護衛艦総合スレ Part.116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/05(金) 20:31:15.85ID:l7/SwU85
前スレ
護衛艦総合スレ Part.115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559520417/
2019/07/21(日) 07:40:13.49ID:mOuc5Ap9
当初DEX時代のFFMならともかく
固まったFFMにも小舟言ってたら二桁護衛隊全滅やんけ
2019/07/21(日) 07:48:06.06ID:xJ/71a48
>>766
米海軍みたいに全部イージス駆逐艦にするのが標準でそれより小さいのは小舟じゃぞ
2019/07/21(日) 07:48:18.71ID:aw8Y8kEu
DDXと比べてんじゃね?>小舟

二桁の新型艦が充実してきたらある程度脅威度の高い地域の護衛と掃海はFFM
脅威度の低い地域は哨戒艦なんて棲み分けもできそうだなぁ
(哨戒艦の長期作戦能力は海外を見越したものという判断)
769名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 07:50:30.51ID:bq39r2zv
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
770名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 07:50:46.98ID:gc+mwsxW
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2019/07/21(日) 07:53:46.56ID:aw8Y8kEu
ああ、哨戒艦は二桁じゃなかった
失礼
2019/07/21(日) 07:55:32.47ID:mOuc5Ap9
哨戒艦は近海の監視で海外は想定してないよ
そもそも監視用の哨戒艦をわざわざ海外に出すくらいなら護衛艦を出す
2019/07/21(日) 08:21:07.11ID:DdpIsWi/
FFMに恨み節なのは対潜戦の能力だろう
ディーゼルで騒音大きいしバウソナーもないからTASSが使えない天候だと対潜戦できない
TASS降ろしてると操艦も制限されるし
774名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 08:23:30.66ID:EFIlKQHx
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
775名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 08:23:46.46ID:EFIlKQHx
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2019/07/21(日) 08:28:30.78ID:xJ/71a48
>>772
近くの港というか基地確保してそこに哨戒艦を複数配置とかになるんでないのその場合
777名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 08:32:01.68ID:xeJkBhB4
自民党が改憲項目に挙げている「緊急事態条項」

