民○党類ですがタンカーは誰が狙ったんかー?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/15(土) 17:53:45.85ID:+uCJKMswa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
色々拗らせちゃってる人たちがいる限り陰謀論のネタは尽きないのだ(σ゚∀゚)σエークセレント!!

1.5神教ぐらいが調度いい前スレ
民○党類ですが真面目なのはどいつだ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560516621/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/15(土) 23:14:25.49ID:et06dEx50
>>451
今、見始めた

各国語入り乱れる混沌としたチャット欄
2019/06/15(土) 23:14:25.64ID:1DTgU+Y30
>>446
代替があれば、中東を締め上げることで中国も締め上げることができるわけか
2019/06/15(土) 23:14:51.64ID:9UFCVx6z0
米国への資源依存を高めたら、南シナのシーレーンへの依存度減るからそれはそれでありよな

ところで米国とのシーレーンってどういうルートなんや?
かるくググっても太平洋側のシーレーンの図が出てこない
2019/06/15(土) 23:15:21.47ID:Mij/hMi/M
>>444
トランプがアベに篭絡されて対中べったりになってるから、
対イランにアベも巻き込んでやれというボルトンの陰毛なんや
2019/06/15(土) 23:15:29.43ID:RSnd1EaX0
>>453
それはアメリカも思ってるはず。国力を消耗しすぎる
じゃあどうすんねんっていうと、いい代替案はないのだが・・・

容赦ない案としては、分割して周辺のアラブの国々にプレゼントするとかかな。ペルシャ文明は地上から消える・・・
2019/06/15(土) 23:15:31.76ID:vlzlZuujp
>>547
餃子定食「せやろか?」
ラーメンライス「だよな」
2019/06/15(土) 23:16:30.69ID:KeVEj/g40
>>453
爆撃、斬首作戦等で潰れてグチャグチャになり、沿岸部だけ辛うじて安定が維持されている…
って状況があるとまあ理想的かもしれないねって。
2019/06/15(土) 23:16:46.38ID:5p8ixTH4d
>>390
末裔が美人モデル

白莫菲でググれ
2019/06/15(土) 23:16:46.38ID:Prj80A9P0
>>457
寿司とかもあるから、全部ではないだろうけど
多くはおかずだよな
欧米の料理をおかずにする日本人は
彼らにとって頭おかしいのかもしれんが。
2019/06/15(土) 23:16:48.72ID:VWDtCEpY0
あんまLMP1映さんな
2019/06/15(土) 23:17:45.72ID:SHvkhct70
>>444
会談内容が表に出ない時点でそういう案件だしなあ。
外野に判るのは、イランの革命防衛隊の少なくとも一部からはテロかましてでも妨害しなきゃいけない案件ってことだ。

>>455
むしろ国軍が親米的で信用できないってんで革命した連中が反米煮詰めて作ったのが革命防衛隊だしなあ。
トップが現実主義者で状況に応じてイタリア人プレイできても末端は違うケースは多かろう。
2019/06/15(土) 23:17:46.25ID:KeVEj/g40
>>463
まあこんなの。飛行機乗るとみるでしょ?

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/79/Greatcircle_Jetstream_routes.svg/400px-Greatcircle_Jetstream_routes.svg.png
2019/06/15(土) 23:17:49.05ID:qD6sPc4Y0
>>466
?全部だろ…
https://i.imgur.com/P8DHEnL.jpg
https://i.imgur.com/iIjUKc8.jpg
2019/06/15(土) 23:18:05.67ID:PXyuro5G0
>>457
つ 「餃子定食」
つ 「ラーメン・ライス」
2019/06/15(土) 23:18:10.10ID:GTNu+c+6d
>>341
機関銃も足りてないから、演習の時に箒で代用したという報道もあったな
2019/06/15(土) 23:19:01.64ID:vlzlZuujp
>>469
握り寿司はシャリがご飯でネタがオカズだろ?
おにぎりも同じでオカズがご飯にビルトインしてるだけだ。
2019/06/15(土) 23:19:19.33ID:qD6sPc4Y0
>>470
P1HとP1で1周3秒違うからね…
それにバチバチやってるGTE見てたほうが面白いし
2019/06/15(土) 23:19:39.38ID:0dEbrteH0
>>473
おいしそうだなぁw
2019/06/15(土) 23:19:39.97ID:YP6DMExq0
お好み焼きだけ食べるのも、たこ焼きだけ食べるのも、ラーメンだけ食べるのも、餃子だけ食べるのも
「太るから寿司はネタだけ食べる」「カロリーが気になるから、牛丼のコメの代わりにブロッコリーだ」というのと同じ意識他界系の所業だ

