民○党類ですが日本の原住民です

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/06/12(水) 21:36:54.48ID:p0y4sXf0M
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
アイヌが注目されハブられる琉球人(σ゚∀゚)σエークセレント!!

人民解放軍出撃する前スレ
民○党類ですがメンツは大事です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560268199/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/13(木) 13:46:54.84ID:slb22AVFd
どうせ幕に1佐余ってる
2019/06/13(木) 13:47:15.46ID:Y+roITL20
FFMの艦長を3佐ではなく、2佐にさせればいい(キメ顔
2019/06/13(木) 13:49:02.22ID:slb22AVFd
FFMは2佐でしょ護衛艦枠やし
哨戒艦は3佐かな
2019/06/13(木) 13:49:21.02ID:6OkYc67Ba
ええいポストまで気にしてられるか!(まあでも公務員だとよく分かる。
2019/06/13(木) 13:49:28.75ID:IwvVHStT0
>>861
発射基地だけでも男鹿におくとかはダメかな…防御のための兵力も考えたら無理だろうか
2019/06/13(木) 13:51:33.59ID:TLo8HMlDM
発射台って、移動式もあるの?
2019/06/13(木) 13:51:52.42ID:J5rBBGos0
レーダーと発射機わけたら環境アセスメントやら住民説明会やら同じことを二度する羽目になるしな
運用経費も余計に掛かるし予算的に厳しいだろうな
2019/06/13(木) 13:51:59.55ID:adTs9B2p0
>>862
眉毛なんか一度も言われなかったぞ
それより、士の間は坊主頭が中途半端に伸びてイガグリみたいになったり、髭が伸びてくる方が教育隊からずっと言われる・・・今でも腕立て貯金とか駆け足貯金ってあるんだろうか
二等陸士で入って一番軍隊らしい事するのは教育隊と曹になる時の訓練期間だった、陸は
尉官は知らない

士の間は1km5分切れなくても懸垂全然出来なくても怒られたりはしないが、職業自衛官にはなれない
やらかすと30過ぎても「自衛隊はタダメシ食うところじゃねえんだぞ」って言われるが
2019/06/13(木) 13:54:26.63ID:lsHCs9360
ほら、艦に乗り切らない佐官は何とか課長とか何とか幕僚付とかにしとけば良いニダ。
2019/06/13(木) 13:54:30.78ID:Y+roITL20
>>871
高価値施設が分裂しなさると、陸から出さないと行けない警備隊の数が増えてしまいます
2019/06/13(木) 13:55:36.96ID:6OkYc67Ba
>>876
つまり定員増やせるんだな(ry
2019/06/13(木) 13:55:48.54ID:BoalQzKEa
>>855
極東で運用すべきだな

>「つまらない冗談を聴くと、その冗談を言ったものに向かって高速で吹っ飛んでいってぶち当たるトマト」。
2019/06/13(木) 13:55:57.64ID:ZIV1m4sj0
VLSも一箇所に集中配置するのはメリットデメリット両方あるからね

予算は財務省をネギトロにすると出てくる
2019/06/13(木) 13:56:33.38ID:jEbZ8cIZ0
https://gigazine.net/news/20190613-cern-microsoft-alternatives-project/
ライセンス料が10倍に跳ね上がることを理由にCERNがMicrosoft製品からオープンソースソフトウェアへ移行

欧州原子核研究機構(CERN)ではこれまで20年にわたりMicrosoft製品b使い続けてきbワした。
bサの理由の1つに、CERNが「学術機関」であることで、特別な条件で契約できていたというのがあるのですが、
この方針をMicrosoftが転換。新たな契約はユーザー数に基づいてライセンス料を支払うもので、
CERNの負担額はこれまでの10倍に増加するということで、Microsoft製品から
オープンソースソフトウェアへの移行プロジェクトを進めています。

---------
反乱がおきると思うが
2019/06/13(木) 13:56:46.87ID:NZ6tUu+00
>>873
発射機だけ陸自駐屯地内に置こう
いつ飛び出すかわからないが、警備だけさせられるというジゴク
2019/06/13(木) 13:58:17.91ID:RcGS2E8f0
>>880
耄碌したかゲイツ
2019/06/13(木) 13:59:04.80ID:67K3U/nG0
>>866 >>867

