隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/07(日) 18:48:12.24ID:d+Mi3GPg
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクションについて語ろう!

隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション
http://deagostini.jp/ww2/
ラインナップ(PDF)
https://deagostini.jp/faq/lineup/WW2_lineup.pdf

■関連スレ
デアゴ 第二次世界大戦 傑作機コレクション 3号機
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1521776467/

■過去スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション7(実質8)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544714358/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション7
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1544575134/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1537390382/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525598083/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507887906/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1487196507/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション2
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1476310276/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション1
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455114597/

※前スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション8(実質9)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554337266/
567名無し三等兵
垢版 |
2019/10/07(月) 00:27:54.03ID:d+SnPzKs
>>565
>>566
Great Job!
568名無し三等兵
垢版 |
2019/10/07(月) 15:56:32.94ID:WB/akuYq
>>567
働けよ 童貞
569名無し三等兵
垢版 |
2019/10/07(月) 17:47:36.55ID:DTQhjttA
>>568
勝手に使うな 童貞
570名無し三等兵
垢版 |
2019/10/07(月) 22:33:42.61ID:JySbNIHs
当時日本側の写真まったく無い烈風戦闘機出すより
キ87戦闘機だすべきだった、日本側の写真けっこうあるゾ
571名無し三等兵
垢版 |
2019/10/07(月) 23:25:29.74ID:irHHMsow
>>558

私は晴嵐に、零戦の50倍活躍させる方法を

知っています。(ФωФ)キラン
572名無し三等兵
垢版 |
2019/10/08(火) 00:23:15.71ID:0hT8/jSQ
>>570
禿同
573名無し三等兵
垢版 |
2019/10/08(火) 02:51:16.26ID:7I+5Wv+/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション
574名無し三等兵
垢版 |
2019/10/08(火) 11:02:34.83ID:fjzyaIgV
延長してゼロ戦54型だせよ
575名無し三等兵
垢版 |
2019/10/08(火) 21:18:46.44ID:tYgDkdzU
>>574
うちは延長は30分だけ
でも即アフターOKよ
2019/10/09(水) 01:40:19.39ID:TNEXqYJR
烈風とキ87だったら俺は烈風の方がいい。
577名無し三等兵
垢版 |
2019/10/09(水) 03:34:32.17ID:GzHpHhH7
木八十七の方が見栄えする
日の丸フォッケは絶対買わんといかんな
578名無し三等兵
垢版 |
2019/10/09(水) 19:40:32.63ID:zil+CbO/
1/72の輸入フォッケ ダイキャスト版としては唯一無二では?
他になければ貴重な逸品か
579名無し三等兵
垢版 |
2019/10/10(木) 05:59:02.47ID:Cqxk4S4i
シリーズも終わりに近づいてきた
32型も、ついでだ買ってやるモデルはど〜でもいいマガジンが見たい
580名無し三等兵
垢版 |
2019/10/10(木) 06:06:09.79ID:SDvJ2xKw
>>576
烈風は防弾施してないし高高度も苦手だし
要するにゼロ戦を単純にバージョンアップ
しただけの旧態依然の銭湯機www
581名無し三等兵
垢版 |
2019/10/10(木) 06:09:56.23ID:SDvJ2xKw
>>578
ディアゴのフォッケは何故かイマイチw
何でだろう〜♪何でだろう〜♪
な、な、な、なんでだろう?〜♪
スピナーの渦巻模様がないから?
2019/10/10(木) 07:34:30.60ID:0cAwlBga
>>580
作りが違うのは用途が異なるからだよ。
583名無し三等兵
垢版 |
2019/10/10(木) 15:55:18.95ID:SDvJ2xKw
>>582
用途な何?
584名無し三等兵
垢版 |
2019/10/10(木) 16:16:51.32ID:8VHFoYKa
フォッケは鉄十字に限る!
鍵十字ならなおいい!
日の丸は・・・・いらねぇな
585名無し三等兵
垢版 |
2019/10/10(木) 16:24:27.84ID:n4Ee+jrE
太極旗なら馬鹿売れだろうな
2019/10/10(木) 17:01:06.63ID:0cAwlBga
>>583
烈風は艦上機
キ87は陸上機
2019/10/10(木) 18:29:39.40ID:nn9xc25U
しかし酷い造形や醜い間違いが多いゴミみたいなシリーズだったな
アンテナプリント表現されてるのにプラでも別パーツでくっついてるのは笑った
2000円の飛行機型文鎮集めも終わるとなると寂しいもんですな
588名無し三等兵
垢版 |
2019/10/10(木) 21:25:35.97ID:+N5ujlC1
>>587
なにが、もんですな・・だよ
最後まで嫌味満載の嫌な奴だぜ
589名無し三等兵
垢版 |
2019/10/10(木) 21:47:26.83ID:SDvJ2xKw
>>586
用途は何?
艦上機とか陸上機とか関係ねぇよ!
制空戦用?防空戦用?侵入戦用?
大戦後期に至っても(未だゼロ戦のように)
万能戦型とか考えてたから烈風は旧態依然
と言われるんだよw
2019/10/10(木) 22:38:54.89ID:0cAwlBga
何を独りで興奮してんだ?

