民○党類ですが投資しようぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/16(日) 21:23:41.98ID:uxaZ1aWqa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
足りぬ足りぬと嘆くより、進んでバクチをうちましょう(σ゚∀゚)σエークセレント!!

TOHOHO over the world前スレ
みんす党ですが尿道はシャー芯ケースではありません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560643441/

ですがスレ避難所 その348
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1556722044/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/17(月) 02:26:07.88ID:dmv8xLMR0
肛道派と尿道派の抗争はついに危険な領域に突入する。
2019/06/17(月) 02:29:42.45ID:R0bmNERO0
ああ、まとめて粛清だよ、、、
2019/06/17(月) 02:30:07.75ID:6kQ+qxoH0
>>461
どっちも最終的には病院送りになって医者の夢見悪くするだけじゃん(´・ω・`)
2019/06/17(月) 02:34:10.71ID:imvrFrrd0
>>456
なんで
知ってるん
ですか?(ФωФ)
2019/06/17(月) 02:36:22.58ID:U9Y9rVpr0
>>463
コンビ打ちだからセーフ
2019/06/17(月) 02:36:56.97ID:Lko8QwXp0
>>460
商業誌でも似たようなのやって映画化されてるし>アルキメデス
2019/06/17(月) 02:39:48.97ID:R0bmNERO0
知識量より勢いで殴りつけるんだよ。ガンジーのように
2019/06/17(月) 02:40:34.84ID:6kQ+qxoH0
>>464
あっちこっちに貼り付けられてるからね…
今は文字列でNGにしたけど
2019/06/17(月) 02:40:43.72ID:Cuxetwn50
>>463
でも先生は後崎さん好きなようだし
2019/06/17(月) 02:47:36.32ID:mXxn0ATO0
>>407
今の南半球って、たしか真冬・・・
2019/06/17(月) 02:47:59.96ID:Ug5cHvdy0
なぜだろう。昼寝もしてないのに眠剤が効かない。
いよいよ終わりの始まりか。
2019/06/17(月) 02:52:28.94ID:gnTZ61Qd0
>>471
そういう日もあるたぶん。
2019/06/17(月) 02:53:10.00ID:CU6NbBs10
>>471
睡眠不要の新人類になったのかもしれんぞ
2019/06/17(月) 02:56:50.88ID:noTw/3Kj0
>>420
>>442
ハリウッド映画を見るに、アメリカ人の頭の中では日本の政治はそういう感じになってるらしいぞ
2019/06/17(月) 03:08:19.42ID:SA0j4jlR0
既出かもしれないが

周庭(アグネス・チョウ)さんが永田町に来てくださいました。
日本人にも影響を及ぼしかねない、逃亡犯条例改正案についてお話しを聞きました。
日本からも民衆運動への暴力的対応ではなく、高度な自治を誇る香港ならではの合意形成がなされるよう、
声明が出せないか。
諸先輩方と動きます。

https://twitter.com/yamamototaro0/status/1139423420112760832

主席ェー

(メロリンはもはや無敵の人やな)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/17(月) 03:17:29.22ID:6kQ+qxoH0
次のブームはフルサスMTBになるみたいですね?
29'erなのか27.5intなのかは分からんですけど…
http://chomanga.org/wp-content/uploads/2019/06/livejupiter_1560301098_101-800x600.jpg
2019/06/17(月) 03:20:27.21ID:gnTZ61Qd0
>>476
MBTかと思ったら違った。
2019/06/17(月) 03:24:31.23ID:HZh95B+ea
>>475
勝手にパヨ界隈で仲間割れしてくれて草
2019/06/17(月) 03:55:48.58ID:nQMtlgy70
>>460
史実よりマシにしたいんならとりあえず。マザーマシンの輸入先の固定化が必要
なおメートル法の採用国で考えるととドイツあたりが一番マシじゃあね?

