前の人が好きな軍用機をけなすスレ Su-11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2019/08/11(日) 15:13:44.25ID:kiF2dgdP
前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1558757024/l50

被ったら自ら訂正してね
褒めずに機体だけ書いて有るのはスルーで

・例
誇れるのは生産数だけ(けなし)

零戦(褒め)

マンガや特撮に映画の機体はスルーで


ミグとは違うのだよ
赤軍の秘蔵っ子
Su-11
2019/09/09(月) 18:41:12.74ID:M/+lFR2P
育毛剤がなんだって?

La-7
2019/09/09(月) 19:01:05.43ID:Uew8xOfG
スゲー頭でっかち(´Д`)

ドイツ空軍のワークホース
Fw‐190
2019/09/09(月) 20:43:56.65ID:nXZtNeIV
>>409 ルール違反だぞ

「褒めずに機体だけ書いて有るのはスルーで」
2019/09/10(火) 00:20:43.45ID:hnQpepZU
>>410
ワークホースって褒め言葉の一種だろ

>>409
我が輩みたいな多芸多才ぶりが足りない

水陸両用な我が輩みたいな機体はなかなかない
カタリナ
2019/09/10(火) 01:08:00.77ID:GK2/Q8Df
パラソルは見た目が古臭い

北大西洋の疫病神と怖れられた実力者
Fw200

>>409>>408をスルーしなかったのがルール違反だな
2019/09/10(火) 06:33:19.25ID:LtrWiGlk
旅客機転用の疫病神ですか?


Uボートキラー

ショート サンダーランド
2019/09/10(火) 12:07:40.94ID:lv/UEtMp
ショートという割には図体がデカイのね

対潜作戦なんて普通に陸上から行けばいいんじゃね?
陸上哨戒機 東海
2019/09/10(火) 12:18:27.32ID:5yz9wwC1
出来上がるのがおせーよ
もう守る船残ってねーよ

対潜戦闘で一番働きました
零式水上偵察機
2019/09/10(火) 12:43:52.52ID:PEK0iTdw
危険な敵制空権を鈍足な下駄履きでフラフラ飛ぶのは如何なものかと

索敵なんかサッと行ってサッと帰ればエエんじゃね?
彩雲
417名無し三等兵
垢版 |
2019/09/10(火) 13:47:43.77ID:YgSxbpGz
>>416
君もエンジンさえ快調なら我に追いつくグラマンなしとかイキってられるんだよな、エンジンさえ快調なら

複葉下駄履きの完成形
零式水観
2019/09/10(火) 14:21:02.62ID:j5lhH+7l
南方戦線はええねん
北方戦線やと凍死しそうで怖いわ((((;゜Д゜)))

やっぱ密閉型キャノピーやないと不安やわ
フェアリー アルバコア
2019/09/10(火) 14:47:25.51ID:LtrWiGlk
固定脚の複葉機で密閉風防って…これは英国面(・_・|

海軍にもリースしました(^-^)

百式司令部偵察機
2019/09/10(火) 20:05:27.27ID:vNv48UEj
貴重な金星エンジンを2基使う割には遅いよね(´・ω・`)

「我ニ追イツクグラマン無シ」で有名な艦上偵察機の完成形
彩雲
2019/09/10(火) 20:18:35.46ID:PwH/LggN
大体において整備に手間が掛かりすぎて稼働率が落ち込む自称・高性能機は
軍用機失格の場合が多い

粉塵の多い中華大陸でもモンゴル国境でも故障知らず
しかも旋回性能抜群! ポリカールポフ I-15戦闘機
422名無し三等兵
垢版 |
2019/09/10(火) 21:08:17.77ID:lFUcMKKR
複葉で脚丸出しって
時代遅れも甚だしい

単葉で引き込み脚
ソ連の技術力
ポリカールポフ I-16戦闘機
2019/09/10(火) 22:16:04.87ID:3Qcl2aEG
て、何回ハンドル回せば脚を引き込めるんだっけ?
寸胴ちびっこ機体はロリコン同志受けでも狙ったのか?