DDG 負けるな一佐 これにあり
2019/06/13(木) 13:59:36.47ID:R9GHDJTm0
>>802
「私は好きにした。君らも好きにしろ。」

ヴィーガンの連中はなぜこう言えないのか。
2019/06/13(木) 14:01:27.28ID:2ZzHnzfT0
解は一つだ
DDGを増やす、DDも増やす
みんな幸せな結論だ
2019/06/13(木) 14:02:53.46ID:6OkYc67Ba
>>885
財務省「ダメです」
2019/06/13(木) 14:04:25.80ID:R9GHDJTm0
>>882
もうマイクロソフトの経営からは離れて財団の運営に専念しとる。>げいつ

アカデミックなライセンスの見直しは現行のナデラCEOの采配かと。
2019/06/13(木) 14:04:30.77ID:Y+roITL20
上の方の1佐(俸給表で上の方)を、准将にして活用するって話はどこ飛んでったんだろう
海自では既にアデン湾・ソマリア沖の海賊対処(多国籍)統合任務群指揮官に、1佐が就く変なことになってるし
2019/06/13(木) 14:04:58.75ID:TLo8HMlDM
>>880
CERNぐらいの頭脳が集まってるなら
独自なモノを作れるのでは?
2019/06/13(木) 14:06:16.89ID:ZIV1m4sj0
どうせDDもDDG化していく品、そして増えるFF
2019/06/13(木) 14:07:01.09ID:R9GHDJTm0
めんどくせぇから、全部DDGにしちゃえば?
2019/06/13(木) 14:07:55.77ID:slb22AVFd
>>888
CTF151司令官なら護衛隊群司令、将補がついてるけれど
2019/06/13(木) 14:08:08.77ID:lsHCs9360
>>889
研究機関に入ったのに社内インフラの整備か……。
2019/06/13(木) 14:08:19.88ID:TLo8HMlDM
技術の進歩で、皆イージスレベルとか
当たり前になっていくだろうしなぁ
2019/06/13(木) 14:08:21.52ID:J5rBBGos0
>>880
「あらゆる部署のCERN職員に同じサービスを提供する」
「リスクと依存状態を回避するためにベンダーの固定を避ける」
「データは自分たちで保持する」
「一般的な使用事例に対応する」
アホみたいに予算吸った挙句に頓挫するプロジェクトの典型ですね
2019/06/13(木) 14:09:51.48ID:PyldKk6k0
「日本人の皆様!!私に隠し事していましたね!!」激おこなラトビア人がなんか可愛い…
「そうめんあんなに増えるの」「カロリーゼロじゃないの」など
ttps://togetter.com/li/1365516

まぁ4束は大杉だよね、食べれるけどカロリー的に。
2019/06/13(木) 14:10:32.15ID:lsHCs9360
>>895
みずほの統合並みにやばそう
2019/06/13(木) 14:10:53.73ID:slb22AVFd
春雨もカロリーは
2019/06/13(木) 14:11:32.28ID:Y+roITL20
コピ・ルアクを飲んだら、美味しいとは思えない上に高いダブルパンチ
まだ150グラムありやがる…

>>892
あ、そうでしたか。指摘感謝
2019/06/13(木) 14:14:55.85ID:QOJM2dHY0
ウンコーヒー何グラム買ってんだよ…
2019/06/13(木) 14:15:32.11ID:slb22AVFd
>>899
4群→4群→3群
で担当していた
2019/06/13(木) 14:15:34.65ID:D0Yy09sOp
>>900
うんコーヒーを飲む次スレを!
2019/06/13(木) 14:15:35.72ID:6OkYc67Ba
>>900
ウンコーな次スレを
2019/06/13(木) 14:16:11.45ID:NZ6tUu+00
>>896
お湯を加えれば増えるのは普通のこと
https://taishu.jp/mwimgs/6/e/-/img_6e5ad11a5918534bdba647ace738bbc494115.jpg
2019/06/13(木) 14:16:35.94ID:IwvVHStT0
>>900
猫のうんちな次スレ
2019/06/13(木) 14:17:33.40ID:PyldKk6k0
>>904
どんなに腹減ってても途中で飽きるたぶん。
2019/06/13(木) 14:17:40.59ID:lsHCs9360
本当の天然物と人工的に食わせて作るのだと風味が違うんだろうか。
2019/06/13(木) 14:19:11.96ID:6OkYc67Ba
麺つゆ変えてごまかすしかない
2019/06/13(木) 14:20:15.93ID:R9GHDJTm0
>>900
「うん、コーヒー。」な次スレを!

