>>423
領土折半で合意
プーチン政権はこの3島の帰属交渉を中国側と秘密裏に進め、04年10月、北京での中露首脳会談で、
(1)タラバロフ島は中国領(2)大ウスリー島とボリショイ島はほぼ2分割――という形で電撃的に決着。
国境追加協定が締結され、05年に批准書を交換。
08年に議定書に署名し、係争地の半分が中国に引き渡された。
プーチン大統領は合意に際し、「中露の40年にわたる国境問題に終止符が打たれた。両国は英知を集め、相互利益に沿って、互いに受け入れ可能な決断を下した。
専門家レベルでは対立した問題を首脳間で政治決着させた」と自賛した。
その後、この折半方式はカザフとの国境やノルウェーとの海上国境でも適用されたが、ラブロフ外相は「日本との国境問題は中露とは歴史的経緯が異なり、適用されない」としていた。
中露交渉は極秘裏に進められ、線引きの詳しい地図も公表されていない。
どちらが先に折半を言い出したのかなど、交渉の内幕も不明だ。
ハバロフスクなどで、領土割譲への反対デモが議会や住民の間から出たが、プーチン政権は押し切った。
極東では、「中国側がプーチン政権幹部に賄賂を贈った」といった噂も流れた。
当初は、相互譲歩が喧伝されたが、ロシアは領土を半分割譲し、
中国も半分しか獲得できなかった敗北感が残り、近年は互いに言及を避けている。
探検
日中同盟の可能性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
424名無し三等兵
2019/11/04(月) 13:58:59.85ID:FmqpCmcN■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… ★2 [BFU★]
- 【相撲】大の里が千秋楽を休場 [9999★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【公園】「タコ山」「箱型ブランコ」の次はジャングルジム? 姿消す“公園遊具” [煮卵★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap601
- 東京競馬5回4日目3
- 2025 SUPER FORMULA Lap19
- こいせん 全レス転載禁止
- 京都競馬4回6日目エリザベス女王杯★4
- 競輪実況★1606
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- 🏡コマンドも反映されねークソサイト
- Google「AIモードを試す」 (ヽ´ん`)「興味ない」 Google「AIモードを試す」(ヽ゜ω゜)「だから興味ねえつってんだろ!!」 [931948549]
- 床に座るの好き
- 外出よりも家にいるほうが良くなったんだが。
- 東京って外から入ってきた奴らが悪さするけど