フランスのエスプリが単葉、引き込み脚、密閉コクピットを完全に実現する
モラーヌ・ソルニエ M.S.406
2019/09/10(火) 22:54:35.96ID:vTTAxpKJ
なんていうか、不細工なんだよなぁ…

これはもう、不細工というより個性!
前衛芸術的唯一無二の存在!!
フェアリー ガネット
2019/09/10(火) 23:35:18.47ID:LtrWiGlk
「世界で最も醜い航空機」ですか?ヽ(´▽`)/

高性能機はスタイルもカッコいいべ?
F‐15
2019/09/11(水) 00:27:45.07ID:E/wyrjIs
>>425
> 高性能機はスタイルもカッコいいべ?

ええ、あなたよりスタイルも格好良いし運動性でも航続性能でも全ての面で凌駕してますよ
Su-27
2019/09/11(水) 06:29:01.90ID:oTV5vO7v
T-72 「ええ、ええ、私もそんなことを言われていた時期がありましたけどね(遠い目」


長期にわたる配備期間は実力の証
BAC ライトニング
428名無し三等兵
垢版 |
2019/09/11(水) 07:15:51.24ID:DfYj/MUV
他に代替機がなかっただけだろ実戦DT

こちとら生まれ故郷離れて正反対の環境に送られて実戦まで経験してんだぞ。
トゥーファニ
2019/09/11(水) 08:28:17.72ID:eihUG1bs
しかし周りはどんどん強くなっていくw挙句の果てにはゲリラに壊されたりしてやんのw


実戦童貞言うなぁ〜〜〜
RB-47Hストラトジェット@タンソンユニット空軍基地
2019/09/11(水) 09:01:43.51ID:FpyrJzVD
北チョソンのミグにキルされたのキミだろ?

台風の目ん中に「カミカゼ」するぜ!
WC‐130
2019/09/11(水) 12:10:09.33ID:1ihS01oY
生還するくせにカミカゼとか言ってんじゃねえよ(怒

ハルゼー台風の目の中へ突入して50番食らわせてくるぜ
彗星艦爆
432名無し三等兵
垢版 |
2019/09/11(水) 13:03:25.98ID:LNrUueun
葬ったのは軽空母1隻なのにドヤ顔かよw


レキシントンにもヨークタウンにもホーネットにも致命傷与えてやったわ
97艦攻
2019/09/11(水) 15:10:02.27ID:8q005qG7
お前みたいな鈍足がクソ重い航空魚雷を抱えてボフォースの弾幕の渦中へ飛び込むなんて気狂い沙汰というか自殺行為だ

雷撃機も高速化が求められる時代なのよ
ファイアブランド
2019/09/11(水) 16:32:27.26ID:r7Uf/QIR
航空魚雷は繊細な物なんだよね、高速での魚雷投下では
色々問題があるんだよ。

低速での魚雷投下なら
ソードフィッシュでしょ。
2019/09/11(水) 18:11:21.52ID:eihUG1bs
しかし対空砲火が強化されると絶好のカモにww



太平洋からチィーッス
アベンジャーMk.T
436名無し三等兵
垢版 |
2019/09/11(水) 19:32:58.63ID:PSc3xxRf
雷撃が先の大戦後半には既に自殺行為で時代遅れ

高校度を音速の3倍で巡航せよ
コンベア・キングフィッシュ
2019/09/11(水) 20:01:45.24ID:YxSJL77X
で、門前払いされると

スカンクワークスが誇る歴史的勝者
ロッキード A-12
2019/09/12(木) 12:30:54.37ID:OjhjIPES
SR-71 「すまんな(´・ω・`) 俺の見込みが立ったんで、お前クビやわ」

数ある零戦の派生型の中でも最強ではないかと
零戦二二型
2019/09/12(木) 16:56:25.25ID:huz21N7t
二号二型は、1発食らうとすぐ燃えるのが問題。

零式なら五号二型でしょ。
2019/09/12(木) 18:14:52.01ID:134Z2Q0X
相変わらず脆い上に、重量増加にエンジン出力の増強が追いついてないじゃないですかー

