護衛艦総合スレ Part.118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/05(月) 13:52:11.61ID:A8HJBtvS
前スレ
護衛艦総合スレ Part.117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1563835934/
2019/08/16(金) 20:13:55.81ID:k99U+BNj
>>168
>30FFMからコンソールが超進化

Navy Reverting DDGs Back to Physical Throttles, After Fleet Rejects Touchscreen Controls
https://news.usni.org/2019/08/09/navy-reverting-ddgs-back-to-physical-throttles-after-fleet-rejects-touchscreen-controls

一方その頃米軍では物理スロットルを復活させるのであった
2019/08/16(金) 20:16:05.41ID:rZUtmgiB
FCS3でも搭載していればその通りだがこの流れはたかなみ型とむらさめ型についてだし
ファランクスより(Sea)RAMがほしいなという話だったと思うので
2019/08/16(金) 20:51:01.75ID:tb1UlLEc
>>225
ファランクス、seaRAMの有効範囲からいって優先順位など付けてる暇はない。
2019/08/16(金) 21:19:58.33ID:ZB1EjcAp
>>226
なお海自は艦橋に既にスロットルがなかった。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/B/Blueforce/20070603/20070603133317.jpg
230名無し三等兵
垢版 |
2019/08/16(金) 21:27:34.63ID:Gnhh8P1G
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
231名無し三等兵
垢版 |
2019/08/16(金) 21:27:48.82ID:0cpBrHU9
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2019/08/16(金) 21:28:39.90ID:8ucXaHeP
>>223
バーク級もシフト配置やぞ
233名無し三等兵
垢版 |
2019/08/16(金) 21:33:11.34ID:9KuemSM6
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
234名無し三等兵
垢版 |
2019/08/16(金) 21:59:52.60ID:728eTvSZ
F-35B決まったのか
海自になればいいのにな
311で松島基地から戦闘機どころか救難ヘリすらも発進させられなかった空自が洋上で飛ばせるのかね
2019/08/16(金) 22:23:32.49ID:SD+L5wr6
当時は飛行前点検の暇もないのに飛ばせとかお花畑かな
236名無し三等兵
垢版 |
2019/08/16(金) 22:32:32.69ID:728eTvSZ
茨城県の水害で栃木県の陸自ヘリより現場到着が遅かった茨城県の空自ヘリがなんだって?
2019/08/16(金) 22:34:43.03ID:SD+L5wr6
なにいきなり発狂してんのかわからない
238名無し三等兵
垢版 |
2019/08/16(金) 22:39:46.10ID:728eTvSZ
空自の運用はゴミだという皮肉を発狂扱いかw
程度低い奴に限って絡んでくるのな
2019/08/16(金) 22:46:47.21ID:7FKC+jR8
>>229
スロットルは機械室にあるぞ
って突っ込みはなし?
しかし、ワイヤー指令で艦橋からエンジン直操作できそうなのに、
テレグラフ方式をやめない海自もすごいよな
2019/08/16(金) 22:51:45.49ID:ZB1EjcAp
>>239
そのスロットルってエンジンそのものの直接制御のものでは?
機関操縦室にあるのも艦橋と同じ押しボタン式のものの写真があった

艦橋からも機関を遠隔制御することができるそうだが
操縦室に司令して操縦室が制御するか
直接艦橋から制御するかは艦によって決めているらしい
2019/08/16(金) 23:02:19.94ID:7FKC+jR8
>>240
うん、その認識
米軍が艦橋に再設置するスロットルって、
直接エンジン操作するのかなと

