民○党類ですがタンカーは誰が狙ったんかー?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/15(土) 17:53:45.85ID:+uCJKMswa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
色々拗らせちゃってる人たちがいる限り陰謀論のネタは尽きないのだ(σ゚∀゚)σエークセレント!!

1.5神教ぐらいが調度いい前スレ
民○党類ですが真面目なのはどいつだ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560516621/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/15(土) 20:14:32.88ID:1mWeVZxf0
>>102
そういうのとは違うんだなあ…
>>103
性別が気になる…
2019/06/15(土) 20:14:42.39ID:Mij/hMi/M
>>99
俺の自炊メニューほぼそんなだわ・・・
豆の代わりにキノコともやしだけど
2019/06/15(土) 20:14:50.31ID:CvHkyqSd0
>>94
私は許そう。だがコイツが許すかな!?

が思い浮かぶ
2019/06/15(土) 20:15:07.25ID:tOHaWyATr
結婚相談所のお見合いから交際にクラスチェンジしました。今年中に結婚できそうです。
2019/06/15(土) 20:15:40.21ID:58uzIexh0
>>103
もしかして:デブ
2019/06/15(土) 20:16:07.92ID:JuGpvfkA0
>>109
おめでとう
2019/06/15(土) 20:16:18.07ID:CvHkyqSd0
>>109
よかおめ。ケコーン前には同棲するんけ?
2019/06/15(土) 20:16:35.75ID:Ce3h0DDE0
>>109
相手のことを良く知ってから決断するんやで
2019/06/15(土) 20:17:04.72ID:mc7XoxqX0
>>109
おめれとうもう二度と来るんじゃねぇ。・゜・(ノД`)・゜・。
2019/06/15(土) 20:17:23.51ID:1mWeVZxf0
>>107
身体にいいのでは?>>肉モヤシキノコ汁
2019/06/15(土) 20:17:24.32ID:TNcZAtqq0
>>109
結納と結婚式の資金貯めておこう、二百万もあれば足りるだろ
2019/06/15(土) 20:17:41.99ID:CvHkyqSd0
同棲するかも大事だが、金に関してもいろいろ事前に決めておいたほうがいいぞ。
2019/06/15(土) 20:18:34.37ID:PXyuro5G0
>>103
>>110
なぜか、「進撃の巨乳」というワードが降りてきた。
2019/06/15(土) 20:18:44.47ID:seZk5cwCa
>>105
続編も待ってますよ・・・
2019/06/15(土) 20:19:09.22ID:TNcZAtqq0
>>117
財産の所有権とかか?家の名義とか大事だなたしかに
2019/06/15(土) 20:19:10.41ID:1mWeVZxf0
>>109
おめでと。ゴールじゃないぞ。スタートだぞ。
2019/06/15(土) 20:19:37.14ID:PXyuro5G0
>>109
おめでとう。
また一人、ですがから旅立つことになるのか・・・
2019/06/15(土) 20:19:43.31ID:RSnd1EaX0
>>105
「You are sick!」に「いい趣味だな?」という字幕を入れたフロムさんすこ
2019/06/15(土) 20:20:08.21ID:TNcZAtqq0
>>118
「パイパニック」めいたパロディ系AVにありそうだなw
2019/06/15(土) 20:22:45.57ID:xZUeVXzOa
>>105
アメリカ連邦軍のクーデター設定とかあっから、絶対にアメリカ国内リリースはできないと思っていたが、いよいよか
2019/06/15(土) 20:23:49.26ID:5VdvxZsG0
>>109年齢もあるけど子供はよく考えて作るように。恋人気分を長く楽しみたまえ。俺のように5か月で子供を
作って恋人気分を味わうのを短くしてしまわないように。
2019/06/15(土) 20:23:49.91ID:CvHkyqSd0
>>120
独身時代の財産は所有者に帰属されるからいいが、今後の生活費の分配とかな。小遣い制か生活費制かなどなど
2019/06/15(土) 20:25:21.51ID:CvHkyqSd0
>>126
うちは結婚後2年くらいで第一子って感じだったな。
2019/06/15(土) 20:25:33.43ID:F1uZvsDS0
https://pbs.twimg.com/media/D9EV01yU4AEV896.jpg
これで車種あてるのは難しいだろう
2019/06/15(土) 20:25:44.44ID:sqIFjEtn0
>>91
だし汁でといてあるから一工夫いるかも
2019/06/15(土) 20:26:32.25ID:XOl6QVW2a
>>118
https://www.nic○video.jp/watch/sm20715600
2019/06/15(土) 20:26:36.20ID:TNcZAtqq0
>>126
奥さんが子供を欲してたのだからできなかったら逆に拙かったのでは?早くおめでたで助かったかと
2019/06/15(土) 20:27:00.09ID:rQlIjMr6M
パロディAVはあるみたいだな
進撃
巨人の再現度がすごいとか

