民○党類ですがタンカーは誰が狙ったんかー?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/15(土) 17:53:45.85ID:+uCJKMswa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
色々拗らせちゃってる人たちがいる限り陰謀論のネタは尽きないのだ(σ゚∀゚)σエークセレント!!

1.5神教ぐらいが調度いい前スレ
民○党類ですが真面目なのはどいつだ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560516621/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/15(土) 22:54:00.90ID:RSnd1EaX0
生麦事件・薩英戦争の時の徳川幕府でさえすったもんだの末gdgdとはいえ、一応責任を取って統治者の義務を果たしたではないか
よもや現代のイランが徳川幕府以下なんてことはあるまい?
2019/06/15(土) 22:54:20.00ID:0dEbrteH0
>>370
正気か、あいつら管理能力ゼロやで。
莫大な借金させられて租借して中国人が乗り込んできて侵略するねんで。
2019/06/15(土) 22:54:32.19ID:Pe7zltM60
>>391
>>日米英を中心とした新たな国際的な秩序維持組織

G7となにが違うんだろう…ドイツが消える?
2019/06/15(土) 22:55:25.94ID:SHvkhct70
>>387
政情不安な国々からの一文見ての通り、
悪い独裁者にとって中国は味方であるというネタでは。
ベネズエラあたり見てると特に。

>>393
ただ中国軍も化けの皮禿げてるしどうだろうな。
イランへの軍事行動はリークしてる限り最大でも12万人の地上軍なしだから
たとえドンパチ始まってもイラク占領程の負担はないからなあ。
2019/06/15(土) 22:55:39.90ID:8Ac2hifi0
>>407
フランスもイラン
2019/06/15(土) 22:55:41.39ID:1DTgU+Y30
>>405
以下の可能性はあると思うの
2019/06/15(土) 22:56:04.78ID:KeVEj/g40
>>393
何だろう…あくまで思考実験なんだけど、あそこをシリア化させることは可能だろうか?
ってちょっと思ってるのよね。
2019/06/15(土) 22:56:09.89ID:et06dEx50
>気持ちは分からんでもないが、落ち着けエロ爆弾

一見セイロンティーはエロ爆のゲイ風なんで
2019/06/15(土) 22:56:39.75ID:PXyuro5G0
>>378
日本「それ、80年前に言ってくれよ・・・」
2019/06/15(土) 22:57:00.06ID:KeVEj/g40
>>405
徳川幕府以下の程度の低いとこだから植民地になったり属国になったりしたんじゃない?
2019/06/15(土) 22:57:03.60ID:0dEbrteH0
>>374
羊羹を忍び込ませてセキュリティチェックでつかまるシャア(本物)かw

しかしオリジン世界では本物のシャアは生きてて、キャスバルは死んだことになってんのやろ?
それはそれでかなり面倒なことになってそうだが。
2019/06/15(土) 22:57:33.66ID:Pe7zltM60
>>409
フランスとイタリアはしぶとくついてくると思うのねん
まぁいらんのには同意
2019/06/15(土) 22:57:37.89ID:sgyN/5xP0
防衛強化か