電気関係?周波数問題の関係から米国GE社で統一
等々がいるという素晴らしさ

どの時代からそれらの統一を考えて政治とかを変えるべだろうか・・・
2019/06/17(月) 04:03:25.29ID:4I/QhI5n0
政治レベルで代えるとしたら226が最低ライン、社会構造的にはWW1特需で稼ぎ始めるとかやらんと無理でねーかなぁ>時代
2019/06/17(月) 04:07:22.56ID:Cuxetwn50
ドイツと組んだら枢軸ルートに(´;ω;`)

歴史の復元性ですね・・・
2019/06/17(月) 04:12:13.16ID:noTw/3Kj0
散々最新鋭軍艦を輸入して同盟まで結んでいた英国とも戦争してますし、そこらへんはどうとでも
2019/06/17(月) 04:14:35.28ID:4I/QhI5n0
いうても中国にも大分肩入れしてましたおし>ドイツ第三帝国
ただ航空機はドイツ出してないんよなぁ、売れそうなものなんだけど
2019/06/17(月) 04:59:59.37ID:891/wL7S0
>>483
バッタみたいに足が短いドイツ機は中国では使いにくいんじゃね?
2019/06/17(月) 05:08:37.73ID:4I/QhI5n0
>>484
ソ連機のI15とか多数あったので割と気にしてないような……>航続距離
2019/06/17(月) 05:14:07.05ID:gnTZ61Qd0
むしろ大陸だから使いやすいのでは?落ちたって海じゃないし。
2019/06/17(月) 05:30:48.06ID:y1Q+q7h7d
都内の33歳男の逮捕状請求へ 警官襲撃
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00000568-san-soci

氏名とかはまだ出ないのね
2019/06/17(月) 05:32:38.82ID:x4piXo45d
脱衣所の床をビチャビチャにしてる家っていうのがどうも想像付かん

水浴び後の犬みたいに四方八方に水滴を飛ばす人とでも同居してるのかね?
あるいは、学生寮なみの大家族なのかね?
2019/06/17(月) 05:44:34.09ID:SoDcogJP0
>>488
身体を拭いてから浴室に出ないのでは?浴室が寒いという可能性もあるかと
490101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ 6301-Alq4)
垢版 |
2019/06/17(月) 05:45:16.76ID:DLjxG8LF0
いちおつ!

最近の話題残業プリッツ!


取り敢えずネタ投下
もう無理じゃないかな?

【コラム】法治の上に正義が君臨するときに起こること
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019061480134
2019/06/17(月) 05:50:48.20ID:y1Q+q7h7d
>>488
障碍者や痴呆老人がいたりするとかと
2019/06/17(月) 05:57:10.85ID:SoDcogJP0
>>321
やはり艦橋上部が回転しないとダメなのでは?六面体が二重反転すればもっとよろしい
2019/06/17(月) 06:02:33.53ID:Lht2eRqCa
>>487
我が党研に情報来てた

856 日出づる処の名無し sage 2019/06/17(月) 05:24:35.21 ID:pIjCKwdl
吹田市 交番襲撃事件 飯森裕次郎容疑者(33)-東京品川区 に逮捕状 @NHK

ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd156071648064841.jpg
2019/06/17(月) 06:11:37.16ID:a2/IJzjX0
妙に早いな、既に何らかの異常者、団体のリスト入りしていた人物なのか?
495名無し三等兵 (オッペケ Srbb-DHm4)
垢版 |
2019/06/17(月) 06:13:04.18ID:yC5Oeiu5r
>>424
ドイツの王室がやった実験?
(ひでー話だなぁ
2019/06/17(月) 06:14:47.92ID:xFOfOEud0
>>490
この記事、「法治が大事ニダ」と言いつつ日本との国家間の約束を踏みにじったり対日事案については法律無視して
国民情緒で裁判やることについて完全スルーなんだよな
そんな国が法治国家になるなんて半万年経っても無理だ罠
2019/06/17(月) 06:19:17.36ID:KFQ+9klv0
>>494
顔認証で追跡したんだろ
最近の監視カメラの画質があんなに悪い訳ない
2019/06/17(月) 06:32:47.23ID:0JZR3vzT0
>>483
Ju52とかHe111が輸出されていたと思ってたけど
2019/06/17(月) 06:42:31.37ID:MePOL9FM0
家族からタレコミらしいぞ。氏名判明

まぁ普段からヤバイ奴なんじゃね?家族が危ぶむレベルで
2019/06/17(月) 06:44:51.47ID:VV6b/cZ+d
>>460
>>479
史実より(日本以外にとって)マシ
2019/06/17(月) 06:47:15.54ID:Zov3prZx0
>>499
たれ込むような家族がいるから歪むんじゃね
2019/06/17(月) 06:50:00.58ID:Lr8eFnSd0
例の容疑者確保@NHK
2019/06/17(月) 06:50:17.41ID:1MS3lVYP0
大阪の事件の犯人確保
2019/06/17(月) 06:53:49.72ID:6GkyfYZBa
なろうの歴史ジャンルランキングすら転生ものばかり…

