民○党類ですがタンカーは誰が狙ったんかー?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/15(土) 17:53:45.85ID:+uCJKMswa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
色々拗らせちゃってる人たちがいる限り陰謀論のネタは尽きないのだ(σ゚∀゚)σエークセレント!!

1.5神教ぐらいが調度いい前スレ
民○党類ですが真面目なのはどいつだ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560516621/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/15(土) 21:23:28.82ID:0dEbrteH0
>>215
アスカの中の人もなぁ…
2019/06/15(土) 21:23:51.22ID:TONSwdRma
>>129
凝った形式のサスペンションと
バンパー形状とドア及びフェンダーから見て
どうやらスバルのR-1っぽいわね
2019/06/15(土) 21:23:52.56ID:xM1lHu62M
世界ふしぎ発見!でウズベキスタン
前田敦子って、あんなに顔小さかったっけ?
2019/06/15(土) 21:26:16.27ID:9UFCVx6z0
>>218
かるくググると真珠湾攻撃時の命中率って50%くらいはありそうやから、さすがに10tじゃむりかなー?
2019/06/15(土) 21:26:24.86ID:rQlIjMr6M
>>222
ものまねの方に目が慣れてる
2019/06/15(土) 21:26:34.72ID:nEWk/Vf90
>>68
練馬の区役所食堂のトレーカレー(メガカツカレー)のが消費カロリーがデカそうだがなぁ

>>164
梟最中とかだったかもいいんじゃないかな
池袋西武の大判焼きも定評があると思うが
2019/06/15(土) 21:26:41.40ID:3YXwFA5zd
※コラ
https://i.imgur.com/F7Ych7N.jpg
2019/06/15(土) 21:26:54.54ID:2Mw2fZvD0
>>209
「マグロ」「ドラッグ」「イルカチャン」
2019/06/15(土) 21:26:55.41ID:0dEbrteH0
チンタオ攻撃か、胸が熱くなるな。
2019/06/15(土) 21:28:14.88ID:PXyuro5G0
>>222
ウズベキスタンに送られたシベリア抑留の生存者:
「ウズベキスタンの人たちは、とにかくスターリンの悪口ばっかり言っていた。」

草も生えねぇw
2019/06/15(土) 21:29:05.33ID:ZJuYl4WZ0
>>159
多神教の神は人間臭さがヤバいが
一神教のGODにとって人間は被造物だから
存在もヤバさのベクトルも全然違う
2019/06/15(土) 21:29:25.49ID:EK4yRQxl0
>>147
うむ、クロスオーバー二次創作なんだけど、各作品の設定を上手く話に繋げる脚本の出来は素晴らしいと思う。
2019/06/15(土) 21:29:46.33ID:2Mw2fZvD0
>>210
日本人が「リメンバー・パールハーバー」を口走ると
「またあの時みたいにしてやろう」としか解釈できないので
安易にリメンバーパールハーバーを口走るのはたいへんアブナイなのだ。
2019/06/15(土) 21:30:09.15ID:TNcZAtqq0
>>209
父はマグロ……つまり横になってしてもらってたのか……
>>228
円谷プロに映画作ってもらわないといかんな
2019/06/15(土) 21:30:25.86ID:H9Y9bOx/0
>>226
親父に首切られたガーネーシャさんじゃないか!
2019/06/15(土) 21:30:52.77ID:VWDtCEpY0
なぜ道端に本物のライフルが?韓国で起きた驚きの騒動にネットも唖然
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_720340/
レコチャ
>確認の結果、銃はある一等兵が訓練後、車で移動中に落としたものだった。
ライフル本体落としたのかよ・・・・・・
2019/06/15(土) 21:31:01.49ID:nEWk/Vf90
>>216
菓子はなぁ
果物詰め合わせなら新宿せんじゅやだったかが定評あるけど

