民○党類ですが真面目なのはどいつだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/14(金) 21:50:21.39ID:qlZ++Hgsa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
彼等は真面目に三敗目を…(σ゚∀゚)σエークセレント!!

泡立ち剥離する前スレ
罠巣党ですが事件はオマーン國際
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560442099/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/15(土) 09:56:20.20ID:q40JIsG50
今回のJRAの件は2015年にピンクブーケと言う馬が同じ被害に遭ってるんだけどまーたやらかしたのか
こっから安倍政権になって二度も起きてる!国家的八百長だ!とか赤い人達が言い出すかな?
2019/06/15(土) 09:56:51.19ID:pfTuDKb5d
>>307
そして各社が金を出し合った共同溝の完成後

禿「NTTは光を解放しろ!」
2019/06/15(土) 09:59:14.53ID:Pe7zltM60
>>321
光の戦士「呼ばれた気がした」

自前で設備投資できないところはいまいち信用できないのよねぇ
2019/06/15(土) 09:59:32.24ID:xZUeVXzOa
>>302
禁止薬物がウマの身体から抜けるまで走れないのか
2019/06/15(土) 10:00:43.32ID:et06dEx50
>>309
メーター読みで法定速度+アルファ程度の場合
実質の走行している速度はもっと低いんですね

メーター読み100ぴったりで流せるの深夜早朝くらいです。
2019/06/15(土) 10:02:11.64ID:/DJgVMq30
>>206
>>207

>関係悪化が影響か…『日韓議連』10人以上が一斉に脱会 年1度の総会で“嘆き節” 石川県議会

>支持者からの突き上げもあるだろうしねえ。

でもそうなると日韓議連にはいよいよ在日系や真っ赤っかな奴しか残らなくなり、母国の命令に
唯々諾々と従うだけのガチの反日集団になりそう。
2019/06/15(土) 10:02:19.96ID:YlhFpqVMd
>>307
警察の通信関連製造・工事設置はめっちゃセキュリティが厳しいからなあ
まあ、お代は大変よろしくて良いのだが・・・

まじメンドクサイ
2019/06/15(土) 10:04:06.32ID:YlhFpqVMd
>>315
>>319
キャノンボールの連中が捕まってたなw
2019/06/15(土) 10:10:08.70ID:ZebqXU4z0
>>316

昨夜の飲み(男3女1)で、学生時代に彼女(現女房)を下宿に裸で監禁した話をしたら、微乳眼鏡女子含3名から変態認定された。

だから機会があればこれぐらい誰でもするだろうと反論したら、男1と微乳眼鏡は即座に『無い無い』だったが、男2はちょっと口ごもった。
多分やったことがあるのだ(推測)。

そしたら微乳眼鏡ちゃんがめっちゃ食いついて、アナタ監禁どころか、野外で脱げって命令したりとかしてるんでしょ!?とか決めつけてた。
なにそのセックスファンタジー。

男3人は顔を見合わせて、

・微乳眼鏡さん墓穴掘りましたね
・今言ったの俺じゃないですよアナタですよ?
・ねえねえ眼鏡にこう手をやって『ワタシの頭の中はこういう事でいっぱいですッ!』(キリッ) ってやってくれる?

とか突っ込みまくったw。いやー違うーじゃねえよこのドスケベw。

微乳眼鏡ちゃんは昨夜は一滴もアルコール入ってなかったのになんであんなハジケてたんだろ。
2019/06/15(土) 10:12:48.95ID:/DJgVMq30
>>305
>政権と宗教の二重権力構造になってるんだっけ?
>しかも革命防衛隊はどっちの統制も受けてないとか。

>それを口実に好き放題やってるのか、あるいは本当にだれも国を制御出来てないのか

それに革命防衛隊は友好国のシリアに公然と少なからぬ兵力を派遣しているし、イスイス団の
掃討作戦や反政府勢力相手の戦いに少なからぬ武勲を挙げ、アサド政権軍が内戦の実質的な
勝者となる上で大きな貢献を果たしましたしね。