陸は数を増やして、海は航空装備の更新と新型MPAの開発
空は言わずもがなのF-3早期配備と100トン以上の規模の戦術航空機の整備

これくらいなら楽勝だろう
2019/06/15(土) 22:58:16.25ID:vlzlZuujp
イランは鹿児島県に統治させればいい。
2019/06/15(土) 22:58:53.29ID:VLIrKIns0
>>411
シリアの数倍の難民が…パキスタン・インド辺りに行くのかな?
2019/06/15(土) 22:58:53.69ID:VWDtCEpY0
>>380
X570ほどの性能はいらんけどX470やB450じゃ古臭いのう
2019/06/15(土) 22:59:17.45ID:8Ac2hifi0
>>416
まずは国内の人口構成を元に戻してから出直して参れって言えば終わる
あとゴーンの件ネチネチネチネチ言ってやれ
2019/06/15(土) 22:59:34.59ID:1DTgU+Y30
>>411
独立志向のある、規模の大きな少数民族いればできるかなぁ?
クルド人はイランにいるし、イラン人口の半分ぐらいは少数民族だし
可能性はある、としか
2019/06/15(土) 22:59:35.19ID:57Wc9Gbma
>>411
イランは国力的にも歴史的にもその周辺国より遙かに強靭でしょうから・・・
2019/06/15(土) 23:00:05.22ID:SHvkhct70
>>403
粛清が通じるのは力関係が圧倒してるケースに限るでな。
仮に最高指導部の意思に反して攻撃したなら、政府は自国の軍すら掌握できてない事を意味するわけで。
2019/06/15(土) 23:00:27.96ID:Mij/hMi/M
そもそも中東(大雑把)って地上にあるもの全部いらなくね?
2019/06/15(土) 23:00:28.52ID:KnMRTOsK0
>>388
何そのえんどう豆みたいな護衛艦<むらさや
2019/06/15(土) 23:00:42.30ID:1DTgU+Y30
>>408
んー
想定通り動くならいいんだが・・・・・・>イラン
2019/06/15(土) 23:01:24.29ID:3woxmbUz0
自転車に乗った男子小学生らしき子供が「スティッキィ・フィンガーズ!!!」と連呼しながら蛇行運転して走り去っていくところに遭遇してしまった・・・
2019/06/15(土) 23:02:15.25ID:2Mw2fZvD0
>>395
金さえ出せばクレムリン宮殿だって移設可能なはずだ
2019/06/15(土) 23:02:26.35ID:RSnd1EaX0
>>428
ブチャラティかっこいいもんね
2019/06/15(土) 23:02:53.30ID:sgyN/5xP0
子供はマンガの真似するんだよ。

二重の極みとか仮面ライダーとか、練習した人は割といるだろう
2019/06/15(土) 23:02:57.06ID:Pe7zltM60
>>425
もっともムスリムがそもそもry
2019/06/15(土) 23:02:59.39ID:KeVEj/g40
>>419
まあ地中海に面してないからのう…どこに流れるだろ?案外と流れ先に困らないかな?
>>422
そうそう。イスラエルがこっそり支援してる辺りが独立してISISと戦ってたクルド民兵が合流したり、
原油がありそうなとこだけ率先して国連統治下になったり。

あ、確かどっかの油田の開発権、一方的に取り消してきたとこあったな?それ回復で。
>>422
人口が8000万くらいおるんだよなあそこ。
2019/06/15(土) 23:03:30.80ID:VWDtCEpY0
フランスやイタリアはドイツの監視役だと思えば・・・・・・いらんか
2019/06/15(土) 23:03:30.85ID:YP6DMExq0
俺も女子中学生の前とかで「スティッキー・フィンガーズ!」とかやっても許されるかな?
2019/06/15(土) 23:03:40.77ID:0dEbrteH0
>>428
安全運転にはくれぐれも気をつけて欲しいw
2019/06/15(土) 23:03:56.83ID:KeVEj/g40
>>424
では最高指導者が国連軍を呼ぶのだ!危ないのをぶつり破壊するために…!

権力もかいふくしてWIN-WIN
2019/06/15(土) 23:04:07.52ID:2Mw2fZvD0
>>405
徳川幕府は政治的には近代国家レベルなのでは?
2019/06/15(土) 23:04:10.28ID:J6LiJzVu0
>>435
おまわりさんこの人です!!
2019/06/15(土) 23:04:21.26ID:seZk5cwCa
とりあえずイランのクルド人居住地を分離するのは確定事項じゃないかなぁ
2019/06/15(土) 23:04:52.11ID:et06dEx50
>徳川幕府以下の程度の低いとこだから植民地になったり属国になったりしたんじゃない?

あそこの情報管理部門SAVAK→SAVAMAってシッポがつかめないところはある
成立にCIAだのСССРだのモサドだのなんだの関わってるとかなんとか

(翻訳刺殺事件も一枚かんでるとかかんでないとか)
2019/06/15(土) 23:05:23.92ID:2Mw2fZvD0
>>411
中東人絶対殺すマシーンな機械生命体を沢山投下しよう
2019/06/15(土) 23:05:59.27ID:3woxmbUz0
>>430 >>436
かっこいいから真似したくなる気持ちはわかるので黄金の自制心で危険運転は自重して無事家までたどり着いてほしいところである
2019/06/15(土) 23:06:02.93ID:0dEbrteH0
結局、安倍ちゃんは…というかトランプ及び米帝はどういう筋書きで安倍ちゃんを行かせたんだろう謎過ぎる。
2019/06/15(土) 23:07:06.58ID:jyd9+yiv0
ガッチガチにポルシェが抜こうとするの抑えてるなぁコルベット
2019/06/15(土) 23:08:03.84ID:SHvkhct70
>>427
いうてイランに出来ることなんて湾岸封鎖がせいぜいだからなあ・・・。
だがこれをやればむしろ米はここ数年でサウジすら抜いた米国産シェールオイルを同盟国に大量に高値で売り込めるし、
既にイランやサウジに大量の石油依存してる中国もここでやらかせばオイルを絶たれて死ぬことになる。

