日本と海外の治安系特殊部隊等を軍事的に考察にするスレです。
部隊同士の比較、または一部の部隊を賎める発言は荒れる原因なので禁止します。
コピペ連投、コテハン叩きも禁止です。
荒らし書き込み及び自作自演はID表示と共に華麗にスルーで。
前スレ
軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535680672/
軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/06(土) 10:33:20.82ID:psoBmGDm
2019/07/06(土) 10:33:40.61ID:psoBmGDm
*ここで主に扱われるべき部隊
国内
・警察庁の指定する8都道府県警察特殊部隊(SAT)※特殊急襲部隊
(警視庁、大阪府、北海道、千葉県、神奈川県、愛知県、福岡県、沖縄県)
・各都道府県警察捜査第一課特殊犯捜査係(SIT・MAAT・ART等)
・警視庁ERT(緊急時初動対応部隊)・大阪府警察ART
・各都道府県警の銃器対策部隊(銃器対策レンジャー・ERT・RATS・SRP他)
・海上保安庁特殊警備隊(SST)
・海上保安庁特別警備隊(警察における機動隊)
海外
・米国警察特殊部隊(SWAT・ESU等)
・FBI人質救出部隊(HRT)
・ロシア内務省特殊部隊(OMON・SOBR)
・ロシア連邦保安庁特殊部隊(アルファ・ヴィンペル)
・ドイツ連邦警察特殊部隊(GSG-9・SEK)
・フランス国家憲兵(ジャンダルムリ)特殊部隊(GIGN)
・フランス国家警察特殊部隊(RAID・GIPN・BRI)
・イタリア国家憲兵(カラビニエリ)特殊部隊(GIS)
・イタリア警察特殊部隊(NOCS)
・オーストリア内務省特殊部隊(コブラ)
・ブラジル リオデジャネイロ州軍警察特殊警察作戦大隊(BOPE)
・香港警務処特別任務連(SDU)
特殊部隊等の出身者個人についてはこちらで語ってください。
軍事的に軍事組織・治安組織出身者等を語るスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1512973900/
国内
・警察庁の指定する8都道府県警察特殊部隊(SAT)※特殊急襲部隊
(警視庁、大阪府、北海道、千葉県、神奈川県、愛知県、福岡県、沖縄県)
・各都道府県警察捜査第一課特殊犯捜査係(SIT・MAAT・ART等)
・警視庁ERT(緊急時初動対応部隊)・大阪府警察ART
・各都道府県警の銃器対策部隊(銃器対策レンジャー・ERT・RATS・SRP他)
・海上保安庁特殊警備隊(SST)
・海上保安庁特別警備隊(警察における機動隊)
海外
・米国警察特殊部隊(SWAT・ESU等)
・FBI人質救出部隊(HRT)
・ロシア内務省特殊部隊(OMON・SOBR)
・ロシア連邦保安庁特殊部隊(アルファ・ヴィンペル)
・ドイツ連邦警察特殊部隊(GSG-9・SEK)
・フランス国家憲兵(ジャンダルムリ)特殊部隊(GIGN)
・フランス国家警察特殊部隊(RAID・GIPN・BRI)
・イタリア国家憲兵(カラビニエリ)特殊部隊(GIS)
・イタリア警察特殊部隊(NOCS)
・オーストリア内務省特殊部隊(コブラ)
・ブラジル リオデジャネイロ州軍警察特殊警察作戦大隊(BOPE)
・香港警務処特別任務連(SDU)
特殊部隊等の出身者個人についてはこちらで語ってください。
軍事的に軍事組織・治安組織出身者等を語るスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1512973900/
3名無し三等兵
2019/07/06(土) 11:11:27.85ID:FmUEKO0G 今、Twitterだ話題になってるけどけど、ホラッチョ住本は学歴詐称してるらしいな
5年制の鳥羽商船高等専門学校を卒業したと経歴書に書いてるが、海保に入ったのが1983年4月
ホラッチョ住本は1964年生まれ
5年制の鳥羽商船高等専門学校を3年で卒業したのかwww
5年制の鳥羽商船高等専門学校を卒業したと経歴書に書いてるが、海保に入ったのが1983年4月
ホラッチョ住本は1964年生まれ
5年制の鳥羽商船高等専門学校を3年で卒業したのかwww
4名無し三等兵
2019/07/06(土) 11:13:31.21ID:FmUEKO0G 0582 名無し三等兵 2019/01/02 18:13:14
K氏の書き込みコピペ
このスレに関係者がいたらごめんなさい
地下鉄サリン事件に、何で陸上での捜査権の無い海上限定法執行機関の海上保安庁が関与して、海上保安官が出動するんでしょうかね?(笑)
住本祐寿氏は、
何か話題に成るモノが有ると、私は使ってました。
何か話題に成る事案が有ると、その現場で活動してました。
何か話題に成る人が居ると、私はその人と知り合いです。
と嘘を付く癖が有ります。
地下鉄サリン事件に出動した、上九一色村のオウム真理教団施設の強制捜査にカナリアの籠を持って先頭に立って突入した、
等と言ってますが、それも何故、当時北海道の第一管区で勤務していた海上保安官の住本祐寿氏がわざわざ東京、山梨まで出向くのでしょうか?
全く意味不明です。
当時、命がけで出動した警察官、自衛官、消防官に対して失礼な発言だと思います。
返信 ID:m5Y/
K氏の書き込みコピペ
このスレに関係者がいたらごめんなさい
地下鉄サリン事件に、何で陸上での捜査権の無い海上限定法執行機関の海上保安庁が関与して、海上保安官が出動するんでしょうかね?(笑)
住本祐寿氏は、
何か話題に成るモノが有ると、私は使ってました。
何か話題に成る事案が有ると、その現場で活動してました。
何か話題に成る人が居ると、私はその人と知り合いです。
と嘘を付く癖が有ります。
地下鉄サリン事件に出動した、上九一色村のオウム真理教団施設の強制捜査にカナリアの籠を持って先頭に立って突入した、
等と言ってますが、それも何故、当時北海道の第一管区で勤務していた海上保安官の住本祐寿氏がわざわざ東京、山梨まで出向くのでしょうか?