関係ないがアニメ版で起用された声優さんが
原作読んでなくてお芝居の話かと思ったそうな
新劇の巨人
2019/06/15(土) 20:28:19.01ID:PXyuro5G0
>>131
なんと!既にあったのか!(ボーゼン
2019/06/15(土) 20:29:06.93ID:XOl6QVW2a
>>134
なかなかだよもーみもーみ。
2019/06/15(土) 20:29:28.54ID:1mWeVZxf0
わーかい娘が
2019/06/15(土) 20:29:39.05ID:58uzIexh0
>>109
おめでとうございます
>>120
夫婦財産契約というのがありましての
珍しい制度だから使ったら誰か経験や感想を教えて欲しい
2019/06/15(土) 20:30:38.77ID:rQlIjMr6M
>>134
人間が想像できる事は、必ず実現するのだ
2019/06/15(土) 20:32:02.64ID:1mWeVZxf0
だっぷ(ry
2019/06/15(土) 20:32:14.62ID:58uzIexh0
チン・コジラさず中に入れてはもう少し評価されていい(抜きどころという意味で)
2019/06/15(土) 20:32:14.74ID:TNcZAtqq0
>>131
既にあるんかいw
>>136
ほらほーら黄色いサクランボ〜♪
尚黄色いサクランボは「月山錦」という品種があるのだ
2019/06/15(土) 20:32:55.62ID:5VdvxZsG0
>>128たぶん2年は許してくれなかっただろうけど1年は最低でも楽しみたかった。
>>132夏冬コミケ行きたかったよ。あと聖地巡礼とか。もう下火になっただろうけど大洗にも行きたかった。
数年後になるだろうけどさすがにガルパンは忘れられてるだろう。
2019/06/15(土) 20:33:58.08ID:rQlIjMr6M
>>139
くるくる くるまじっく
2019/06/15(土) 20:34:16.52ID:jyd9+yiv0
>>109
おめでとう

おめでとう

http://uproda.2ch-library.com/1012573N4C/lib1012573.jpg
2019/06/15(土) 20:34:32.09ID:1mWeVZxf0
>>141
今テレビでやっとったw

新体操会社というひとの漫画で上記
>>136
>>139
というネタがあってな…
30年くらい経つが未だに覚えてるどころか口ずさむ。
2019/06/15(土) 20:39:52.00ID:jyd9+yiv0
自分の世代だとその歌覚えたのは大抵ウゴウゴルーガのトマトちゃんだ
2019/06/15(土) 20:42:55.84ID:5VdvxZsG0
異世界カルテットはいっぱい人気キャラ出てるけど自然でうまくまとめてあるな。浮いてるキャラがいなくてよくできている。
しかしレムは最高だな。
2019/06/15(土) 20:43:54.71ID:Dn39MDCk0
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190615-00000031-ann-int
この前のサウジの空港に巡航ミサイルが着弾した映像だって