>>437
国連軍を自称する礼儀正しい人たちが先にやってくる予感。
2019/06/15(土) 23:08:47.55ID:et06dEx50
ル・マンか
サンキュー、オワタマソ
2019/06/15(土) 23:09:06.51ID:YP6DMExq0
>>439
5部の能力って完全にシモネタモチーフだと思うんだよね……
2019/06/15(土) 23:09:22.52ID:Pe7zltM60
>>442
バグの大量投入ですね(鉄仮面並感)
2019/06/15(土) 23:09:24.17ID:Mij/hMi/M
>>437
ハメネイ師の度胸(私兵の実力と忠誠心)次第かもな
玉音放送の準備中かも
2019/06/15(土) 23:10:54.10ID:jyd9+yiv0
>>447
見るんならこれかねぇ英語わかんねぇけど
https://www.youtube.com/watch?v=CFlLQR0j6po
2019/06/15(土) 23:11:04.40ID:VWDtCEpY0
いきなり画面に表れてあっという間に消えていくトヨタがw
2019/06/15(土) 23:11:28.25ID:RL5bXQ370
イランを潰したところで、戦力を削り取って現政府に両手を挙げさせる方法ならともかく、アフガンやイラクでやった方式だとダメな気がする
(帝政復古って方法もあるけど、革命から40年も経ってるから難しいだろうし)
2019/06/15(土) 23:11:51.12ID:KeVEj/g40
>>442
カミニナルノダー!か…うん、まあいい奴だったよ…
>>446
今のロシヤはイランと国境接してはねえからのう…カスピ海経由か?
>>450
まあそんな聞き分けの良い国だったか?って気はするんだけどもさ
2019/06/15(土) 23:12:20.80ID:rQlIjMr6M
革命防衛隊解散とかやったらテロ組織に転職するだけだろうから国軍に吸収させないとならんでしょ
で、そうなると国軍が思想的に染まる
2019/06/15(土) 23:12:42.55ID:vlzlZuujp
>>450
アメリカにやられる前に日本に降伏してしまう作戦?
2019/06/15(土) 23:13:12.28ID:0dEbrteH0
知り合いの外国人が日本料理の真実に気づいてしまった「そらそうよ」「よく気づいたね」
ttps://togetter.com/li/1366471

外国人の知り合いに「もしかして日本の料理って、ぜんぶ米を食べるためのおかずなの・・・?」と訊かれた。


いや、そうとも言い切れないんじゃないかな、ぎょうざとか逆に組み込まれるのもあるし___
麺類とかは違うし!とはいえ、かなりがそう言い切っても間違いないかもしれないw
2019/06/15(土) 23:13:40.55ID:2Mw2fZvD0
>>457
うどん
2019/06/15(土) 23:14:13.76ID:YP6DMExq0
>>457
ソウダヨ! お好み焼きもたこ焼きもソーメンもすべてコメを食べるためのおかずだ
2019/06/15(土) 23:14:15.02ID:5p8ixTH4d
>>457
蕎麦は米が作れないところで作っていたので蕎麦はセーフ
2019/06/15(土) 23:14:25.49ID:et06dEx50
>>451
今、見始めた

各国語入り乱れる混沌としたチャット欄
2019/06/15(土) 23:14:25.64ID:1DTgU+Y30
>>446
代替があれば、中東を締め上げることで中国も締め上げることができるわけか
2019/06/15(土) 23:14:51.64ID:9UFCVx6z0
米国への資源依存を高めたら、南シナのシーレーンへの依存度減るからそれはそれでありよな

ところで米国とのシーレーンってどういうルートなんや?
かるくググっても太平洋側のシーレーンの図が出てこない
2019/06/15(土) 23:15:21.47ID:Mij/hMi/M
>>444
トランプがアベに篭絡されて対中べったりになってるから、
対イランにアベも巻き込んでやれというボルトンの陰毛なんや
2019/06/15(土) 23:15:29.43ID:RSnd1EaX0
>>453
それはアメリカも思ってるはず。国力を消耗しすぎる
じゃあどうすんねんっていうと、いい代替案はないのだが・・・

容赦ない案としては、分割して周辺のアラブの国々にプレゼントするとかかな。ペルシャ文明は地上から消える・・・
2019/06/15(土) 23:15:31.76ID:vlzlZuujp
>>547
餃子定食「せやろか?」
ラーメンライス「だよな」
2019/06/15(土) 23:16:30.69ID:KeVEj/g40
>>453
爆撃、斬首作戦等で潰れてグチャグチャになり、沿岸部だけ辛うじて安定が維持されている…
って状況があるとまあ理想的かもしれないねって。
2019/06/15(土) 23:16:46.38ID:5p8ixTH4d
>>390
末裔が美人モデル

白莫菲でググれ
2019/06/15(土) 23:16:46.38ID:Prj80A9P0
>>457
寿司とかもあるから、全部ではないだろうけど
多くはおかずだよな
欧米の料理をおかずにする日本人は
彼らにとって頭おかしいのかもしれんが。
2019/06/15(土) 23:16:48.72ID:VWDtCEpY0
あんまLMP1映さんな
2019/06/15(土) 23:17:45.72ID:SHvkhct70
>>444
会談内容が表に出ない時点でそういう案件だしなあ。
外野に判るのは、イランの革命防衛隊の少なくとも一部からはテロかましてでも妨害しなきゃいけない案件ってことだ。

>>455
むしろ国軍が親米的で信用できないってんで革命した連中が反米煮詰めて作ったのが革命防衛隊だしなあ。
トップが現実主義者で状況に応じてイタリア人プレイできても末端は違うケースは多かろう。
2019/06/15(土) 23:17:46.25ID:KeVEj/g40
>>463
まあこんなの。飛行機乗るとみるでしょ?

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/79/Greatcircle_Jetstream_routes.svg/400px-Greatcircle_Jetstream_routes.svg.png
2019/06/15(土) 23:17:49.05ID:qD6sPc4Y0
>>466
?全部だろ…
https://i.imgur.com/P8DHEnL.jpg
https://i.imgur.com/iIjUKc8.jpg
2019/06/15(土) 23:18:05.67ID:PXyuro5G0
>>457
つ 「餃子定食」
つ 「ラーメン・ライス」
2019/06/15(土) 23:18:10.10ID:GTNu+c+6d
>>341
機関銃も足りてないから、演習の時に箒で代用したという報道もあったな
2019/06/15(土) 23:19:01.64ID:vlzlZuujp
>>469
握り寿司はシャリがご飯でネタがオカズだろ?
おにぎりも同じでオカズがご飯にビルトインしてるだけだ。
2019/06/15(土) 23:19:19.33ID:qD6sPc4Y0
>>470
P1HとP1で1周3秒違うからね…
それにバチバチやってるGTE見てたほうが面白いし
2019/06/15(土) 23:19:39.38ID:0dEbrteH0
>>473
おいしそうだなぁw
2019/06/15(土) 23:19:39.97ID:YP6DMExq0
お好み焼きだけ食べるのも、たこ焼きだけ食べるのも、ラーメンだけ食べるのも、餃子だけ食べるのも
「太るから寿司はネタだけ食べる」「カロリーが気になるから、牛丼のコメの代わりにブロッコリーだ」というのと同じ意識他界系の所業だ

つまり私はものすごく努力してダイエットしている
2019/06/15(土) 23:21:45.23ID:5p8ixTH4d
>>472
日米の大圏航路上にある千島列島新知島に飛行場を作らせろと米がソ連に求めるのもわかるわな
2019/06/15(土) 23:22:09.31ID:SHvkhct70
>>462
特に中国は貿易戦争で関税対策に通貨切り下げしまくってるんで、代替品入手出来ても割高になるしの。
イランに関しては安定化してもよし、戦争になっても中国が依存する石油を絞めれるからよし、
どっちに転んでも損はない。