兵器の有効性の話じゃなく最初から好みの話をしてるだけだし人それぞれだろう。

ちなみにキ87が嫌いでもなけりゃダメとも言ってない。
591名無し三等兵
垢版 |
2019/10/11(金) 05:25:11.58ID:owPm4oBl
>>590
で、用途な何?
592名無し三等兵
垢版 |
2019/10/11(金) 07:09:34.54ID:2xk0l6NR
>>591
もうそれぐらいで、いいんじゃないか
2019/10/12(土) 00:35:52.73ID:NyhZVtXv
烈風は最初は陣風、その後は紫電改性能向上型とのセットだからなぁ
陸上運用で防弾マシマシで火力強化でと積んでくと
そいつらとの差別化が出来ない
594名無し三等兵
垢版 |
2019/10/12(土) 02:15:34.04ID:FqYyyf4X
>>593
記載内容が良く理解できません
もっと解りやすく具体的に再度お願いします
595名無し三等兵
垢版 |
2019/10/12(土) 03:03:59.36ID:ufTq10A6
>>588
全く同感
奴は創刊号の紫電改しか買ってないからな
貧乏人は創刊号だけ買ってスレに入るから迷惑この上ない
596名無し三等兵
垢版 |
2019/10/12(土) 03:22:21.04ID:40gdnIfL
>>590
あっそう?
597名無し三等兵
垢版 |
2019/10/12(土) 05:02:25.10ID:6b4izi9r
それより猛烈台風コワい
598名無し三等兵
垢版 |
2019/10/13(日) 03:23:43.24ID:azHLg5d4
30mm機関砲搭載して戦えなかったのが残念
2019/10/13(日) 04:11:18.92ID:FVj+z66I
暴風雨の最中、地震まで発生したのは笑ってしまった。
600名無し三等兵
垢版 |
2019/10/13(日) 09:12:25.49ID:wTUy8GCI
>>599
黙って一人で笑ってろよ
601名無し三等兵
垢版 |
2019/10/13(日) 13:43:57.26ID:0ar39KnH
フォッケはキャンセルしたわ
602学術
垢版 |
2019/10/13(日) 14:01:40.36ID:TH3952oe
三次大戦の三等兵じゃないのか?
603学術
垢版 |
2019/10/13(日) 14:02:12.88ID:TH3952oe
天体次元の対戦だ。オカルトめいた宗教戦争。
604名無し三等兵
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:51.44ID:wTUy8GCI
>>602
>>603
・・・・???
605名無し三等兵
垢版 |
2019/10/14(月) 05:10:05.25ID:XXgHSmaO
シーファイアやバージニアマリー、
606名無し三等兵
垢版 |
2019/10/14(月) 16:52:26.69ID:9cNgPkeT
ゼロ戦32型買っていいですか
607名無し三等兵
垢版 |
2019/10/14(月) 20:25:33.54ID:6EK4/nOD
>>606
一杯買って、文鎮男に一機プレゼントしてあげて
きっと喜ぶと思うよ 彼は飛行機型文鎮のコレクターらしいから
でも情報では訳あって紫電改しか買ってないらしい
2019/10/15(火) 15:33:06.15ID:tvDpU459
↑相変わらず加齢臭くさいレスだな
もう痛々しいから引っ込んでろよ爺さん
2019/10/15(火) 17:05:43.78ID:RHkAX1fh
ジジイどもの流れを無視してフォッケ来たった
ちゃんと「ノルナ」のマーキングもある
あとは震電で大円団
610名無し三等兵
垢版 |
2019/10/15(火) 17:09:53.96ID:lRO2w6c0
>>608
すぐ挑発に乗るお前の方が滑稽にみえるぜ
軽く流しとけばいいじゃん
611名無し三等兵
垢版 |
2019/10/15(火) 21:09:12.70ID:sq0H/JHl
四国地方はディアゴ発売は明後日です、日の丸フォッケはイイですか
612名無し三等兵
垢版 |
2019/10/16(水) 03:18:05.03ID:YZPY8L+z
フォッケどーだった?
2019/10/16(水) 03:46:17.27ID:UTIaBq8F
どーだったもこーだったもねえだ。
614名無し三等兵
垢版 |
2019/10/16(水) 08:23:31.07ID:ZFVwSVcT
日の丸フォッケ最高
615名無し三等兵
垢版 |
2019/10/16(水) 12:01:29.44ID:PJWLkGE+
ピトー管らしきものが主翼の左右両方についているのだが、これでいいのか
書店で見たのは全部同じだった
箱裏の写真を見ると右翼にしかついていないし、フオッケ実物の写真見ても右翼だけだが……
616名無し三等兵
垢版 |
2019/10/16(水) 17:02:29.13ID:hnDKx6le
輸入フォッケウルフは2つほしいな〜
着座と飛行状態で・・

水害で多くの傑作機コレクションも水かぶったんだろうか
617名無し三等兵
垢版 |
2019/10/16(水) 18:42:39.28ID:Dg+XE7N0
>>616
ほんとうかよ、笑
618名無し三等兵
垢版 |
2019/10/16(水) 18:53:10.47ID:7XjOJCux
老害の戯言
619名無し三等兵
垢版 |
2019/10/16(水) 19:28:23.57ID:PowSI1vi
>>615
なんか得した気分だよね
620名無し三等兵
垢版 |
2019/10/16(水) 23:26:38.57ID:kagG01iW
>>618
まだやってる奴がいるのか 凄いね
621名無し三等兵
垢版 |
2019/10/17(木) 00:43:34.40ID:0PIm1QRi
>>620
働けよ 童貞
2019/10/17(木) 01:32:20.67ID:Q/5SEjSf
次の三二型写真で見る限りそんなに酷評するほど悪くない気もするが。
623名無し三等兵
垢版 |
2019/10/17(木) 01:55:46.16ID:uCyieGiJ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクションについて語ろう!
624名無し三等兵
垢版 |
2019/10/17(木) 02:14:47.60ID:uCyieGiJ
隔週刊 第二次世界大戦
625名無し三等兵
垢版 |
2019/10/17(木) 12:23:15.80ID:Vnp3EsZn
>>621
生活苦しそう
626名無し三等兵
垢版 |
2019/10/17(木) 14:32:28.48ID:8USJ0GnP
>>615
今日届いたけど本当だ
デアゴのバックナンバーの写真は左のスピナーを切り取った様な痕があるね
627名無し三等兵
垢版 |
2019/10/17(木) 16:35:07.20ID:OVW2Ky9X
フォッケウルフ無事入荷
これで傑作機コレクションとも
おさらばだ!
長い間ありがとう
襲撃機まだ?
編集部ネタなどなど楽しかったよ
また、どこかで!
628名無し三等兵
垢版 |
2019/10/17(木) 21:55:20.14ID:XupkdXYi
零戦三ニ型は航続距離が短かいのでラバウルでは役に立たないので半年の生産で終了しニニ型に変更したはずだが
次号の冊子にはどのような記事が書かれているのか
2019/10/17(木) 22:52:25.22ID:GFNKmmRq
爆撃機コレクションやってくれ
1/144で良いから
2019/10/18(金) 01:34:58.43ID:zYzX4Zid
>>629
原爆搭載状態のB29とか出して炎上してそうだなw
個人的にはB29は美しいと思うけど、なかなか口外しにくい
特に空襲を経験した人の前では絶対に言わない