そいやあ、バトルシップでスロットルを後進全開入れて
急ブレーキかけるシーンがあったな
2019/08/16(金) 23:03:24.55ID:ZB1EjcAp
>>241
聞いてみないとわかりそうにないが、米海軍は直接制御してそう
2019/08/16(金) 23:32:47.37ID:8ucXaHeP
>>228
ミサイルが有効範囲に入ってから優先度を決めるわけじゃないぞ?
244名無し三等兵
垢版 |
2019/08/16(金) 23:51:17.48ID:piF0Bhx8
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
2019/08/17(土) 10:30:59.63ID:FcqwzpHz
>ID:728eTvSZ  逆にこういう事言ってくれると安心して空自にF-35Bを任せられる。滑走路がどういうダメージを受けているのか判らない未曽有の大地震で滑走させてずっこけるとか3代先まで笑いもの。
2019/08/17(土) 11:32:13.21ID:+xZLyDwL
まぁ艦載機が100機ぐらいまで増えたらそのうち海自に移管とかするんじゃない
40じゃ自前の教育体系まで作ってもちょっとね
2019/08/17(土) 12:23:50.99ID:JW3dss1O
>>246
>艦載機が100機ぐらいまで増えたら
空自 F-3 150機、F-35A 100機、F-15系100機、F-2 90機
海自 F-35B 100機
う〜ん多すぎ? 
どこかで、いっそF-2も海自へ、とか書いた人いたよね
248名無し三等兵
垢版 |
2019/08/17(土) 12:54:45.21ID:aFxCuHlB
>>246
反空母厨も育成どうこう騒いでたけど
空自の航空学校は固定翼機コースの最後に戦闘機が別れるだけだぞ
初めは回転翼機と固定翼機も同じ教育受けるしな
それに海自が戦闘機導入しないとP-1飛ばせられないんだから
全部戦闘機コースに回すべきなんだよ
P-1なんてのは空自E-2Cなどとと同じ行く年いった戦闘機パイロットが機種転換すればいい
2019/08/17(土) 14:08:49.23ID:+xZLyDwL
>>247
予備機込みで600機ぐらいまでなら日本の国家規模ならぶっちゃけ普通だと思うけどな
2019/08/17(土) 14:37:15.45ID:thcgCMHl
将来的にカタパルトとアレスティングワイヤを備えた艦を整備するのなら、
STOVLタイプはあまり多く抱え込まない方がいいけどな。
例の300メートル級とやらはどこまで本気なのか?
2019/08/17(土) 14:43:14.68ID:Mjf2U9Sw
CATOBARしか戦闘機運用手段がないと敵STOVLやSTOBAR程度の雑魚相手にも
一々巨大なCATOBAR出さないといけなくなってやりくり厳しいんで
CATOBAR導入するつもりでも一定数のSTOVLはあった方がいいぞ
どの道強襲揚陸艦に必要になるんだし
2019/08/17(土) 15:03:13.51ID:FcqwzpHz
アメリカだって、強襲揚陸艦+STOVL、正規空母+CTOLを持ってはいますしまぁ。

…うみじで正規空母は要らん、とは思いますが。何処の覇権国家よ。1隻維持するのに邦貨で1兆かかるんだから、これ以上どこを圧迫するのさ。
2019/08/17(土) 15:29:15.64ID:pW60z06h
>>252
何年分の維持費よ。10年以上前だけどライフサイクルコストで1隻200億ドルとか
だけど。
254名無し三等兵
垢版 |
2019/08/17(土) 15:31:00.18ID:4+/Jfrw7
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
255名無し三等兵
垢版 |
2019/08/17(土) 15:31:22.57ID:4+/Jfrw7
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
2019/08/17(土) 17:38:48.58ID:MuJk0Fge
スパホースキージャンプ対応でロシアと中国の空母こそ将来の姿と見てる。
2019/08/17(土) 18:22:32.61ID:tLcdiI+V
FFMの量産を早くしよう

【日中の水上戦闘艦進水数】
(2000年1月1日〜2019年8月16日)