既に「災害対策基本法」があるのに、なぜ憲法にわざわざ書くのか。

理由は一つ

憲法は国民の権利や人権を保証してるので災害時でもそれを侵せない。憲法は法律の上位にあるから当然。

安倍政権はそれが困るんです。国民の権利と人権が邪魔なんです。


緊急時に国民の権利を制限したいという発想になるのは、国家とか国体が国民一人より大事だという歪んだ思想があるからです。

こういう思想は、国家の緊急時に国民は権利を奪われても我慢しろ、国のために犠牲になれという話になるわけです。

安倍政権はそういう思想の政権です。証拠は沢山あります。
2019/07/21(日) 08:34:08.83ID:h8Jz4e2g
>>773
ディーゼルは従前のものより「かなり」静かと聞くし、最近はバウソナーだけだと能力不足ともされる
2019/07/21(日) 08:37:26.89ID:mOuc5Ap9
読んでこいとしか
https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/20190426_190509.pdf
>>776
2019/07/21(日) 08:40:12.60ID:DdpIsWi/
>>778
バウソナーがないとTASSが使えない時に潜水艦に好き勝手される
バウソナーが不要になったわけではない
2019/07/21(日) 08:47:22.56ID:aw8Y8kEu
>>779
11ページの図のこと言ってるのだと思うけどそれ
「警戒監視の強化」「統合ミサイル防空能力の強化」「常時的な景観氏の強化」とかは
それぞれ(哨戒艦、P-1等)(イージス護衛艦等)(P-1、汎用・新型護衛艦等)と具体的な
担当艦種が書いてあるけど「海賊対処、海外訓練、遠洋練習航海等」は
(クルー制導入等による艦艇の確保。自由で開かれた(略)に寄与)としか書いてないから
哨戒艦が参加するのかしないのかはその資料からは不明だぞ
2019/07/21(日) 08:51:35.76ID:43xt/81E
必要なら哨戒艦でも海外派遣するやろうが、艦の規模てきに向いてはいないやろう
2019/07/21(日) 08:53:48.34ID:XCWQDbLr
>>782
哨戒母艦を建造して補給を行うとか?
2019/07/21(日) 08:56:16.04ID:mOuc5Ap9
乗員20〜30人の哨戒艦で海賊対処やら海外訓練やら遠航ができると本気で思ってるのなら
どうぞ思ってればいいんじゃない
785名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 08:57:35.82ID:bwkdddsb
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
786名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 08:57:51.22ID:bwkdddsb
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
787名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 08:58:08.13ID:kp/Sz0Of
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2019/07/21(日) 09:00:46.48ID:XCWQDbLr
>>784
それはシンガポール海軍に対する悪口かな?
2019/07/21(日) 09:05:17.56ID:DdpIsWi/
シンガポールのインディペンデンスは遠くに出かける艦だったのか?
790名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 09:08:28.54ID:r7IzX9/t
5000tのFFMが小型だってw
2019/07/21(日) 09:10:50.76ID:aw8Y8kEu
全世界に展開する米海軍のインディペンデンスさんが
中核要員40名で運行してんだけどな
2019/07/21(日) 09:16:14.37ID:mOuc5Ap9
人数だけ見て全長3倍のフネが比較対象とか言い出すのは笑うからやめろ
2019/07/21(日) 09:19:46.96ID:kg8oL9LS
三井案は全長100mだが

https://i.imgur.com/xBrBUIQ.jpg
2019/07/21(日) 09:33:46.74ID:h8Jz4e2g
>>780
複数の艦が使えない環境は荒天が想定されるが、TASSも展開できない状況で
バウソナーだけで潜水艦が探知可能かという話にもなる
2019/07/21(日) 09:37:29.74ID:vDR0APVX
>>792
どんどん口汚く相手を罵る風になっていくのは苦しいと自白してるようなもんですよ
本当に自分の主張に自信があるならもっと落ちつきましょう
自信があるなら、ね
2019/07/21(日) 09:38:34.99ID:XCWQDbLr
>>792
全長127mの三分の一とか約42m?
そんなんじゃ近海だって動けないだろ
2019/07/21(日) 09:39:07.22ID:aw8Y8kEu
>>793
全長300mのLCSか…
2019/07/21(日) 09:40:01.19ID:DdpIsWi/
>>794
探知は可能だろう
TASSがあったほうがプラスだが
FFMだとTASS降ろせなかったら潜水艦探知もできない
DDならバウソナーで探知できるかもしれないという差がある
2019/07/21(日) 09:42:33.42ID:DdpIsWi/
Length 80 metres
Beam 12 metres
Draught 3 metres
Displacement 1,250 tonnes
Speed in excess of 27 knots
Endurance 3,500 nautical miles (up to 14 days)


全長80mは小さすぎて不満の多いどころか2隻目で大型化されたいしかり型護衛艦85mよりも小さい
2019/07/21(日) 09:43:26.60ID:orSeCUDr
ちょっときついね
2019/07/21(日) 09:56:32.37ID:a3X8669L
まあでも、他国の海軍でやってるからうちでも(同じように)できる、ていうのは表面だけでみたら危なくはある
その国、その海軍ごとの理由や歴史的経緯、制約というのはあるもんだから

