>193
前世紀はビジュアルイメージと「(軍人や選別された宇宙飛行士など)特別な人間だけが行ける場所」だった宇宙ネタが
今じゃ日常の一部になってるのはだいぶ大きいと思う。

衛星があって地球の裏側と通信できるのはあたりまえ。衛星写真や地図も一般人が使えてあたりまえ。
衛星測位技術であるGPSなしの運転なんてもう考えられない。

かつてはスペック並べれば凄いと言って貰えた光速度なんて
「ネット対戦で数フレームのラグが出るせいで格闘ゲームでは致命的」程度の扱いで有り難みもないからな。