『中国海軍』
・空母 ×2
・駆逐艦 ×37
・フリゲート ×36
・コルベット ×60
・計 ×135

『海上自衛隊』
・ヘリ搭載護衛艦 ×4
・ミサイル護衛艦 ×4
・汎用護衛艦 ×13
・計 ×21
2019/08/17(土) 19:14:55.19ID:9KcEWxWR
中華の戦闘艦なんていくら増えても、乗員の洗濯物マストに干してるぐらいだから意味ねーw
2019/08/17(土) 19:24:29.23ID:JvovCdYv
水上艦艇同士で戦うわけでもないしな。
260名無し三等兵
垢版 |
2019/08/17(土) 19:51:00.57ID:8+eUJo7u
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
2019/08/17(土) 20:24:50.55ID:gLiD+xRv
航空優勢と水中優勢(という言い方でいいのか知らんが)がないとどうにもならんけど
逆にそれがあればある程度まではどうとでもなるからな現代の海戦は
262名無し三等兵
垢版 |
2019/08/18(日) 00:45:50.28ID:0myfiRNW
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
2019/08/18(日) 10:50:07.72ID:zh4bQQ79
軽空母はDDH改造物とはいえ手に入れた
より大型の空母(CATOBARかはさておき)もそのうち手に入りそう
掃海戦闘艦は22隻ないし34隻までこれから大量生産するし
機雷敷設用の10m級大型UUVも本格開発スタート済
対潜能力は元から極東随一
あとは原潜をどうするか次第だな
2019/08/18(日) 10:58:12.77ID:/uwTnrgC
イギリスからQE級借りて運用実験。
そして、設計を買って国産建造しよう。
中国と同じように。
2019/08/18(日) 11:04:59.10ID:Vo7TL0b9
>>263
トランプ続投なら金次第でバージニア級のモンキーモデルぐらいなら売りそうだな。
2019/08/18(日) 12:35:07.20ID:ZpwLrpCC
>>263
ちょうどいいタイミングで
スパホーのスキージャンプ台対応の返答があったことだし
カタパルト不要のアングルドデッキの正規空母構築できる条件整った。
日米で最新のスパホー運用で費用対効果を高める。
2019/08/18(日) 12:42:12.59ID:Tv7f1WQU
バージニア級なんて値段がそうりゅうの5倍以上だしいくらモンキーモデルでも年1隻の建造維持できないでしょ
ディーゼル22隻体制と原潜4〜5隻なら前者の方が役立つんじゃないか
2019/08/18(日) 12:42:43.44ID:1yx5I8Y+
もし日本でスキージャンプスパホ導入するなら地上運用試験の次の段階用にあすかか遼寧よろしく"固定翼機運用試験艦"作ればよいかな
とりあえず30ノット出せる性能も戦闘用レーダーも要らないので拡張性だけは充分確保して
アメリカから廃CV買う手もあるけど改修の手間考えたら(ほぼ箱だけ艦なら)新造したほうが簡単だろうし
2019/08/18(日) 12:53:35.92ID:kLtGG5E2
アレスティングワイヤ使うのにカタパルト無しをわざわざ選ぶメリットが……
2019/08/18(日) 12:58:49.90ID:ZpwLrpCC
>>269
人数減らせる。
むしろカタパルトに関わる人員は実は多い
それがゼロになるとしたら本当に楽
2019/08/18(日) 13:00:23.21ID:kLtGG5E2
>>270
アレスティングワイヤで運用負担を許容してるのに、
ここでカタパルト無しにして人や機械減らしてもな、という。
航空機側への悪影響もおおきいし。
2019/08/18(日) 13:02:50.58ID:tuGgx9sg
>>265
原子力船をタブーにした、むつの事故が本当に痛いよなぁ
あれが偶然なのか、仕組まれてたのかは置いといても
2019/08/18(日) 13:13:47.93ID:Vo7TL0b9
>>271
同意だな。
それならQEII方式で十分。
2019/08/18(日) 13:31:55.12ID:/uwTnrgC
E-2Dはスキージャンプどうなん?
2019/08/18(日) 13:36:01.96ID:kLtGG5E2
たしかスキージャンプで飛べはするけど、
発艦中に片発トラブったら即アウトのはず。
276名無し三等兵
垢版 |
2019/08/18(日) 14:28:22.26ID:UXr0AXKr
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
277名無し三等兵
垢版 |
2019/08/18(日) 14:28:38.08ID:1yeQs95W
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
2019/08/18(日) 14:38:04.41ID:zh4bQQ79
>>272
軍事転用するのでもなければ原子力船には経済性がなかったというだけの話を勝手にタブーになったと思い込んでるだけで
現実には横須賀へのCVN・SSNの寄港も大規模修繕も許容されてね?
279名無し三等兵
垢版 |
2019/08/18(日) 15:42:06.45ID:YhrHzwOt
>>266
離陸(と言うより離艦)重量の問題は解決したんだろうか?
2019/08/18(日) 15:42:08.32ID:SsyMhivT
>>275
>発艦中に片発トラブったら
カタパルトでも同じでは?
2019/08/18(日) 17:05:48.48ID:yQhGW8aj
カタパルトだとフラップを下げた状態での失速速度以上は確保できてる、という認識。前方向の推力があればとりあえずは飛んでられる。ホントとりあえずだけど。
2019/08/18(日) 17:50:13.91ID:jZfUOiAe
>>263
大型の空母など作る気はないし、予算も人員もいない。
2019/08/18(日) 18:01:22.96ID:zVmEf2Rc
FFMじゃ商船の航路確保には至らない(確認掃海ができない)からなあ
FFMで増えるのは掃海艇じゃなく掃海管制艇(艦)
2019/08/18(日) 18:40:38.36ID:SsyMhivT
>>282
>大型の空母など作る気はないし、予算も人員もいない。
大綱発表の直後に防衛大臣自ら「もう一隻必要」とわざわざ発言だよ。大型化は確かに困難だろうが、追加建造は確定していると想像するべきだよ。
普通は、海自OBなりちょっとやんちゃな議員さんが喋るはずの内容なのに、寄りによって大臣がやっては行けない100%反則コメントだ、異常事態なんだよ。大臣は大綱は100%わが国の防衛の為に必要かつ無駄の無い内容であるとだけ言うべき、それが仕事だよ。
2019/08/18(日) 18:48:30.84ID:1zD6ZMxy
>>283
その辺はUSVがやるかと
286名無し三等兵
垢版 |
2019/08/18(日) 20:37:16.44ID:iwj2M7vV
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
2019/08/18(日) 20:38:41.08ID:xx+5Tjuq
>>279
ボーイングいわく、何も改良する必要はないとのことだが
それでもF-18EFをスキージャンプ台で発艦できるなら、F35Bより利便性高いのでは?って思った。