それにただでさえ艦内勤務環境を改善しないと新規人員が〜という話になってる所に、
40人でぶん回す艦で何か月も遠く海外へGO!というのは、いくら何でもおいおいおいと感じる
米国のLCS、中の人はマジで大変らしいし……
2019/07/21(日) 09:58:14.60ID:h8Jz4e2g
>>798
その辺のオペレーションリサーチはしているだろうから、バウソナーの必要性は低いと判断されたかと
少なくともバウソナーがなければ致命的な欠陥になりうるとは、判断されなかったのだろう
2019/07/21(日) 10:00:09.22ID:ydTpZEmr
まぁ哨戒艦の海外派遣もありえるっちゃあり得るけど
その場合向こう側に基地欲しいねとしか
2019/07/21(日) 10:07:02.71ID:vDR0APVX
マグロ漁船とかでも20人の船で航海日数400日、3か月に1度の寄港で補給と休養、でまた出港
みたいなペースで遠洋漁業やってるけどね
2019/07/21(日) 10:11:53.33ID:XCWQDbLr
>>803
まあ基地確保か簡単な整備もできる母艦が欲しいわな、最低でも移動時は補給艦随伴か
もっとも>>793の三井案だと1ヶ月以上航海する事も想定している上に全長100mあるけどな
2019/07/21(日) 10:12:02.73ID:aw8Y8kEu
>>801
新規人員のこと考えたら余計人手のかかる護衛艦の派遣頻度を減らして
近海でじっくり訓練できるようにしたくなるんで

このへんトランプ軍拡への批判も履き違えてるところあるけど
人が足りないから船を減らせ!じゃないんだよね
むしろ増やさないといけない
足りない船がずっと任務に出ずっぱりでろくに新人の訓練時間も
取れないところが練度や定着率の低下、職場のブラック化で
新規入隊を敬遠される原因になってるんで
(船を減らした以上に任務を減らせるならそれでもいいが
今の国際情勢はそうじゃない)
2019/07/21(日) 10:12:33.53ID:DdpIsWi/
>>802
可能性は低いというかFFMだから諦められたのだろう
あくまでDDではない
2019/07/21(日) 10:13:25.33ID:a3X8669L
>>802
まあ海自にも派閥はある訳で、それを概ね妥協して受け入れる派もいれば、対潜能力低下の危機と思う派もいるんだろう
そのへん、香田氏の主張は現役の海自上層部や次世代を担う中堅世代の中で、どの程度の勢力なのかはふんわりとでも知りたくはある
まだまだ大多数が香田氏と同列意見なのに、例えば官邸からの圧力で無理やり今の動きになっていて隊内は不満アリアリなのか(流石にこれは無いと思うが)、
案外6割7割程度は今の動きを肯定的・妥協的に受け入れているのか
それとも露出が多いから目立つだけで、香田氏レベルの主張は現役の中では今では少数派なのか
2019/07/21(日) 10:14:01.92ID:aw8Y8kEu
>>805
個人的には東南アジアやオセアニアあたりでのプレゼンスを考えてるんで
比較的友好国が多くて基地は確保しやすいんじゃないかと思うけどな>哨戒艦海外派遣
2019/07/21(日) 10:17:01.18ID:aw8Y8kEu
>>808
やり手と隊内でも評判の前統合幕僚長と安倍首相の連携はかなりよかったそうだけどな
2019/07/21(日) 10:19:35.92ID:DdpIsWi/
FFMにしても哨戒艦にしても
DDたちを本業とその訓練に専念させるためという目的もあるから対潜戦の優先度はいまだに高いだろうけれど
2019/07/21(日) 10:19:53.73ID:XCWQDbLr
>>806
米海軍はオバマ政権の時船や予算は減るのに任務は増えると最悪だったからな……
2019/07/21(日) 10:23:48.62ID:a3X8669L
>>804
マグロ漁師が速射砲やミサイル使って、洋上哨戒や治安維持をする仕事ならその論でいいんだけどな
流石にそこまで表面だけの比較をするなよ
2019/07/21(日) 10:40:27.30ID:NNAFwU45
官僚はどうしても今まで自分達がやって来たことの延長線上で物を考えるからな。