シェールオイルは埋蔵量的に少なくとも今後10年近くは米国にこれを可能とする時間を与える事になる。
2019/06/15(土) 23:22:24.66ID:84H4/xGb0
日本は酒も米から作るから、米に合う食い物=酒に合う食い物でもあるから全てがおかず=酒の肴になるんだよな。
2019/06/15(土) 23:23:05.74ID:Mij/hMi/M
>>463
模式図だけど
http://www.shinki-japan.co.jp/news/upload-images/20178238346.jpg
2019/06/15(土) 23:23:19.78ID:qD6sPc4Y0
バラちらし寿司は刺し身取ってから酢飯だけ食うべきなのか小皿の醤油をダバっとかけちゃってもいいのか迷うよね?
2019/06/15(土) 23:23:27.59ID:ksS3mM3B0
>>455
長いナイフの夜
2019/06/15(土) 23:23:36.46ID:VWDtCEpY0
>>482
ゴローちゃんみたいなこと言ってるな
2019/06/15(土) 23:24:30.23ID:2Mw2fZvD0
>>482
だが上司の娘をオカズに車をファックするのは非常識では?
2019/06/15(土) 23:24:47.28ID:3woxmbUz0
>>457
つ 懐石料理
つ 焼き鳥等の屋台飯
2019/06/15(土) 23:24:52.21ID:PXyuro5G0
>>460
でも、天ぷら蕎麦と一緒に食べるおにぎりって、結構美味しいんだよなぁ。
2019/06/15(土) 23:25:08.23ID:0dEbrteH0
とにかく口中調味が出来ないと日本食の真価は発揮されない、真の姿ではないので、
ご飯とおかずを別々に食べてる外国人はぜひ出来るようになって欲しい。
でないと日本食は完成されないし、まだ半分しか理解できていないのだ。
2019/06/15(土) 23:25:08.80ID:KeVEj/g40
>>480
ロシヤが千島とか、カムチャッカ半島を有している状況はほんとよくないね!
2019/06/15(土) 23:28:56.87ID:S5ECN/LEa
>>304
>>329

知ってるか? 火薬ってのはギチギチに締め上げれば締め上げるほど
爆発時の威力がでかくなるんだよ。
日本という世界有数の戦闘民族国家が、半世紀以上9条でギチギチに締め上げらてきたんだぞ、
いざ破裂したときにどうなるかってのは火を見るより明らかだ。
2019/06/15(土) 23:30:29.53ID:3woxmbUz0
>>490
ぜんぶぶっかけて丼物にしてしまおう
2019/06/15(土) 23:31:41.93ID:YP6DMExq0
一緒に食べるものなら一緒にしとけよ、っていうのも道理だからなあ
2019/06/15(土) 23:31:58.97ID:0dEbrteH0
さてガンダム、とか思ったら遅延してた。
1〜6が宇宙編、7〜12辺りがガルマ編になるのか。

しかし、イセリナといいハモンさんといい、
男の仇討ちしては失敗する女性がハゲは好きなんだなぁw
2019/06/15(土) 23:32:38.89ID:2Mw2fZvD0
#前川喜平 元文科事務次官「ネット右翼諸君、君たちは確立された自己が無いから、国家だとか民族だとかに自己同一化するのだ」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560607127/

そう。つまり大切なのは平和を希求する諸国民かどうかだ。
平和を希求する諸国民でないものには生きている価値など無いし、
そうした存在はこの地上から永久に除去されるべき。
我々日本国民は、そうした努力をする諸国民の中でも特に高い名誉を欲するのだ。
2019/06/15(土) 23:33:47.50ID:qD6sPc4Y0
サルトのインフィールドのS字を踏みっぱでいけるんだな、今のレーシングカーって
あそこ4速とかだぞ…
2019/06/15(土) 23:33:52.57ID:J6LiJzVu0
>>496
確立した個がないから世界市民などという戯言に惹かれるんじゃないのか?と問い詰めたい気分。
2019/06/15(土) 23:34:55.97ID:/jk7+uvu0
>>496
確立された自己=未成年買春
2019/06/15(土) 23:36:48.09ID:Mij/hMi/M
>>499
新人はとりあえずソープに突撃させる時代かな
2019/06/15(土) 23:36:50.75ID:RSnd1EaX0
>>496
確立されたちんこ?
2019/06/15(土) 23:36:50.83ID:BKvFz0oi0
>>346
国軍・政府に革命防衛隊をどうこうできる事はできんだろ。
それこそ内戦になる。
2019/06/15(土) 23:38:09.48ID:KeVEj/g40
>>502
じゃあ内戦、いってみよー♪

戦う姿勢を見せることが大事だ。そうするとしえんが集まる!
2019/06/15(土) 23:38:41.71ID:r/LIXPum0
自己を強固に確立し過ぎて、風俗遊びを咎められたら【業務の一環だ】と開き直るような、そういう浅ましい人間になるのは願い下げなんでw。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況