あとはお土産で菓子は上野や浅草の上野動物園に行ってきました云々とか浅草に行ってきました云々が意外と定評があるんじゃないかな
2019/06/15(土) 21:32:42.12ID:+f/0ApDA0
>>206
3年活動してるけどダメっすね
2019/06/15(土) 21:32:42.29ID:EK4yRQxl0
>>174
投資信託は良いが、その前に経済犯罪や違法行為を行った金融機関への罰則をもっと重くしろと言いたい。
最高刑は死刑もありで。
2019/06/15(土) 21:34:01.78ID:TNcZAtqq0
>>238
死刑より連座制で必ず金返す方策の方が大事かと、首貰ってもお足が無いと幽霊になってしまうのだ
2019/06/15(土) 21:34:04.43ID:9UFCVx6z0
>>232
いやリメンバーじゃないから
リバイバルパールハーバーやから問題ないね
2019/06/15(土) 21:34:07.91ID:0dEbrteH0
羊羹を機内に持ち込もうとするとプラスチック爆弾を間違えられるそうなので注意しないといけない。らしい。
2019/06/15(土) 21:34:54.62ID:57Wc9Gbma
現状の彼我の力量差と環境の違いを認識出来ないままに成功体験「だけ」を脳内で肥大化させている我が党類とゴミのなんと醜いことよ
しかも戦術になんの変化もなしときている

>>226
ジナコ擬似鯖化説がまことしやかに飛び交ってますねー
2019/06/15(土) 21:35:02.31ID:PXyuro5G0
適当に銘柄きめて作り上げた投資信託は、”凍死信託”になっちまうからなぁ。
2019/06/15(土) 21:35:21.64ID:0dEbrteH0
>>174
そもそも、金融機関は真面目に貸金業を営んで欲しい。
2019/06/15(土) 21:36:26.34ID:1DTgU+Y30
>>229
スターリンに限った話じゃないけど、ソ連やロシアの中央アジアにたいする姿勢は非常に抑圧的で、
戦時の損害を押し付ける傾向のあったっていうしねぇ
そらー嫌いよ

というか、ロシアの隣国でロシアが好きな国なんてほぼない
2019/06/15(土) 21:36:27.68ID:57Wc9Gbma
>>235
自営業だと銃紛失や銃持ったまま脱柵は有ったけど、車から落としたミスは有りましたっけ?
2019/06/15(土) 21:36:46.63ID:+f/0ApDA0
リメンバーヒロシマ、
リメンバーナガサキ、
リバイバルパールハーバー
チェスト青島

声に出して読みたい危ない日本語であることですね
2019/06/15(土) 21:37:12.22ID:EK4yRQxl0
>>239
勿論、被害に関しては全額保証が大前提なのだ。
あとは法人とやらかしたバカと経営責任者への懲罰的罰金もあれば良いのだけど。
2019/06/15(土) 21:37:29.99ID:TNcZAtqq0
>>244
国債を買うだけで高給貰える簡単なお仕事だったからな
マイナス金利で金融機関の経営ガーとか笑止ですわ
2019/06/15(土) 21:37:54.02ID:57Wc9Gbma
>>247
最後をメイクザヒストリーで〆るとヤバみ重点
2019/06/15(土) 21:38:19.78ID:84H4/xGb0
>>242
え、ガトーじゃなくてジナコが鯖化するの?
2019/06/15(土) 21:39:44.71ID:9UFCVx6z0
んーたかが40機で真珠湾上回る投下量だせるなら、10数機のF-35Bでも案外侮れない攻撃力なのでは?
短時間・1ヶ所に集中させれば


なんか最近の米空母基準で多数を長時間・広範囲に展開できないと攻撃にならない的な空気が軍板にはあるけど
2019/06/15(土) 21:39:55.31ID:+uhF137k0
>>246
10年ぐらい前だったか、演習帰りでトラックの荷台で全員がフネをこいでいたときに、
幌の隙間から小銃を落っことして通行人が警察に届けたことがあったような。
2019/06/15(土) 21:40:48.89ID:et06dEx50
>投資信託は良いが、その前に経済犯罪や違法行為を行った金融機関への罰則をもっと重くしろと言いたい。

つ 口利き

国家権力のため優遇されてるといえ、先生とか言われるコッカイのギインさまは豪邸住まうほど儲からないでしょ
2019/06/15(土) 21:44:54.38ID:2Mw2fZvD0
>>240
リバイバル・パールハーバーでもサバイバル・パールハーバーでも大して変わらぬ意味になるのだ。

【リバイバル〜】
今度はどんなパールハーバーにしてやろうか!?