問題はあっても日米韓の安保体制が機能して、海自は対潜作戦メインでやってればよかった時代の思考を引きずってる。
中国と南北朝鮮が組んで日米を攻撃してくる可能性に思考が対応していない。
2019/07/21(日) 10:42:59.47ID:x4W0DbTX
>>765
それは、当初のDEXのような小船サイズだった場合の話について言ったんだろう。
(このスレでも小船にてんこ盛りにして中国に突撃させろと鼻息荒くまくしたてていたいたっけ。)
恐らく、あめなみぐらいと遜色無い排水量になったFFMに関して沿岸海軍云々は言わないと思われ。

>>766 >>768
同意だな。
816名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 10:43:32.11ID:uE6AYYgI
>>804
組織や行政としてそんないい加減な環境で勤務させられるか
2019/07/21(日) 11:01:07.14ID:XCWQDbLr
>>815
>>768に同意してるのにDEXと比較しての話になるのは何でだろなあ?
2019/07/21(日) 11:01:32.41ID:a3X8669L
>>815
いやいや、そのあめなみぐらいと遜色無い排水量になったFFMに関して普通に不満を言ってるがな>香田氏
つい最近の世艦で、令和の海自はどうなりますかというお題に海自OBの一人として寄稿してたけど、
他の人は私見を書いてたが、香田氏だけは日中有事のシミュレーションシナリオを出してて、
要するに海自の総合力低下で被害甚大、米国は手を引き事実上中国の勝利で終わる、みたいなもの
もちろん最悪な可能性を挙げたとは書いてあるが、香田氏は一貫してFFMには不満ありまくりだぞ
2019/07/21(日) 11:02:23.07ID:svrl6WMa
イランとの戦争は世間が久しく忘れていた戦争の悲惨さを思い出す陰惨なものになると思う
対テロ戦という名目で中東の貧しい国を破壊していた時と違って
高層ビルが林立する中東最大都市のテヘランを米軍が戦略爆撃で廃墟にする映像のインパクトは大きい
その米軍の側に立って参戦するのは国内外での自衛隊の立場を一変させる
2019/07/21(日) 11:16:58.58ID:0RXiXuap
香田氏が不満なのはFFMの対潜能力だから
単に大きな船がいいとかいう理由ではない
機雷戦能力も不満のようだが・・
2019/07/21(日) 11:19:24.30ID:hbqB5e6y
やっぱVLS32セルは欲しかったのかね
2019/07/21(日) 11:22:49.56ID:a3X8669L
イラク戦争だって正規戦争として大都市バグダッドが爆撃されたけど、焦土になんかなってないだろアホらしい
ホルムズ海峡に関しては中国も協力する側にならざるを得ないし、戦争になったら少なくとも正規戦のほうは普通にイランを米国(と仲間たち)がタコ殴って終わり
それこそ破れかぶれになったイランが核でも使って、報復で核攻撃でもされない限り、むしろどうやって焦土にするんだという
2019/07/21(日) 11:23:40.77ID:Ur6iVdpd
機雷戦能力はちょうど香田さん引退後から激しく進化してるので
現役時代のノリで語られても正直困る
824名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 11:40:26.26ID:EgBfSl6B
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
825名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 11:40:49.64ID:EgBfSl6B
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
826名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 11:41:06.20ID:QHULn7VB
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
827名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 11:41:23.87ID:QHULn7VB
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2019/07/21(日) 11:46:59.55ID:0RXiXuap
>>823
これから減るのが不満らしい
FFMは掃討しかできないから
2019/07/21(日) 12:28:22.85ID:ydTpZEmr
機雷戦能力はぶっちゃけハード面での頭数は掃海艇自体は減るけど
それ以上にFFMは増えるので増加してるっちゃしてる
ただ単艦で護衛艦としての仕事と掃海艇としての仕事両方やることもあるので
天手古舞になる可能性もある。どんだけ掃海艇として働かせるクルー確保するかだな
>>828
旦那、FFMはしっかり機雷敷設も出来ますぜ。機雷敷設に関しちゃFFM整備で
海自全体は劇的な増加をするって言っていいかと
830名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 12:32:47.97ID:r7IzX9/t
イランには核を使うから速攻で終わりそう
2019/07/21(日) 12:37:51.73ID:h7kZcVz9
機雷まくだけなら航空機も潜水艦も出来るし重要なのは機雷掃海掃討だろ
832名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 12:39:27.03ID:H5GC/aR4
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
833名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 12:39:42.92ID:H5GC/aR4
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2019/07/21(日) 12:45:50.06ID:0RXiXuap
>>829
敷設じゃなくて
機雷掃海の掃討はできても掃海ができないから(まだ)