全く意味不明です。
当時、命がけで出動した警察官、自衛官、消防官に対して失礼な発言だと思います。
返信 ID:m5Y/
5名無し三等兵
2019/07/06(土) 11:14:58.31ID:FmUEKO0G 0583 名無し三等兵 2019/01/02 18:15:32
Facebookで、住本氏が自ら提示した経歴書を観てみてください。
そうです‼
住本氏自身で、自らの嘘を暴露してます。
95年3月に発生した地下鉄サリン事件に出動した、上九一色村オウム教団強制捜査に参加して警察捜査員を引き連れて先頭で突入したとか豪語してますが、経歴書を観ると、94年4月〜96年3月まで小樽第1管区で勤務と書かれてます。
どうやって、関西空港から羽田空港に行くのでしょうか?(笑)
又、陸上捜査権の無い一保安官が何の
為に、強制捜査に参加するのでしょうか?
化学兵器対策の為に参加した云々と言ってますが、当時、陸自化学防護隊の隊員がオブザーバーとして参加したので、陸自化学防護隊に劣る一保安官が参加するのは有り得ないでしょう(笑)
経歴書を観ると、平成11年(99年)に不審船(北朝鮮工作船)の引き上げ作業に参加したと書かれてますが、この不審船の引き上げ作業は、住本氏が海保を中途退職した後の平成14年(2002年)に行われました。
それも、海保唯一の精鋭部隊SSTでも対処出来無い不審船に仕掛けられてた爆発物処理作業を、住本氏が目の敵にしてる海自部隊(水中処分員)が行いました。
いくら海保が慢性的な人手不足でも、退職した人間を召集しないと思いますが(笑)?
返信 ID:m5Y/rgTP(2/3)
Facebookで、住本氏が自ら提示した経歴書を観てみてください。
そうです‼
住本氏自身で、自らの嘘を暴露してます。
95年3月に発生した地下鉄サリン事件に出動した、上九一色村オウム教団強制捜査に参加して警察捜査員を引き連れて先頭で突入したとか豪語してますが、経歴書を観ると、94年4月〜96年3月まで小樽第1管区で勤務と書かれてます。
どうやって、関西空港から羽田空港に行くのでしょうか?(笑)
又、陸上捜査権の無い一保安官が何の
為に、強制捜査に参加するのでしょうか?
化学兵器対策の為に参加した云々と言ってますが、当時、陸自化学防護隊の隊員がオブザーバーとして参加したので、陸自化学防護隊に劣る一保安官が参加するのは有り得ないでしょう(笑)
経歴書を観ると、平成11年(99年)に不審船(北朝鮮工作船)の引き上げ作業に参加したと書かれてますが、この不審船の引き上げ作業は、住本氏が海保を中途退職した後の平成14年(2002年)に行われました。
それも、海保唯一の精鋭部隊SSTでも対処出来無い不審船に仕掛けられてた爆発物処理作業を、住本氏が目の敵にしてる海自部隊(水中処分員)が行いました。
いくら海保が慢性的な人手不足でも、退職した人間を召集しないと思いますが(笑)?
返信 ID:m5Y/rgTP(2/3)
6名無し三等兵
2019/07/06(土) 11:18:12.89ID:FmUEKO0G 0584 名無し三等兵 2019/01/02 18:21:18
96年に発生した、在ペルー日本大使公邸占拠事件に、住本祐寿氏がオブザーバーとして派遣された?
そもそも何故、海上限定法執行機関の特殊部隊所属の海上保安官である住本氏が派遣されるのでしょうか?
派遣される根拠は何でしょうか?
当時、警察庁&警視庁の公安関係者が派遣されてたのは周知の事実ですが。
よくもまあ、こんな小学生レベルのバレバレな嘘を付くもんだ・・・
96年に発生した、在ペルー日本大使公邸占拠事件に、住本祐寿氏がオブザーバーとして派遣された?
そもそも何故、海上限定法執行機関の特殊部隊所属の海上保安官である住本氏が派遣されるのでしょうか?
派遣される根拠は何でしょうか?
当時、警察庁&警視庁の公安関係者が派遣されてたのは周知の事実ですが。
よくもまあ、こんな小学生レベルのバレバレな嘘を付くもんだ・・・
2019/07/06(土) 14:14:37.30ID:dRc+5adY
住本が今度本出す佐藤氏の元部下で、佐藤氏が海保から内調に出向した際に紹介で佐々室長に会い、それ以降内調に出入りして佐々室長に会って交流してたと言ってるけど、お前東京勤務経験無いだろ!
それに佐々室長時代は80年代後半で、住本はぺいぺいの保安官だったのに何で内調に出入り出来るんだ?
ちなみに海保から内調に出向した記録は無い
内調メンバーは警察、外務、防衛官僚で固められている
それに佐々室長時代は80年代後半で、住本はぺいぺいの保安官だったのに何で内調に出入り出来るんだ?
ちなみに海保から内調に出向した記録は無い
内調メンバーは警察、外務、防衛官僚で固められている
10名無し三等兵
2019/07/06(土) 14:20:49.19ID:dRc+5adY 2011年のコンバットマガジンに
ビンラディン暗殺作戦の雑談記事が掲載されてたが、
この中で住本が、シールズチーム6から選抜されたのがデヴグルだって言ってたな
そんでもって、暗殺作戦終了後にデヴグル隊員から住本の携帯に「yattaaaa!」というメールが来たらしい
ビンラディン暗殺作戦の雑談記事が掲載されてたが、
この中で住本が、シールズチーム6から選抜されたのがデヴグルだって言ってたな
そんでもって、暗殺作戦終了後にデヴグル隊員から住本の携帯に「yattaaaa!」というメールが来たらしい
11名無し三等兵
2019/07/06(土) 17:20:22.86ID:Mdym/KAx >>9
佐々淳行(警察庁キャリア)は初代内閣安全保障室の室長で、内閣情報調査室とは別組織。
内閣安全保障室の所掌事務は安全保障・危機管理で、内調の所掌事務である情報収集・分析とは異なる。
また、内閣官房の職員は、各省庁の出向で構成されているが、内調と衛星情報センターは例外的にプロパー(内調採用職員)がいる。
あと、内調への出向には警察庁、防衛省、外務省の他に公安調査庁からの職員もいる。
佐々淳行(警察庁キャリア)は初代内閣安全保障室の室長で、内閣情報調査室とは別組織。
内閣安全保障室の所掌事務は安全保障・危機管理で、内調の所掌事務である情報収集・分析とは異なる。
また、内閣官房の職員は、各省庁の出向で構成されているが、内調と衛星情報センターは例外的にプロパー(内調採用職員)がいる。
あと、内調への出向には警察庁、防衛省、外務省の他に公安調査庁からの職員もいる。
12名無し三等兵
2019/07/06(土) 17:58:41.55ID:L7vh+5RC 住本は鳥羽商船時代に島根国体に三重県代表で出場してオリンピック強化選手になったと自慢しているなwww
14名無し三等兵
2019/07/06(土) 19:28:52.88ID:2zMDlmUq15名無し三等兵
2019/07/07(日) 14:24:35.92ID:9iJu9n0/ 気付いていない人も多いと思いますけど、一時はあれほど大見得切って進めると言っていた日ロ平和条約の大筋合意が、何とG20はまだ先なのに「断念」されました。
交渉ラインを勝手に四島から二島にまで後退させ、国会で「固有の領土」とすら言えなくなった結果がコレです。たった3年で台無しにしました。
交渉ラインを勝手に四島から二島にまで後退させ、国会で「固有の領土」とすら言えなくなった結果がコレです。たった3年で台無しにしました。
16名無し三等兵
2019/07/07(日) 14:57:58.47ID:IjNE/sNF 商船高専や水産高校を出た後海保や海自に進むやつって結構多いの?
