>>491
いや16式でも32式でも48式でも何度でも繰り返すよ
戦車の頭打ちは見えているからね
そして繰り返される度に着実に誘導弾とそれに対する重装甲によらない防御手段が進歩してる

何度もいってしまうが、毎度毎度、戦車が「粘っている」状態
軽戦車や騎兵戦車という軽量化志向は当然の作用であり、当然であるからには常にその方向へ進む
あくまでストライカー旅団の見直しなどは時計の針を遅らせているだけで、また新たなる(機械化歩兵を中心としたファミリー装甲車による)戦闘団が作られる
それがどうジャッジされるかはまたの戦争で。
そしてまた戦車のタフさや踏破性能が生きて評価されたところで、戦車が底力を見せる度に実際は以前の再評価の時より差を詰められている
次はトータルで戦車もそこまで優位見出せずになるかもしれない