紛らわしいな
835名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 12:48:36.51ID:UBs3xtRh
自民党が改憲項目に挙げている「緊急事態条項」

既に「災害対策基本法」があるのに、なぜ憲法にわざわざ書くのか。

理由は一つ

憲法は国民の権利や人権を保証してるので災害時でもそれを侵せない。憲法は法律の上位にあるから当然。

安倍政権はそれが困るんです。国民の権利と人権が邪魔なんです。


緊急時に国民の権利を制限したいという発想になるのは、国家とか国体が国民一人より大事だという歪んだ思想があるからです。

こういう思想は、国家の緊急時に国民は権利を奪われても我慢しろ、国のために犠牲になれという話になるわけです。

安倍政権はそういう思想の政権です。証拠は沢山あります。
2019/07/21(日) 13:21:07.53ID:x4W0DbTX
>>834
とは言え、掃"海"は21世紀になっても原則ダイバーによる手作業依存だしなあ。
2019/07/21(日) 13:22:36.31ID:h8Jz4e2g
>>834
USVで掃海具を曳くという話はある
正直、友人で機雷原に突入する従来の掃海は、代価手段があれば早期に廃するべき

後、FFMの対潜戦は個艦よりも複数の船や航空機、将来的にはUUVも包括した
対潜ネットワークの一部として評価するべき
838名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 13:31:13.87ID:+BJgY361
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
2019/07/21(日) 14:18:27.91ID:xJ/71a48
>>836
流石にそれはこれからは無人機による作業になるんでないの
2019/07/21(日) 14:35:30.14ID:a3X8669L
>>839
なったらいいけど、実用化まではまだまだ人が主体なのは揺るがんのでは?
それこそ機械使うなら磁気なんかの話も出てくるし、掃海UAVって口で言うよりずっと難しいんじゃないかと
2019/07/21(日) 14:40:38.20ID:ampruhRG
>>836
大事でも水中処分員による処分にはそこまで依存してない
842名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 15:03:57.99ID:HfS4s7TI
自民党が改憲項目に挙げている「緊急事態条項」

既に「災害対策基本法」があるのに、なぜ憲法にわざわざ書くのか。

理由は一つ

憲法は国民の権利や人権を保証してるので災害時でもそれを侵せない。憲法は法律の上位にあるから当然。

安倍政権はそれが困るんです。国民の権利と人権が邪魔なんです。


緊急時に国民の権利を制限したいという発想になるのは、国家とか国体が国民一人より大事だという歪んだ思想があるからです。

こういう思想は、国家の緊急時に国民は権利を奪われても我慢しろ、国のために犠牲になれという話になるわけです。

安倍政権はそういう思想の政権です。証拠は沢山あります。
2019/07/21(日) 15:25:58.91ID:XCWQDbLr
>>821
それもあるだろけどバウソナーとかタフネスが低いとかあるだろな
まあ理想言えば第一艦隊はオールDDGで第二は今のDDとかなんだろうけどな香田氏は
2019/07/21(日) 15:31:34.40ID:kIqyPF6p
>>842
これをコピペしている人間のクズに一言。