>>906
彼女と二人で食べると良いのだ!(グルグル
2019/06/13(木) 14:20:28.39ID:QOJM2dHY0
コピペ塗れでなんかやってみたけど不具合あっても責任もたんです…

民主党ですがフローラルな香りです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560403174/
2019/06/13(木) 14:21:50.97ID:IwvVHStT0
>>920
フローラル…乙!
2019/06/13(木) 14:21:58.82ID:D0Yy09sOp
そうめんのつゆで一番おすすめなのは、玉ねぎを刻んでそこにシーチキンを入れ、その中に創味のつゆを入れるやつだね
あれは本当にうまい
2019/06/13(木) 14:22:11.11ID:6OkYc67Ba
>>910
乙ですがウンコのフローラルは御免です
2019/06/13(木) 14:23:54.19ID:slb22AVFd
うんこの臭いも極限まで薄めれば香水みたいになるのだ

>>910
おっつ
2019/06/13(木) 14:23:59.40ID:PyldKk6k0
>>910
乙乙。


>>912
そうめんでもカロリー的にアレなのに、そこにシーチキンを足すとか
なんという悪魔の所業(カロリー的に)。
2019/06/13(木) 14:24:35.66ID:R9GHDJTm0
>>910
フローラルな香り・・・?
2019/06/13(木) 14:25:11.57ID:Y+roITL20
>>900
200グラムだよ! 行きつけの店が最低200グラム以上で50グラム単位だったから
これだったらゲイシャの方がずっといいよ
香りが紅茶とコーヒー同時飲みしてるような、不思議な感じがするけど旨い

>>901
第4護衛隊群司令の福田達也海将補がCTF151の司令官だったんですね

>>910
乙! 乙でありますぞー!
2019/06/13(木) 14:25:35.55ID:PyldKk6k0
けものフレンズわーるど【感想まとめ】
ttps://togetter.com/li/1365136

このドクソ設定のゴミの山はゲーム版からの設定なんだろうか…?
2019/06/13(木) 14:25:38.57ID:R9GHDJTm0
>>912
そこにゴマ油をかけてみましょう。
香ばしさがさらに食欲をそそります。

なお、カロリーm9( ゚Д゚) ドーン!
2019/06/13(木) 14:26:13.51ID:slb22AVFd
スカトール
skatole
3-メチルインドールのこと。タール系インドールの高沸点留分や人の排泄物に存在する不快臭をもつ白色葉状晶。融点 95℃。人体ではトリプトファンの分解によって生成する。
プロピオンアルデヒドのフェニルヒドラゾンを塩化銅と加熱してつくる。有機溶媒には溶けやすく,松材に対し呈色反応を示す。
希薄溶液は芳香をもっているので,花精油の保留剤として用いられる。
2019/06/13(木) 14:27:46.83ID:Y+roITL20
>>912
鯖の水煮缶をよく解してみょうが、ネギ、生姜を入れるとよい
…創味ってしょっぱさがちょっと尖ってない?
2019/06/13(木) 14:31:53.06ID:1sBRJgKSd
>>910
乙まんとるこ
2019/06/13(木) 14:35:57.00ID:jEbZ8cIZ0
>>921
舐めるとくせになる
ダブルラーメンのスープの粉末の味
2019/06/13(木) 14:37:16.31ID:jEbZ8cIZ0
龍角散社長のセクハラを指摘したらクビ 訴えた女性の姉も左遷される
https://news.livedoor.com/article/detail/16607682/

カンブリア宮殿で取り上げられたばかりの社長が
ただのセクハラおやじだったとは
おわたな
2019/06/13(木) 14:37:22.51ID:bu8E5dGs0
そういや素麺って茹でるとカロリー増えるんだっけ。
2019/06/13(木) 14:38:46.90ID:1sBRJgKSd
疲れた人生をリセットしてラフタリアに会いたい
2019/06/13(木) 14:39:24.56ID:D1uXoKm80
>>910
おつ
2019/06/13(木) 14:41:14.89ID:8Q4V/d2vd
>>910
おつ。
2019/06/13(木) 14:45:00.98ID:PyldKk6k0
>>926
経験値増量イベントかと思ったら水着回だった。
2019/06/13(木) 14:47:25.05ID:0QOD6feka
>>767
つーか、休廃業解散件数は景気と関係なくずっと上昇傾向なので、
今更言われてもな。
2019/06/13(木) 14:51:37.55ID:Rc1SvY3w0
https://i.imgur.com/iJ08aUo.jpg
2019/06/13(木) 14:53:01.10ID:AfcPAxm90
>>924
がっちりマンデーにも先月取り上げられてたな。
フルート吹きの社長。
儲からない薬品部門整理して今のラインナップが大当たりしたと紹介していたが
功労者の古株社員を昭和感覚のセクハラで粗末にするとは。
933101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ 6301-Alq4)
垢版 |
2019/06/13(木) 14:55:58.30ID:D096RuVB0
>>675
いやぁ、仔猫ですよ。2000歳くらいの。
2019/06/13(木) 14:58:47.69ID:WhVDlwRFa
それはもはや化け猫なのでは・・・
2019/06/13(木) 14:58:56.86ID:JsixPHVhM
>>761
国家運営していれば、毎年のように天災が発生するし、新しい社会問題が噴出するのが当たり前なのです。後継者問題も小さな1つ。