>>109
おめでとう
2019/06/15(土) 20:44:36.76ID:aEHFEMBP0
前スレhttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560516621/994
それ蠱毒の壺で生き残ったヤベーやつじゃないの?
2019/06/15(土) 20:46:18.39ID:aEHFEMBP0
>>109
おめでとう、末永く爆発しろ!
2019/06/15(土) 20:46:32.45ID:CvHkyqSd0
>>148
死んでるよなこの人
2019/06/15(土) 20:46:55.87ID:CvHkyqSd0
屈指のリア充が多いスレですね
2019/06/15(土) 20:48:28.87ID:1oLAyeDX0
>>151
けが人としか書いてないから生きてる可能性
たまにいるんだよあな超耐久
2019/06/15(土) 20:49:09.03ID:1mWeVZxf0
>>143
カーレンジャー…
2019/06/15(土) 20:50:17.87ID:PXyuro5G0
>>149
考えてみると、キリスト教にしろイスラム教にしろユダヤ教にしろ、
一神教の神様って結構ヤベー奴なのでは?
2019/06/15(土) 20:50:52.65ID:Dn39MDCk0
>>151
炎派手なだけかもしれないからなあ
2019/06/15(土) 20:50:56.56ID:TNcZAtqq0
>>154
芋ようかんは宇宙を救うのだ、だから東京土産は必ず芋ようかんにしているのだなあ
尚賞味期限が二日しかないので大急ぎで配らないといけないトラップ内蔵だ
2019/06/15(土) 20:51:14.85ID:DdPQRfdO0
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット     
https://pbs.twimg.com/media/D9F1C_iU8AAn3SH.jpg    
  
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/y3PD0tFvvV Android https://t.co/vU4AXPq76H   
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する  
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)     

今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可  
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます     
    
 数分でできますのでお試し下さい。        👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2019/06/15(土) 20:51:42.05ID:9UFCVx6z0
>>155
多神教の神様がヤバくないとでも?
2019/06/15(土) 20:52:34.86ID:1oLAyeDX0
>>67
デモを応援しているのではなくて人を応援してるだけなんじゃないですかね…
2019/06/15(土) 20:53:06.48ID:1mWeVZxf0
なぜわざわざ芋ようかんを…
2019/06/15(土) 20:54:44.06ID:58uzIexh0
舟和の芋ようかんソフトが旨いんだが夕方に行くと売り切れてるのが難点だな
2019/06/15(土) 20:54:52.47ID:BSPtqRLP0
>>159
ゼウス「ちら」
2019/06/15(土) 20:55:51.22ID:TNcZAtqq0
>>161
私が好きだからだ!(集中線)
実際ひよこだのばな奈だの買うのはちょっとなあ……
東京土産で食べ物だと今は何が流行りなんだろ?
2019/06/15(土) 20:57:11.13ID:5VdvxZsG0
舟和の商品は西浦和体育館そばで生産してたりする。雷起こしは大宮西警察のそばで生産。
2019/06/15(土) 20:58:27.44ID:H9Y9bOx/0
本日、東北北部が梅雨入り 近畿や九州北部より早く

今日6月15日(土)11時、仙台管区気象台は、東北北部が梅雨入りしたとみられると発表しました。
平年の東北北部の梅雨入りは6月14日頃ですので、ほぼ平年通りの時期の梅雨入りとなります。
近畿や四国、中国地方、九州北部よりも早い梅雨入りとなりました。
東北北部の梅雨入りが近畿地方よりも早くなるのは、1974年以来45年ぶりです。

https://weathernews.jp/s/topics/201906/150045/


西日本の梅雨はどこに行ったの?
2019/06/15(土) 20:58:28.29ID:5VdvxZsG0
三峰神社の羊羹はうまい。
2019/06/15(土) 20:59:55.50ID:58uzIexh0
>>164
ワッフル、バームクーヘン、チョコサンドだっけかな
東京駅で夕方なんか出張帰りの人が行列作ってるで
芋ようかんに比べるとご当地感がねえんだよな
2019/06/15(土) 21:00:11.62ID:Pe7zltM60
>>159
素戔嗚尊「よんだか?」
2019/06/15(土) 21:00:19.96ID:aEHFEMBP0
>>166
まだベガスで休暇中なんだろ
2019/06/15(土) 21:00:42.32ID:F1uZvsDS0
米軍「イラン、米無人機にミサイル発射」 タンカー周辺
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46148100V10C19A6000000/