つまり私はものすごく努力してダイエットしている
2019/06/15(土) 23:21:45.23ID:5p8ixTH4d
>>472
日米の大圏航路上にある千島列島新知島に飛行場を作らせろと米がソ連に求めるのもわかるわな
2019/06/15(土) 23:22:09.31ID:SHvkhct70
>>462
特に中国は貿易戦争で関税対策に通貨切り下げしまくってるんで、代替品入手出来ても割高になるしの。
イランに関しては安定化してもよし、戦争になっても中国が依存する石油を絞めれるからよし、
どっちに転んでも損はない。

シェールオイルは埋蔵量的に少なくとも今後10年近くは米国にこれを可能とする時間を与える事になる。
2019/06/15(土) 23:22:24.66ID:84H4/xGb0
日本は酒も米から作るから、米に合う食い物=酒に合う食い物でもあるから全てがおかず=酒の肴になるんだよな。
2019/06/15(土) 23:23:05.74ID:Mij/hMi/M
>>463
模式図だけど
http://www.shinki-japan.co.jp/news/upload-images/20178238346.jpg
2019/06/15(土) 23:23:19.78ID:qD6sPc4Y0
バラちらし寿司は刺し身取ってから酢飯だけ食うべきなのか小皿の醤油をダバっとかけちゃってもいいのか迷うよね?
2019/06/15(土) 23:23:27.59ID:ksS3mM3B0
>>455
長いナイフの夜
2019/06/15(土) 23:23:36.46ID:VWDtCEpY0
>>482
ゴローちゃんみたいなこと言ってるな
2019/06/15(土) 23:24:30.23ID:2Mw2fZvD0
>>482
だが上司の娘をオカズに車をファックするのは非常識では?
2019/06/15(土) 23:24:47.28ID:3woxmbUz0
>>457
つ 懐石料理
つ 焼き鳥等の屋台飯
2019/06/15(土) 23:24:52.21ID:PXyuro5G0
>>460
でも、天ぷら蕎麦と一緒に食べるおにぎりって、結構美味しいんだよなぁ。
2019/06/15(土) 23:25:08.23ID:0dEbrteH0
とにかく口中調味が出来ないと日本食の真価は発揮されない、真の姿ではないので、
ご飯とおかずを別々に食べてる外国人はぜひ出来るようになって欲しい。
でないと日本食は完成されないし、まだ半分しか理解できていないのだ。
2019/06/15(土) 23:25:08.80ID:KeVEj/g40
>>480
ロシヤが千島とか、カムチャッカ半島を有している状況はほんとよくないね!
2019/06/15(土) 23:28:56.87ID:S5ECN/LEa
>>304
>>329

知ってるか? 火薬ってのはギチギチに締め上げれば締め上げるほど
爆発時の威力がでかくなるんだよ。
日本という世界有数の戦闘民族国家が、半世紀以上9条でギチギチに締め上げらてきたんだぞ、
いざ破裂したときにどうなるかってのは火を見るより明らかだ。
2019/06/15(土) 23:30:29.53ID:3woxmbUz0
>>490
ぜんぶぶっかけて丼物にしてしまおう
2019/06/15(土) 23:31:41.93ID:YP6DMExq0
一緒に食べるものなら一緒にしとけよ、っていうのも道理だからなあ
2019/06/15(土) 23:31:58.97ID:0dEbrteH0
さてガンダム、とか思ったら遅延してた。
1〜6が宇宙編、7〜12辺りがガルマ編になるのか。