圧倒的なエンジンパワーによる高速力は正義
Me262
441名無し三等兵
垢版 |
2019/09/12(木) 20:07:34.83ID:N/X4Jxcj
エンジンの平均耐久時間が30時間て…。
ル・マンかよw

第二次世界大戦の活躍はお前に譲るが、戦後に評価を高めてロングランになったのは俺がだから。
グロスター・ミーティア
2019/09/12(木) 22:54:55.42ID:+SA4xGph
デビュー当初は、ただ連合国側初のジェット実用機というだけで
高度に発達したレシプロ戦闘機に優る点はあまりなかったというのが実情

スネクマ・アターの威力を見せてやんよ
ダッソー ミステールII
2019/09/12(木) 23:36:23.24ID:EBdIsBrf
ほ〜んww元をただせばBMW003なのにねぇ。



一方その頃アメリカでは新機軸のエンジン(J57)を開発していた…
F-100スーパーセイバー
2019/09/13(金) 02:57:52.61ID:MSvrd1+Q
空軍機なのに、同じ様なサイズで
同じ様なエンジン積んだ海軍機より
性能が低いのはなぜ?

F8クルセーダー
445名無し三等兵
垢版 |
2019/09/13(金) 07:56:25.41ID:Ae3dRT4j
「ラファールMはいつ来るんだ?」
@フランス海軍パイロット

長いオレオがチャームポイント
ブリティッシュファントム
2019/09/13(金) 08:09:11.00ID:hiC/ynZV
マクダネル社『無理にエンジン換装しなくてもアークロイヤルで使えますよ』



エンジン(TF41)だけ頂き
A-7D/EコルセアU
2019/09/13(金) 11:35:40.67ID:6tdCMVtE
すまんな(´・ω・`) ワイが採用されるんでお前ら全て用済みになるんやで

万能戦闘攻撃機とはワイの事やで (´・ω・`)
F/A-18A
2019/09/13(金) 13:28:46.72ID:BCEf30h4
ノースロップ「絶対に許さない」

陸軍航空隊の礎を築いた
ノースロップ A-17A
2019/09/13(金) 20:16:12.01ID:bP1lvw6l
郵便飛行機はすっこんでやがれ( ゚Д゚)ゴルァ !

ノースロップの本機を見せてやるぜ
F-18L
2019/09/14(土) 03:45:29.14ID:KdTqMhjT
モックアップから先に進んだんです?(笑)

艦載機最高とは俺のこと、人気も性能も最高だな!
F-14D
2019/09/14(土) 09:32:49.43ID:WKNWeLy5
ついでに維持コストも最高……

やっぱりローコストで働き者な方が人気ですわ
ブルーエンジェルスでも使われてました
A-4F スカイホーク
2019/09/14(土) 10:55:39.37ID:LwFaJ0Y/
ちっ、ダグラスの艦上攻撃機はトロくていけねえな

ちょっとノースアメリカンの俊足ぶりを見てくれよ
A-5A ヴィジランティ
2019/09/14(土) 14:29:13.10ID:3mmikYuk
脱糞爆撃システムはマジでみっともないし、美しさが足りない

超音速にデルタ翼。これこそ正に美しい(塩沢兼人さんの声でどうぞよろしく
ダッソー ミラージュIV
2019/09/14(土) 20:14:34.62ID:vb06ijMY
戦闘機の基準で作られたお前は
航続距離や搭載量でもうパワー負けしている!