【サバイバル〜】
お前を真珠湾攻撃の中に叩き込んでやろう!
2019/06/15(土) 21:47:18.70ID:2Mw2fZvD0
なおサーバル・パールハーバーだと
カバンを背負ったフレンズが
キュルルとかいう胸糞野郎にNTRされる胸糞続編が制作される。
2019/06/15(土) 21:47:27.97ID:+f/0ApDA0
>>255
やってる間はウェルカムパールハーバーかな
2019/06/15(土) 21:48:48.79ID:57Wc9Gbma
>サバイバル・パールハーバー

※攻撃が史実通り空襲2波だけとは一言も言っていない

>>253
サンクス。有り得ないわけではないんですね


>>251
新CMにジナコっぽい姿が有ったのと、そのリボンがジナコのものに似てる事から言われてるみたい
2019/06/15(土) 21:48:54.18ID:et06dEx50
亀島パイセンにしろ南雲パイセンにしろ、リメンバーでも鯖威張るでもいいけど、
チョット押しが足りないんっすよね
2019/06/15(土) 21:49:14.69ID:2Mw2fZvD0
>>257
という訳でE-4甲に友軍なしで突入してよい。
2019/06/15(土) 21:49:42.63ID:qu8i55cWd
「イラン関与」裏付け、米が機密開示を検討

https://www.yomiuri.co.jp/world/20190615-OYT1T50257/
2019/06/15(土) 21:50:23.50ID:H9Y9bOx/0
リトライパールハーバー
後世日本
2019/06/15(土) 21:50:29.47ID:BKvFz0oi0
>>147
盾の勇者世界の三馬鹿より異世界かるてっとの駄目な方二人の方がまだましそうなところが辛い。
2019/06/15(土) 21:50:36.96ID:nNiZcXbI0
>>254
小沢一郎先生のおうちは・・・
2019/06/15(土) 21:51:43.47ID:JuGpvfkA0
むしろ横須賀を開戦奇襲する中国海軍がみたい
ハワイとサンディエゴに開戦核攻撃する中国がみたい
何より見たいのはすべての拘束具が開放された米帝
2019/06/15(土) 21:52:15.37ID:H9Y9bOx/0
>>261
これはもう魔人の出番ではないかもしれないねぇ
2019/06/15(土) 21:52:29.05ID:TNcZAtqq0
>>255
つまり必要なのはスーパーウルトラデラックスファイナルロマンシングパールハーバーか……
2019/06/15(土) 21:52:29.22ID:84H4/xGb0
>>258
まるほど。
でもジナコが鯖化したら刑部姫に続くヒッキ―2号が誕生してカルナが扉の前で門番になってそうだな。
2019/06/15(土) 21:53:09.63ID:Pe7zltM60
>>265
米国の拘束具が説かれる前に我が国の拘束具が解かれて世界は阿鼻叫喚に陥るのだ
2019/06/15(土) 21:54:16.67ID:jyd9+yiv0
NHKのドラマ、キバの渡が主人公で出てくるので見てみたけどテーマ的にも面白かったがおじさんと若者の凸凹バディ物としてもっと楽しみたかったな…
あまり長いとダレるけど二人がいろんなことにケリをつけたあとの話として第二シリーズとかやってもいいんじゃないかなって思う
2019/06/15(土) 21:54:33.51ID:9UFCVx6z0
>>266
魔人はイランにいって革命隊に「やれ」って命令しただけやろ