ある意味近年のイラン国軍よりも大きな戦功と実戦経験を有しているのだから、政府どころか
本来の主人である宗教界の統制すら受け付けない国家内国家になっていそう。
2019/06/15(土) 10:13:22.16ID:HCQJbBCtd
>>1乙。
誰にでも合わせられる魔王か……。メイドロボインはそんな器用ではないです。メイドロボットと違って。


それはそうと日本は軍拡されなければならない。
目・指・せ、防衛費GDP比6%♪
合衆国やウクライナに負けるな。
先端技術を陸自や海自の駐屯地や基地に集めて工厰を作ろう。
自衛隊員のお給料は倍増しよう。
2019/06/15(土) 10:15:05.87ID:3YXwFA5zd
>>330
税率7割でどうです?
2019/06/15(土) 10:15:38.82ID:GqPaEZ1u0
>>326

場所によってはキャリアの直営工事になって普段事務作業してるおっさんが
バケットに作業服着込んで通線してたり、ファイバを融着してたりするしな。
自衛隊や米軍もそんな感じだ。饋線点から全部引っ張らされた。
2019/06/15(土) 10:18:38.86ID:UnO6feaU0
そういえばイ・イ戦争終結から30年で、青年期はじめにあの集団自殺めいた血みどろの地獄を体験して
運良く生き残ったヤツがボケ始める時期ですね(棒無し

C= C= ι,;)/ キャー
2019/06/15(土) 10:20:43.21ID:TSml+5s9a
>>328
最後の要望はごっぐさんの中身が漏れたの?
2019/06/15(土) 10:21:49.50ID:q40JIsG50
>>333
体育会系お得意の「俺は生き残ってきた、お前らもやれ」の流れでまた流血が…
2019/06/15(土) 10:23:17.16ID:HCQJbBCtd
>>331
増税しなくても、国債でもいいのよー。
国防という福祉と自衛隊員という消費者を育てて国を豊かにしましょう。
まあ、現実的には半分の3%位かなあ。


そして日本は軍拡されなければならない。
2019/06/15(土) 10:24:14.43ID:3YXwFA5zd
>>336
いいやお前の税率だけは国家の威信に賭けても上げてもらう
2019/06/15(土) 10:24:51.93ID:9dRkS4JAa
軍拡してなんの商売増えなきゃ意味ないでしょ
2019/06/15(土) 10:27:44.34ID:HCQJbBCtd
>>337
仕方ないなあ。
それで年間防衛費25兆円。合衆国インド太平洋軍並の軍備と兵力が手に入るなら。
じゃあ、関係各所への根回しよろしく♪〜
2019/06/15(土) 10:28:48.61ID:3YXwFA5zd
>>339
十公無民でもいい?
2019/06/15(土) 10:29:02.05ID:ZebqXU4z0
ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9jの正体は…
『切れ者の天使』です。
ttps://shindanmaker.com/chart/905822-e777c47f3c0b179267d3cb8ff9f8d28def6d1ad1
切れ者・・・?


さてタンカー攻撃の件は東スポ/大スポだと
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/social/incident/1432974/
> イランを巡っては米国が核合意から離脱し、経済制裁を再発動したことから両国の関係が険悪化している。サウジと
>イランは、それぞれスンニ派とシーア派の盟主として張り合う関係であり、イエメンでは両国の代理戦争的な内戦が続く。
>
> 攻撃の一報を受けてイエメン内戦で親イランの武装組織「フーシ派」と交戦しているサウジ主体の連合軍報道官は
>「昨年のフーシ派によるタンカー攻撃と結びつけることができる」と述べ、同派や関係組織の犯行との見方を示唆し
>た。サウジ資本の衛星テレビ局アルアラビーヤが報じた。
>
> 今回の現場付近の海域では、5月にもサウジアラビアなどのタンカー4隻が攻撃を受け、米政府高官はイランの関与
>を主張。サウジのムアリミ国連大使は今月6日「攻撃の責任はイランにある」と明言した。前出の連合軍報道官は今回
>の攻撃で、事態がより「深刻化している」と強調した。