それをラノベで否定したのが150年前の発生したマルクスの共産主義思想。
科学万能信仰の19世紀脳で、あらゆる計算を綿密にこなせば、世の中から問題は消えるという狂った思想なのだ。

その日本担当の教祖が志位和夫とか菅直人で、侮日マスゴミは熱心な応援団。
ゴミは19世紀脳で糾弾ごっこに忙しいのだ。
2019/06/13(木) 15:03:24.38ID:PyldKk6k0
尻尾が9本ぐらいありそう!
2019/06/13(木) 15:05:46.55ID:BoalQzKEa
>>933
こうかな

https://i.imgur.com/TKJDu7t.jpg
https://i.imgur.com/b5rTKoG.jpg
https://i.imgur.com/DvzgAcZ.jpg
https://i.imgur.com/hptMRMp.jpg
2019/06/13(木) 15:07:38.19ID:PyldKk6k0
>>937
すっかり雰囲気変わったネコ娘。
2019/06/13(木) 15:08:14.17ID:p+5ncjX40
>>832
人材システム的には無駄だと思われるけど、「決断できる人間」はどこでも抱えとかないかんのよ
>>935
データ食わせまくったAIのほうが、一般人より賢いんじゃね?がこれからの時代だ。
940101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ 6301-Alq4)
垢版 |
2019/06/13(木) 15:09:26.44ID:D096RuVB0
>>910
フロンタルおつんつん!
2019/06/13(木) 15:11:21.84ID:m2bXNdBta
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190613-30273402-otakuma
BOACの塗装は色褪せない格好良さ
日本にもこの塗装で来ないかな
2019/06/13(木) 15:13:32.25ID:diXRKjlh0
京都のナマポ=サンは、怖いのだなぁ。

京都遺体遺棄事件 逮捕の男が日常的に市の職員の車を使う
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190613/k10011950751000.html
>捜査関係者によりますと、橋本容疑者は「交際相手を殴ったら死んだ」という趣旨の
>供述をしていて、警察は、遺体は連絡が取れなくなっている大阪市の40代の女性と
>みて確認を急いでいます。
>橋本容疑者は生活保護の受給者で、付近の人たちは日常的に担当のケースワーカー
>だった余根田容疑者の車を使っているのを目撃していました。
>また、捜査関係者によりますと、余根田容疑者が買い物に行かされるなど、日頃から
>橋本容疑者から指示を受けていた疑いがあるということです。
2019/06/13(木) 15:16:16.20ID:lsHCs9360
>>942
いやはや……、気の毒ニダ。
2019/06/13(木) 15:25:53.28ID:S677iv4fd
>>924
カンブリアとかガイアで取り上げられたら落ち目
2019/06/13(木) 15:28:27.54ID:R9GHDJTm0
>>944
Nスペで取り上げられたときがピークの法則
2019/06/13(木) 15:28:38.02ID:ZIV1m4sj0
レイトメディアで持ち上げられたら売り目、叩かれたら買い目_
2019/06/13(木) 15:37:23.00ID:AfcPAxm90
因みにがっちりマンデーでは
ライザップの社長も2月ごろに出演していた。
買収しまくって上り調子の社長です!的な意味で。
あれは調子に乗りまくってて完全に曲がり角だった。

あ、がっちりマンデーをフォローすると
偶に悪い例が出るだけで基本的には儲かってる会社が出ているけどね。
龍角散も社長がバカだったというだけで業績自体は素晴らしい。
2019/06/13(木) 15:37:43.17ID:pgXJZle50
>サプライチェーンの関係者によると、任天堂は現行モデルに加え新型モデル2種類の生産を既に開始しており、そのうちの一部は東南アジアで生産している。
>近く正式発表する用意ができつつあるようだ。関係者は具体的な数には触れなかったが、最大市場である米国での発売時に十分な量を確保しておきたいと任天堂は考えていると述べた。

