ファーウェイ製スマホのロック画面に広告表示。ハイエンド製品P30 Proにも
https://japanese.engadget.com/2019/06/14/p30-pro/
>ファーウェイ製スマートフォンの複数機種で、なぜかロック画面に広告が表示される現象が
>一部ユーザーから報告されています。
>海外テックサイトのAndroid Policeによると、一部の同社製スマートフォンでは、ロック画面に
>ホテル予約サービス「Booking.com」の広告が表示されているとのこと。SNS上で多くの人々が
>同様の苦情を報告しており、影響を受けたモデルとしてはP30 Pro、P20、P20 Lite、Honor 10、
>およびP20 Proが確認されています。
>では、最新のハイエンド端末であるP30 Proでさえ広告が表示されるのはなぜか。理由として
>考えられるのは、1つには広告で資金を回収する必要があるほど、スマートフォンの販売が
>苦戦している可能性でしょう。
当り前の話だが、スマートホンはオンラインで使うのが前提でかつ収められてるデータの秘密は
守られる保証はないという傍証だなこれは。 その相手が中国とか韓国とか、まじ勘弁。
探検
みんす党ですが尿道はシャー芯ケースではありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
36名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff4-cz7J)
2019/06/16(日) 10:50:36.86ID:QNPlpRcn0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- ( ・᷇ὢ・᷆ )この時間に食べるおはぎ
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- すぎるんです
- この時間のVIPいつも人少なくてつまらない
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
