WW2枢軸側(日本も含む)での、外国人兵士について質問です。
ドイツのウラソフ軍のようなものは、個人〜部隊レベル問わず他にもあったのでしょうか?
例えばドイツで言うと
・交戦国の捕虜。英米兵とかですね
・占領地からの徴兵/志願。フランス人とかオランダ人とか
・第三国からの義勇兵。実質的な友好国だったスペイン人とか
・国籍を有しない国内居住者の志願。ドイツに住んでるイギリス人(敵国)とかスイス人(中立)
などが考えられますが‥こういう人がスパイや協力者ではなく『兵士』となる事は可能だったんですかね??