20式小銃は、来年3000挺防衛省(陸自?)に納入されるみたいだけど、
おそらく空挺団、水陸機動団、中央即応連隊辺りに優先的に配備されるのかな?
SATに配備されるのは、再来年辺りじゃね?
銃器対策部隊には既に固定銃床の89式小銃が配備されてるから、
今後も鳥取、島根、高知等の地方小規模県警の銃器対策部隊には陸自のお下がりの固定銃床の89式小銃が無償譲渡されるんじゃねえかな。