と、中東情勢にやや踏み込んだ解説だった。
アメリカとイランの中がいよいよ険悪ニーばっかり報道されてる中だと結構新鮮。
サウジはいつも通り糞。
2019/06/15(土) 10:29:29.48ID:HCQJbBCtd
>>332
軍や軍に準ずるところは融着なのね。
2019/06/15(土) 10:29:44.37ID:/DJgVMq30
劇場版ドラえもん のび太の蝦夷奇人変人魔境
http://dat.2chan.net/img2/src/1560507363887.jpg

このコラボというか発想は無かった。

F先生も草葉の陰で「これはやられた!」と苦笑いしていそう。
2019/06/15(土) 10:29:51.85ID:eS6Lj8HX0
なんで誰にも教えてないメールアドレスに迷惑メール幾つも来るんですか!!
2019/06/15(土) 10:30:29.04ID:ZebqXU4z0
>>334
眼鏡女子が下ネタ言った時はこう突っ込むべきものだろう。
2019/06/15(土) 10:30:35.70ID:eAar0/egd
>>281
ゴッグおぢいちゃんじゃん。
ですがに公表してる「ガンプラ積み上げ」以外にも趣味有ったのか。
しかも鉄だし。
2019/06/15(土) 10:32:10.49ID:HCQJbBCtd
>>340
さっさと、自民党と公明党に話通して来てね。はあと。

さあて、町内の民政委員の人の電話番号は……。


それにしても日本は軍拡されなければならない。
2019/06/15(土) 10:32:20.42ID:ZebqXU4z0
>>346
俺は鉄模はやらんわい。金も場所も無いからな。
2019/06/15(土) 10:32:27.63ID:q40JIsG50
>>341
東スポって本当に時々お前そういう柄じゃねえだろって記事書くよなあw(信頼性は知らん)
2019/06/15(土) 10:32:34.63ID:BKvFz0oi0
【社説】韓国「キャンドル革命」政府下で次々と起こる時代錯誤のコメディー
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/06/14/2019061480067.html?ent_rank_news

> 文在寅(ムン・ジェイン)大統領の娘夫婦が東南アジアに移住したが、文大統領の孫に当たるその息子の
> 通っていた小学校が息子の個人情報を野党議員に渡したとの理由で監査を受けた。しかし実際はその
>資料を提出する際、学校側は孫の個人情報は全て見られないようにしていた。それにもかかわらず校長や
>教頭には警告や注意などの処分が下された。実際に監査を行った教育庁の関係者が処分の際「残念だが
>やむを得ない」と語ったことから、一連の処分に最初から無理があったのは明らかで、その背後の事情に
>ついては誰もが容易に想像がつくだろう。
>
> 野党議員が文大統領の娘夫婦の海外移住問題を取り上げた際、大統領府は「資料を取得した経緯や
>問題を公表する行為に違法性がないか確認し、それ相応の措置を取る」と反発したが、今回はその言葉
>通りになったわけだ。今回のように小学校が政権から目を付けられ、報復監査を受けるようなケースは
>過去にあっただろうか。最初に問題提起を行った野党議員も当然告発され、後に「金学義(キム・ハクウィ)
>元法務部次官性接待事件に関与していた」との理由で別件での捜査を受けるに至った

