隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクションについて語ろう!
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション
http://deagostini.jp/ww2/
ラインナップ(PDF)
https://deagostini.jp/faq/lineup/WW2_lineup.pdf
■関連スレ
デアゴ 第二次世界大戦 傑作機コレクション 3号機
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1521776467/
■過去スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション7(実質8)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544714358/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション7
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1544575134/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1537390382/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525598083/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507887906/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1487196507/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション2
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1476310276/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション1
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455114597/
※前スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション8(実質9)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554337266/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/07(日) 18:48:12.24ID:d+Mi3GPg
444名無し三等兵
2019/09/13(金) 21:55:37.80ID:ZYIb9doX445名無し三等兵
2019/09/13(金) 22:04:12.83ID:nrasa/IN 予定で釣ってカラバリだらけの詐欺商法
446名無し三等兵
2019/09/14(土) 07:56:39.80ID:ZtTUNSVr >>445
なんて言いながら、何機購入したんだ? 100機か?
なんて言いながら、何機購入したんだ? 100機か?
447名無し三等兵
2019/09/14(土) 11:18:17.56ID:/8NOJqOy 付属マガジンはソコソコ満足しとるんで、まあいいだろう
448名無し三等兵
2019/09/14(土) 11:21:13.64ID:0VlObUJc 俺は全部買ってる
449名無し三等兵
2019/09/14(土) 12:48:15.49ID:nG7Ji5Ed とにかく!
カッコいいフォッケと
カッコいい五式戦と
飛燕二型
が出れば文句無し!
カッコいいフォッケと
カッコいい五式戦と
飛燕二型
が出れば文句無し!
450名無し三等兵
2019/09/14(土) 12:48:18.63ID:nG7Ji5Ed とにかく!
カッコいいフォッケと
カッコいい五式戦と
飛燕二型
が出れば文句無し!
カッコいいフォッケと
カッコいい五式戦と
飛燕二型
が出れば文句無し!
451名無し三等兵
2019/09/14(土) 14:10:19.56ID:wOG2BdCZ もうあきらめろ
452名無し三等兵
2019/09/14(土) 20:23:33.84ID:H9oAUGC+ FW190日本陸軍輸入機がアマゾンで受付始まっていたので
予約した
長かった傑作機コレクションとの付き合いもこれにて終了だ
予約した
長かった傑作機コレクションとの付き合いもこれにて終了だ
453名無し三等兵
2019/09/14(土) 20:24:28.48ID:nG7Ji5Ed 勝負は諦めたらおしまいw
454名無し三等兵
2019/09/14(土) 21:56:19.65ID:ZtTUNSVr 新シリーズのJAL旅客機コレクション創刊号を買ってみたが、どうも購入意欲が湧かない
傑作機の時は、意欲満々で次号を心待ちにしていたものだが・・・やはり逸話や悲哀を感じる
戦闘機と、何処か機械的に感じてしまう旅客機との思い入れの差なのか
傑作機の時は、意欲満々で次号を心待ちにしていたものだが・・・やはり逸話や悲哀を感じる
戦闘機と、何処か機械的に感じてしまう旅客機との思い入れの差なのか
455名無し三等兵
2019/09/14(土) 22:21:27.82ID:rmJBRYb1 B747に悲哀を感じて下さい
456名無し三等兵
2019/09/14(土) 22:39:39.64ID:cvTsV7OD457名無し三等兵
2019/09/15(日) 00:37:44.09ID:2hdtyO9L >>456
第二次世界大戦傑作機コレクション 97号 (フォッケウルフFw190A「日本陸軍輸入機」)
[分冊百科] (モデルコレクション付) (第二次世界大戦 傑作機コレクション)
雑誌 ? 2019/10/15
予約受け付けてますよ
第二次世界大戦傑作機コレクション 97号 (フォッケウルフFw190A「日本陸軍輸入機」)
[分冊百科] (モデルコレクション付) (第二次世界大戦 傑作機コレクション)
雑誌 ? 2019/10/15
予約受け付けてますよ
458名無し三等兵
2019/09/15(日) 02:15:10.12ID:eBnTXDAh 旅客機シリーズなんか、つまんない
創刊号も買わんな〜
創刊号も買わんな〜
459名無し三等兵
2019/09/15(日) 05:03:51.20ID:jHoEJ/Uv 10月から値段上がるのかw
¥1,998 → ¥2,035
・96号 晴嵐 "国籍擬装機"
・97号 フォッケウルフFw190A「日本陸軍輸入機」
・95号 彩雲
どれか一つ買おうかな!