タンカー攻撃「機雷や装着物による被害ではない」 海運会社
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190614/amp/k10011952481000.html
アメリカ軍はタンカーから不発の爆弾が見つかったと発表していますが、堅田社長は、
「乗組員が飛来物でやられた、なにかが飛んできたようだと話している。
乗組員が目視もしていて、それで船内に穴があいたという報告がきている」と述べました。


謎が解けた
2019/06/15(土) 21:00:55.07ID:CvHkyqSd0
チャイナ製の一部のタピオカの卵ってゴムタイヤとか革靴から作られてたのかー。
2019/06/15(土) 21:01:33.32ID:VLIrKIns0
>>164
ごまだんご…
2019/06/15(土) 21:02:32.36ID:F1uZvsDS0
「2千万円問題」で政権ちぐはぐ 金融庁へ責任転嫁も
https://www.asahi.com/articles/ASM6G4JPCM6GUTFK00G.html

結局金融庁が、銀行や証券会社を守るために
「年金だけでは老後は暮らせませんよ
 投資信託しませんか?」

と言ったらとんでも無いことになっただけか
2019/06/15(土) 21:03:09.05ID:Xn/tJA+3K
>>147
プリコネのコラボガチャ、滑り込みで引けた<レム
2019/06/15(土) 21:03:56.71ID:1mWeVZxf0
>>164
んんんんn… そう言われると悩む。
2019/06/15(土) 21:05:10.73ID:Xn/tJA+3K
>>172
相変わらず偽物作るのによくわからん情熱燃やしてるな
2019/06/15(土) 21:05:44.40ID:Pe7zltM60
>>164
芋ようかんいいよね
惜しむらくは日持ちしないくらいか…
2019/06/15(土) 21:06:06.34ID:irOadJd3M
プリコネとエンプリが混ざって困る
2019/06/15(土) 21:06:11.99ID:VLIrKIns0
あ、ごまだんごじゃなくてごまたまごか。
2019/06/15(土) 21:06:52.35ID:1DTgU+Y30
>>174
なんで政権の責任追求するタイトル煮なってんだ?って話よな
2019/06/15(土) 21:07:09.08ID:xJF6E/cNM
>>174
財務省・金融庁あたりの金を扱う部門は全て解体してしまおう
日本の行政府に銭を扱う部門はいらない
そう言う汚らわしいことはもう卒業しよう
2019/06/15(土) 21:07:22.49ID:CvHkyqSd0
>>180
風のうわさによるとタピオカガエルの卵だわな。
ソースは風のうわさ
2019/06/15(土) 21:08:03.27ID:PXyuro5G0
>>164
芋ようかんが好きな人なら、
北海道土産の、「わかさいも」も気に入るかもしれない。
2019/06/15(土) 21:08:33.90ID:5VdvxZsG0
>>175レムを嫁にする権利を与えよう。いや実際あれが嫁になったら死が早まりそう。
2019/06/15(土) 21:08:50.10ID:PXyuro5G0
>>183
タピオカ・・・タピオカ・・

スーパータピオカンデ?
2019/06/15(土) 21:09:11.06ID:58uzIexh0
>>178
オーブントースターで表面が焦げる程度に焼いても美味しくてごあんしん
2019/06/15(土) 21:09:18.33ID:rQlIjMr6M
フレッチャー迎えに行ってくる
2019/06/15(土) 21:09:30.31ID:xJF6E/cNM
アイエエエ、タピオカンデ、スーパータピオカンデナンデ!?
2019/06/15(土) 21:09:35.96ID:VWDtCEpY0
一乙