同じく戦闘機からの派生だが、これはもう戦略爆撃機と言っていい
FB-111
455名無し三等兵
垢版 |
2019/09/14(土) 20:29:52.34ID:utSgi79b
戦闘機の派生??
いやいやお前最初から攻撃機だから。

日本語は美しいね
支援戦闘機
三菱F-1
2019/09/14(土) 20:53:35.53ID:xpOchgZU
最後まで非力なエンジンと電子装備のままでしたね(´・ω・`)

強力なエンジンと高度な電子装備を備えた最強の迎撃機
F-106デルタダート
2019/09/14(土) 22:43:42.52ID:6okpd1br
核ロケット弾がメインウエポンって頭イカレテるとしか思えない

通常弾頭AAMと機関砲で迎撃するワシみたいな機体こそ正統派インターセプターだ
E.E.ライトニング
2019/09/14(土) 23:24:30.12ID:vb06ijMY
エンジン縦に積んだり主翼上に増槽乗っけたり、おめーも相当頭イカレてるよな

圧倒的速度と上昇力で目標を捕捉!これぞ純血のインターセプター
Su-15
2019/09/14(土) 23:29:57.47ID:NooHjBEr
>>458
お前が圧倒的速度などとほざくのは100年早い

実用化されたインターセプターで圧倒的な速度や高高度性能を実現した機体とは儂と儂の倅のことじゃ
MiG-25
2019/09/15(日) 02:28:53.26ID:7jv6HOFo
例の亡命事件で化けの皮が剥がれてしまったんですけどね

戦闘爆撃機の完成形
MiG-23
2019/09/15(日) 02:44:47.07ID:cDi4Mt0K
>>460
翼といい俺様の格好だけを真似した玩具だな

侵攻速度、航続距離、搭載量、超低空での操縦性、全てが超一流のレベルで調和しているのは俺様のみ
俺様の仕事を引き継いだはずのF-15Eですらこのレベルでは調和していない、あやつは翼面荷重が低すぎて超低空侵攻に難を抱えてるからな
本物の戦闘爆撃機の完成形とは俺様のことだ
F-111
2019/09/15(日) 07:09:23.91ID:Gx81isuu
Fナンバー詐欺いくない

わざわざ戦闘爆撃機なんて名乗らないが活躍ぶりは正に戦闘爆撃機
F-16一族
2019/09/15(日) 07:33:37.76ID:s6J86Blt
エンジン単発でサイドスティックって所が、ねぇ・・・

マルチロールファイターと言えば、F/A18でしょ。
2019/09/15(日) 09:12:45.61ID:ndSaue+3
砂漠の嵐の作戦初日にイラク空軍MiG-25に撃墜されたんだけどな(笑


和製マルチロールファイター
F-1 支援戦闘機
2019/09/15(日) 11:23:25.31ID:vDfa+GS4
お前さんの推力と機動性じゃ、ロクな空戦はできないはずだよ
仮想敵国にも特に注目されんかったようだし

ソ連の精神が形となったようだ
Su-27S
2019/09/15(日) 13:07:56.20ID:QeWMi6t7
旦那、お客さん達もう一発芸の「コブラ機動」に飽きちゃってるんですけど


まあこれくらいの画期的な発明を盛り込んで欲しいね
機体の中心線上から機銃が撃てるぜ!
モラーヌ・ソルニエ L
2019/09/15(日) 18:17:42.55ID:yciFNf6U
しまった!同調機銃で先を越されたか・・・
と思ったら、弾き飛ばしてただけかい!?ww

その点ドイツは決して手を抜かない
フォッカー アインデッカー
468名無し三等兵
垢版 |
2019/09/15(日) 19:23:43.06ID:q+6JYOia
君にはイマイチ華がない
リヒトホーフェンの愛機
フォッカーDr.I
2019/09/15(日) 19:40:42.56ID:yciFNf6U
つーか、リヒトホーフェンが突出してただけじゃん

誰が乗っても敵を震え上がらせた
Ju 87 シュトゥーカ
470名無し三等兵
垢版 |
2019/09/15(日) 21:24:07.69ID:pIx5ciLL
あなたがイケイケ
だったのは初期の
電撃戦の頃だけだべ?(・ε・` )

真珠湾攻撃から特攻出撃まで活躍

99式艦爆
2019/09/15(日) 21:34:46.97ID:frx1Vx1j
防弾皆無で99式棺桶とか言われたおまゆう

重装甲で敵を屠る
イリューシン Il-2
2019/09/15(日) 22:30:37.62ID:yq4u7cmq
確かに屠った敵も多いのだけど、屠られた数が1万機以上ってのも凄いねえ