>>502
捕まったか
さて、どういう方面の人間かね?
2019/06/17(月) 07:00:23.69ID:nfJiztqEM
頑張ったな大阪府警
2019/06/17(月) 07:01:37.57ID:4I/QhI5n0
>>498
あらそれは失敬
ただやっぱり投入数が少なすぎてろくに情報が……
2019/06/17(月) 07:02:15.53ID:a2/IJzjX0
府警でも身内がやられると仕事が早いな。

舞鶴興業大阪本部が全面的に支援したのではなかろうか。
2019/06/17(月) 07:03:07.72ID:ym7fL4eZ0
この時間なら学校は通常通りか
期待していた子供は残念でした、だな
2019/06/17(月) 07:03:19.34ID:6GkyfYZBa
あちこちで学校休校回避とか書かれててワロタ
2019/06/17(月) 07:03:46.03ID:z6T8kWd5d
おはようございます。
捕まってよかった。
2019/06/17(月) 07:04:15.85ID:Lht2eRqCa
一安心である事だなぁ
2019/06/17(月) 07:06:49.43ID:MePOL9FM0
安心だけど、ドンの旦那がどれだけ手下投入したんだろ
2019/06/17(月) 07:07:20.78ID:CatXREFZ0
大阪府警は子供の教育に貢献したのであった まる
2019/06/17(月) 07:07:24.02ID:H+7n4WBe0
犯人が関西テレビの常務の息子ってのはどこまで本当なのやら。
2019/06/17(月) 07:10:06.76ID:u5rk5ctja
>>63
業務用ニンジャ。(50人対応)
https://i.imgur.com/HsZFOKs.png

家庭用ニンジャ。(1人用)
https://i.imgur.com/QHXWeGj.jpg
2019/06/17(月) 07:10:23.03ID:6GkyfYZBa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190617-00000022-kyodonews-soci
拳銃も確保した模様
後は警官の回復を祈るのみ
2019/06/17(月) 07:10:30.71ID:du0gjFCV0
>>514
同じ姓の役員は確かに在籍してるけど血縁までは分からんね。
2019/06/17(月) 07:11:43.26ID:u5rk5ctja
まだ府内にいたんか。
2019/06/17(月) 07:14:26.32ID:arp/LbSpM
>>490
投資は複利で
不動産投資は慎重に
博打と投資は別物
2019/06/17(月) 07:16:47.95ID:0JZR3vzT0
>>506
私のも昔戦鳥やここで聞いた話だけでソースも思い出せないからまあ…

日華事変が起こらないか早期停戦が実現して、中独合作がさらに進んでればもっとドイツ機が民国空軍に居たりしたのかなあ
2019/06/17(月) 07:25:02.47ID:CatXREFZ0
不動産投資は不動産を所有することでマイナスの金利が
固定資産税という形で乗っかってくるからなぁ・・・
何らかの形で使って固定資産税以上の収益をあげないとCFがマイナスという
あとは転売くらいか
2019/06/17(月) 07:25:36.15ID:nXx7qj1vF
監視カメラ包囲網ってすげぇ
2019/06/17(月) 07:26:18.81ID:Eqp1Xvwi0
監視社会ガーと言ってた人たちはどこに言ったのだろう
2019/06/17(月) 07:28:38.59ID:6GkyfYZBa
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190617/k10011955111000.html
確保した拳銃の銃弾一発不明
試射したか?そしてフェイスブックで同級生の住所集めてたらしい
2019/06/17(月) 07:28:58.40ID:nHrWQRca0
お巡りさんたち、拳銃の弾探すことになるんだろうなぁ…
2019/06/17(月) 07:32:43.11ID:6GkyfYZBa
これは集めた住所使って最初の虚偽通報したのか
何が目的だったんだか

>>525
そういうのに慣れてるおかじを呼ぼう
2019/06/17(月) 07:34:33.54ID:rBiJiOPpd
>>523
犯罪取り締まり
それも公務員への犯罪取り締まりをするなんてとんでもない悪事だ__
2019/06/17(月) 07:35:23.31ID:H+7n4WBe0
>522
現代異能もののライトノベルで「Nシステム広域配備が今まで市井の目を避けて暗闘してきた異能者にとって終わりの始まりになる」ので
舞台を2000年代前半の日本に設定してたのは慧眼であったことだなあ。