>>164
ひよこ馬鹿にすんな!!
意外に喜ばれるんだぞ
どこでも買えるけど

空也もなかとか買っててもいいんだけど苦労の割に反応がいまいち
2019/06/15(土) 21:10:12.59ID:1DTgU+Y30
>>185
愛が重力崩壊起こしかねないタイプyからなぁ
2019/06/15(土) 21:10:58.21ID:Prj80A9P0
>>174
橋辺りは、野党に年金拡充を叫ばせて消費造成不可避の状況を作るための
財務と金融庁の自爆テロとか言ってるけど
野党にとっても金融庁にとってもリスク大きすぎね? って感じが
特にあんな馬鹿顔の蓮舫は初めて見たというくらい
野党の脳の足らさを強調しただけで、選挙前にあれはないだろと思う。
2019/06/15(土) 21:11:35.20ID:jQi4yrQw0
>>164
ウリのところでもらうのは虎屋の羊羹が不動の一位だな
やらかした関係先が持ってくるのは切腹モナカかな
2019/06/15(土) 21:11:58.29ID:Xn/tJA+3K
>>184
あれは限りなく芋に近付けたフェイクドポテトだからなぁ
美味いけど有珠まんのが好き
2019/06/15(土) 21:12:17.20ID:0dEbrteH0
>>142
それはどうかな、最終章第3話がどうこういってるぐらいかもしれないw>数年後
2019/06/15(土) 21:12:30.05ID:TNcZAtqq0
>>168
>芋ようかんに比べるとご当地感がねえんだよな
然り然り然り!やはり芋ようかんにはご当地感があるよね
>>184
「わかさいも」、知らんかったわ……
早速注文したわありがとう!
2019/06/15(土) 21:13:38.40ID:F1uZvsDS0
>>184
わかさいもは、いもじゃなくて、インゲンマメらしいぞ
筋っぽいのは昆布

北海道の赤飯も、もち米を蒸して、赤色色素とインゲンマメで作る
小豆は貴重な(内地への)輸出品だから使わない
2019/06/15(土) 21:13:38.52ID:7A6mBd550
>>195
最終章が終わるまでに亡くなる人出るんだろうなあ…
仏前にBlu-rayが置かれて上映会されたりするのかな
2019/06/15(土) 21:14:25.61ID:dxuUT5eP0
>>174
そもそもこの問題は我が党政権時代に明らかになっていて当時R4も言及していたw
2019/06/15(土) 21:14:43.47ID:F1uZvsDS0
>>198
エヴァの最終章までに亡くなる声優が出ないといいが
2019/06/15(土) 21:14:51.95ID:TNcZAtqq0
>>197
もちもジャガイモと小麦粉で作ってたからなあ……もちトウキビとかで作ったりもしたようだが
2019/06/15(土) 21:15:25.71ID:dxuUT5eP0
>>192
「消えた年金」で第一次マジレスの参院選で勝っているから夢よもう一度なんじゃね
2019/06/15(土) 21:15:27.43ID:rQlIjMr6M
友軍弱い
2019/06/15(土) 21:15:49.26ID:/DJgVMq30
>>133
>パロディAVはあるみたいだな
>進撃
>巨人の再現度がすごいとか

女形巨人(全裸)のボディースーツだかボディペイントが無駄に凝っていた
2019/06/15(土) 21:16:49.16ID:dxuUT5eP0
>>184
昔は代表的な北海道土産だったのにその座を白い恋人に奪われて久しい…
2019/06/15(土) 21:17:11.67ID:5VdvxZsG0
しかし結婚相談所の成功率は高いな。先に15万くらい入れて毎月1万かかるらしいけど半年で結婚できるならまあ
許せるレベルか。俺はひと月でほぼ決まったが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況