籠状に組み上げた鋼材に帆布張りという大圏構造が自慢
ビッカース ウェリントン
2019/09/16(月) 00:07:15.50ID:1AOKxED7
そこ自慢されても…

機内は与圧室
Tシャツ姿で超高空から爆撃できるぜ!
B-29
2019/09/16(月) 00:24:16.24ID:+UiMI/Fk
一般的な日本人の抱いているイメージとは裏腹に
予想外の損害の多さに頭を抱えていた様子

更に追い討ちをかけて俺みたいなのも出てくるし
MiG -15bis
2019/09/16(月) 02:07:54.28ID:qk6aphWk
>>474
レシプロ機やP-80みたいなポンコツジェット戦闘機相手には随分と威張ってたようだが
俺様の前にはキルレシオ10:1以上と葱背負った鴨でしかなかったよな

ジェット制空戦闘機とは正に俺様のためにある言葉だ
F-86
2019/09/16(月) 07:25:34.71ID:89kI8304
貴様の
キルレシオ
かなりサバ読み
バレてるよ


空中戦で敵に落とされた事がない
制空戦闘機とは我の代名詞
F-15C/D シリーズ
2019/09/16(月) 07:54:59.94ID:0C1GBnc2
しかし製造過程のチョンボには勝てなかった…



敵に落とされないどころか私がウロウロしていると敵が出ません
F-14Dスーパートムキャット
478名無し三等兵
垢版 |
2019/09/16(月) 08:11:15.29ID:siaJ4RI+
あっ!VF-1の元ネタだ(笑)

空自最強の翼

F-15J
479名無し三等兵
垢版 |
2019/09/16(月) 09:00:38.03ID:+UiMI/Fk
すまんな
2019/09/16(月) 09:05:38.59ID:UJu0fNQq
すまんな (´・ω・`) ワイが採用されたんで最強の座から降りるんやで

と申し訳なさそうに言うが実はドヤ顔の
日の丸ライトニングU
2019/09/16(月) 09:27:27.86ID:YNHJp9I1
配備してすぐに墜落するなんて縁起でもない


データーリンクにもきっちり対応しているニダ F-15K
482名無し三等兵
垢版 |
2019/09/16(月) 09:48:05.88ID:WAtzWIXS
お前の最強の敵はマンホールだったなw

ハイ・ローミックス概念を打ち消す万能っぷり
F-16
2019/09/16(月) 10:33:13.66ID:QxuB//fr
台湾「お前は頼んだのに売ってくれなかったので絶許」

いいもーん、自分たちで作ったもーん
経国号戦闘機
484名無し三等兵
垢版 |
2019/09/16(月) 10:38:03.37ID:QNVeXds0
あなたバリエーション多すぎ(*_*)
整理しなさい(*_*)

海難救助最後の砦

新明和US-2
485名無し三等兵
垢版 |
2019/09/16(月) 10:41:36.85ID:QNVeXds0
遅レスすまそ( ノД`)…
2019/09/16(月) 11:47:19.20ID:VfqGUocY
>>483
民間機用のエンジンはちょっと・・
>>484
自業自得の反日キャスターなんかほっとけよ

デザインの美しさは天下一品
さすがフランス製
ポテ630
2019/09/16(月) 13:21:14.16ID:OiKqIeVp
>>483
いくら美しくても双発重戦闘機ってカテゴリ自体がオワコンだから…

奇才フォークト博士による機能美溢れる姿
BV 141
2019/09/16(月) 13:21:41.74ID:OiKqIeVp
すまん、
>>486
の間違い
489名無し三等兵
垢版 |
2019/09/16(月) 14:00:52.68ID:991L5kOq
そこで鳥でも飼うのでしょうか?

爆撃、偵察に活躍
カールツアイスレンズにライカのカメら
世界最高の光学機器
Ar 234 ブリッツ
2019/09/16(月) 14:12:54.84ID:1J5uGbHv
パイロットが操縦しながら潜望鏡照準で後方を射撃する機銃
まさに基地外の発想

斜め銃ならok
月光
491名無し三等兵
垢版 |
2019/09/16(月) 14:48:00.33ID:QNVeXds0
昼間はカモだから迎撃上がれないの?