2019/06/15(土) 21:54:51.04ID:RSnd1EaX0
>>266
最初から多分殺す気だったのだろうけど、一応は手を差し伸べてみたんでしょうな
その手を振り払うのはおそらく予想通りだっただろうが、ついでにバカがやんちゃしてくれたので口実が強化されてこれ幸い。みたいな
2019/06/15(土) 21:55:29.49ID:0dEbrteH0
>>265
猛り狂った米帝が中華艦隊を完全粉砕、上陸作戦やって紫禁城に星条旗が翻る所まで見たい。
2019/06/15(土) 21:56:05.60ID:2Mw2fZvD0
>>263
盾の勇者世界にデグ、鈴木、佐藤、菜月を召喚した場合、
速やかにゲームクリアになってしまうのでは?
2019/06/15(土) 21:56:39.73ID:84H4/xGb0
>>261
米がイランの機雷だというが、乗員はなんか飛んできて水線上に食らったと言ってる。
これで被害受けた船が港で調査受けて本当に上の方に穴開いてたら、メリケンは何の証拠を開示した事になるのだ?
今のところ火災は起きたが浸水の話は無いし、本当に何がどうなってるのか。
2019/06/15(土) 21:56:44.79ID:2Mw2fZvD0
>>269
日本国憲法が真の姿を見せるのだ
2019/06/15(土) 21:57:31.00ID:2Mw2fZvD0
>>272
全てはアベの思惑通りなのだ……
2019/06/15(土) 21:57:54.35ID:OpuZIY/L0
>>275
ドローンでリムペットマインを設置した?
2019/06/15(土) 21:57:57.28ID:JuGpvfkA0
>>273
前半はいいけど
後半はむしろ「この海はかつて黄河文明が栄えた地だ」な世界がいい
2019/06/15(土) 21:59:10.73ID:seZk5cwCa
ここはモサドの陰謀で手を打たないか?
2019/06/15(土) 22:00:05.84ID:Pe7zltM60
>>276
手始めに半島を海底に
2019/06/15(土) 22:00:13.80ID:Mij/hMi/M
へえ。キャラメリゼ面白かったです
>ブームの影響でタピオカの漁獲量が減少、キャッサバというサバの卵で代用している
>タピオカは出世魚で、もう少し小さい時に日本海北部を住処にしていてるから秋田県でよくとれるトンブリの卵が日本人にわかりやすいかも
http://kyoko-np.net/2009012001.html
2019/06/15(土) 22:00:36.36ID:sgyN/5xP0
日本国憲法も安倍一人で効果が無くなるのか。
2019/06/15(土) 22:01:05.18ID:msMDzF/G0
数十、数百の国民に被害が出れば拘束具が外れる米帝と違って日本は数千数万の犠牲が出ないと拘束具外れないと思うの
285名無し三等兵 (スププ Sdba-MuXe)
垢版 |
2019/06/15(土) 22:01:23.34ID:pxmH84bxd
>>166
台湾付近まで一旦後退しましたw今年はエルニーニョ年で多雨と小雨がかなり極端になりそう。例、九州南部が豪雨続きで九州北部が雨降らず給水制限とかw
2019/06/15(土) 22:02:19.91ID:CvHkyqSd0
NASのメンテナンスオタワ。
2019/06/15(土) 22:02:39.94ID:RSnd1EaX0
>>277
今回のは全地球規模ですから、魔人の思惑かどうかは・・・