現場にいたことも、足を踏み入れたこともないなら、黙ってろ。
個人所有物だからと、乗り捨てられた車すらなんともできず、立ち尽くす
消防職員、自衛隊諸氏、警察官を、見てから物をかけ。
2019/07/21(日) 16:01:52.64ID:L4a8/ofY
>>843
現実には第一護衛艦隊は甲型護衛艦のみ 第一〜第四護衛隊群、護衛艦隊直轄部隊
第二護衛艦隊ができるなら旧地方隊をベースに、FFM(旧乙型護衛艦)、哨戒艦、掃海隊群所属艦艇
とかか

ついにイージスDDG8隻体制が目前となったいま第一護衛隊群のみオール(イージス)DDG編成は可能なのか
2019/07/21(日) 16:05:00.64ID:XCWQDbLr
>>845
まあDDXはこんごう型位にはなるだろから二十年後位にはなるのでは?
2019/07/21(日) 16:08:24.19ID:x4W0DbTX
そのあたりは、フライト3がどうなるかにも関係してくるな。
まや型で現行イージスシステム駆け込みと言われていたが、韓国も間に合いそうなのか?
2019/07/21(日) 16:10:13.23ID:uYXfj7J7
>>845>>846
長SAM次第だよな
DDXはVLS48〜64セルくらいにして、
対空に関してはセミDDG化してくるのかもしれない
BMDが入ることで、対空DDGは国産化、
BMDはイージス艦でと使い分けできるようになるのかも

逆にあきづき型、あさひ型程度の32セルだと、
VLA×16
ESSM×32
長SAM×8
くらいが安全かもしれない

さすがに、たかなみ型まではレトロフィットはしないか
2019/07/21(日) 16:10:16.42ID:XCWQDbLr
>>847
駆け込みで購入して全部で六隻になる予定でなかったかな韓国は
2019/07/21(日) 16:17:32.06ID:x4W0DbTX
しかし、短SAMは国産化を完全に諦めたのかな?
ESSMのフットプリントが開示されなければ最大限にスペックを引き出せないし、
何とかならないもんかね。本当に。
2019/07/21(日) 16:25:03.47ID:uYXfj7J7
>>850
結局は長SAMの2段目を中SAM化、クアッド化するしかないんじゃ?
そうすれば兵站上も好都合だけれども
852名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 16:26:01.69ID:uz53r/Ds
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
853名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 16:26:35.19ID:KzPATISH
自民党が改憲項目に挙げている「緊急事態条項」

既に「災害対策基本法」があるのに、なぜ憲法にわざわざ書くのか。

理由は一つ

憲法は国民の権利や人権を保証してるので災害時でもそれを侵せない。憲法は法律の上位にあるから当然。

安倍政権はそれが困るんです。国民の権利と人権が邪魔なんです。


緊急時に国民の権利を制限したいという発想になるのは、国家とか国体が国民一人より大事だという歪んだ思想があるからです。

こういう思想は、国家の緊急時に国民は権利を奪われても我慢しろ、国のために犠牲になれという話になるわけです。

安倍政権はそういう思想の政権です。証拠は沢山あります。
854名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 16:30:32.20ID:907bOJEd
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
2019/07/21(日) 16:35:04.25ID:XCWQDbLr
>>848
こんごう型並みの80セルで高高度迎撃飛翔体の搭載だろな
その分DDGはSM-3UAを増やす事ができるし
>>851
それなんてXRIM-4?
2019/07/21(日) 16:48:43.17ID:uYXfj7J7
>>855
XRIM-4なら太さ的にクアッド化の可能性はあった
中SAM改なら無理
ただ、ベースに開発だから太さも当然変わるというか変える事は可能
共通化ということなら長SAMの2段目は、中SAMにできる仕様にしてくるだろうな