そういやe3では発表なかったね。

>>699
禿との個人的つながりだけであんな値段になったのは検察にパクられても仕方ないと思うけど
遡及法がまずいなら、違う名目で相殺してしまうとか

結果的に業者が上乗せしても儲かるのでコストダウンが進まないし
コストダウンのインセンティブも働かないと言う逆効果も生まれつつある

つーかちょっとググったらドイツは段階的廃止を16年で打ちだしてたとか草
2019/06/13(木) 15:38:08.41ID:1sBRJgKSd
>>936
それ原産地が本邦じゃないような

>>929
ラフタリア(;´Д`)ハァハァと言いたいが前作のバニーのほうがヽ(゚∀゚)ノアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
2019/06/13(木) 15:40:15.49ID:p+5ncjX40
>>944
あれって広告枠なんかね?
2019/06/13(木) 15:40:59.24ID:15BjHk4m0
>>947
metooの連中ってなぜ龍角散には黙ってるんだろう?
今なら普通に潰すチャンスだろ
大手のドラッグストアにデモかけて「龍角散の製品を置くな」とやればいいんだから
お仲間のマスコミ連れてきゃチョロいぞ
2019/06/13(木) 15:41:06.83ID:0QOD6feka
猫姐さんは、まなちゃんにSATUGAIされてロリ化したんじゃなかたっけ。
2019/06/13(木) 15:42:11.89ID:R9GHDJTm0
>>951
metooな連中は今、kutooに夢中なんで・・・
2019/06/13(木) 15:43:45.85ID:D0Yy09sOp
人員が少ないからそこまでリソース割けないんだろう<metoo
所詮は弱小よ
2019/06/13(木) 15:44:20.03ID:aNpH7cFr0
>>951
声を出すお仕事に龍角散は必須なので…
2019/06/13(木) 15:45:33.15ID:eWWWzeCtd
>>953
クツーに夢中?ドMなの?
2019/06/13(木) 15:45:44.00ID:J5rBBGos0
龍角散は先に姉妹が社長を追い落とそうとクーデター起こしたが失敗して会社から追放された感じだな
被害者自体は取材に対してもセクハラだと思ってないと答えてるし
この姉の方は左遷されてたのを救って取り立てたのが現社長だし経営上で対立してたんだろう
カネカにしてもこの話も一方の話を鵜呑みするのは危険だと思うわ
2019/06/13(木) 15:46:58.81ID:AfcPAxm90
>>951
metooなんてみんなアベガーセイフガーが燃料なのでは?(暴論
959名無し三等兵 (ワッチョイ 03b3-pbSy)
垢版 |
2019/06/13(木) 15:47:52.54ID:vBKyGzi60
「イラン人は安倍首相に全幅の信頼を置いています(How Can You Trust A War Criminal, Mr. Abe?)」

って見出しで安倍さんの活躍がイランの
新聞でも大絶賛されてるみたいだね(笑)


安倍首相を讃えるイランのニュース
http://www.rudaw.net/Library/Images/Uploaded%20Images/Hannah/62320826_2304348509882303_9190665538773188608_n.jpg
2019/06/13(木) 15:48:33.67ID:q5Iof/+R0
>>956
ハイヒールは女性への人権侵害だ運動ですな。
もっともハイヒール好きで履いてんだボケという女性からの苦情もあって迷走してる感もあったり。
2019/06/13(木) 15:49:01.46ID:PUeqJP0VM
>>880
リーナスが強く見えるくらいMSが弱くなったのか
2019/06/13(木) 15:49:13.11ID:D0Yy09sOp
ハイヒールって元々ウンコ避けの靴(ry
2019/06/13(木) 15:49:31.51ID:QGlcaQNYa
龍角散の作り方

まず竜を狩ります
2019/06/13(木) 15:49:54.75ID:IF/NgE8rd
20円は原爆好きやね
2019/06/13(木) 15:49:58.48ID:pgXJZle50
そも知事ってあんまり凄そうな名前じゃないよね
市長村長はわかりやすく「長」なのに
2019/06/13(木) 15:51:53.47ID:1sBRJgKSd
20円はハイヒールで踏まれたいのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況