まあ異能と異能殺しの設定上、監視カメラは絶対に考慮せざるをえない要素だったんだが。
2019/06/17(月) 07:36:35.09ID:oM6GYVqA0
>>523
どうせ1ヶ月後には同じ事言ってるぞ
2019/06/17(月) 07:37:08.73ID:nfJiztqEM
立憲 麻生氏の不信任案提出へ
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6326909

アベに出すと解散されそうだから麻生で妥協
ダッセwwwwwwwwwwwwwwww
2019/06/17(月) 07:41:29.84ID:SoDcogJP0
>>526
学生時代イジメを受けてたから拳銃で復讐するつもりだったとかかもしれんぞ?
2019/06/17(月) 07:41:56.09ID:Bh7Jv4Gyd
この件があったからかポリちゃんがツーマンセルで立ってるな
2019/06/17(月) 07:42:47.29ID:SoDcogJP0
>>532
そのうち無人機とのバディとかになるんかね?ロボット警察犬とか
2019/06/17(月) 07:48:17.90ID:L/dMzGi4d
監視カメラを避けて犯罪を犯す事は、余程の田舎を除けば不可能になってきたな
顔認識システムが普及しつつあるから個人特定は容易だし、よしんば顔をマスクか何かで覆っても、今度は着衣や靴や歩き方の特徴などから追跡されてしまう

今後、犯罪を犯す側から見れば、「いかに犯人特定されるのを防ぐか」ではなく、
もう特定されてしまうのは仕方がないと割り切って、
「いかに緊急配備が敷かれる前に出国するか」という段階になりつつあるな

文化財の仏像を盗んでも、日本警察に捕まる前に韓国に逃げれば、無罪になっちゃうという前例はあるし
2019/06/17(月) 07:48:49.85ID:9KfT1n1XM
>>533
そこでテクノロイド導入ですよ!
2019/06/17(月) 07:50:06.79ID:SoDcogJP0
>>534
ルパンみたいに顔に顔被せるようなマスクが流行りそうな予感
服や靴はテルミットで焼却だな
2019/06/17(月) 08:01:08.73ID:L/dMzGi4d
>>533
警察用なら、都市部の「人間が使うことを想定して設計されたインフラ」に対応する必要があるので、ヒト型に近い無人機になるかも知れんね
イヌ型は梯子やエスカレーターに対応出来ないから無理だな

>>536
着替えるにしても、どこで着替えるかという問題ががが
例えばトイレの個室で着替えるとしても、もしトイレの入り口前に監視カメラがあったら、入室と退室で着衣が違う人物は丸分かりだからぬ
2019/06/17(月) 08:02:55.52ID:RdUdOfVHM
歩行の癖で認識する技術もあるから
歩行の癖を抜かないといけない
無くっても七癖と申しまして
癖認証が主流になったりしてw
2019/06/17(月) 08:04:36.10ID:BMkndUJsd
ですが住民が阿鼻叫喚の性癖認証システム…
2019/06/17(月) 08:04:45.28ID:Eqp1Xvwi0
私の癖(ヘキ)はミドルティーンなんですけど、どうやって認証したら良いのだろう

しかし33歳かあ。普通に生きてれば幸せになれる世代なのに、なんでそんなことを
2019/06/17(月) 08:05:04.49ID:oG/hHAPY0
案の定長嶋一茂氏が当然のようにゲームのせいであるって持論展開してるみたいだけど
これってスポンサーの差なんでしょうかね?
似たようなジャンルなら競馬で負けたからからとかパチンコでむしゃくしゃしたかもしれないし
ソーシャルガチャゲームで出なかったからかもしれないのにね
拙速と言うかもうテンプレみたいな速さで毎度ゲームガーって言い出すよね
2019/06/17(月) 08:05:06.98ID:Yy+5EN0qa
>>387
鈍器にも成る素敵な自動小銃なら知っているわ
2019/06/17(月) 08:06:23.29ID:a2/IJzjX0
そこで「ドンの免罪符」と呼ばれている舞鶴ステッカーですよ。

監視カメラにも額に貼った舞鶴ステッカーを認識すれば
自動的に「プライバシーモード」に入って記録されなくなって。
2019/06/17(月) 08:07:09.64ID:Ld36bosL0
>>387
つ90年代ソマリア
2019/06/17(月) 08:08:59.93ID:h7o3pM2A0
中国ではすでにAIを用いて歩き方の特徴から人物を特定できるようになってるらしいな。

そのうち「体のブレが少ないからこいつは武術の達人」「こっちはニンジャだ」なんて識別も
可能になる世の中に。
2019/06/17(月) 08:09:02.41ID:lPNSDC8L0
>>524
追記されたのか、いま見ると、発射した痕跡が銃に残っていたそうな。
空薬莢でも持っていたのかの?

