>>612
あなたは、
>>608
> ネットワーク性能が重要だということを否定する人間はいないと思うが、
と書いているが?
それに俺は最重要とは言っていないと思うが?
単にメモリ容量やどことも指定のないバンド幅では議論はできないと指摘した。
キモだと言ったのはそれが他と富嶽の一番違うところで、マイニングのような用途ではインターコネクト性能はあまり影響しないが、
その他の一般的用途では重要になるということ。

例えば、クロックは性能に直結する要素だが高クロックには限界がある。
ノードに比例して単段クロスバーもトーラス構造も拡張はできない。
重要なものは必ず拡張できるとでも考えてますかw