とはいえ、イランが核を持つ = シーア派が核を持つ → 対抗してスンニ派各国も(ry
というコンボだけは何としても阻止しなければならないのでー・・・

それに比べれば北朝鮮なんかこの際後回しで良い。という判断になってもおかしくはない
2019/06/15(土) 22:02:49.93ID:ZJuYl4WZ0
>>279
黄河文明って今でも言うの?
2019/06/15(土) 22:02:57.01ID:84H4/xGb0
>>278
ドローン飛ばして堂々と姿曝すなら、そのままドローンからミサイル撃つんじゃね?
わざわざ激突の危険侵して近づいて船腹に機雷貼り付けたりするかね。
2019/06/15(土) 22:03:16.65ID:57Wc9Gbma
>>275
リムペットマインは「砲弾」が外れた時の予備だったのかも
仕掛ける事自体は夜間に高速艇で接近するだけで可能でしょうし
2019/06/15(土) 22:03:18.48ID:xP012wsZ0
>>166
つか猛暑は何処に行った
2019/06/15(土) 22:03:21.22ID:1mWeVZxf0
そもそも、今のタンカーの構造って浸水沈没ありえるのかしら(大破は別として)
2019/06/15(土) 22:03:25.73ID:Prj80A9P0
>>275
砲撃で目をそらしているすきに
吸着機雷を着けたっとか?
すぐ回収したのなら、母船は近くにいただろうし
2019/06/15(土) 22:03:44.75ID:Dn39MDCk0
異世界かるてっとの予告来たが
デグさんのあの教育を受けてもカズマさんは変わらなかったらしいぞ
2019/06/15(土) 22:06:21.53ID:Xn/tJA+3K
伊勢改かるてっと
2019/06/15(土) 22:08:46.89ID:J6LiJzVu0
伊勢改二と異世界に行くわけですね
2019/06/15(土) 22:10:04.72ID:seZk5cwCa
異世界に瑞雲布教しにいくんですか・・・
2019/06/15(土) 22:12:06.18ID:xP012wsZ0
伊勢界隈うどん
2019/06/15(土) 22:12:38.34ID:Pe7zltM60
>>297
むしろ布教に行った師匠を止めに行くのではないかと
2019/06/15(土) 22:12:58.96ID:Mij/hMi/M
伊勢かい
https://i.imgur.com/8imajvG.jpg
2019/06/15(土) 22:13:26.59ID:57Wc9Gbma
伊勢と師匠ならどの異世界でも何の問題も無さそうなのがなんとも
2019/06/15(土) 22:13:59.72ID:adsq7Fma0
>>269
>>276
拘束具を開放したアメリカ・日本とか悪魔なのでは?
2019/06/15(土) 22:14:56.21ID:84H4/xGb0
>>297
伊勢は瑞雲にはこだわって無いでしょ。
2019/06/15(土) 22:15:50.41ID:PXyuro5G0
憲法9条は、日本を押さえつけるための拘束具・・・
2019/06/15(土) 22:16:59.90ID:57Wc9Gbma
>>303
当初は瑞雲への言及は伊勢の方が多かったのです。あとから日向師匠がどんどんのめり込んだけど・・・
2019/06/15(土) 22:17:22.85ID:seZk5cwCa
実は追加ボイスとかない初期の方は伊勢の方が瑞雲に拘ってたのは内緒だ
2019/06/15(土) 22:17:37.08ID:eS6Lj8HX0
>>304
覚醒した後はむしろ強化されそうな拘束具なのですが…
2019/06/15(土) 22:18:46.92ID:jyd9+yiv0
そういや22時からルマンやってるのか。
リアルタイムで無料だとオンボードのしか見れないけど。
2019/06/15(土) 22:19:13.81ID:nNiZcXbI0
近くにバカスカ雷落ちてるんですけどー
停電しないことを祈ろう
2019/06/15(土) 22:19:21.87ID:VLIrKIns0
アメリカがイランと戦争しても構わんけどまさか対中で忙しい我が国に軍事協力求めたりしないよね(白目)
2019/06/15(土) 22:19:41.04ID:84H4/xGb0
>>305
だったっけ?
いかん初期の頃を覚えてない……
2019/06/15(土) 22:19:46.50ID:RSnd1EaX0
>>309
マイティ・ソーが戦っとるんや
2019/06/15(土) 22:20:07.59ID:gyqytqIZ0
>>11
ゼロワンと言ったら、世界初のデジタルラジカルアイドルをCMに起用した、キヤノンの販売店のことじゃろう?
2019/06/15(土) 22:20:22.24ID:hhYS7J1A0
>>302
理由も言わず能面で殺しにかかる日本とハッキリ理由を言いながら殺すアメリカは実はいいコンビ?
2019/06/15(土) 22:21:02.09ID:seZk5cwCa
>>309
雷サージでPCが逝かないようにな
2019/06/15(土) 22:21:11.09ID:57Wc9Gbma
>>310
太平洋軍からの戦力移動の為に自衛隊増強を更に急いで穴を埋めろ・・・と言って来るのが一番おいしい展開?
2019/06/15(土) 22:21:33.09ID:2Mw2fZvD0
>>301
ではルイズが召喚したのが伊勢・日向だったとしよう。
2019/06/15(土) 22:22:12.61ID:msMDzF/G0
https://www.nytimes.com/2019/06/12/world/asia/japan-abe-iran.html

NYタイムズは更なる軍拡をご所望のようだ
軍拡おじさんのGDP6%は論外だけど軍事力の裏付けとやらを確保するなら最低2%はないと話にならなそう
2019/06/15(土) 22:22:26.90ID:seZk5cwCa
では治安維持におかじがイランにドナドナ
2019/06/15(土) 22:22:46.97ID:KeVEj/g40
やっぱイランがとんでもねえ無礼千万な糞蛮族国家だったってことでよいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況