17名無し三等兵
2019/07/07(日) 15:02:36.64ID:YBtcM5CL うん、まるで日本は独裁政権みたいだ。安倍晋三や麻生太郎とその仲間たちが〜というよりも、彼らに忖度して、あるいは怯えて何も言えない人々の姿がね。
18名無し三等兵
2019/07/07(日) 20:30:37.12ID:gKE/u8/6 食べ物が小さいくなったとツイッターで話題になったのはいつ頃だったっけ?賃金が上がっていれば食品も値上げできるわけで、賃金が上がらないので、やむおえず商品を小さくする。
これはもうスタグフレーションが始っていることを意味する。統計不正が明らかになり
スタグフレーションが起きていることが、統計的に見ても明らかになってきた。かなり前からだから、その打撃は社会の弱い層に広がっているにちがいない。
しかもインフレ政策を修正しようとしない安倍政権は、この打撃をさらに大きいものにしながら社会保障を縮小させている。
これはもうスタグフレーションが始っていることを意味する。統計不正が明らかになり
スタグフレーションが起きていることが、統計的に見ても明らかになってきた。かなり前からだから、その打撃は社会の弱い層に広がっているにちがいない。
しかもインフレ政策を修正しようとしない安倍政権は、この打撃をさらに大きいものにしながら社会保障を縮小させている。
19名無し三等兵
2019/07/08(月) 16:32:24.50ID:Mr9R7eNQ >>16
海自はいないな。陸自は多いけど。
今は好景気で高校生の就職率がいいけど、ちょっと前の景気が悪くて就職率が悪い時代は、
行き先がない奴は、自衛隊しかいくところがなかった。
水産高校なんて、地方じゃ烙印押されてるからな。
海自はいないな。陸自は多いけど。
今は好景気で高校生の就職率がいいけど、ちょっと前の景気が悪くて就職率が悪い時代は、
行き先がない奴は、自衛隊しかいくところがなかった。
水産高校なんて、地方じゃ烙印押されてるからな。
20名無し三等兵
2019/07/08(月) 20:32:12.91ID:42jawyJV 防衛省が陸上自衛隊のPKO日報の隠蔽をした。
南スーダンでは【戦闘】に巻き込まれた事実を隠した上に【衝突】に書き換えをした。
隊員の命にかかわる事。
それまでして「駆けつけ警護」「共同防護」の任務を付与。
PKOに派遣され自衛隊員の56人が自殺してる。
政府は関連性を否定。
酷いな、日本政府。
南スーダンでは【戦闘】に巻き込まれた事実を隠した上に【衝突】に書き換えをした。
隊員の命にかかわる事。
それまでして「駆けつけ警護」「共同防護」の任務を付与。
PKOに派遣され自衛隊員の56人が自殺してる。
政府は関連性を否定。
酷いな、日本政府。
21名無し三等兵
2019/07/08(月) 20:52:20.65ID:K89mbXu4 レーダー照射問題ではやたら強気に「韓国の言い分は間違っている。その証拠にこれを見ろ」と、根拠資料を自ら提示しながら反論している政府さんだけれども、
なんで森友加計問題、公文書改ざん問題でも同じように対応できなかったのかな、という話なんだよね。
なんで森友加計問題、公文書改ざん問題でも同じように対応できなかったのかな、という話なんだよね。
23名無し三等兵
2019/07/08(月) 23:22:38.96ID:5xRUjnTI みんなもう忘れちゃってるけれど、共謀罪議論中に国連特別報告者ケナタッチ氏が指摘していた日本の問題が正にこの「恣意的逮捕」の恐ろしさ。なので同氏は第三者的照査機関が必要だとしていました。
要は日本の検察は不都合な人間をいくらでもテキトーな容疑をかけて逮捕できてしまうのです。
要は日本の検察は不都合な人間をいくらでもテキトーな容疑をかけて逮捕できてしまうのです。
24名無し三等兵
2019/07/09(火) 18:01:44.75ID:K3X1NVqN25名無し三等兵
2019/07/09(火) 19:10:20.40ID:7iTM5rbj 本邦右派文化人や政治業者のあれこれを眺めていると、虚言癖と誇大妄想に感情の起伏の激しさや「お祭り好き」がつけくわわると「強いリーダー」的なカリスマ風味が発生してしまい、
その言葉を信じてしまうってのは不思議なものですね。そういう人が、例えば同じ職場にいるとすげえイヤだと思うんですが
その言葉を信じてしまうってのは不思議なものですね。そういう人が、例えば同じ職場にいるとすげえイヤだと思うんですが
26名無し三等兵
2019/07/10(水) 17:47:02.36ID:HQ50/6Jy27名無し三等兵
2019/07/10(水) 17:53:03.50ID:+Bx+JWV/ 自衛隊みたいな規則に厳しい団体行動が出来ないんだよ。
茶髪に出来ないだろう。
茶髪に出来ないだろう。
28名無し三等兵
2019/07/10(水) 18:18:44.85ID:aQy5SBNf デモは民主主義ではない、ハンストはテロなどという人たちは二言目には、「民主主義は選挙である」という。しかし、彼らは今、知事選において示された沖縄の民意を無視し積極的に踏みにじる政府の行動を支持し、
県民が県民投票において民意を示すという民主主義的な手続を阻害する勢力を指示している。
辺境の民主主義、周縁の民主主義が中央政府の暴力により蹂躙されていることに対しては何も言わずに、我々の民意を無視するなと声を上げる個人をあげつらって、
個別の抗議活動により政策が変更されるのは民主主義の否定ですなぁ、などとまたおちょぼ口になって勝ち誇った顔でいうのである。醜い。
県民が県民投票において民意を示すという民主主義的な手続を阻害する勢力を指示している。