>警察によりますと飯森容疑者が所持していた拳銃には1発発射した痕跡があったと
>いうことです。
2019/06/17(月) 08:10:18.80ID:Yy+5EN0qa
>>437
(ミカドロイドの開発を急がせないと)
2019/06/17(月) 08:12:56.73ID:L/dMzGi4d
でもまあ、ですが民に犯罪者はいないから関係ないよねー
2019/06/17(月) 08:13:02.26ID:9KfT1n1XM
>>541
取り敢えず既存のスポンサーのどこからも文句でないからじゃね?>ゲーム
パチンコと公営賭博は警察含むあちこちからクレームつくだろうし。
2019/06/17(月) 08:13:04.06ID:UjydEMOza
M-14は想定した戦場での運用ならちゃんと名銃だから…
2019/06/17(月) 08:13:41.57ID:Eqp1Xvwi0
>>545
上司に報告すると「ニンジャは実在しない、いいね?」「アッ、ハイ」となる案件やぞ
2019/06/17(月) 08:13:42.60ID:9KfT1n1XM
>>546
硝煙反応かなんか。
2019/06/17(月) 08:13:43.74ID:d0VdH/ear
>>485中国人のパイロットにあれを乗りこなせるかどうか。離着陸でかなり事故るし。だいたい日中戦争の初期はB 型が最新で秘蔵っ子だったので売ろうとしないし売るとしてもべらぼうに吹っ掛けそう。
2019/06/17(月) 08:13:57.09ID:lPNSDC8L0
>>541
わざわざ沖縄までゴルフ旅行に行くくらいのゴルフ好きらしいので、これはゴルフの
悪影響でつね!<グルグル

飯森容疑者、大阪で高校まで過ごす=ゴルフ場勤務、事件前から休み
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061700155
>勤務先の上司によると、別の会社で働いた後、昨年11月から勤め始めた。ゴルフ
>好きで「プレー経験は10年以上」と話し、5年ほど前にこの練習場で個人レッスンを
>受けていた。今月初旬にも沖縄へゴルフ旅行に出掛けたという。
2019/06/17(月) 08:14:55.30ID:SoDcogJP0
老化抑える血中たんぱく質発見 マウスで寿命延長確認
https://mainichi.jp/articles/20190613/k00/00m/040/333000c
2019年6月14日 01時00分(最終更新 6月14日 04時42分)
毎日新聞

 血液中の「NAMPT(ナムピーティー)」というたんぱく質に老化を抑え、寿命を延ばす働きがあることがマウスの実験で分かったと、日米の共同研究チームが発表した。

十年位は健康寿命伸びるかもなあ、80歳まで働ける社会がくるかもな
2019/06/17(月) 08:16:29.56ID:ej3yuLZx0
ようやっとアニメーターになったと思ったらまた別の方向に脱線しそうななつぞらオワタ
・OP開けにいきなり仏壇があったから死んだと思ったらおばさんだった
・ヘラヘラ笑ってそれが癇に障ってって典型的ないじめられっ子の悪循環だ
・ウッチャン現世に出てくるのはあと10年くらい先だしね
・うれしいのにかなしぃ…

里親に悪い扱いされるなんてこの時代よくある話だしなぁ、兄貴に送った手紙は扱い良くないの知られたくないから来るなって手紙だったんだろうか
2019/06/17(月) 08:16:58.46ID:SoDcogJP0
>>547
鉄人計画やメタルダー計画と競合しそうな予感……
2019/06/17(月) 08:17:11.23ID:Xf6Ha2AX0
>>545
その辺の研究は日本でも昔からやっていて、例えば群衆の中から周りとは異なる挙動の人間を
ピックアップするなんて事を産総研でやっていたりする。
結局、その手の技術が普及するかどうかは、その国の社会体制からくる需要次第なのよな。
2019/06/17(月) 08:22:08.45ID:BMkndUJsd
>>548
そも人外多いしな…
2019/06/17(月) 08:26:45.87ID:Oh8jEWLn0
>>556
>里親に悪い扱いされるなんてこの時代よくある話だしなぁ

つ火垂るの墓
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況