また、ウクライナ大統領が本性を現したようだ。
 マリウポリでは激しい戦争の為、死者が多数出ていると思われる。負ける戦争を長引かせると、国民の死者が増えるのは自明だ。
 普通は、死者が多数になると困るので、その前に停戦に応じるのが国家指導者の責務だ。しかし、
ゼレンスキーは逆に、死者が多数ならば停戦交渉をしないと言っている。現在、ウクライナ人が死ねば死ぬほど、
ウクライナに西側の援助が入るので、ウクライナ大統領や取り巻きがピンハネする仕組みができているなら、
自分の金儲けが目的の大統領ならば、停戦はありえない。
 ウクライナ人が死ねば死ぬほど、ゼレンスキーが儲かるか。ウクライナ人が死ねば死ぬほど、アメリカ軍事産業が儲かるか。
http://cccpcamera.asablo.jp/blog/2022/04/18/9482787