重量物運搬船を改良加えてUS-2着水などの離着陸対応出来れば
US-2を早期警戒機に転用することで
E-2D以上に長時間警戒任務就ける。
2019/08/18(日) 21:47:36.31ID:w785VD4l
>>287
機内燃料の量とか兵装については言ってないからなあ
燃料半分で空対空装備とかでも使えるといえば使えるからな
2019/08/18(日) 22:13:39.69ID:BNya+o71
>>287
STOBAR式にCATOBAR式を上回る、あえて選ぶだけの利点なんてないぞ
ぶっちゃけアレスティングワイヤーを採用した時点で人と金は大概掛かっているので、
そこからカタパルトをあえて削ることのメリットとデメリットを勘案すると、どう考えてもデメリットのがデカい
腹を括って家を建てる時に、近くの公園にトイレがあるからと言って金を値切るためにトイレをあえて無くす奴はいないようなもん

ハッキリ言ってしまえばカタパルトを開発・導入できなかった国が、それでもハリアーやフォージャーを使いたくなったが故の、
いわば窮余の策に過ぎない方式でしかない(カタパルトが無くとも普通の艦載機を使えるという意味では利点ではあるが)
少なくとも、米国からカタパルトを買えるであろう日本が悩むとしたら、本格のCATOBAR空母か、B型前提の和製QE級かの二択だよ

あと、飛行艇に夢見すぎ
少なくともE-2Dと張り合えるようなもんじゃないし、そもそも空母で完結できてない時点で駄目だろ
2019/08/18(日) 22:15:20.20ID:BNya+o71
>>289
使いたくなったが故の×
使いたくなかったが故の〇
誤字失礼
2019/08/18(日) 22:16:00.65ID:jZfUOiAe
>>284
そんな予定は無い、揚陸艦なら「おおすみ」型の代替えまでない。
2019/08/18(日) 22:17:53.70ID:jZfUOiAe
>>287
飛行艇を早期警戒機にとか、馬鹿すぎるわ
2019/08/18(日) 22:33:04.60ID:ViN30/3U
F-3にこれ着けるのが、一番人員負荷低いんじゃないか?

https://i.imgur.com/tWEMphM.jpg
2019/08/18(日) 22:56:38.77ID:yQhGW8aj
ま、VTOL時の姿勢制御に電動ファンでそろそろ行けるようになるだろうし、F-35Bよりは手間が楽にはなるだろうけど。

で、US-2の魅力の一つに失速速度50kts(もう少し早かったっけ?)という超絶低速飛行能力があるので、
アレスティングワイヤ無しで着艦できそうな気はするんだけど、いかんせん機体規模がC-130に近いから、
フォレスタルくらいのフネじゃないと使えないんだよね。
295名無し三等兵
垢版 |
2019/08/18(日) 23:02:15.22ID:ZdlAXXUk
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
296名無し三等兵
垢版 |
2019/08/18(日) 23:02:30.03ID:ZdlAXXUk
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
2019/08/18(日) 23:05:25.06ID:zh4bQQ79
>>293
F-3そのものの改造でなくても技術流用してXF9(F9)双発サイズのSTOVL作ってほしいがどうなるかなぁ
298名無し三等兵
垢版 |
2019/08/18(日) 23:30:17.63ID:io96YK4k
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
299名無し三等兵
垢版 |
2019/08/18(日) 23:32:05.19ID:D0HRx0PE
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
2019/08/18(日) 23:40:17.12ID:AAFqKG99
>>285
USVじゃ省線の確認掃海はできないって事かと。
2019/08/19(月) 08:00:52.89ID:/ffgjKrg
>>300
USVに掃海具を曳航させる構想図があるからできないとは思えないけど
2019/08/19(月) 08:18:46.64ID:iKrm8Tew
アレスティングワイヤ有り・カタパルト無しの空母は作る意味が無さ過ぎる。
あれはカタパルトを作りたくても作れなかった旧東側の国々の都合だろ。
作るならカタパルト・アレスティングワイヤ完備かQEII方式の二択だろう。
303名無し三等兵
垢版 |
2019/08/19(月) 08:23:13.87ID:sFOIhKIv
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
2019/08/19(月) 09:31:31.64ID:OPsjI7K8
今月の世艦の井上さんの記事が正にそんな感じだったような>STOVARはカタパルトを作れない国の苦肉の策。