しかし、イセリナといいハモンさんといい、
男の仇討ちしては失敗する女性がハゲは好きなんだなぁw
2019/06/15(土) 23:32:38.89ID:2Mw2fZvD0
#前川喜平 元文科事務次官「ネット右翼諸君、君たちは確立された自己が無いから、国家だとか民族だとかに自己同一化するのだ」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560607127/

そう。つまり大切なのは平和を希求する諸国民かどうかだ。
平和を希求する諸国民でないものには生きている価値など無いし、
そうした存在はこの地上から永久に除去されるべき。
我々日本国民は、そうした努力をする諸国民の中でも特に高い名誉を欲するのだ。
2019/06/15(土) 23:33:47.50ID:qD6sPc4Y0
サルトのインフィールドのS字を踏みっぱでいけるんだな、今のレーシングカーって
あそこ4速とかだぞ…
2019/06/15(土) 23:33:52.57ID:J6LiJzVu0
>>496
確立した個がないから世界市民などという戯言に惹かれるんじゃないのか?と問い詰めたい気分。
2019/06/15(土) 23:34:55.97ID:/jk7+uvu0
>>496
確立された自己=未成年買春
2019/06/15(土) 23:36:48.09ID:Mij/hMi/M
>>499
新人はとりあえずソープに突撃させる時代かな
2019/06/15(土) 23:36:50.75ID:RSnd1EaX0
>>496
確立されたちんこ?
2019/06/15(土) 23:36:50.83ID:BKvFz0oi0
>>346
国軍・政府に革命防衛隊をどうこうできる事はできんだろ。
それこそ内戦になる。
2019/06/15(土) 23:38:09.48ID:KeVEj/g40
>>502
じゃあ内戦、いってみよー♪

戦う姿勢を見せることが大事だ。そうするとしえんが集まる!
2019/06/15(土) 23:38:41.71ID:r/LIXPum0
自己を強固に確立し過ぎて、風俗遊びを咎められたら【業務の一環だ】と開き直るような、そういう浅ましい人間になるのは願い下げなんでw。
2019/06/15(土) 23:38:58.32ID:Mij/hMi/M
船から逃げ遅れるな

フェネック役本宮佳奈が7月27日開催の「けものフレンズPARTY」をもって「けものフレンズプロジェクト」「どうぶつビスケッツ」 より卒業
https://kemono-friends.jp/news/1529/
2019/06/15(土) 23:39:42.56ID:KeVEj/g40
>>504
というか風俗遊びにしても何でよりにもよってそれなんだ、って何かだよねあれ。
2019/06/15(土) 23:39:46.46ID:8Ac2hifi0
>>503
クラウドファンディングで戦費を募るなどというジゴクめいたプランが頭をよぎってしまった
2019/06/15(土) 23:40:04.53ID:0dEbrteH0
>>505
やめるのかフェネック!
2019/06/15(土) 23:41:34.86ID:CvHkyqSd0
逆説的に国家に帰属する事に対して自己が確立されていないとするならば、是非とも無政府地帯で自由を享受していただきたいものだ。
2019/06/15(土) 23:41:46.70ID:MZv81gMId
https://www.mod.go.jp/msdf/formal/about/defense/kaijyo/img/marine_traffic_pl01.jpg

海自のHPにあったわ

これみると、第2列島線にいずもとF-35展開する意味がよくわかりますな
2019/06/15(土) 23:42:19.78ID:VWDtCEpY0
悲報!阪神矢野監督9回裏同点1アウト一三塁で外野守備を後ろに下げてしまう
2019/06/15(土) 23:43:42.37ID:jyd9+yiv0
ピットに入ってる88番これ完璧に片目取れてるけどもう無理じゃね…?
2019/06/15(土) 23:44:32.66ID:BKvFz0oi0
>>376
>居住の自由に反する