辺境の民主主義、周縁の民主主義が中央政府の暴力により蹂躙されていることに対しては何も言わずに、我々の民意を無視するなと声を上げる個人をあげつらって、
個別の抗議活動により政策が変更されるのは民主主義の否定ですなぁ、などとまたおちょぼ口になって勝ち誇った顔でいうのである。醜い。
29名無し三等兵
2019/07/12(金) 02:33:27.77ID:zlzgtIJt 今は落ちぶれた人しか自衛隊行かなくなったからなあ
30名無し三等兵
2019/07/12(金) 05:31:13.24ID:qCGevqNU 任期制の自衛官候補生コースは、全公務員の中では、過疎地のド田舎役場と同じ位に簡単に入れるだろう(笑)
流石に、幹部候補生コースと航空学生コースは難易度が高いけどな。
流石に、幹部候補生コースと航空学生コースは難易度が高いけどな。
31名無し三等兵
2019/07/12(金) 07:55:16.41ID:QvZsAUut アメリカ人は賢いよな、政府閉鎖は双方に非があろうが、でも強いて言うならそりゃ現に政権持ってるほうがより悪いわって理解できてるっぽいもんな。
同じことが日本で起きてたらアホども「野党ガー」の大合唱だったことだろうて。
そういうアホどもこそが日本社会を腐らせた元凶にして日本の敵です。
同じことが日本で起きてたらアホども「野党ガー」の大合唱だったことだろうて。
そういうアホどもこそが日本社会を腐らせた元凶にして日本の敵です。
32名無し三等兵
2019/07/12(金) 22:06:58.00ID:EBKstGpI さすがに底辺だから…
33名無し三等兵
2019/07/12(金) 22:10:10.75ID:oXw7UQFZ 7/14(日) 18:00-
@ 渋谷駅ハチ公前広場
DJ: Mars89
#0714年金返せ渋谷ハチ公前大抗議集会
@ 渋谷駅ハチ公前広場
DJ: Mars89
#0714年金返せ渋谷ハチ公前大抗議集会
34名無し三等兵
2019/07/12(金) 23:32:10.28ID:U69UDYfw https://news.militaryblog.jp/web/US-Coast-Guard-Cutter-raids/narco-sub-seizing-tons-of-drugs.html
前に麻生幾がSSTが密輸船制圧したとかいってたがこういうこととかしてんのかな
前に麻生幾がSSTが密輸船制圧したとかいってたがこういうこととかしてんのかな
35名無し三等兵
2019/07/13(土) 17:40:20.34ID:4rEu3Nzl 海自隊員は全員立入検査課程必修にすべき
36名無し三等兵
2019/07/13(土) 18:05:21.16ID:CWS0Ub0H 7/14(日) 18:00-
@ 渋谷駅ハチ公前広場
DJ: Mars89
#0714年金返せ渋谷ハチ公前大抗議集会
@ 渋谷駅ハチ公前広場
DJ: Mars89
#0714年金返せ渋谷ハチ公前大抗議集会
37名無し三等兵
2019/07/14(日) 07:36:02.97ID:nCOtzDoH 7/14(日) 18:00-
@ 渋谷駅ハチ公前広場
DJ: Mars89
#0714年金返せ渋谷ハチ公前大抗議集会
↑
今日だよ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
@ 渋谷駅ハチ公前広場
DJ: Mars89
#0714年金返せ渋谷ハチ公前大抗議集会
↑
今日だよ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
38名無し三等兵
2019/07/14(日) 17:21:44.95ID:wNMHI40/ 7/14(日) 18:00-
@ 渋谷駅ハチ公前広場
DJ: Mars89
#0714年金返せ渋谷ハチ公前大抗議集会
↑
もうすぐだよ(*・x・)ノ~~~♪
@ 渋谷駅ハチ公前広場
DJ: Mars89
#0714年金返せ渋谷ハチ公前大抗議集会
↑
もうすぐだよ(*・x・)ノ~~~♪
39名無し三等兵
2019/07/17(水) 22:36:27.64ID:E3BxBffT 透明人間になれたら立川警視庁SAT隊舎や千歳道警SAT隊舎等の全国のSAT隊舎に潜入するんだけどな。
その前に女性警官宿舎に潜入するかwwww
その前に女性警官宿舎に潜入するかwwww
40名無し三等兵
2019/07/17(水) 23:42:49.97ID:v2TNyno2 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
41名無し三等兵
2019/07/20(土) 23:25:47.06ID:1GT6Y3a4 元海保長官で元特殊警備基地長が書いた本買った
波濤を越えてってやつ
SSTのことも書かれてた
基地長だけど元SSTって住本以外では初かも
SSTのことはこれからはこの人が話題になってほしい
波濤を越えてってやつ
SSTのことも書かれてた
基地長だけど元SSTって住本以外では初かも
SSTのことはこれからはこの人が話題になってほしい
42名無し三等兵
2019/07/21(日) 00:51:53.78ID:pH85o0cm https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E8%AD%A6%E5%82%99%E9%9A%8A
いつのまにかSSTのウィキが編集されてたw
マクミラン社製の対物ライフルをもってると書かれているがTAC50かな?
SST設立後に導入らしいからリリース時とタイミングあうし
いつのまにかSSTのウィキが編集されてたw
マクミラン社製の対物ライフルをもってると書かれているがTAC50かな?
SST設立後に導入らしいからリリース時とタイミングあうし
43名無し三等兵
2019/07/21(日) 12:40:24.04ID:SP80g0iS >>39
女性警官なんて女子柔道みたいなのばっかりだけどw
女性警官なんて女子柔道みたいなのばっかりだけどw
44名無し三等兵
2019/07/21(日) 16:28:39.92ID:fznlA6EV 自民党が改憲項目に挙げている「緊急事態条項」
既に「災害対策基本法」があるのに、なぜ憲法にわざわざ書くのか。
理由は一つ
憲法は国民の権利や人権を保証してるので災害時でもそれを侵せない。憲法は法律の上位にあるから当然。
安倍政権はそれが困るんです。国民の権利と人権が邪魔なんです。
緊急時に国民の権利を制限したいという発想になるのは、国家とか国体が国民一人より大事だという歪んだ思想があるからです。
こういう思想は、国家の緊急時に国民は権利を奪われても我慢しろ、国のために犠牲になれという話になるわけです。
安倍政権はそういう思想の政権です。証拠は沢山あります。
既に「災害対策基本法」があるのに、なぜ憲法にわざわざ書くのか。
理由は一つ
憲法は国民の権利や人権を保証してるので災害時でもそれを侵せない。憲法は法律の上位にあるから当然。
安倍政権はそれが困るんです。国民の権利と人権が邪魔なんです。
緊急時に国民の権利を制限したいという発想になるのは、国家とか国体が国民一人より大事だという歪んだ思想があるからです。
こういう思想は、国家の緊急時に国民は権利を奪われても我慢しろ、国のために犠牲になれという話になるわけです。
安倍政権はそういう思想の政権です。証拠は沢山あります。
45名無し三等兵
2019/07/21(日) 23:54:25.35ID:nQtAPgZy 我が新潟、自民死亡
46名無し三等兵
2019/07/27(土) 19:16:14.64ID:Y6w/Ku40 治安系特殊部隊員は語学は勉強するん?軍事系は必須みたいだが。
47名無し三等兵
2019/07/27(土) 23:07:53.02ID:MpSyy+q+ ある程度はするんじゃない
SSTは中国語とかそれなりに喋れなきゃいけないみたいだし
一般の海保官が簡単な言葉喋ってる動画があったな
SSTは中国語とかそれなりに喋れなきゃいけないみたいだし
一般の海保官が簡単な言葉喋ってる動画があったな
48名無し三等兵
2019/07/27(土) 23:55:04.13ID:Z1QUoXUD なるほど。そう考えるとSATにせよ外国人犯罪者と対峙することを想定して勉強してるかもね。
特殊部隊員は軍事系・治安系問わず文武両道ですなぁ。
特殊部隊員は軍事系・治安系問わず文武両道ですなぁ。
49名無し三等兵
2019/07/28(日) 07:40:43.38ID:VkVuQYGA 気付いていない人も多いと思いますけど、一時はあれほど大見得切って進めると言っていた日ロ平和条約の大筋合意が、何とG20はまだ先なのに「断念」されました。
交渉ラインを勝手に四島から二島にまで後退させ、国会で「固有の領土」とすら言えなくなった結果がコレです。たった3年で台無しにしました。
交渉ラインを勝手に四島から二島にまで後退させ、国会で「固有の領土」とすら言えなくなった結果がコレです。たった3年で台無しにしました。
50名無し三等兵
2019/07/28(日) 11:17:53.76ID:Ws4+cwO2 佐藤元海保長官の「波濤を越えて」を読んだ。
SSTそのものの話は少ないが、前身の海警隊や警乗隊の話や、武器使用マニュアル作成の経緯は結構興味深い。
関西空港海警隊での着任歓迎会では、いきなり隊員が殴り合いのケンカを始めたとか。
他にも、隊員が彼女にフラれて隊舎の玄関ガラスを蹴り破ったりと、独立愚連隊を彷彿とさせる記述がある。
一方で、士気や技量、体力は極めて高く、超人的な勤務形態で訓練を続けていたとのこと。
プルトニウム輸送船警乗隊は、辞令を拝受してから自費で海外の射撃ツアー(テッド・アライだろうか?)に参加して訓練したらしい。
他には隊員同士で山中のレンジャー訓練や登山行軍、他にも睡眠が取れない想定として三日寝ない訓練をしたとか。
SEAL隊員からの訓練の話は無かったが、敢えて書かなかったのかも。
他には90年代半ばから実践的な武器使用マニュアル作成に関わっている。
このマニュアル作成経緯が、色々と複雑で興味深い。
後日、工作船事件で、この武器使用マニュアルに従って警告、射撃、証拠採取が行われたとある。
通して読んでみると、海保警備畑を歩いてきて、要所要所で重責を担ってきたという印象。
SSTそのものの話は少ないが、前身の海警隊や警乗隊の話や、武器使用マニュアル作成の経緯は結構興味深い。
関西空港海警隊での着任歓迎会では、いきなり隊員が殴り合いのケンカを始めたとか。
他にも、隊員が彼女にフラれて隊舎の玄関ガラスを蹴り破ったりと、独立愚連隊を彷彿とさせる記述がある。
一方で、士気や技量、体力は極めて高く、超人的な勤務形態で訓練を続けていたとのこと。
プルトニウム輸送船警乗隊は、辞令を拝受してから自費で海外の射撃ツアー(テッド・アライだろうか?)に参加して訓練したらしい。
他には隊員同士で山中のレンジャー訓練や登山行軍、他にも睡眠が取れない想定として三日寝ない訓練をしたとか。
SEAL隊員からの訓練の話は無かったが、敢えて書かなかったのかも。
他には90年代半ばから実践的な武器使用マニュアル作成に関わっている。
このマニュアル作成経緯が、色々と複雑で興味深い。
後日、工作船事件で、この武器使用マニュアルに従って警告、射撃、証拠採取が行われたとある。
通して読んでみると、海保警備畑を歩いてきて、要所要所で重責を担ってきたという印象。
52名無し三等兵
2019/07/28(日) 12:14:26.03ID:tQTU+53v ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
53名無し三等兵
2019/07/28(日) 13:07:22.17ID:cK3G7F9M ホラッチョ住本って発達障害なの?
