバージョンアップもあるだろうから、もうちょっと様子見
2019/06/12(水) 23:11:52.14ID:MNQIaDr+a
>>253
まあいくらへんなのがいても貴族主義者の下請けに落ちぶれて
フォーミュラシリーズのリアルガンダム無双に蹴散らされるから多少はね?
2019/06/12(水) 23:12:16.13ID:37Tt4tW7a
>>258
合併してるんだから同罪だ!!1
2019/06/12(水) 23:12:17.32ID:vHqNbb+G0
武蔵伝とアインハンダーも思い出してやってください
2019/06/12(水) 23:12:53.12ID:mb0p1Jog0
>>143
オリジンのガンキャノンはザク以下の性能しかない旧式機でオリジン本編だと
マニピュレーターが4本指のが出てくる。
2019/06/12(水) 23:12:53.23ID:pQgfqF6Da
>>239
初めてプレイした時、あのOPの、まだ何だかよく解らないけども凄い高揚感がもうね
2019/06/12(水) 23:13:29.34ID:fvJAF8GD0
オッゴは一応火力あるからなぁ……
暗礁空域だと割とシャレにならない気がする

(゜ω。)
2019/06/12(水) 23:13:56.35ID:K3ntgf0f0
>>264
ブシドーブレードをネットワーク対戦特化にして一撃必殺なひりつく戦場を再現してもいいかも
2019/06/12(水) 23:14:10.50ID:uPqOGaaF0
>>264
ブシドーブレードはダメだってのかよォ!?
2019/06/12(水) 23:15:07.49ID:0llvHKZB0
FF7よりライザのアトリエが欲しいがSteamでも出るからPS4買わんでいいかなあ
まあSteam版だけいつ出るか不明だけど
2019/06/12(水) 23:15:36.94ID:C/qDvZVf0
スクエニのゲームで完全に忘れられてるのはバウンサー
2019/06/12(水) 23:16:15.47ID:TZyvilCe0
UC0090頃のジョニーライデンの帰還で茨の園を改築作業してるドラッツェが居たり
2019/06/12(水) 23:16:37.33ID:q2k/x3kg0
>172
>瀬取りの写真は計32枚で、1冊の本にまとめられて会談の冒頭に手渡されたという
ペンタゴン謹製ウ=ス=異本配布会ですねわかりますん
2019/06/12(水) 23:16:41.98ID:sKYynSIs0
魂斗羅新作はワロス
2019/06/12(水) 23:16:44.39ID:vHqNbb+G0
>>268,269
俺カッツェな
2019/06/12(水) 23:16:47.20ID:7p7/U78J0
>>227
そもそもそういう変なとこにご縁が無いのよ

>>235
耳鼻咽喉科で診療して貰って耳鼻咽喉科が呼吸器科のある病院に紹介状書いて呼吸器科の病院に紹介状今すぐに持って行けって指示されるんかな
まあそうなったら列車で通院かもなぁ
2019/06/12(水) 23:17:20.35ID:GAVbkfPT0
>>30
野砲で遠距離ライオットコントロールってか
2019/06/12(水) 23:18:20.07ID:cmAIkyGy0
>>265
たしか、後にガンダムのデータをフィードバックした改修機が出てきた記憶
2019/06/12(水) 23:18:41.94ID:movk1bXyd
>北朝鮮
毎年毎年、国際社会に国民が飢えていますと報告する恥ずかしい国が国民の幸福や発展のことなんて考えている訳ないじゃないですか。

一時粛清されたとされた合衆国との交渉係りが生きていて重用されているところからも前回の会談を北朝鮮は失敗と見ていません。
これからもあらゆる資源を使って金王朝を維持していくのでしょう。


それにしても日本は軍拡されなければならない。
280ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 7755-GC2g)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:19:54.71ID:ODrP9iBV0
くそう、E-5初戦のラスダンが抜けぬ・・・
もう一歩まで追い詰めるのに
後は回数勝負か?
2019/06/12(水) 23:20:04.46ID:GAVbkfPT0
>>253
オッチャン、ヘイズルのバリエーションはもう覚えきれんよ
2019/06/12(水) 23:20:21.20ID:uPqOGaaF0
>>263
毎度ちゃんとした物出してるからいいだろうが!

ソシャゲの方は知らん
2019/06/12(水) 23:21:20.05ID:cmAIkyGy0
>>92
この人にとっては政府の約束破棄という意味でイコールなんじゃろ
年金は一度たりとも約束どころか公言すらしてないが
2019/06/12(水) 23:21:47.16ID:cmAIkyGy0
>>281
俺も覚えてないから大丈夫
2019/06/12(水) 23:22:01.33ID:37Tt4tW7a
>>282
毎度ちゃんと仕事できてるなら今回もできるはず、違います?
2019/06/12(水) 23:22:17.32ID:GUou2FwvM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560268199/637

つうかなんで国が老後の面倒丸抱えする前提なのだ?
2019/06/12(水) 23:22:24.32ID:p0y4sXf0M
>>280
俺今回のイベント突破できなかったら引退か、あるいは放置しようと思ってる
別に月額かかるわけじゃないし
艦これは手間かけないでやれないわけじゃないが、手抜きしているとついていけないので
もうこれ以上時間かけるの億劫で……

まあこんなこと言ってると突破できるフラグ建てのような気もしなくはないが
2019/06/12(水) 23:23:02.72ID:37Tt4tW7a
まさか国内でムービングゴールポストが行われるとは思わなんだな…
2019/06/12(水) 23:23:55.28ID:vHqNbb+G0
真面目にリメイク期待するのはデュープリズムあたり
邂逅は神曲
2019/06/12(水) 23:24:07.48ID:MJe1a1RA0
>>281
ヘイズルはまだいい
基本的にフルドドかプリムローズ盛るパターンだから

誰も把握出来て無さそうなのがTR-6のバリエーション
2019/06/12(水) 23:24:10.57ID:0llvHKZB0
超絶スナイプでゲージを一回で割った人がいたそうだが
2019/06/12(水) 23:24:15.16ID:TYk9X+zfa
>>276
ゼロックスのトナーカートリッジ交換の時に黒い粉が這いに入って咳が止まらなくなった時はもよりの
総合内科に行ったら大学病院への紹介状をもらってそこで通院しました。

咳が2週間止まらなかった。
2019/06/12(水) 23:25:01.67ID:37Tt4tW7a
>>292
74さんもフェラ趣味が…
2019/06/12(水) 23:25:02.54ID:C/qDvZVf0
いい加減にスパロボとヨッシー買おうと思ってたのに、のび太の牧場物語がやってきてるでござる
けもフレピクロスもまだ買ってないのに……
2019/06/12(水) 23:25:26.97ID:cmAIkyGy0
>>290
連邦のTR-6系列とかでて来そうないきおい
2019/06/12(水) 23:25:39.52ID:GAVbkfPT0
>>208
あとは原潜の燃料棒くらいかぬ
2019/06/12(水) 23:25:48.29ID:mb0p1Jog0
>>262
シャルル・ロウチェスターから逆算してマーズ・ジオンの首領をチェスターにしたのは上手いと思った。
あと、モンシアがちょっとだけ出てくるなガンダムインレ。
2019/06/12(水) 23:25:51.04ID:37Tt4tW7a
>>294
つ[魔法のプラスチックカード]
299ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 7755-GC2g)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:25:57.73ID:ODrP9iBV0
今回E-2以降、絶妙に妖怪一手足りないが暴れ回ってるのよねー
2019/06/12(水) 23:26:07.55ID:vHqNbb+G0
クロノクロスもリメイクされてないか
2019/06/12(水) 23:26:29.04ID:movk1bXyd
>>223
イランという敵がいるので黙りですね。
同じテロ支援国家、テロの輸出国なら自分で選挙して政権交代したイランの方が余程マシだと思うんですが。

サウジなんて○○ですよ。普段はメッカとアラブ世界は俺が守るなんて顔してますが、全然役に立ちませんよ。
湾岸戦争の時に自分は先頭に立たず、異教徒の合衆国を引き入れた○○者ですから。

人権なんて合衆国が都合の良いときに相手を攻撃する手段ですから。


それにしても日本は軍拡されなければならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況