>>554
回答、ありがとうございます。
CIWSの基本性質が「射程内に入ったものは、全て敵」というのは知りませんでした。
確かにそれだとリモートコントロールモードでも無ければ、住宅地や飛行場が近い地上では、誤射の危険がありますね。
それ用の兵器というと、「対空機関砲VADS」でしょうか?
実際に動かしている動画を見ると、確かにほぼ手動で動かしており、誤射の危険は少ない事は分かります。
ただそれだと対空ミサイルなどで撃ち漏らした、高速で複数飛んでくる飛翔体に対しては、CIWSに比べては弱いのでは無いかと思います。
今調べた所、CIWSは平時はリモートモードで、有事には自動モードにも出来るらしいです。
またCIWSはVADSよりは新しくデジタル対応もされているので、VADSの更新用などには向いているのでは無いかと思いました。
ありがとうございます。