>これら一連の出来事は全て「キャンドル革命」によって誕生した「世界の民主主義の希望」などと自画
>自賛する政府で連日のように起こっている出来事だ。

あ、これ知ってる、民主党政権時代の日本やw
左巻きってのは我慢が足りんからどこでも同じことをするんだなあ
2019/06/15(土) 10:33:39.85ID:TSml+5s9a
>>344
ランダムにメール投げてそんなアドレスねーよって帰ってこなかったところをリスト化されてるんでそ
アキラメロン
2019/06/15(土) 10:35:14.49ID:eAar0/egd
>>285
ループコイルとかだと消磁した車両じゃないと検知されちゃうから、妨害出来ないな。
2019/06/15(土) 10:36:02.28ID:Mij/hMi/M
>>316
アカヒレエルカンターレに見えた
2019/06/15(土) 10:37:11.25ID:nEWk/Vf90
JRA、JRAって徳島の四国放送かとふと思った

>>326
警察職員が通線作業やら結線作業とかすれば良いんじゃねって思うがなぁ

>>321
おめえは無線帯域を効率的になんとか使えよ
2019/06/15(土) 10:37:21.59ID:UnO6feaU0
>>350
△…我慢が足りんから
○…中の人が一緒だから

_(゚¬。 _
2019/06/15(土) 10:38:15.06ID:eAar0/egd
>>308
治療薬ないわよ。痛みを誤魔化す薬で自然治癒しか。
2019/06/15(土) 10:38:44.75ID:HCQJbBCtd
>>316
……そのスク水はの前の持ち主は女性だったのだろうか?


それにしても日本は軍拡されなければならない。
2019/06/15(土) 10:41:11.83ID:eAar0/egd
>>334
思わず声で言っちゃったんだろうと。
2019/06/15(土) 10:43:23.37ID:3YXwFA5zd
スク水は実際は致し辛いからハイレグタイプの競泳の方がいいな
2019/06/15(土) 10:44:29.51ID:q40JIsG50
ナチュラルに女性用水着着用経験者が次々でるスレって…
2019/06/15(土) 10:46:21.58ID:HCQJbBCtd
>スク水
しかしまあ、妙齢の女性が着用する衣装は片っ端から性的なイコンになってしまうなあ。
ヴィクトリアメイドさん、最高です。


それにしても日本は軍拡されなければならない。
2019/06/15(土) 10:46:33.81ID:3YXwFA5zd
俺は着てないけどな
2019/06/15(土) 10:47:22.56ID:Mij/hMi/M
スク水は枕に着せるくらいですね
2019/06/15(土) 10:48:23.49ID:ZJuYl4WZ0
>>360
ホル(本人)じゃないの?
ホル(罹患者)は…そこそこいそうだな
2019/06/15(土) 10:49:01.71ID:eS6Lj8HX0
>>351
プロバイダが特殊部隊作って送信元襲撃してくれ…
>>362
いや着てるはずだ
2019/06/15(土) 10:49:11.13ID:JuGpvfkA0
>>360
経験どころか
現在進行系かもしれない
2019/06/15(土) 10:49:37.59ID:IuGtaOM9d
ガルパンおもしろかった
しかし我々はこのあと何年待たなければならないのか orz

鬼引き過ぎるだろ…
2019/06/15(土) 10:49:45.85ID:qu8i55cWd
着てレスしてるやつがこの中にいる
2019/06/15(土) 10:50:33.99ID:0dEbrteH0
>>367
そろそろ寿命の心配をしなければならないか…w
2019/06/15(土) 10:50:42.18ID:YlhFpqVMd
>>354
お金が循環しないのは駄目!だし職員にスキル無いし
2019/06/15(土) 10:51:23.12ID:3YXwFA5zd
>>365
ごめん中学の水泳で男性用競泳ビキニパンツだったの忘れてたわ
申し訳ない
2019/06/15(土) 10:52:02.50ID:JuGpvfkA0
>>369
スタッフの寿命もあるからなぁ・・・
(RSBCを眺めつつ)
2019/06/15(土) 10:53:01.49ID:GqPaEZ1u0
>>349

ガチの政治新聞がスポーツ紙の体裁で飯を食ってるからな。
ほぼガセではあるが、政治関係はガチ。
2019/06/15(土) 10:54:17.06ID:eAar0/egd
>>354
陸無線持ちは本部にいるけど、現業は居ないよな。