54名無し三等兵
2019/07/29(月) 19:42:06.70ID:FIVRqUgB55芋田治虫
2019/08/02(金) 19:25:28.31ID:1nzgFMYs ナチスの武装SSに日本人部隊がいたらその歌こんな感じじゃないか
↓
武装SS日本人師団の歌(巨人の星opいけ飛雄馬の替え歌)
1
ハイル ヒトラー ハイル 裕仁 行くぞ 我らは 地獄 でも
2つの 祖国と 2人の 君主 捧げし 命と この心身
朽ち果て 尽きようと 我らは 進む 血も 魂も 捧ぐのみ
2
どんな 戦局 いかなる 敵にも
反撃 すぐしろ 殲滅だ しろ
撤退 はない 降伏 もない
勝つまで 生きては 帰えれない
敗北 はない 我らの 負けは
死が ある のみだ 許されぬ
3
やるぞ どこまでも 全てを かけて
自爆 特攻 玉砕も
我らを 殺し 滅せるものは 総統と 天と 神のみだ
無敵で 無敗 忠勇無双
我等選ばれしもの 我が兵は
↓
武装SS日本人師団の歌(巨人の星opいけ飛雄馬の替え歌)
1
ハイル ヒトラー ハイル 裕仁 行くぞ 我らは 地獄 でも
2つの 祖国と 2人の 君主 捧げし 命と この心身
朽ち果て 尽きようと 我らは 進む 血も 魂も 捧ぐのみ
2
どんな 戦局 いかなる 敵にも
反撃 すぐしろ 殲滅だ しろ
撤退 はない 降伏 もない
勝つまで 生きては 帰えれない
敗北 はない 我らの 負けは
死が ある のみだ 許されぬ
3
やるぞ どこまでも 全てを かけて
自爆 特攻 玉砕も
我らを 殺し 滅せるものは 総統と 天と 神のみだ
無敵で 無敗 忠勇無双
我等選ばれしもの 我が兵は
56名無し三等兵
2019/08/02(金) 21:13:47.21ID:bRvQ7Xq1 質問スレにも書かせて頂きましたが、こちらでも質問させて下さい。
兵学に最近興味が湧いて来た者です。
軍学(特に戦争における戦術・戦略)と軍事学(特に「現象」としての戦争の役割)に関する勉強を始めようと考えていますが、特に少数精鋭という特殊な編成を持つ特殊部隊の作戦に強く興味を惹かれています。
そこでお願いですが、特殊部隊の構成や作戦に関して詳しく書かれた本を教えて頂けないでしょうか。
本の内容が良ければどの国の特殊部隊に関する物でも構いません。
よろしくお願いします。
兵学に最近興味が湧いて来た者です。
軍学(特に戦争における戦術・戦略)と軍事学(特に「現象」としての戦争の役割)に関する勉強を始めようと考えていますが、特に少数精鋭という特殊な編成を持つ特殊部隊の作戦に強く興味を惹かれています。
そこでお願いですが、特殊部隊の構成や作戦に関して詳しく書かれた本を教えて頂けないでしょうか。
本の内容が良ければどの国の特殊部隊に関する物でも構いません。
よろしくお願いします。
57名無し三等兵
2019/08/02(金) 23:06:16.22ID:5l5VG3eW58名無し三等兵
2019/08/02(金) 23:16:21.41ID:DI4dol6b >>56
内容に治安系、軍事系が混じっているが、こんなところがお勧めかと。
「暗闇の戦士たち―特殊部隊の全て」
特殊部隊の成り立ちや歴史について全体的に良く描かれている好著。
隊員の選抜の観点などについても触れられている。
ただし、イラク戦争前の話までが対象になっている。
「ネイビー・シールズ」
SEAL TEAM全般についてよくわかる。イラク戦争ネタも入っている。
とりあえずこれを一冊読めばSEALについては概ね理解できる。
「図説 現代の特殊部隊百科」
アフガニスタン・イラク戦争以降の特殊作戦を知るには良い本。
著者が豪州人のため、豪州軍ネタが他の本より多い。
「SAS大事典」
SASに関する細かいネタまで一通り網羅されている本。
著者は元SASでモガディシュでGSG-9の支援を行ったバリー・デイヴィス。
「謀略と紛争の世紀」
冷戦期の特殊作戦について、特に英国の植民地紛争について書かれた本。
マラヤ紛争の話は初期の第22SAS連隊の姿が見て取れて、結構面白い。
内容に治安系、軍事系が混じっているが、こんなところがお勧めかと。
「暗闇の戦士たち―特殊部隊の全て」
特殊部隊の成り立ちや歴史について全体的に良く描かれている好著。
隊員の選抜の観点などについても触れられている。
ただし、イラク戦争前の話までが対象になっている。
「ネイビー・シールズ」
SEAL TEAM全般についてよくわかる。イラク戦争ネタも入っている。
とりあえずこれを一冊読めばSEALについては概ね理解できる。
「図説 現代の特殊部隊百科」
アフガニスタン・イラク戦争以降の特殊作戦を知るには良い本。
著者が豪州人のため、豪州軍ネタが他の本より多い。
「SAS大事典」
SASに関する細かいネタまで一通り網羅されている本。
著者は元SASでモガディシュでGSG-9の支援を行ったバリー・デイヴィス。
「謀略と紛争の世紀」
冷戦期の特殊作戦について、特に英国の植民地紛争について書かれた本。
マラヤ紛争の話は初期の第22SAS連隊の姿が見て取れて、結構面白い。
59名無し三等兵
2019/08/02(金) 23:59:37.06ID:bRvQ7Xq1 >>58
多数の本を紹介して頂きありがとうございます。
解答者さんはこれらの本を全て読破済みなのでしょうか?
もし読破済みだとしたら追加でお聞きしたいのですが、このラインナップの中で最も「実際の作戦」について詳しく言及した一本はどれになりますでしょうか?
例えば「作戦A」という作戦を行うに際して
・何故その状況下において「作戦A」が特に有効なのか(地理的な理由であったり、ターゲットの性質であったりと、様々な観点から作戦を選別すると思いますが、そうした細かい理由)についての説明がある
・なぜその人数構成や陣形になるのか、ついての説明がある
などなど、可能な限り作戦実行の理由に科学的に言及している一本を教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
多数の本を紹介して頂きありがとうございます。
解答者さんはこれらの本を全て読破済みなのでしょうか?
もし読破済みだとしたら追加でお聞きしたいのですが、このラインナップの中で最も「実際の作戦」について詳しく言及した一本はどれになりますでしょうか?