長SAMの2段目を中SAMとしてクアッド化できるかどうかは、
ミサイル調達のコストだけでなく、VLS節約、船の大きさ節約というコストにも直結する

長SAMオンリーで国産DDG化するのなら、80セル以上は必要
VLA×16
長SAM×64
程度から
こうなると、国産DDGと国産DDXは作りわけが必要になる

ただし、長SAMの2段目が中SAMとして使えれば、48セル程度から始めることが可能
VLA×16
長SAM×24
中SAM×32
程度から始めることができる
中SAMの射程が50qから70〜100q程度まで伸びればこのサイズで割り切るのも手だとみる
そうすれば、国産DDXは対空DDGとして20隻そろえる事もできるだろうし柔軟性が増す
価格的にも廉価に建造運用可能
857名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 16:53:39.87ID:TfJplE3O
自民党が改憲項目に挙げている「緊急事態条項」

既に「災害対策基本法」があるのに、なぜ憲法にわざわざ書くのか。

理由は一つ

憲法は国民の権利や人権を保証してるので災害時でもそれを侵せない。憲法は法律の上位にあるから当然。

安倍政権はそれが困るんです。国民の権利と人権が邪魔なんです。


緊急時に国民の権利を制限したいという発想になるのは、国家とか国体が国民一人より大事だという歪んだ思想があるからです。

こういう思想は、国家の緊急時に国民は権利を奪われても我慢しろ、国のために犠牲になれという話になるわけです。

安倍政権はそういう思想の政権です。証拠は沢山あります。
2019/07/21(日) 17:19:22.58ID:xJ/71a48
>>856
んー、新艦対空はむしろブースターと本体が同じ太さでMk41ギリギリいっぱいの大きさにするんでね?射程延長の方が優先されるかと
三段式とかもあるかもしれんけどな
2019/07/21(日) 17:31:35.96ID:JxrUVfSg
そもそも何ですが、短SAMは捨てる臭いぞ

世艦のDDX記事では
A-SAM 24セル
VLA 16セル
SSM 8セル
合計48セルのVLSが必要って書いてあったし
860名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 17:33:20.46ID:E99qR6Y2
自民党が改憲項目に挙げている「緊急事態条項」

既に「災害対策基本法」があるのに、なぜ憲法にわざわざ書くのか。

理由は一つ

憲法は国民の権利や人権を保証してるので災害時でもそれを侵せない。憲法は法律の上位にあるから当然。

安倍政権はそれが困るんです。国民の権利と人権が邪魔なんです。


緊急時に国民の権利を制限したいという発想になるのは、国家とか国体が国民一人より大事だという歪んだ思想があるからです。

こういう思想は、国家の緊急時に国民は権利を奪われても我慢しろ、国のために犠牲になれという話になるわけです。

安倍政権はそういう思想の政権です。証拠は沢山あります。
2019/07/21(日) 17:45:33.46ID:uYXfj7J7
>>859
んー、それだとただのDDの域を出ないな
DDGなんかとてもとても
あとSSMをVLSに搭載なんてやるのかね?
船体構造が肥大化する元だし

SSMって筒形で比較的容易にどこでも設置できるってのがメリットだし
2019/07/21(日) 17:46:37.54ID:JxrUVfSg
>>861
長射程SSMって書いてあったし、でかいのを想定してるんやろうね
島嶼防衛用新地対艦とかじゃね?
2019/07/21(日) 17:47:21.05ID:JxrUVfSg
FFMにもESSMは乗せないっぽい?
864名無し三等兵
垢版 |
2019/07/21(日) 17:56:31.97ID:jutt9PHw
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
2019/07/21(日) 17:57:52.34ID:XCWQDbLr
>>862
デカいならそれこそVLSでなく専用発射機使った方がよいのでは?ソ連っぽいが
それこそASM-3改を艦載化するとか高速滑空弾やスクラムジェット弾を艦載化するとか考えれば専用発射機の方がいいだろな
2019/07/21(日) 17:58:44.52ID:JxrUVfSg
>>861
でもそれくらいの船ならFFMと同じ100人で運用できるかもしれない
そうなればDD40隻に倍増も可能になる


とおもったけど、ズムウォルトも100人位で動かしとるし、もっとでかくしても良さそうやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況