¥1,998 → ¥2,035
・96号 晴嵐 "国籍擬装機"
・97号 フォッケウルフFw190A「日本陸軍輸入機」
・95号 彩雲
どれか一つ買おうかな!
460名無し三等兵
2019/09/15(日) 05:05:24.89ID:jHoEJ/Uv まぁでも
フォッケはドイツデザインが一番似合うし
晴嵐も日本デザインが一番合ってると思う。
フォッケはドイツデザインが一番似合うし
晴嵐も日本デザインが一番合ってると思う。
461名無し三等兵
2019/09/15(日) 07:39:28.01ID:khWTs3Qv462名無し三等兵
2019/09/15(日) 08:40:39.88ID:GNEM75IN463名無し三等兵
2019/09/15(日) 09:32:59.64ID:FYnJNuav 第二次世界大戦大型機コレクション
464名無し三等兵
2019/09/15(日) 21:21:16.43ID:wR3W2aNs465名無し三等兵
2019/09/15(日) 22:59:47.71ID:RQnWUYj+ >>461
は?
B747で悲哀を感じるということは
あの事故を思い出して犠牲者を悼むことだろ
それのどこが無神経なの?
は?
B747で悲哀を感じるということは
あの事故を思い出して犠牲者を悼むことだろ
それのどこが無神経なの?
466名無し三等兵
2019/09/16(月) 08:02:46.91ID:xAc3ksoi467名無し三等兵
2019/09/16(月) 11:20:10.13ID:EFs04acd レス乞食のキチガイ老害に触っちゃダメ
468名無し三等兵
2019/09/16(月) 15:07:12.92ID:ArO3J6S3 彩雲明日だね。名前が凄く良い。
海軍機の塗装は質素だけど
陸軍機並みのデーハー塗装あっても良かったw
彩雲という名前に相応しい塗装で。
海軍機の塗装は質素だけど
陸軍機並みのデーハー塗装あっても良かったw
彩雲という名前に相応しい塗装で。
469名無し三等兵
2019/09/16(月) 17:29:42.36ID:VyO0x13Z 五式戦と違って出来は悪くないし、カラバリでも迷うね。
470名無し三等兵
2019/09/16(月) 21:02:20.15ID:ykq1l59/ 旅客機はサーブ340が出るなら買ってもいい
471名無し三等兵
2019/09/16(月) 21:13:09.69ID:ArO3J6S3 まじ五式戦クソやwww
472名無し三等兵
2019/09/17(火) 00:13:49.39ID:GVsUESWc あのキャノピー作った人ダレ
473名無し三等兵
2019/09/17(火) 14:30:24.16ID:ZORxIMz8474名無し三等兵
2019/09/17(火) 17:58:29.52ID:Vsuo7qaN JALコレクションなんかカラバリのオンパレードだろ
475名無し三等兵
2019/09/17(火) 18:13:13.88ID:Te4u4EYc カラバリなかったら10号かそこらで終了しそうだなw
476名無し三等兵
2019/09/17(火) 20:39:12.98ID:RPWa7D1E >>474
ほんまや!
ほんまや!
477名無し三等兵
2019/09/17(火) 21:47:42.57ID:l07igXJW >>473
かわねえーよw 五式戦だけはwww
かわねえーよw 五式戦だけはwww
478名無し三等兵
2019/09/17(火) 22:26:03.46ID:ZORxIMz8479名無し三等兵
2019/09/17(火) 22:27:58.72ID:m2JuSTmZ キチガイ老害vs五式戦ガイジ
480名無し三等兵
2019/09/17(火) 22:55:12.61ID:8jCtEw6p 飛燕改ナムー🙏
481名無し三等兵
2019/09/17(火) 22:59:18.07ID:RPWa7D1E もうちょいで終わりですね。
なんだかんだでちょい寂しいかも。
軍モノコレクションはもうでないかな?
エアファイターだけかー。
なんだかんだでちょい寂しいかも。
軍モノコレクションはもうでないかな?
エアファイターだけかー。
482名無し三等兵
2019/09/17(火) 23:11:45.32ID:ZORxIMz8483名無し三等兵
2019/09/18(水) 09:10:59.56ID:xuGKwQ+L484名無し三等兵
2019/09/18(水) 14:52:22.87ID:5feY5sqV 5式戦には、ずっこけた
サンダーバード基地は、ど〜でもいいな
サンダーバード基地は、ど〜でもいいな
485名無し三等兵
2019/09/18(水) 15:49:46.47ID:Ene3zEgg 俺なんかぶっ飛んだ
486名無し三等兵
2019/09/18(水) 18:47:59.90ID:B1LflSAf サンダーバード欲しいが置くところがない
487名無し三等兵
2019/09/18(水) 21:45:01.38ID:ZkrhaA2N 五式戦のキャノピーとペラはプラモから移植するしかないか
488名無し三等兵
2019/09/18(水) 22:58:59.73ID:R0NzIbrq >>487
前作で改造をやってみた プロペラは何とかなる・・だが
プラモとは機体幅 キャノピーの取付角度等が全く異なり、改造は失敗
ペラも元に戻しオリジナルで展示
本物とは似て非なるディアゴの五色戦・・ディアゴ恐るべし
前作で改造をやってみた プロペラは何とかなる・・だが
プラモとは機体幅 キャノピーの取付角度等が全く異なり、改造は失敗
ペラも元に戻しオリジナルで展示
本物とは似て非なるディアゴの五色戦・・ディアゴ恐るべし
489名無し三等兵
2019/09/18(水) 23:53:24.60ID:4MTzeE0e ディアゴも
五式戦だけ・・・ごめんねーごめんねーして
大修正版出して欲しい!
アベンジャーも品薄・・・ごめんねーごめんねーして
増刷して欲しい!
五式戦だけ・・・ごめんねーごめんねーして
大修正版出して欲しい!
アベンジャーも品薄・・・ごめんねーごめんねーして
増刷して欲しい!
490名無し三等兵
2019/09/19(木) 01:22:18.87ID:hJeoCzjS あきらめろ
491名無し三等兵
2019/09/19(木) 02:15:12.90ID:IB0f8qkK 勝負は諦めたらおしまいw
493名無し三等兵
2019/09/19(木) 22:27:31.94ID:N+rfaki/ >>492
また変なのが出てきた 早く寝て大人しくしてなよ
また変なのが出てきた 早く寝て大人しくしてなよ
494名無し三等兵
2019/09/20(金) 03:11:03.34ID:xBtppKsy 彩雲よかったぜ!
ところで
次号の偽装塗装の晴嵐なんだが・・・
当時の潜水艦の中では、
偽装塗装ってきちんとやる余裕あったのかな?
あくまでも多分こんな塗装だったのでは?という推測でしょ?
ところで
次号の偽装塗装の晴嵐なんだが・・・
当時の潜水艦の中では、
偽装塗装ってきちんとやる余裕あったのかな?
あくまでも多分こんな塗装だったのでは?という推測でしょ?
495名無し三等兵
2019/09/20(金) 14:03:42.04ID:TbCI2Uec >>494
推測してるのでは?と推測する・・・??
推測してるのでは?と推測する・・・??
496名無し三等兵
2019/09/20(金) 17:17:56.57ID:T5jiCoEg >>494
実際偽装塗装機イ400積んでウルシ―攻撃に向かってるうち戦争終ったので偽装機は海に捨てたんだろ
実際偽装塗装機イ400積んでウルシ―攻撃に向かってるうち戦争終ったので偽装機は海に捨てたんだろ
497名無し三等兵
2019/09/20(金) 17:55:53.67ID:aOvXijny なんだが会話が成立してない。
498名無し三等兵
2019/09/20(金) 18:04:50.54ID:mDnU8kI+499名無し三等兵
2019/09/20(金) 22:07:36.69ID:TbCI2Uec >>498
は? え? は癖なの?
は? え? は癖なの?
500名無し三等兵
2019/09/21(土) 00:43:48.35ID:MaPMzdWq 詳しいことは次号買ってマガジン読め
501名無し三等兵
2019/09/21(土) 02:04:21.63ID:M3lFWXXL ググればわかるだろ
国際法に違反した証拠消すための行動や〜
国際法に違反した証拠消すための行動や〜
502名無し三等兵
2019/09/21(土) 03:38:51.95ID:aIgpTgcH503名無し三等兵
2019/09/21(土) 04:09:28.12ID:1e4L82VA >>499
そのツッコミも癖なの?
そのツッコミも癖なの?
504名無し三等兵
2019/09/21(土) 07:41:46.14ID:zFMJmVd3505名無し三等兵
2019/09/22(日) 01:07:38.91ID:ySWjzQTH506名無し三等兵
2019/09/22(日) 03:46:12.83ID:WvOgTJCG kiー60出してほしかった
507名無し三等兵
2019/09/22(日) 08:16:48.38ID:lahE8x0/ >>505
オウムか?
オウムか?
508名無し三等兵
2019/09/22(日) 09:14:00.18ID:hRIesTKI 潜水艦の中で塗装なんかやったらラリってしまいそう
509名無し三等兵
2019/09/22(日) 14:58:46.31ID:6KYKkLh4 「おう、ドンガメ!シンナーに気ィつけて、晴嵐塗んなぁ!」
510名無し三等兵
2019/09/22(日) 18:57:55.82ID:x1JW/B8L511名無し三等兵
2019/09/23(月) 21:07:11.99ID:92URZVbl 独ソ戦の航空戦があまり想像がつかないんだが、どんな感じだったのかね?
https://www.youtube.com/watch?v=U5qbM4dCzKI
ドイツのエースも対ソ連が多いから、ソ連機がバタバタ撃墜されていたのかね?
何かいい資料や映画などの映像ってあります?
このデアゴのシリーズもソ連機をもっとだして欲しかった。
やはり第二次世界大戦を語る上では機甲戦ももちろんだが、航空戦ももっと知りたい。
https://www.youtube.com/watch?v=U5qbM4dCzKI
ドイツのエースも対ソ連が多いから、ソ連機がバタバタ撃墜されていたのかね?
何かいい資料や映画などの映像ってあります?
このデアゴのシリーズもソ連機をもっとだして欲しかった。
やはり第二次世界大戦を語る上では機甲戦ももちろんだが、航空戦ももっと知りたい。
512名無し三等兵
2019/09/25(水) 00:19:23.46ID:jWkh4BD1 来年、第2弾だす可能性あるかも、こんどは1/48で?
置く場所なくなる〜
置く場所なくなる〜
513名無し三等兵
2019/09/25(水) 12:52:32.46ID:Ukxk+SBt >>512
エフトイズの1/144モデルがコレクションシリーズ化されれば・・・・
モデル自体の出来も良いし、値段は500円? コレクションとしての価値は高いと思うが。
これなら展示も、コレクションケースのワンスペースで収まりそう
エフトイズの1/144モデルがコレクションシリーズ化されれば・・・・
モデル自体の出来も良いし、値段は500円? コレクションとしての価値は高いと思うが。
これなら展示も、コレクションケースのワンスペースで収まりそう
514名無し三等兵
2019/09/26(木) 04:13:29.97ID:D4bbf5cu 何をともあれ五式戦!
515名無し三等兵
2019/09/26(木) 19:19:05.48ID:ZKu6MBrR 偽装塗装機は他国にあるのか?
ナチスはやるそうだが・・
ナチスはやるそうだが・・
516名無し三等兵
2019/09/27(金) 03:19:39.08ID:XI2WV/V3 尾翼が真っ赤な隊長機を手に入れようと
思ってるんだがおススメありますか?
どれもこれもディアゴのヤツは
イマイチ赤塗装の発色が鮮やかじゃない気がする。
ハセガワ 1/72 三式戦1型丁↓
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTyqY4rKV5fjJImnu6Uc0GEGy61F5W2IEiiFtJepVw2TcmEtAFZ
思ってるんだがおススメありますか?
どれもこれもディアゴのヤツは
イマイチ赤塗装の発色が鮮やかじゃない気がする。
ハセガワ 1/72 三式戦1型丁↓
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTyqY4rKV5fjJImnu6Uc0GEGy61F5W2IEiiFtJepVw2TcmEtAFZ
517名無し三等兵
2019/09/27(金) 03:28:52.83ID:XI2WV/V3 偽装塗装の晴嵐も日本塗装のフォッケもサンプル画像でたね。
イマイチかも?
イマイチかも?
518名無し三等兵
2019/09/27(金) 18:33:41.89ID:qNraTRni このシリーズの特徴はモデルがズッシリ重い事だな
プラモデルとは、ちょっと違う
プラモデルとは、ちょっと違う
519名無し三等兵
2019/09/27(金) 20:48:54.30ID:ANHSTfk8 重すぎて飛行状態で不安定なのも多いけど
520名無し三等兵
2019/09/27(金) 20:57:28.22ID:AGQ1ZbN1 モスキートは飛行状態で飾るの無理だね
521名無し三等兵
2019/09/27(金) 21:07:46.04ID:LOfllKkf522名無し三等兵
2019/09/27(金) 21:31:34.65ID:IV4yZDqt 駐機状態で尻もちをつくP-38とか
説明書通りに台座にセットすると大きくのけぞる晴嵐とか
説明書通りに台座にセットすると大きくのけぞる晴嵐とか
523名無し三等兵
2019/09/27(金) 23:40:25.41ID:XI2WV/V3 台座が貧弱貧弱貧弱www
主脚もヒンジャクヒンジャクヒンジャクwww
主脚もヒンジャクヒンジャクヒンジャクwww
524名無し三等兵
2019/09/28(土) 00:57:02.44ID:L/m6kctH P-38そもそも重すぎてギア曲がりそうで怖いんだけども
525名無し三等兵
2019/09/28(土) 02:37:44.84ID:Ipsj/pRg ディアゴシリーズの神髄は重さ(重厚さ)!
大きい機体ほどこのシリーズの神髄を享受出来る!
アメ機然り、双発機然り、日本の攻撃機、急降下爆撃機然り!
彩雲もかなり良かったぜ!プロペラも大きいので実にサマになる!
ペラはおっきぃのに限る!
おっきぃ!おっきぃ!おっきぃ!おっきぃ!おっきぃ!
大きい機体ほどこのシリーズの神髄を享受出来る!
アメ機然り、双発機然り、日本の攻撃機、急降下爆撃機然り!
彩雲もかなり良かったぜ!プロペラも大きいので実にサマになる!
ペラはおっきぃのに限る!
おっきぃ!おっきぃ!おっきぃ!おっきぃ!おっきぃ!