例えば「作戦A」という作戦を行うに際して
・何故その状況下において「作戦A」が特に有効なのか(地理的な理由であったり、ターゲットの性質であったりと、様々な観点から作戦を選別すると思いますが、そうした細かい理由)についての説明がある
・なぜその人数構成や陣形になるのか、ついての説明がある
などなど、可能な限り作戦実行の理由に科学的に言及している一本を教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
60名無し三等兵
2019/08/03(土) 00:37:48.82ID:ugizAhtF >>59
基本的には先に挙げた本は、いずれもノンフィクション(ルポルタージュ)なので、社会科学的な視点は、ほぼ無い。
何を求めているかによると思うけど、例えばジョミニみたいにナポレオン戦争を分析して、法則性を見いだそうとするのなら、特殊作戦からは難しいと思う。
通常戦でないもの全般が特殊作戦ともいえるので、その時代背景や状況で任務への対応能力を変化してきている。
きっちりした理論的な何かがあるかというと、通常戦より難しいと思う。
ルポルタージュとして大まかに特殊部隊について知りたいのなら「暗闇の戦士たち」を。
大戦後の冷戦下における個別の局地紛争についてエピソード等を深めたいのなら「謀略と紛争の世紀」が適していると思う。
ただし、いずれも社会科学的視点は、ほぼない。基本的にはジャーナリスティックなルポだと思った方がいい。
作戦や部隊運用を知りたいのなら、特殊部隊では無いけれど、松村劭 元陸将補の著作(「戦術と指揮」など)や木元寛明 元陸将補(「戦術の本質」など)の方が適しているのでは。
もっと本格的に調べたいのなら防衛研究所の論文(「フォークランド戦争史」等)などを読むのが良いと思う。
http://www.nids.mod.go.jp/publication/falkland/index.html
基本的には先に挙げた本は、いずれもノンフィクション(ルポルタージュ)なので、社会科学的な視点は、ほぼ無い。
何を求めているかによると思うけど、例えばジョミニみたいにナポレオン戦争を分析して、法則性を見いだそうとするのなら、特殊作戦からは難しいと思う。
通常戦でないもの全般が特殊作戦ともいえるので、その時代背景や状況で任務への対応能力を変化してきている。
きっちりした理論的な何かがあるかというと、通常戦より難しいと思う。
ルポルタージュとして大まかに特殊部隊について知りたいのなら「暗闇の戦士たち」を。
大戦後の冷戦下における個別の局地紛争についてエピソード等を深めたいのなら「謀略と紛争の世紀」が適していると思う。
ただし、いずれも社会科学的視点は、ほぼない。基本的にはジャーナリスティックなルポだと思った方がいい。
作戦や部隊運用を知りたいのなら、特殊部隊では無いけれど、松村劭 元陸将補の著作(「戦術と指揮」など)や木元寛明 元陸将補(「戦術の本質」など)の方が適しているのでは。
もっと本格的に調べたいのなら防衛研究所の論文(「フォークランド戦争史」等)などを読むのが良いと思う。
http://www.nids.mod.go.jp/publication/falkland/index.html
61名無し三等兵
2019/08/03(土) 07:51:36.68ID:gaoOuBti ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
62名無し三等兵
2019/08/05(月) 11:44:55.88ID:KObEDdTs >>60
滅茶苦茶詳しく書いてくださって有難うございます。
ざっと粗筋を見てみた所、
・戦術と指揮
・暗闇の戦士たち
がこの中では求めてる物に近そうだったので、二つともAmazonにてポチって来ました。
読破後また気になる事等出て来たらまた当スレにて質問させて頂くかも知れませんが、その時は何卒よろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
滅茶苦茶詳しく書いてくださって有難うございます。
ざっと粗筋を見てみた所、
・戦術と指揮
・暗闇の戦士たち
がこの中では求めてる物に近そうだったので、二つともAmazonにてポチって来ました。
読破後また気になる事等出て来たらまた当スレにて質問させて頂くかも知れませんが、その時は何卒よろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
63名無し三等兵
2019/08/06(火) 11:19:35.59ID:+ZdHyR2e ホラッチョ住本晒しあげ!
64名無し三等兵
2019/08/08(木) 22:13:29.52ID:IXRwd07/ ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
65名無し三等兵
2019/08/08(木) 22:16:52.80ID:usDZLVLj 今、かつての「ぷりんす丸」シージャック事件が起きたらSAT・SSTどちらが対処するんだろうか?
66名無し三等兵
2019/08/09(金) 10:44:34.51ID:ZJaZdNPe 停泊中は警察で航行中は海保なのでは
67名無し三等兵
2019/08/09(金) 18:11:59.94ID:U9VSFgKO 住友がFacebookで仕事探してんな。
68名無し三等兵
2019/08/09(金) 22:33:20.27ID:XruMLsGA 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
69名無し三等兵
2019/08/10(土) 12:17:55.02ID:kyE3bSAH %「ヒジャブ、ブルカ、禁止法」
イスラム女性の「ブルカ」、禁止広がる欧州
デンマーク1日から、オランダやノルウェーも関連法が成立
2018/8/13 18:22 日本経済新聞 電子版
【ブリュッセル】欧州でイスラム教の女性が身につける衣装を法律で制限する動きが広がってきた。
デンマークは1日、公共の場で顔を覆う衣服を着用することを禁じる法律を施行。全身を覆う「ブルカ」
などの衣装が禁止対象となる。オランダやノルウェーでも6月に関連法が成立。「イスラム差別」との
懸念が強いものの、イスラム過激派によるテロを背景に、治安対策や移民・難民の社会統合を理由と
して許容する空気が浸透し…
イスラム女性の「ブルカ」、禁止広がる欧州
デンマーク1日から、オランダやノルウェーも関連法が成立
2018/8/13 18:22 日本経済新聞 電子版
【ブリュッセル】欧州でイスラム教の女性が身につける衣装を法律で制限する動きが広がってきた。
デンマークは1日、公共の場で顔を覆う衣服を着用することを禁じる法律を施行。全身を覆う「ブルカ」
などの衣装が禁止対象となる。オランダやノルウェーでも6月に関連法が成立。「イスラム差別」との
懸念が強いものの、イスラム過激派によるテロを背景に、治安対策や移民・難民の社会統合を理由と
して許容する空気が浸透し…
70名無し三等兵
2019/08/10(土) 17:54:33.18ID:tK61mfhQ71名無し三等兵
2019/08/10(土) 21:37:08.43ID:IqZQ9jb0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
73名無し三等兵
2019/08/10(土) 22:23:21.24ID:r9PefZNX 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
74名無し三等兵
2019/08/18(日) 21:34:50.62ID:/7xckojf ウィキによるとSSTもアンチマテリアルライフルもってんだね
だとしたらマジでM4ももってるかも
だとしたらマジでM4ももってるかも
75名無し三等兵
2019/08/21(水) 02:43:31.29ID:NvyTWKHC 佐藤雄二の波濤を越えてでSSTが訓練で山中をレンジャー訓練してること書いてあったな
どの程度のレンジャー訓練してるのか気になってたけど結構本格的なものしてるんだね
どの程度のレンジャー訓練してるのか気になってたけど結構本格的なものしてるんだね
76名無し三等兵
2019/08/21(水) 06:30:15.90ID:yiM6nM5y レンジャー訓練なら消防のレスキューや警察の機動隊もやってるからその程度じゃね?