仮設のミリ波アンテナ立てて前線基地を作るようなこと普段からやってるなら、現業も抱えるだろうがなあ。
2019/06/15(土) 10:58:09.11ID:YlhFpqVMd
警察関連と自衛隊比べると自衛隊のセキュリティ管理はザルすぎる
極秘とか判子を押せば大丈夫と思うなよと
2019/06/15(土) 10:58:26.97ID:Mij/hMi/M
戦車道世界大会の話は始まった?
2019/06/15(土) 10:58:44.01ID:HCQJbBCtd
イランとサウジでイスラムの何を重視するかが全く違っていて面白いなあ。


それにしても日本は軍拡されなければならない。
2019/06/15(土) 11:03:31.81ID:eS6Lj8HX0
>>371
よく見ると女性用とは書いてなかったか
2019/06/15(土) 11:04:54.63ID:ScCy9oAHa
これはモサドの陰謀だよぉ
2019/06/15(土) 11:06:29.59ID:et06dEx50
>東スポって本当に時々お前そういう柄じゃねえだろって記事書くよなあw(信頼性は知らん)

昭和の時代、バックが児玉や保全経済組合からの資金流用だしw
2019/06/15(土) 11:06:35.56ID:3FmXwoCod
誰の陰謀にせよ政治が後処理を勝手にやってかれりゃいいが、早いところ落ち着いて正常化してほしいものだ。
2019/06/15(土) 11:07:43.51ID:ZJuYl4WZ0
大カトーは年とってから幼妻貰ったロリコン
2019/06/15(土) 11:07:55.52ID:3YXwFA5zd
ていうか思春期男子にビキニパンツ指定とか学校行政バカじゃないの?
2019/06/15(土) 11:08:04.42ID:JuGpvfkA0
ハイレグな競泳用っぽい水着とか
控えめに言って上野のサウナに居るおっさんを誘う用では?
2019/06/15(土) 11:08:05.83ID:/DJgVMq30
自民・石破氏誘う国民民主党の窮状 野党の首領に「今は無理でも将来は」
産経 6/15(土) 10:42配信

自民党の石破茂元幹事長に対し、野党から合流を促す動きが出ている。
特に国民民主党は深刻な支持率の低迷に悩むだけに、論戦力も知名度も高い石破氏はのどから手が出るほど欲しい存在だ。

石破氏は離党を否定するが、過去には自民党を離れて新党結成に参画したこともある。
政権交代を実現するには石破氏を含めた自民党の切り崩しが必須との指摘も多い。
自民党内で孤立を深める石破氏に熱いまなざしが向けられている。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00000527-san-pol

とは言え今ゲルがラ党を見限って離党してわが党の神輿に担がれたとしても、そんな露骨な背信行為にホイホイ従い
ラ党を抜けてくれるゲル派議員はかなり少なさそう。

最近のイージスアショア絡みのチョンボでは、以前のゲルなら、防衛族議員の肩書を最大限に悪用して安倍政権の
背中を全力で機銃掃射しマスゴミに煽てられて有頂天になっている展開なのに、今回何も言わないのはやはり
総選挙間近だからその辺自重しているんでしょう。
2019/06/15(土) 11:08:06.74ID:fBTqbMzb0
>>321
禿バンクって、グループ全体の「社風」として他人の技術や能力に敬意を抱いて金を払う文化がないからなぁ。

恐らくはそれゆえにだろう、技術職の定着率が低めだったりもする。
2019/06/15(土) 11:09:21.13ID:IuGtaOM9d
それにしてもわずか数時間で外相が訂正ツイートするって日本との関係をこれからも維持したいという表明だよなぁ
2019/06/15(土) 11:09:51.73ID:et06dEx50
>それにしても日本は軍拡されなければならない。

