>>47
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E4%B8%8A%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E7%B7%8F%E5%8F%B8%E4%BB%A4%E9%83%A8
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E4%B8%8A%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E9%9A%8A#%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%B5%B7%E4%B8%8A%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E9%9A%8A
トラック空襲の頃(1944年2月)だと船団護衛を担当する海上護衛総司令部が(43年11月設置)があり、その下に実働部隊として第1、第2海上護衛隊があり、トラック島への航路は第2海上護衛隊が担当していた
第2の司令官はトラック泊地の第4根拠地隊司令官が兼任