526名無し三等兵
2019/09/28(土) 06:18:33.91ID:HLDEoDbw527名無し三等兵
2019/09/28(土) 08:12:28.19ID:Cws7uh73 自分でウェイト入れればいいんじゃ……
528名無し三等兵
2019/09/28(土) 08:57:02.06ID:r/KhjX8Q 少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3344fs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3344fs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
529名無し三等兵
2019/09/28(土) 10:47:55.52ID:n94yzA3e >>527
・・・なるほどね(馬鹿かこいつ・・)
・・・なるほどね(馬鹿かこいつ・・)
530名無し三等兵
2019/09/29(日) 16:31:35.14ID:1OOZjsun 同じ2000円でもアシェットの陸海軍機シリーズよりデラックス
剣は出さんかったな
剣は出さんかったな
534名無し三等兵
2019/09/29(日) 21:32:56.66ID:3r2QXUWQ 明日か明後日にはコーギーの新作の予約していたB-17Gが届く。
やはり4発の重爆は迫力があっていい。
コーギーの大型機は一通り買った。
やはり残念なのは日本の大型機のダイキャストモデルが無いことだ。
マルシンでは1/48の一式陸攻を出してる。
ここはデアゴはマルシンとコラボして1/72の日本の大型爆撃機を出して欲しい。
まぁ、無理だけど…
やはり4発の重爆は迫力があっていい。
コーギーの大型機は一通り買った。
やはり残念なのは日本の大型機のダイキャストモデルが無いことだ。
マルシンでは1/48の一式陸攻を出してる。
ここはデアゴはマルシンとコラボして1/72の日本の大型爆撃機を出して欲しい。
まぁ、無理だけど…
535名無し三等兵
2019/09/29(日) 23:03:09.56ID:5SwNlvXA >>532
いいや お前だ・・・と、永遠にやってろ!
いいや お前だ・・・と、永遠にやってろ!
536名無し三等兵
2019/09/30(月) 02:05:07.95ID:m0FOPOSj 馬鹿 が 重慶に見えた。
・・・もう寝る。
・・・もう寝る。
537名無し三等兵
2019/09/30(月) 03:10:46.97ID:M+Mp1liR 高い
コーギー 1/72 B-17G フライングフォートレス 42-97880/DF-F "Little Miss Mischief", アメリカ空軍 324th Bomb Squadron, 91st Bomb group, Bassingbourn, Cambridgshire, 1944 ...
\28,728* · 在庫なし
コーギー 1/72 B-17G フライングフォートレス 42-97880/DF-F "Little Miss Mischief", アメリカ空軍 324th Bomb Squadron, 91st Bomb group, Bassingbourn, Cambridgshire, 1944 ...
\28,728* · 在庫なし
539名無し三等兵
2019/09/30(月) 08:58:18.70ID:erxXOQaC 後ろが長くて重いので置くと尾翼が地面についちゃうプラモがあったのを思い出す。
P38お前の事だ。
P38お前の事だ。
540名無し三等兵
2019/09/30(月) 10:39:47.48ID:Ze9e+42/ >>538
・・・なるほどね (こいつ少々変わった奴だよ・・)
・・・なるほどね (こいつ少々変わった奴だよ・・)
541名無し三等兵
2019/09/30(月) 17:28:48.77ID:Gihl3sw/ 尻餅対策で結局ウエイトは入れにゃならん。
542名無し三等兵
2019/09/30(月) 18:41:07.04ID:ENq1Hk0V >>541
(馬鹿かこいつ・・)
(馬鹿かこいつ・・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- 【高市速報】日本の政治家も国民も「実利を取る」って選択ができないバカしかいないのか? [369521721]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- ネトウヨ「日本人の命を守るために中国とケンカしろ!え、薬が作れない?じゃあ死ね!」 こいつらの言う安全保障とはいったい何なのか? [314039747]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- 🏡