まあF-35Bがドウニカコウニカとはいえモノになりそうだからこその、STOVL空母による固定翼戦力保持に意味を持たせられる、だけど。
2019/08/19(月) 09:43:03.94ID:fYku3MGy
>>297
200mで離着陸できるSTOLにすれば宜しい
F9が量産型の予定でウェット20トン超えなんでそれに可変ノズル併用すれば離陸は問題ない
着陸はトーネード方式でスラストリバーサーとドラックシュート併用で行うと
2019/08/19(月) 10:09:05.40ID:axD/lKPN
>>305
>着陸はトーネード方式で
ひょっとしたら可変翼とかも必要?
2019/08/19(月) 10:58:40.04ID:7m+vwDTT
>>305
雪風みたいな着艦ができりゃな
2019/08/19(月) 11:07:20.71ID:OPsjI7K8
高揚力装置が適切に使えるなら可変翼は必要無いんだけどね。
着艦は失敗した場合のリカバーをどうするかが非常に重要だから、逆に失速速度が50ktとかじゃないとSTOVL空母では厳しい。
一発勝負で速度を落とし切れなければバリケードで止める、とかだと話は別。
309名無し三等兵
垢版 |
2019/08/19(月) 12:22:17.53ID:5xgQ5eOe
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
2019/08/19(月) 12:37:37.44ID:gQEROIdE
>>301
FFMに搭載できるようなUSVでは、商船レベルの大きなシグネチアを発生できる掃海具はえい航できないって事。
2019/08/19(月) 12:40:23.46ID:fYku3MGy
>>310
米海軍のシーハンターみたく自律もしくは随伴する大型無人艇なんでないの
2019/08/19(月) 14:51:12.19ID:uK1GTNye
>>311
そんなもんは外洋では役に立たない
2019/08/19(月) 15:11:43.94ID:P1dwZA8w
>>312
https://www.youtube.com/watch?v=kfR9Yl0Gjl4
314名無し三等兵
垢版 |
2019/08/19(月) 16:20:45.18ID:53swZN1s
シナ戦闘機が海自護衛艦を空対艦訓練の標的にしていたそうだが
岩屋はシナにも弱腰なのか?
2019/08/19(月) 16:28:03.86ID:bu/yBT65
韓国のFC照射問題の2段階下だからしょうがないね
FC照射してないけど怪しい動きしてたから別の航空機や艦艇のELINT情報を総合したら模擬攻撃訓練やってましたというおはなし

韓国は実際にFCレーダー照射した上に、敵国以上の対日ROE(5.5kmから警告)を設定している
2019/08/19(月) 17:41:29.20ID:gQEROIdE
>>311
FFM搭載のUSVの能力について話をしてたので。
MUSVやLUSVならその能力はあるかと思います。
ただ、それらにはMCM能力の付加も考慮されているものの、まずはASWやASuWを指向しているわけですが。
2019/08/19(月) 18:26:04.76ID:Kv5PWTl0
防空艦居なかったから狙い放題か
318名無し三等兵
垢版 |
2019/08/19(月) 18:42:18.28ID:t39Xxg2I
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
319名無し三等兵
垢版 |
2019/08/19(月) 18:42:38.86ID:t39Xxg2I
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
2019/08/19(月) 18:51:30.11ID:fYku3MGy
>>316
完全自律だと大変だがFFMに随伴させてFFMの視界内で作業させるならそこまで難しくないのでないかね
2019/08/19(月) 21:47:32.01ID:aOYKGAmc
>>320
指揮管制の問題ではなく、商船レベルのシグネチアを発生させようとすると、少なくとも500トンの掃海艇で曳航するような掃海具が必要になるという話です。
322名無し三等兵
垢版 |
2019/08/19(月) 22:35:01.88ID:bXDNirzY
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
2019/08/20(火) 00:02:14.15ID:bZlaCcWf
>>314
総理大臣に言えよ、最高指揮官は総理大臣だと知らないんだなw
2019/08/20(火) 00:04:15.75ID:bZlaCcWf
>>315
昔は普通にどこもやってたし、米海軍なんてそれで実際にトルコ海軍のフリゲート艦にシースパローぶち込んで死者多数
2019/08/20(火) 02:15:38.50ID:ElmYIi7k
CUES策定前で情報更新止まってるとか田母神だけにしとけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています