米国が戦後に攻撃した国で最も経済規模が大きかったのは湾岸戦争時のイラク
現在の貨幣価値に換算して約860億ドル(PPP)
最も人口が多かったのは2003年時点のイラクで2470万人
最も生活水準が高かったのは1999年のセルビアで約6000ドル/人(PPP)
最も山岳地帯が多かったのはアフガニスタンで約40万平方km

現在のイランは人口8300万人、経済規模は15000億ドル、1人あたり1.8万ドル、山岳地帯は150万平方km
どの指標で見てもこれまでで一番危険なのに楽観論100%のまま海自を最前線に送り込んでいいのか?