ちなみにちょっと面白そうな気がするから、ASM-3の大きさ変えずに射程を大幅に伸ばす可能性をド素人が考えてみると

・直巻きマルチセグメントロケットモーターとか言うやつの採用でロケット飛翔距離1.5倍にする
・巡航速度を低下させ、終末に加速するような飛行制御をする

とか考え付くかな
超音速飛行に適応できるのかはしらんけど、流体抵抗は速度の3乗に比例するから、もしASM-3がマッハ3で巡航しているのだとしたら、マッハ2まで落とせば燃料消費は3割で済むので、速度×時間の射程は2倍になる

まぁ、実際どうなるかは知らんけど