>>210

タンカー攻撃、イラン関与の「映像と写真」 CNN報道
朝日 6/14(金) 10:18配信

中東・ホルムズ海峡付近で日本の海運会社・国華(こくか)産業(本社・東京)が運航するタンカーが攻撃を受けた事件で、
米CNNは13日、イラン海軍のボートが攻撃を受けたタンカーから、不発に終わった水雷を除去する様子をとらえた映像と
写真を米国が入手していると報じた。

ポンペオ米国務長官はこの日、諜報機関の集めた情報により、事件はイランによる犯行だと断定。
ただ、詳しい証拠の内容については語らなかった。

CNNは当局者の話として、イランのボートが攻撃を受けた船に横付けし、「リムペットマイン」と呼ばれる遠隔操作可能な
水雷を取り除く様子を米国の軍用機が記録していたと報道した。
CNNは記録を確認していないというが、これが、米国側がイランによる犯行だと断定した「証拠」の可能性がある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190614-00000029-asahi-int

米国政府がこの映像を公表しても、イラン側は
「乗員を救出後、イラン海軍の工作員が危険を冒してタンカーに付着した不発機雷を手作業で除去しただけだ」
と言い張りそう。