インフラ投資を兼ねて廃兵院を、正規の戦没者慰霊施設を造ろうぜ

(自称軍角主義者は広義の福祉まで後ろ向き・左翼と否定するからな、笑止だよなぁ)
2019/06/15(土) 11:11:07.95ID:Ij//lUK1a
>>359
(同意、あと邪道と言われようと穴開きは良いぞ)


>>360
すまん、Tバックだが水着だけでも数着ある
無論女性用+着用者は俺ではない
2019/06/15(土) 11:12:10.97ID:57Wc9Gbma
>>385
何時からゲルが防衛族になったのか言ってみ?
2019/06/15(土) 11:12:45.45ID:xZUeVXzOa
靖国神社の大鳥居のそばに用廃の74式戦車を置こう
2019/06/15(土) 11:13:15.75ID:qu8i55cWd
石破はミリ趣味なだけで厚労族でしょ
国防族はもうからないから少ない
MHIも儲けてるのは防衛ドメインじゃなく輸送ドメイン
2019/06/15(土) 11:14:16.05ID:fBTqbMzb0
>>373
東スポは風俗とプロレスと、後能力の高い記者が付いた野球の記事はガチ。
政治は玉石混淆で、これも記者の能力による記事が出て来る。

見てると恐らくは最初にプロレスで或る程度レベルを見て、能力の高低で取材先を
或る程度割り振りしているように見えるな。
2019/06/15(土) 11:16:46.93ID:eAar0/egd
ピンクローターをオマムコに装着出来るティーバックあるけど、子猫ちゃんが履いてくれない。

セフレさんにお外で付けてみることにする。
2019/06/15(土) 11:20:25.01ID:3YXwFA5zd
>>394
セフレ何人居るんだよ
2019/06/15(土) 11:20:53.73ID:RSnd1EaX0
>>394
くそう、貴族め!(性生活的な意味で
2019/06/15(土) 11:22:06.76ID:Xn/tJA+3K
>>359
虹色町の水泳部さんはウリの嫁
2019/06/15(土) 11:26:00.00ID:ksS3mM3B0
>>394
自分で履くという発想はないのか!
2019/06/15(土) 11:26:59.24ID:ZebqXU4z0
>>393
>能力の高い記者が付いた野球の記事はガチ
こういうのはなかなかいい。
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1433262/
(略)
>「打てるキャッチャーって何なんですかね? ボクはそういうメディアの取り上げ方に反対ですよ。ただ打てばいいん
>ですか? 確かに、打てるに越したことはないけども、それはしっかり守れた上でのことじゃないですか。キャッ
>チャーの良さをまったく分かってない」
>
> それは当然、愛着のある西武退団を決断せざるを得なかった直接の原因「打てる捕手」森友哉への強烈なライバル心
>の裏返しでもあった。
>
> 昨年、西武はチーム方針もあり捕手の起用法を「森の主戦育成」へとシフト。これにより出場機会が激減した炭谷だ
>がスタメンマスクをかぶった41試合では防御率3・53と安定感を見せ、74試合で同4・54の森を凌駕。また森
>の売りである打撃でもそれを上回る得点圏打率をマークしたが、もはや動かせぬ方針となっていた「主戦捕手・森」と
>いう状況を打破することはできなかった。
>
> オフの残留交渉では西武側から再三「将来の指導者としての保証」を提示され慰留されたが、炭谷に「森のバック
>アップ」に甘んじる考えはなく「正捕手争いをさせてもらえる環境」だけを求めて巨人移籍を選択した。
>
> そして古巣凱旋2試合で示したのは捕手としての価値そのもの。この試合でも4、5、7回の失点場面で森がなす術
>なく本塁後方でぼうぜんと状況を見守っていたのに対し炭谷は、ピンチの気配を察知するやすかさずマウンドへ駆け寄
>り先発・桜井を励まし、間を取りその芽を摘んでいた。
>
>「マウンドで投手を孤立させない」
>
> この捕手の本分を忠実に実戦し気配り、目配り…。投手のケアを一瞬たりとも怠ることはなかった。
>
> その上で4回には試合を決める3号3ランを西武ファンの陣取るレフトスタンド中段へと叩き込み、森のお株を奪う
>あるべき「打てる捕手」を実践してみせた。愛着のある西武を去るしかなかった炭谷が古巣に贈った痛烈な恩返し、
>いや“お礼参り”だった。
2019/06/15(土) 11:30:58.24ID:qu8i55cWd
>>399
あんま野球興味ないけどこれは読ませる記事だな
2019/06/15(土) 11:32:48.59ID:/DJgVMq30
香港政府「逃亡犯条例」改正を先送りか 市民の反発強く
朝日 6/15(土) 11:15配信

