>>806 別にどこの企業でも良いじゃん、日本のソフトウェアエンジニアの賃金が安すぎるのが問題。
電気労連のブルーカラー賃金とほぼ同じになってるのが大問題。
アメリカの賃金の半分じゃやってられないよ。
それにこの人の場合は、医局長になって2000万円近くはとってただろうから、それに近い賃金を求めるから日本企業では難しいかもしれない。
それでも日本企業で他に3社受けてたけど、やりがいからGoogle を選んだんだろう。
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ118【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
811名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp0f-zIHs [126.182.203.140])
2019/08/17(土) 13:35:00.89ID:WKFbsabJp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 ★2 [どどん★]
- シンガポール首相、中国念頭に「歴史関連の固定概念捨てるべき」「日本が地域安全保障でより重要な役割を果たすことを支持する」 [♪♪♪★]