77sage
2019/08/21(水) 19:16:15.95ID:c5tdMS8U78名無し三等兵
2019/08/21(水) 19:18:27.93ID:c5tdMS8U 話が変わって申し訳無いが、海保と警察特殊部隊OBが低レベルな言い争いをしてるぞ
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2211410212292093&id=100002694072188
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2211410212292093&id=100002694072188
80名無し三等兵
2019/08/21(水) 22:56:25.30ID:n4epdnnV 佐藤雄二さんもっとSSTのこと話してくんなかな
81名無し三等兵
2019/08/21(水) 23:32:58.99ID:OnBQmjv6 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
82名無し三等兵
2019/08/23(金) 22:11:45.41ID:+71i4/Yh まあしょせん外野
83名無し三等兵
2019/08/24(土) 11:18:41.90ID:jGRbBRGE スレ違いだけど、
https://twitter.com/PrettyW75229033/status/1164759872728006656
このツイートの画像の警察官って本物かどうかわかる?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/PrettyW75229033/status/1164759872728006656
このツイートの画像の警察官って本物かどうかわかる?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
84名無し三等兵
2019/08/30(金) 19:30:38.76ID:14TpJIYK https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00000010-asahi-pol
離島警備、警察が専門部隊 尖閣など念頭、沖縄に創設へ
離島警備、警察が専門部隊 尖閣など念頭、沖縄に創設へ
85名無し三等兵
2019/08/30(金) 20:27:21.37ID:+/D58i2w 警視庁のERTやWRT、大阪府警のARTみたいな扱いなのかな。
警察が配備している自動小銃は一体何だろう...
警察が配備している自動小銃は一体何だろう...
87名無し三等兵
2019/08/30(金) 21:51:00.42ID:+/D58i2w >>86
主要都市の機動隊に自動小銃配備を決定したのは、市街地で発生したパリ同時多発テロが契機だよね?
野戦向け、高価、拡張性が低い、操作性が悪い、自衛隊向けは生産終了etc...
既にMP5F等の外国製特殊銃を採用している警察に、89式小銃を選ぶ理由なんてあるの?
主要都市の機動隊に自動小銃配備を決定したのは、市街地で発生したパリ同時多発テロが契機だよね?
野戦向け、高価、拡張性が低い、操作性が悪い、自衛隊向けは生産終了etc...
既にMP5F等の外国製特殊銃を採用している警察に、89式小銃を選ぶ理由なんてあるの?
89名無し三等兵
2019/08/31(土) 09:06:04.21ID:NzMBzoIo 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
92名無し三等兵
2019/08/31(土) 17:01:59.74ID:YjfE5pgF 離島警備ってなんとなく海保の管轄なイメージだが、一応陸地だから警察の管轄下なのか
93名無し三等兵
2019/08/31(土) 17:40:08.22ID:pN5EWI18 普通に駐屯地に89式小銃持った機動隊が来てるけどな
95名無し三等兵
2019/08/31(土) 21:33:27.46ID:6dBuZVcI 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
96名無し三等兵
2019/09/03(火) 21:48:03.67ID:yqO6PDxp 自衛隊 令和2年度の予算要求概算に「新小銃」「新拳銃」の調達費用を約10億円盛り込む
https://news.militaryblog.jp/web/MoD-calls-on-the-procurement-budget/for-new-service-rifles-and-pistols.html
https://news.militaryblog.jp/web/MoD-calls-on-the-procurement-budget/for-new-service-rifles-and-pistols.html
98名無し三等兵
2019/09/06(金) 19:27:39.98ID:MxessC+I 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
100名無し三等兵
2019/09/06(金) 21:18:31.63ID:lvUYpMOG >>99
高が警察のチンケな離島警備専門の雑魚部隊と一緒にされたら水陸機動団の隊員に怒られるぞ
水陸機動団の教育課程が凄い(wikiより抜粋)
●水陸両用基本訓練課程
ボートオペレーションの最も基礎的な訓練であり、ヘリによる訓練も含まれる。教育期間5週間。修了者には「水陸両用き章」が付与される。
●洋上潜入課程
洋上斥候としての能力を身につける課程。修了者には「洋上潜入き章」が付与される。
●艇長課程
8人乗りボートの艇長として応急対処や洋上生存術などを身につける課程。修了者には「艇長き章」が付与される。
●潜水課程
海上自衛隊で行われている潜水課程を修了した隊員も存在しており、これらの隊員はフロッグマンや洋上訓練時の安全係として活動すると思われる。修了者には「潜水員き章」が付与される。
●レンジャー課程
水陸機動連隊ではレンジャー資格保有者の割合は他部隊に比して圧倒的に高く、また各中隊にはレンジャー隊員のみで編成された「レンジャー小隊」が編成されており、これに所属する隊員は特殊作戦隊員手当が支給されている。
●爆撃誘導員養成課程
陸上自衛隊ではF-2戦闘機から投下されるレーザーJDAMを地上から誘導するために、アメリカ空軍の統合末端攻撃統制官(JTAC)のような爆撃誘導要員を育成するとしており、この誘導員を水陸機動団に優先配置することになっている。
高が警察のチンケな離島警備専門の雑魚部隊と一緒にされたら水陸機動団の隊員に怒られるぞ
水陸機動団の教育課程が凄い(wikiより抜粋)
●水陸両用基本訓練課程
ボートオペレーションの最も基礎的な訓練であり、ヘリによる訓練も含まれる。教育期間5週間。修了者には「水陸両用き章」が付与される。
●洋上潜入課程
洋上斥候としての能力を身につける課程。修了者には「洋上潜入き章」が付与される。
●艇長課程
8人乗りボートの艇長として応急対処や洋上生存術などを身につける課程。修了者には「艇長き章」が付与される。
●潜水課程
海上自衛隊で行われている潜水課程を修了した隊員も存在しており、これらの隊員はフロッグマンや洋上訓練時の安全係として活動すると思われる。修了者には「潜水員き章」が付与される。
●レンジャー課程
水陸機動連隊ではレンジャー資格保有者の割合は他部隊に比して圧倒的に高く、また各中隊にはレンジャー隊員のみで編成された「レンジャー小隊」が編成されており、これに所属する隊員は特殊作戦隊員手当が支給されている。
●爆撃誘導員養成課程
陸上自衛隊ではF-2戦闘機から投下されるレーザーJDAMを地上から誘導するために、アメリカ空軍の統合末端攻撃統制官(JTAC)のような爆撃誘導要員を育成するとしており、この誘導員を水陸機動団に優先配置することになっている。
101名無し三等兵
2019/09/06(金) 22:37:45.22ID:/qQKjej8 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