他国にそれを押し付けるとか、主権国家としての自覚ないだろw
2019/06/15(土) 23:44:39.92ID:57Wc9Gbma
>>504
奴本人も奴を持ち上げた者共も含めてダブルスタンダードの権化すなあ
2019/06/15(土) 23:46:44.07ID:YP6DMExq0
売春や援助交際がいけないものという価値観には異を唱えたい
2019/06/15(土) 23:46:47.80ID:+59QdHVta
こんばんは。
2019/06/15(土) 23:47:28.15ID:0dEbrteH0
>>515
法改正に尽力したらちょっとだけ見直す。
2019/06/15(土) 23:47:34.25ID:QrRsR3TT0
>>505
辞めるのだフェネック!
2019/06/15(土) 23:47:34.86ID:57Wc9Gbma
https://pbs.twimg.com/media/D9GnZAPUIAU4RO3.jpg

あらカッコイイ
2019/06/15(土) 23:49:06.34ID:BSPtqRLP0
>>515
売春はさておき援交のほうがまずいだろう
2019/06/15(土) 23:49:31.62ID:KeVEj/g40
>>515
未成年はよしときなさい、ってのはあるけど、別にP屋くらいあってもまあ構わんよなとは。
あ、後ろ暗い連中追い払うの大事ね。
2019/06/15(土) 23:50:15.73ID:xP012wsZ0
>>519
官憲に騙されてライセンス剥奪される奴や(´;ω;`)
2019/06/15(土) 23:50:28.60ID:CvHkyqSd0
ムネオさん、維新と連携するかも?だそうである
2019/06/15(土) 23:50:54.29ID:RxzWhc6o0
>>510
海路とは、みんなの血管であり
海運とは、みんなの血流であり
船舶とは、みんなの赤血球である
と、考えるならば
そこに、血栓を作った中国を
全力で排除しなければならない
2019/06/15(土) 23:51:01.10ID:xP012wsZ0
公金で食った女子高生を美味かったのだろうな
2019/06/15(土) 23:51:04.94ID:VjkOZtG40
>>513
そもそも日本国憲法上、外国人には居住の自由が保障されていないのだ
2019/06/15(土) 23:53:17.26ID:YP6DMExq0
>>520 >>521
俺はそこで寄せる気はないなあ
2019/06/15(土) 23:53:30.59ID:KeVEj/g40
いや、誰もがメイドロボットを持ってたらP屋なんていらんな。こっちの方がいいな。
2019/06/15(土) 23:54:01.05ID:RSnd1EaX0
>>510
この図を見れば、大多数の日本人も世界の安定に傍観者を決め込んでるわけにはいかないと一発で分かるはず
2019/06/15(土) 23:54:03.01ID:BKvFz0oi0
>>370
中国はアメほど気前良くないぞ。 アメは五月蠅く口出す分はちゃんと財布も開くからな。
2019/06/15(土) 23:54:07.53ID:CvHkyqSd0
ところで次で社民消えるのけ?政党要件満たせる見込みあるのかね
2019/06/15(土) 23:55:04.48ID:WPituN5fd
さすがに小学生はいかんけど
中学生くらいの年齢なら構わんのじゃないだろうか
2019/06/15(土) 23:55:07.59ID:S5ECN/LEa
最近ユニコードに大量の絵文字が登録されるようになったけど
日中韓の漢字を統合などというふざけた真似をしておいて
くだらない絵文字を大量に追加するとは、いったい何を考えているんだ毛唐どもは
2019/06/15(土) 23:55:33.50ID:SHvkhct70
>>519
このおっさんが狼の口で誠実に業務に励むお代官に太くて硬いモノを集団で突っ込む連中の首魁か。
2019/06/15(土) 23:55:48.60ID:2Mw2fZvD0
>>515
売春など好きにすれば良いが、監督官庁のトップが学生を買うなど言語道断なのだ。
2019/06/15(土) 23:56:08.23ID:KeVEj/g40
>>532
そこらの年齢の子供が下手な額持ち得るってのがかなりよろしかなさそうでな
2019/06/15(土) 23:56:42.29ID:2Mw2fZvD0
>>524
つまり軍艦とは血小板なのだ
2019/06/15(土) 23:57:02.56ID:Mij/hMi/M
>>529
更にこういう地図にしてほしい
