主翼前縁とかに燃料を通して熱分解ガス化することで冷却しつつ
そのガスをジェットエンジンに供給すれば、熱分解に必要な熱量分は
供給燃料を減らして低燃費になる、ってことかいな?
Mig25みたいにエタノールやメタノールを冷媒として用いて、
超音速の圧縮熱の厳しい部位にメタノールを
通して分解したCOガスやH2ガスを燃料に利用するという感じ?