香港紙・星島日報は15日、刑事事件の容疑者を香港から中国本土に引き渡すことを可能にする「逃亡犯条例」改正案について、
香港政府が成立の先送りを決めたと報じた。
15日に発表するとしている。16日には民主派が再び大規模なデモを計画していた。

同紙によると、香港政府トップの林鄭月娥行政長官が14日夜、幹部を集めた会議で、時間をかけて市民に説明する方針を決めた
とされる。 中国政府で香港政策を担当する韓正副首相とも広東省・深?で協議したとしている。

立法会(議会)は当初、20日の採決を目指す計画だった。
だが、改正案の撤回を求めて9日に103万人(主催者発表)が集まる歴史的なデモがあるなど、市民の反発が強まっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00000014-asahi-int

大阪G20や対米交渉を控えたこの時期に悪法の採決を強行して死傷者多数の大惨事になれば、香港行政当局のみならず、
集金兵皇帝自身にも大ダメージなのだから、先送り以外の選択肢は無かったでしょうな。
2019/06/15(土) 11:34:59.65ID:eAar0/egd
>>395
あんまやらしてくれないJD一人のみ。
あと、粉かけ中が一人。

最近、お別れメール来ちゃったし、減る一方。
2019/06/15(土) 11:39:28.91ID:TSml+5s9a
どうやって見つけるのか
どうやってセフレ化するのか
どうやって維持するのか
どうやって刺されないようにするのか

はーげーたんは謎だらけである…
2019/06/15(土) 11:39:44.41ID:ksS3mM3B0
ゴーン被告の子「日本は残酷な場所」米紙に
http://www.news24.jp/articles/2019/06/15/10451286.html

>>ゴーン被告の息子と3人の娘は「父の日を迎える私たちに日本は残酷な場所」というタイトルで、
>>13日付のワシントンタイムズに寄稿した。

なんで日本に来て言わんの?
2019/06/15(土) 11:40:15.90ID:fBTqbMzb0
>>399-400
「取材」って行為を通じて、取材対象の深い部分にまで切り込める能力が有る記者が書いた
記事は「面白い」と言えると思う。

そんな記事をモノにする為には当然取材対象に対する普段からの「取材」が不可分である訳で
(例えば競技ならば、プレーの表に出ている部分だけでなく、そういうプレーを選択するに至る背景も記者が理解出来ていないと
取材対象に「聞くべき内容を絞って聞く」事すら出来ない)、
その意味で「取材対象なんか判らない方が『市民目線』で取材が出来るんだ」なんて戯言の
対極にある記事と言える。
2019/06/15(土) 11:40:41.46ID:/DJgVMq30
>>387
>それにしてもわずか数時間で外相が訂正ツイートするって日本との関係をこれからも維持したいという表明だよなぁ

ここで「安倍総理のイラン訪問と首脳会談は大失敗」「イラン側が日本を完全敵認定」という恣意的なデマを
独り歩きさせたら、安倍総理のメンツどころかイラン最高権威のハメネイ氏の顔も潰す上に、今後まともに
イランの仲介役になってくれる国もいなくなるのだから、その辺誤解の余地のない形で速やかに訂正する必要に
迫られたのでしょう。
2019/06/15(土) 11:43:29.15ID:ksS3mM3B0
>>406
助けを求めてたら対応してくれた人に役立たず呼ばわりはないわな。
他の国もこれ見たら助けてくれなくなる。
2019/06/15(土) 11:46:36.52ID:qu8i55cWd
>>405
わが党に「素人であることこそが本当のシビリアンコントロール」とか抜かした防衛大臣がいたね
北澤センセイは専門外だったけど頻繁に勉強会開いて頑張ってたのに
2019/06/15(土) 11:51:01.62ID:GAEFztxT0
>>390
アイツ、メインは農水なんだよな。
で、農水と防衛兼任って議員が意外と多くて農作物の風評被害等が送るたびに
○○を自衛隊で一杯消費して貰おうって運動が永田町界隈で澎湃と起こる
2019/06/15(土) 11:51:29.94ID:eAar0/egd
>>398
履かせて悶える姿を眺めるのがそそられるので、
自分で履く発想にはならないなあ。
2019/06/15(土) 11:53:41.42ID:ZJuYl4WZ0
>>410
勿体ないしバナたんのちんこにピンクローター押し付けプレイして貰ったら?
2019/06/15(土) 11:54:34.82ID:/DJgVMq30
>>390
>何時からゲルが防衛族になったのか言ってみ?

まーそこはそれ、一度防衛大臣やっているからマスゴミ的には広義の防衛族カテゴリーという事で(震え声
2019/06/15(土) 11:55:07.30ID:nEWk/Vf90
1 プティフランスパン ★ 2019/06/15(土) 08:09:20.04
「なびる」←この言葉の意味、分かりますか?
2019年6月15日 08:00
皆さんは「なびる」という言葉の意味を知っているだろうか。
そもそも広辞苑にも登場していない言葉なのだが、生まれも育ちも埼玉・白岡の筆者は子どもの頃から日常的に使っていた言葉だ。県内にいる親族の内では通じなかったことはない。
Jタウンネット編集部で知っているかを確認すると神奈川出身の編集長、富山出身の記者も全く知らなかった。
筆者は「こすりつける」という意味合いで使っていたが「付け加える」、「塗る」といった意味もあるようだ。
同じ関東の神奈川の人すら通じない。調べてみると埼玉のほかに茨城、栃木といった地域でも通じるとの記述も。では、はたしてこの言葉、どの地域で普及しているのだろうか。
というわけで、皆さんに改めてお聞きしたい。
「『なびる』という言葉を知ってますか?」
2019/06/15(土) 11:55:39.65ID:9CF9B9hU0
スラとの間にローター仕込んで毛根を刺激スルのだ!
2019/06/15(土) 11:55:48.44ID:fBTqbMzb0
>>408
北澤は流石に「自衛官に時に死ねと命令する事」の重みだけは理解出来てたんだと思うよ。

別にゲルみたいにスペックが云々なんて防衛大臣が必ずしも理解出来ている必要は無いと思うが、
防衛大臣たるもの「その座に居て自営業に命令を下す事=時に自身の命令で自営業が死ぬこと」
の重みは十二分に弁えて貰わないと困る。
2019/06/15(土) 11:58:11.17ID:TSml+5s9a
シーサイドライン逆走事故の断線状況の報告が上がったけど
結構雑な作りなのだな?(PDF注意)
http://www.mlit.go.jp/jtsb/iken-teikyo/seasideline20190614.pdf
2019/06/15(土) 11:58:40.79ID:NI2SjA1BM
こんにちは。
会社の用事は終わりました。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/06/15(土) 11:58:45.85ID:GAEFztxT0
下の連中み〜んなハゲにな〜れ!
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)つ━☆ * 。 
⊂  ノ    ・゚ +.
しーJ     *・°。.゚☆ 
       *・.゚.+
      .° ,゚.。゚.
      *・.・゚ +.゚.+
2019/06/15(土) 11:59:10.74ID:5d2g9M1Er
医者に行ったら「貴様、未経験だな?」と言われて生を挿入されたぜ・・・

あ、ワクチンの話です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況