https://pbs.twimg.com/media/D6UG99ZW0AMTxW8.jpg
2019/06/15(土) 23:57:17.08ID:xP012wsZ0
>>537
憲兵さん霧番です!!
540名無し三等兵 (ワッチョイ 4e43-hDtd)
垢版 |
2019/06/15(土) 23:57:54.19ID:et06dEx50
アチャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
2019/06/15(土) 23:58:09.85ID:CvHkyqSd0
>>537
白血球とか免疫細胞的なのじゃないかね。
2019/06/15(土) 23:58:22.94ID:JuGpvfkA0
>>526
いや最高裁判例あるだろ・・・
2019/06/15(土) 23:58:42.06ID:BKvFz0oi0
>>378
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  初めからやり直しかよ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
2019/06/15(土) 23:58:53.58ID:4GAvIpxU0
メタルウルフカオスXDはホントに海外で出るのかなあ
2019/06/15(土) 23:58:58.16ID:WPituN5fd
>>536
昔は安く買えたらしいと聞きますね
大人にとって少額でも中高生には大金だったので
2019/06/15(土) 23:59:44.01ID:nEWk/Vf90
>>516
こんばんは
2019/06/15(土) 23:59:44.05ID:YP6DMExq0
>>536
ピンとこないけど、何がいかんのだろう……
2019/06/16(日) 00:00:20.01ID:aMe4svUcM
>>537
はい
https://pbs.twimg.com/media/DnZCrEsU0AAkWTT.jpg
2019/06/16(日) 00:00:43.60ID:RinlCZha0
>>538
オーストラリアとかがびろーんてしてないと違和感あるなこれ
2019/06/16(日) 00:00:49.93ID:/HAzuSf+0
>>541
白血球は白いしシリアルキラーだし白いからダメだ
2019/06/16(日) 00:02:08.86ID:QNPlpRcn0
>>398
外から見ると日独が米帝の乖離として大成功してるからなあ。
2019/06/16(日) 00:02:14.77ID:D3VVs3pv0
ルマン、f1-gate.comのリンクなので公式かと思ったらまさかの海賊版
バンされたw
2019/06/16(日) 00:03:04.87ID:+m2RbZ4c0
>>542
その最高裁判例が言ってる
外国人に完全に認められているのは出国の自由だけ
入国・再入国の自由や在留の自由は本邦政府の裁量によって認められているだけなのだ
ttps://kenpou-jp.norio-de.com/gaikokujin-kyoyu-syutai-1/
2019/06/16(日) 00:03:59.30ID:WQtkB6Vt0
>>552
WECの公式でライブ配信してるからそっから見るのがいいと思うよ?
2019/06/16(日) 00:04:49.97ID:LhYbu3f50
>>552
前にも大々的にやってるので公式かと思ったら海賊版だったのがあったなあ
2019/06/16(日) 00:05:00.28ID:gwmOrwDAa
>>529
石北会系とか無知な人は
「なんでその道を通らねばならんのです?地球は丸いのだから迂回すればよい」
というのですぜ?
2019/06/16(日) 00:05:07.80ID:D3VVs3pv0
>>554
サンキュー
2019/06/16(日) 00:05:52.45ID:go+1Gslh0
>>556
西から回ってインドを目指すって? やめとけやめとけ、世界の端っこから転げ落ちるだけやで
2019/06/16(日) 00:06:04.13ID:RinlCZha0
>>543
強くなったら日本をまた敵としてみるように___
2019/06/16(日) 00:06:23.33ID:wrDHm3lg0
さすがに2年ほどT字カミソリの刃を交換しないと切れ味が悪なってくるな。
そろそろ交換時か・・・(遅い)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況