ドイツとかだとアブロランカスターとかやっぱり嫌われてんのかね、
ハンブルクとかドレスデンの人とかに特に……
631名無し三等兵
垢版 |
2019/10/18(金) 02:06:44.65ID:VZIfJJuK
>>629
機種が少ないからすぐ終わりそう
632名無し三等兵
垢版 |
2019/10/18(金) 02:14:52.80ID:VZIfJJuK
>>630
プラモや既製模型で普通に売ってるから問題ないんじゃない
B-29は買わなけど
模型店にB-52のシリーズがあったけど、ベトナムの人のこと考えたら買えなかった
633名無し三等兵
垢版 |
2019/10/18(金) 04:34:44.31ID:fiUJbtow
>>629
>>631
http://www.wiki-maquettes.com/maquette-avion-affic-liste.php?mc=&;ec=&marque=ALTAYA%20METAL&selmultiple=o&Orig=modification&sscateg=1

>>630
>>632
B-29は当時の究極デザインで面白味は無いと思うけど、大戦機の中では世界的には第二次世界大戦を語るうえでは地味だけど必要な飛行機。
634名無し三等兵
垢版 |
2019/10/18(金) 21:46:33.67ID:ePstT+OF
>>615
あきらかにミスだが、切り取って天山取り付けた
635名無し三等兵
垢版 |
2019/10/19(土) 23:02:07.20ID:qrEt27vc
>>634
日本陸軍審査部が有償輸入したfw190Aー5には
何故か左翼にもピトー管?らしきものが存在する
これは神保進少佐のテスト中の機影写真で確認できる
636名無し三等兵
垢版 |
2019/10/20(日) 05:56:31.77ID:NBhlSfYT
輸入フォッケには識別の黄色い帯ないやろ
増槽もついとらんし  
まあ5式戦よりマシだが
2019/10/20(日) 07:34:31.15ID:1XvX4mHU
細けえことはいいんだよ
ベルリン飛行指令の逆でロマンがあるやろ
鹵獲だらけの陸海軍機百科でもなかったしな
2019/10/20(日) 13:48:31.14ID:J9EPYtE5
なにを今さらwいい加減さが売りだし問題ないでしょ
639名無し三等兵
垢版 |
2019/10/20(日) 18:54:51.39ID:/nB570BD
5式戦老害www
640名無し三等兵
垢版 |
2019/10/20(日) 21:57:16.24ID:8Nq2oFIZ
>>639
もっと洒落た事言えないのかよ
もしかして頭の中は空っぽか
641名無し三等兵
垢版 |
2019/10/20(日) 22:23:20.87ID:DC8chUH5
うんじゃ、お前がなんかしゃれたこと言ってみ?
老害ちゃんw
2019/10/20(日) 22:32:47.54ID:bBELbEoN
最後まで飛行機愛が無いままで修了かよ
転売は無理だな
643名無し三等兵
垢版 |
2019/10/21(月) 07:21:26.99ID:rfwGCJNj
>>641
うんじゃ・・って日本語?
644名無し三等兵
垢版 |
2019/10/21(月) 11:46:32.89ID:6Puobl98
毎朝加齢臭がぷんぷん
2019/10/21(月) 13:02:00.98ID:x++PgIjd
んちゃ!うほほーい!
646名無し三等兵
垢版 |
2019/10/21(月) 20:12:51.19ID:rfwGCJNj
>>644
童貞臭がぷんぷん
今年中には何とかして欲しい
647名無し三等兵
垢版 |
2019/10/21(月) 20:34:46.58ID:aIQa8vjq
お前は今年中に死ねw
老害がw
648名無し三等兵
垢版 |
2019/10/22(火) 08:17:00.65ID:tl4uvDqY
>>647
童貞はすぐ怒るんだ
いつもイライラしてるからな
649名無し三等兵
垢版 |
2019/10/22(火) 11:52:00.28ID:fNs/UAej
あと3機で終わりです
2019/10/22(火) 12:36:56.24ID:1Fb3XX5v
零戦に始まり零戦に終わる
651名無し三等兵
垢版 |
2019/10/22(火) 13:08:46.92ID:jWWOo7iI
>>650
零戦イラネで始まり零戦イラネで終わる
652名無し三等兵
垢版 |
2019/10/22(火) 13:16:12.56ID:jEKj44wj
老害に始まり老害に終わる
653名無し三等兵
垢版 |
2019/10/22(火) 19:25:40.71ID:tl4uvDqY
>>652
童貞は、朝のオ〇二ーで始まり、夜のオ〇二ーで終わる
今日も明日も明後日も・・・
2019/10/22(火) 19:49:12.74ID:6YPGwG3I
零戦三二型ラバウル迷彩は
短足が直っていたら買う
2019/10/23(水) 05:07:42.42ID:6PVB2rGb
もうどっちでもいい。
656名無し三等兵
垢版 |
2019/10/23(水) 05:28:02.65ID:gQBEOlan
フォッケウルフ輸入してライセンス生産でもしようと思ったのか
当時の日本でコマンドゲレートなんか製造出来たんかいな
657名無し三等兵
垢版 |
2019/10/23(水) 10:00:08.17ID:4MKtswW5
>>656
当時の日本の状況では、理論や仕組は理解できても
製造・実用化までは、とても無理だったのでは
ドイツ最先端技術を目の当たりにして、日本の技術者は
さぞかし驚嘆しただろうな 
658名無し三等兵
垢版 |
2019/10/23(水) 15:51:56.03ID:5YL2Gn1s
コマンドゲレートは他の欧米諸国も出来ない技術だった
2019/10/24(木) 20:36:16.08ID:QzwGm7tc
弱〜いバッファーの電装見てもびっくりしてなかったっけ?
660名無し三等兵
垢版 |
2019/10/24(木) 20:40:08.68ID:kltejS8Y
>>632
二ー型で始まり、二ー型で終わる
永遠に・・・
661名無し三等兵
垢版 |
2019/10/24(木) 23:36:55.71ID:M33kc+2c
あと3機ですよ
662名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 00:07:44.33ID:qVivXHP3
日の丸フォッケだが、終戦まで残ってたらしいな
戦争終る頃には黄色の識別塗装してたと考えられるが・・
2019/10/25(金) 17:01:58.84ID:qa+A6s1e
尼でまだ残ってるな。人気無いんかな。
個人的にはレア塗装で好きなんだが独機好きには異端扱いかね。
2019/10/25(金) 20:05:58.67ID:NjoEPKvT
最終回の第100号【無塗装銀色】の「震電」を近所の高砂書店で定期購読「最終回」をもう1冊注文【定期購読1冊+追加の単独注文1冊の合計2冊】しようとしたら、数を絞っているので届くかどうか保証出来ないと言われた。

しかし、Amazonで注文すると間違いなくプレミア付の価格で2035円の定価では入手できないだろうか?
665名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 21:52:13.56ID:ftkf7O/h
カラバリなんかどこでも売れ残ってるのに
666名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 22:05:23.60ID:36hkF7xh
震電は駐機状態と飛行状態で飾りたいね
最終号の無塗装機は駐機状態だけでいいかな
残念なのは発売予定リストに載ってた紫電、月光、零戦ニニ型、ブラックバーンスクア、コメート他が流れたこと
あとドイツ機にはハーケンクロイツが欲しかった
約4年にわたりなかなか面白いスレをありがとう
次回のデアゴのシリーズに期待してgood luck
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況