B公キラー

局戦「雷電」
2019/09/16(月) 16:15:54.46ID:VfqGUocY
戦後になって米軍に高評価もらってもなあ

高高度爆撃機の迎撃はもはやプロペラ機の手に負えるものではない
秋水
2019/09/16(月) 19:23:49.17ID:0S9md4bl
ヒドラジンというドイツですら持て余したのをあの時の日本の手に負えるわけないんだよなぁ

敵機も対空砲も来ない安全な高度から爆弾落とすだけの簡単な仕事です
B29
494名無し三等兵
垢版 |
2019/09/16(月) 20:19:08.10ID:WAtzWIXS
久我山高射砲陣地「ほうほう」

だったら超低空侵入で一気にディスペンサー
バラまきゃいいんじゃね?
トーネード
495名無し三等兵
垢版 |
2019/09/16(月) 20:26:40.60ID:siaJ4RI+
夜間低高度無差別爆撃で何万人の罪の無い人々を焼き殺しましたか?(怒)

B公キラーその2

2式複戦「屠龍」
496名無し三等兵
垢版 |
2019/09/16(月) 20:28:30.14ID:siaJ4RI+
またまた遅レスすまそ( ノД`)…
2019/09/16(月) 23:33:52.77ID:5Uq1iZxn
>>494
イラク軍防空陣地 「ほうほう、低空侵入ね。ではお待ちしております」

>>495
B-29 「リトルフレンズ、目的地上空にニックがいる模様」
P-51D 「がってんでい!」


黄昏る第三帝国の夜空を守って飛ぶ胸熱
He-219
2019/09/17(火) 06:42:56.27ID:D7bk8jea
性能が良くても、必要な時に数が揃わないのは問題だよね。

ドイツ空軍の馬車馬こと、Bf110
2019/09/17(火) 07:16:02.95ID:O0/8hfX6
肥満空軍長官 「この結果を総統閣下に何と報告すればよいのやら・・」オロオロ


ダブルカップリングエンジンの凄さを見せつけてやるぜ
He 177
500名無し三等兵
垢版 |
2019/09/17(火) 12:31:20.62ID:IdWsUuzT
普通に4発エンジンで良いべよ? ´△`)

ドイツ本土空襲の主役

B-17「空の要塞」
2019/09/17(火) 16:16:08.63ID:XYKKik8K
いやいやもう4発は時代おくれですぜ

戦後の新世代爆撃機
B-36
2019/09/17(火) 18:07:15.58ID:Xlzr8gL/
いやお前は時代から外れている

時代の先駆けとなったのはこちら
B-47 ストラトジェット
503名無し三等兵
垢版 |
2019/09/17(火) 18:18:49.19ID:jUhsSrre
よう、戦闘処女(・_・)

幾多の修羅場を潜り抜け
てきました(^_^ゞ

B-52 ストラトフォートレス
504名無し三等兵
垢版 |
2019/09/17(火) 18:35:26.69ID:NrONNGZR
お前には硝煙と血なまぐさいイメージしかない。

今の戦略爆撃機はスタイルも爆撃もスマートでないと。
B-1ランサー
505名無し三等兵
垢版 |
2019/09/17(火) 21:32:00.89ID:S/ragIPd
今では爆弾沢山積める大型攻撃機

隠密で侵入して任務をこなして帰還
B-2スピリッツ
2019/09/17(火) 21:44:43.31ID:O0/8hfX6
B-52 「おい若造、おめーはゴミみたいな爆弾搭載量だなww」

さすがスピード命のコンベア社製、爆音と黒煙が半端ないぜ
だがそこがイイ!
B-58 ハスラー
2019/09/17(火) 21:58:29.22ID:58TlJMko
スピード命といってもM2程度でしょ?

スピードなら負けないぜ? XB-70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています