!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part15
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1560247766/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM63-Rd68)
2019/08/12(月) 20:26:53.35ID:5bfHhQZRM3名無し三等兵 (ワッチョイ da29-X5Lh)
2019/08/12(月) 21:56:54.83ID:Bygqe6sN0 乙です!
5名無し三等兵 (ワッチョイ bdad-+P8T)
2019/08/13(火) 10:26:29.04ID:Dk3OH52R0 ブラックボックスは開ければいい
7名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-A/eP)
2019/08/13(火) 13:18:37.90ID:Di3xybav0 単発に適した大推力エンジンが西側諸国ではアメリカしかない
F119/F135は他国には供給しそうもない
古いF110があるが最新型でもせいぜいF-16V程度の性能がやっと
ウエポンベイまで備えるステルス戦闘機にはF110では推力不足かもしれない
後は単発機に適したエンジンを持ちそうなのは皮肉にも日本のXF9-1
F9エンジンは実用型が完成したらスリムでハイパワーなので単発ステルス機には最適
日韓関係が改善したとしても信用できないのでF9エンジン供給とかはあり得ない
KFXはグリペン並の極小機が嫌というならF414の双発機という選択肢しかなかっただろう
F119/F135は他国には供給しそうもない
古いF110があるが最新型でもせいぜいF-16V程度の性能がやっと
ウエポンベイまで備えるステルス戦闘機にはF110では推力不足かもしれない
後は単発機に適したエンジンを持ちそうなのは皮肉にも日本のXF9-1
F9エンジンは実用型が完成したらスリムでハイパワーなので単発ステルス機には最適
日韓関係が改善したとしても信用できないのでF9エンジン供給とかはあり得ない
KFXはグリペン並の極小機が嫌というならF414の双発機という選択肢しかなかっただろう
8名無し三等兵 (ワッチョイ 0519-VaZZ)
2019/08/13(火) 15:14:29.92ID:a/XBEeOJ0 >>1 乙
2019.08.12
また技術移転頼み? 韓国、第4.5世代戦闘機「KFX」で第6世代戦闘機に対抗可能
https://grandfleet.info/military-trivia/south-korea-can-compete-with-6th-generation-with-4-5th-generation-kfx/
前スレに貼ってあったこのサイト、本当に韓国人の妄想爆発って感じだな。
>Block3以降、エアインテークの改良、垂直尾翼の再設計、エンジンノズルのステルス化が行われ、
>搭載電子機器のアップグレードも行えば、第6世代戦闘機と大きな違いはないと言う訳だ。
エアインテーク改良したら空気の流量が変わるわけで、エンジン出力にも影響でかねない。
垂直尾翼の再設計?機体の運動性能が変わるぞ?
エンジンノズルのステルス化ってアンタ・・・偏向ノズルでもつける気か?
いやぁ、どんなことになるか楽しみだわ。
2019.08.12
また技術移転頼み? 韓国、第4.5世代戦闘機「KFX」で第6世代戦闘機に対抗可能
https://grandfleet.info/military-trivia/south-korea-can-compete-with-6th-generation-with-4-5th-generation-kfx/
前スレに貼ってあったこのサイト、本当に韓国人の妄想爆発って感じだな。
>Block3以降、エアインテークの改良、垂直尾翼の再設計、エンジンノズルのステルス化が行われ、
>搭載電子機器のアップグレードも行えば、第6世代戦闘機と大きな違いはないと言う訳だ。
エアインテーク改良したら空気の流量が変わるわけで、エンジン出力にも影響でかねない。
垂直尾翼の再設計?機体の運動性能が変わるぞ?
エンジンノズルのステルス化ってアンタ・・・偏向ノズルでもつける気か?
いやぁ、どんなことになるか楽しみだわ。
9名無し三等兵 (ワッチョイ bdad-+P8T)
2019/08/13(火) 15:34:18.83ID:Dk3OH52R0 防衛ラインが一気に崩れたな
KFXとか空母とか夢見ている場合じゃないぞ
KFXとか空母とか夢見ている場合じゃないぞ
10名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-nhKc)
2019/08/13(火) 15:38:23.93ID:kBMFM69l0 国防より先に経済防衛しなきゃならんけどもう既に打つ手なしニダ
https://m.jp.investing.com/currencies/usd-krw-chart
https://m.jp.investing.com/currencies/usd-krw-chart
11名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-U7Eo)
2019/08/13(火) 15:45:30.31ID:ia6tQHkn0 外国技術の寄せ集めのKFXちゃん大丈夫?
12名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-ap/p)
2019/08/13(火) 16:06:06.07ID:1mA/X5bla13名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-nhKc)
2019/08/13(火) 16:29:17.61ID:kBMFM69l0 ここまでぶっ込んで来るんならドクト級軽空母用に艦載機Verも作って欲しい
日本ですら出来て居ないけどウリ達はモノに出来るニダって上層部煽ればすんなりGOサイン出るよ、頑張れ
日本ですら出来て居ないけどウリ達はモノに出来るニダって上層部煽ればすんなりGOサイン出るよ、頑張れ
14名無し三等兵 (ワッチョイ 7601-C+Ts)
2019/08/13(火) 17:37:13.89ID:ZQtjCbfa0 >>8
block1 F-5E/F代替60機
block2(小改良) F-16非近代化改修機代替60機
block3以降(実施未定、第5世代になると主張) F-16V相当代替
と思っていたんだがウェポンベイ実装他を2でやれるの?
block1 F-5E/F代替60機
block2(小改良) F-16非近代化改修機代替60機
block3以降(実施未定、第5世代になると主張) F-16V相当代替
と思っていたんだがウェポンベイ実装他を2でやれるの?
15名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-i8Xk)
2019/08/13(火) 19:21:46.08ID:/CCNlJMM0 そもそも大改造を次々にやれるだけの技術力がないだろ。
機体設計技術もなければ、エンジン制御技術もなし、空力技術もなし。
そんなので何を夢見ているのやら。
機体設計技術もなければ、エンジン制御技術もなし、空力技術もなし。
そんなので何を夢見ているのやら。
16名無し三等兵 (アウアウクー MM35-9Tg/)
2019/08/13(火) 23:29:26.72ID:7GSICZAqM 計画すれば半分終わりのお国柄だからねえ
17名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-43HL)
2019/08/13(火) 23:32:34.37ID:w5RjeUDH0 ブロック3は変形して3機が合体する第7世代戦闘機になる予定や
チョッピリども覚悟しとけよw
チョッピリども覚悟しとけよw
18名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9FZE)
2019/08/14(水) 00:10:23.40ID:eB9pksdpa 只でさえヤバい予算だけど、大丈夫かね?
19名無し三等兵 (ワッチョイ bdad-+P8T)
2019/08/14(水) 00:11:10.83ID:/h68K0Oj0 その頃日本はコスモファルコンを完成させていた
20名無し三等兵 (ワッチョイ 5ab3-T7+k)
2019/08/14(水) 02:24:11.25ID:dH5IlIC0021名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-a4WO)
2019/08/14(水) 07:10:16.89ID:Uz3xeWdea もうこれ完成させる気がないだろ
22名無し三等兵 (ワッチョイ da3b-X5Lh)
2019/08/14(水) 07:48:13.61ID:4jLxy4Ok0 設計LMに丸投げの時点で
23名無し三等兵 (ワッチョイ 557c-ap/p)
2019/08/14(水) 21:51:44.85ID:ILQ7SMde0 韓国軍中期防衛計画発表
戦闘機関連
・F-35B搭載可能な軽空母の開発建造(〜2030年)
・F-15KのAESAレーダー化改修(5年以内)
・F-4,F-5を順次退役
・KF-Xに集中投資し開発を加速
戦闘機関連
・F-35B搭載可能な軽空母の開発建造(〜2030年)
・F-15KのAESAレーダー化改修(5年以内)
・F-4,F-5を順次退役
・KF-Xに集中投資し開発を加速
24名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-khYc)
2019/08/14(水) 21:57:27.39ID:V3gkpmYw0 とりあえずステルスっぽい形の有人機が初飛行に漕ぎつけたら
俺的にはなんかそれだけで満足しちゃう気がするわ
イランのアレみたいなぶっ飛んだ形してるとさらにロマンなんだが、さすがにそこまでは望まん
俺的にはなんかそれだけで満足しちゃう気がするわ
イランのアレみたいなぶっ飛んだ形してるとさらにロマンなんだが、さすがにそこまでは望まん
25名無し三等兵 (ワッチョイ 45c3-X5Lh)
2019/08/14(水) 22:36:38.19ID:f2gzL+SA0 韓国に空母が必要なのか疑問。
26名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-+P8T)
2019/08/14(水) 22:41:55.17ID:4pTX3mqK0 韓国人の自尊心を満たすためには必要
27名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-2q8l)
2019/08/14(水) 22:50:12.01ID:LcouYLFr0 もう独島級に積んでお茶濁し()しよう
28名無し三等兵 (ワンミングク MMea-nhKc)
2019/08/14(水) 23:00:02.86ID:ldZNvrY3M 連中が満足する様に布張りでRCS低くしてやったハリボテ作ってやれば良いだろう
2030Coming Soonとか書いてやれば喜んでホルホルするよ
2030Coming Soonとか書いてやれば喜んでホルホルするよ
30名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-sWrU)
2019/08/15(木) 00:32:57.19ID:o6h0zmsv0 そもそも、北= RED 陣営なのがはっきりしてるのに、軍事機密があたえられるわけがないだろ。
ムンムンがいる間は何もできない。
ムンムンがいる間は何もできない。
31名無し三等兵 (ワッチョイ a9ad-dCD9)
2019/08/15(木) 01:51:38.29ID:VGTLAhmP0 モスキートかよ!
32名無し三等兵 (ワッチョイ 13a5-vqjO)
2019/08/15(木) 07:44:13.47ID:KCHIBaiM0 「KF-Xの戦闘機の電子戦能力」 2019年08月15日
> ALQ-200K電子戦ポッドはKF-16D戦闘機だけでなく、KF-Xの
>戦闘機のプログラムにも採用された。
> KF-Xの戦闘機用のALQ-200Kは、従来のALQ-200Kポッドとは
>異なり、外付けポッドではなく、内蔵の電子戦システムで再構築
>される予定である。
> このため、ALQ-200Kの主要なコンポーネントがKF-Xの戦闘機
>の内部に内蔵される予定である。
http://defensetimes.kr/article/view.php?&ss[fc]=4&bbs_id=DefenceTimes_news&doc_num=1719
> ALQ-200K電子戦ポッドはKF-16D戦闘機だけでなく、KF-Xの
>戦闘機のプログラムにも採用された。
> KF-Xの戦闘機用のALQ-200Kは、従来のALQ-200Kポッドとは
>異なり、外付けポッドではなく、内蔵の電子戦システムで再構築
>される予定である。
> このため、ALQ-200Kの主要なコンポーネントがKF-Xの戦闘機
>の内部に内蔵される予定である。
http://defensetimes.kr/article/view.php?&ss[fc]=4&bbs_id=DefenceTimes_news&doc_num=1719
33名無し三等兵 (ブーイモ MM4d-y5TW)
2019/08/15(木) 08:03:27.61ID:S0SqR9rGM 中身一緒なんかーい
34名無し三等兵 (ワッチョイ 597c-x+yu)
2019/08/15(木) 08:27:04.92ID:1wZs/Dsb0 とりあえず飛ぶものを作ろうか
35名無し三等兵 (ワッチョイ 11a6-OTj7)
2019/08/15(木) 08:29:48.11ID:2N/xJJVq0 このソースの写真の模型、いつの間にか後ろにアンテナらしき物が伸びとるぞ
36名無し三等兵 (ワッチョイ b919-vqjO)
2019/08/15(木) 09:11:52.44ID:NrmuoKP80 >>32
http://defensetimes.kr/article/data/DefenceTimes_news/17192cf7518a7db234216f44c7c5ff3c3782d.jpg
完全なステルス機ではないとはいえ、増槽やらミサイルやらを爆弾やらをこんだけ翼にぶら下げたら、
既存の4世代機とRCSと大して変わらんな。
つか、ウェポンベイつけて完全なステルス機にしたとして、増槽はどうすんだ?
増槽つけないとなると航続距離がかなり短くなるんじゃないのか?
http://defensetimes.kr/article/data/DefenceTimes_news/17192cf7518a7db234216f44c7c5ff3c3782d.jpg
完全なステルス機ではないとはいえ、増槽やらミサイルやらを爆弾やらをこんだけ翼にぶら下げたら、
既存の4世代機とRCSと大して変わらんな。
つか、ウェポンベイつけて完全なステルス機にしたとして、増槽はどうすんだ?
増槽つけないとなると航続距離がかなり短くなるんじゃないのか?
37名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-gNP9)
2019/08/15(木) 09:22:18.43ID:Cc5ACUbC0 ほんと5世代機っぽい4世代機だな
韓国らしいわ
韓国らしいわ
38名無し三等兵 (アウアウクー MM05-xRzK)
2019/08/15(木) 09:30:37.41ID:wJV659DjM 増槽はせめて翼にぴったり寄せてRCS配慮とか出来んものかね?F-15EだってCFT使ってるんだし…
39名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-lbqV)
2019/08/15(木) 11:59:43.84ID:k9e95Oo+a F35とは別の意味でひとつの兵器に色々詰め込むのは韓国人の悪癖だな
40名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-x+yu)
2019/08/15(木) 12:10:12.88ID:NeVtSELUa41名無し三等兵 (ワントンキン MMfd-Gycd)
2019/08/15(木) 12:25:07.11ID:7bBp1zzcM ステルス性はちゃんと意識しているニダ(取り入れるとは言ってない!)
42名無し三等兵 (ブーイモ MM4d-g2bq)
2019/08/15(木) 12:35:45.95ID:mxEq/h4OM >>36
F-15SEのCFTがはじめから機体と一体化製造されてるようなものと思えば
航続距離が短くなるのは仕様で嫌ならウェポン内装せずに飛んでくださいということ
航続距離とステルス両立させようと思えばエンジンパワーと出力密度の力技しかないけど
朝鮮には肝心のエンジン技術がない
F-15SEのCFTがはじめから機体と一体化製造されてるようなものと思えば
航続距離が短くなるのは仕様で嫌ならウェポン内装せずに飛んでくださいということ
航続距離とステルス両立させようと思えばエンジンパワーと出力密度の力技しかないけど
朝鮮には肝心のエンジン技術がない
43名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-sWrU)
2019/08/15(木) 12:42:27.05ID:o6h0zmsv0 エンジンは本当に決まったのかよ。
44名無し三等兵 (アウアウクー MM05-xRzK)
2019/08/15(木) 12:45:41.77ID:wJV659DjM 決まったよ(認められたとは言ってない)
45名無し三等兵 (オッペケ Sr85-lT5Z)
2019/08/15(木) 12:55:06.72ID:hoZ3aHfvr ウエポンベイ内蔵の増槽を開発しよう
46名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-sWrU)
2019/08/15(木) 12:57:02.40ID:o6h0zmsv0 F414 に勝手に決めた?
47名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-gNP9)
2019/08/15(木) 13:03:14.79ID:Cc5ACUbC0 飛行制御コンピュータってどうすんだろ?
Wikipediaにのってなかったな
Wikipediaにのってなかったな
48名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-sWrU)
2019/08/15(木) 13:03:36.63ID:o6h0zmsv0 どうせ来年に月に太極旗をたてるといってたレベルだろ。 あれは10年先延ばししたんだっけ。
そんな事より将軍様の方が大事みたいだからさっさと将軍様の軍門に降れば早いのに。
そんな事より将軍様の方が大事みたいだからさっさと将軍様の軍門に降れば早いのに。
49名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-sWrU)
2019/08/15(木) 14:58:52.09ID:o6h0zmsv0 >>47 双発のエンジン制御は許可されなかったんじゃなかった?
単発制御でやりくりするのかな。 それならブラックボックスで提供されるだろう。
エンジン制御も飛行制御も何もない状態で全てLM からもらうつもりだったのが今は白紙だろ? どうすんのかわからん。
単発制御でやりくりするのかな。 それならブラックボックスで提供されるだろう。
エンジン制御も飛行制御も何もない状態で全てLM からもらうつもりだったのが今は白紙だろ? どうすんのかわからん。
50名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-sWrU)
2019/08/15(木) 15:02:37.37ID:o6h0zmsv051名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-x+yu)
2019/08/15(木) 16:08:59.85ID:BHVKMaH4a F-35Bと軽空母導入するかわりにF-35Aの追加購入はなくなったようで
イーグルの改修である程度持たせるんだろうけどますますKFX遅延したら詰むがな
イーグルの改修である程度持たせるんだろうけどますますKFX遅延したら詰むがな
52名無し三等兵 (スップ Sd33-KVZO)
2019/08/15(木) 16:12:26.67ID:Mb9+qTU6d 開発が完了した = 売ってもらえるか分からないが買い物リストに載せた。
53名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-Gycd)
2019/08/15(木) 20:36:05.54ID:GA62kb7lM 要は金も無いのに(それどころか手に入る算段すらついてない)ネットでウィンドウショッピングして買い物かごに欲しいモン放り込んでるようなモノでしょ
俺も偶にBTOPCのサイト上で最高グレードPC組んで遊んでるから気持ちは判るよ
ただカタログ観てニタニタしてるのとさして状況変わらんのに何故ここまで強気なのか理解出来ん
俺も偶にBTOPCのサイト上で最高グレードPC組んで遊んでるから気持ちは判るよ
ただカタログ観てニタニタしてるのとさして状況変わらんのに何故ここまで強気なのか理解出来ん
54名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-1WPq)
2019/08/15(木) 22:34:33.50ID:GnJc+/Ua055名無し三等兵 (ワッチョイ 6902-wNWt)
2019/08/16(金) 08:11:53.63ID:6EFNf1ob0 往きは非ステルス状態で帰りはステルス状態になるとか斬新な運用。
56名無し三等兵 (ラクッペ MMa5-flCf)
2019/08/16(金) 08:25:44.57ID:o/ob5viTM 韓国も北みたいにミサイル全振りすれば良い気がする
57名無し三等兵 (ワッチョイ 1161-9ksp)
2019/08/16(金) 09:15:58.84ID:T7jiTqrW0 それならいっその事、韓国も北みたいに核保有それば良い気がする。
周辺国に対して確実に発言力が上がるぞ。
そう考えると北の戦略は正しいのかな?
周辺国に対して確実に発言力が上がるぞ。
そう考えると北の戦略は正しいのかな?
58名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-x+yu)
2019/08/16(金) 10:01:53.03ID:dYRFY5oba インドとパキスタンが核持って豊かになったかというと
南北仲良く制裁喰らうのがオチ
南北仲良く制裁喰らうのがオチ
59名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-AdqT)
2019/08/16(金) 10:50:05.16ID:653m63Qla60名無し三等兵 (アウアウクー MM05-xRzK)
2019/08/16(金) 10:54:14.57ID:YgIpIEI2M そんなことしようものなら、南北共々空爆&経済制裁されるだけなのにね
そもそもが北の核はキム王朝の核であって民族の核なんて意識はさらさらないけどね
そもそもが北の核はキム王朝の核であって民族の核なんて意識はさらさらないけどね
61名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-gNP9)
2019/08/16(金) 10:55:27.30ID:p6z+gPCH0 北主導の統一になると旧韓国民の出身成分は最下層に分類される事間違いなしだけど彼らはどう思ってんのかね?
64名無し三等兵 (ワッチョイ a9ad-wNWt)
2019/08/16(金) 13:44:52.43ID:m8dn5p3z0 北へミサイルを送った疑惑。
ここでみなさんの分析を聞きたい。
ここでみなさんの分析を聞きたい。
65名無し三等兵 (ワッチョイ 2989-g2bq)
2019/08/16(金) 14:24:46.16ID:1HMf8U+D0 ミサイルそのものを送ったはさすがにない。無いよね…
66名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-x+yu)
2019/08/16(金) 14:29:20.69ID:veRYnFi8a 韓国が短距離ミサイルの技術を北に渡す意味がないので陰謀論の域をでないでしょ
素直にロシアからもらったのだろう
素直にロシアからもらったのだろう
67名無し三等兵 (ラクペッ MM75-JaCP)
2019/08/16(金) 14:45:26.84ID:DUw3cDsNM 情報は漏れてるかもしれん
見てくれだけ真似る意味がどれだけあるのか
見てくれだけ真似る意味がどれだけあるのか
68名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp85-sWrU)
2019/08/16(金) 16:55:16.00ID:dj13/qpUp >65 ないか? ないよね? 設計図や部品なら良いとか、材料なら良いよね? とか思ってるんじゃない?
ムンムンならやりかねない。 既に奴は共産主義者。
なんで韓国はあんな奴を選んだのか不思議でならない。
まだ戦争をしている国を持ち上げるだなんて頭の中がわからん。
何で終戦宣言しないんだ?
ムンムンならやりかねない。 既に奴は共産主義者。
なんで韓国はあんな奴を選んだのか不思議でならない。
まだ戦争をしている国を持ち上げるだなんて頭の中がわからん。
何で終戦宣言しないんだ?
69名無し三等兵 (ワッチョイ a9ad-dCD9)
2019/08/16(金) 17:07:32.25ID:L750DZjq0 日本の排他的経済水域で南の軍艦と北の漁船(?)が何やってたかとか?とか疑惑は深い
瀬取りにしては量運べないってのに、あんな所まで来て何をやってたんだろうね
瀬取りにしては量運べないってのに、あんな所まで来て何をやってたんだろうね
70名無し三等兵 (ワッチョイ a9ad-wNWt)
2019/08/16(金) 18:23:39.42ID:m8dn5p3z0 既にフッ化をおくったにではないかと、韓国のマスコミが記事にしいぇいるわだが。お前ら呑気だなあ。
71名無し三等兵 (ラクペッ MM75-JaCP)
2019/08/16(金) 18:43:41.71ID:00H8ixtJM >>68
最初の頃はわからなかったがようやく最近わかってきた
ムンジェインは盲目的愛国主義者なんだよ
自民族がもっとも優秀であると信じて疑わず他国に依存しているなんてことも認めない
そして国際的な圧力をはねのけるためには同じ民族の北と組むのが適切と考えている。
北とくっついた所で周囲には負ける国がないので、混乱が大きくなるだけなんだが。
最初の頃はわからなかったがようやく最近わかってきた
ムンジェインは盲目的愛国主義者なんだよ
自民族がもっとも優秀であると信じて疑わず他国に依存しているなんてことも認めない
そして国際的な圧力をはねのけるためには同じ民族の北と組むのが適切と考えている。
北とくっついた所で周囲には負ける国がないので、混乱が大きくなるだけなんだが。
72名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-EAzb)
2019/08/16(金) 18:53:44.40ID:Hyq98anx0 韓国はどうも怪しいから最新技術の移転はしない
ここら辺はKFXにもアメリカの方針が色濃く出てるな
F414エンジンは供給するけど初期型だからね
そのエンジンで2020年代中盤にデビューする機体でどうするつもりなのかと
日本で言えばF-3にF110エンジン搭載するようなもんだよ
ここら辺はKFXにもアメリカの方針が色濃く出てるな
F414エンジンは供給するけど初期型だからね
そのエンジンで2020年代中盤にデビューする機体でどうするつもりなのかと
日本で言えばF-3にF110エンジン搭載するようなもんだよ
73名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-g2bq)
2019/08/17(土) 00:20:53.35ID:nlSDkUM70 韓国軍はステルス形状のメリット・デメリットを理解していないぽいね 形を一度決めたら以後そう簡単にいじれないのに
74名無し三等兵 (ワッチョイ 417f-kCgb)
2019/08/17(土) 02:09:59.77ID:IO6Szumr0 たぶんステルスっぽいカッコさえしてれば
本当にステルス性があるかどうかは些細な問題なんじゃ無いかな?
彼らにとっては。
本当にステルス性があるかどうかは些細な問題なんじゃ無いかな?
彼らにとっては。
75名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-EAzb)
2019/08/17(土) 05:18:38.72ID:rW1UonzM0 本気で航空機開発技術を育成したいなら
エンジン開発技術の育成も同時に始めるだろ
日本のFSXの事例を見ればアメリカからエンジン供給に頼るのはリスク高は明白
もっとも政治はそういう都合が悪い話を認識する能力がないかもしれんがな
エンジン開発技術の育成も同時に始めるだろ
日本のFSXの事例を見ればアメリカからエンジン供給に頼るのはリスク高は明白
もっとも政治はそういう都合が悪い話を認識する能力がないかもしれんがな
76名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-lbqV)
2019/08/17(土) 06:34:24.81ID:N2GkHrB0a 最初は翼にミサイル吊るして後々にミサイル格納出来るように改修するとかアホな事言ってるしな
77名無し三等兵 (アウアウクー MM05-fRgd)
2019/08/17(土) 08:58:50.03ID:XLIl8F5TM 韓国人は見た目だけそれっぽければ満足なんでしょ
https://pds.exblog.jp/pds/1/200807/06/21/b0010921_085497.jpg
遠方はソウルタワー、走っているのは0系のような先頭車両に改造された観光号。
架線が無いのに注目(つまり気動車)。ソウル〜釜山の普通列車の17倍という
良心的料金設定で、客車車内にはエアコンが完備され当時のソウルのエアコン
普及率が1%未満であったことを考えると料金設定もびっくり エアコンの付いた
客車部分の製造はもちろんニホンだったりする。(先頭の運転席は機関車の運転席と
同様で、エアコンなどは無い)
前照灯が運転席の上についているのはその後のムングファ号と一緒。
https://blogs.yahoo.co.jp/illuminann/15485687.html
https://pds.exblog.jp/pds/1/200807/06/21/b0010921_085497.jpg
遠方はソウルタワー、走っているのは0系のような先頭車両に改造された観光号。
架線が無いのに注目(つまり気動車)。ソウル〜釜山の普通列車の17倍という
良心的料金設定で、客車車内にはエアコンが完備され当時のソウルのエアコン
普及率が1%未満であったことを考えると料金設定もびっくり エアコンの付いた
客車部分の製造はもちろんニホンだったりする。(先頭の運転席は機関車の運転席と
同様で、エアコンなどは無い)
前照灯が運転席の上についているのはその後のムングファ号と一緒。
https://blogs.yahoo.co.jp/illuminann/15485687.html
78名無し三等兵 (ワッチョイ a9ad-dCD9)
2019/08/17(土) 11:01:09.88ID:lAxhTb5E0 四国にもあったな新幹線もどき
ttps://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/upload_files2/140304-Image36-R.jpg
ttps://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/upload_files2/140304-Image36-R.jpg
79名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-Gycd)
2019/08/17(土) 11:19:27.99ID:aC/bBZHw0 RCS計測用の電波暗室すら通さずに造っちまいそうな勢いだな
80名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-x+yu)
2019/08/17(土) 12:26:01.97ID:srg05oSYa 実際見た目がラプターに似ている以外ステルス機の要素ないしな
要素技術研究してる気配もないし愚民を騙せりゃオッケーなんでしょ
要素技術研究してる気配もないし愚民を騙せりゃオッケーなんでしょ
81名無し三等兵 (ワッチョイ b9c9-EPBq)
2019/08/17(土) 12:46:16.58ID:JW3dss1O084名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-lbqV)
2019/08/17(土) 18:33:58.86ID:WOLQzRXDa 韓国の物造りは何故この部品が付いているとか何故この形状なのかと言うことを理解しないで側だけ真似るってのは有名だな
黒豹()とかまさにソレだったし
黒豹()とかまさにソレだったし
85名無し三等兵 (ワッチョイ 13b3-zQT0)
2019/08/17(土) 22:45:19.94ID:eslBGUNL086名無し三等兵 (ワッチョイ d901-1WPq)
2019/08/17(土) 23:56:46.28ID:PTNRNenJ087名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-zIHs)
2019/08/18(日) 01:48:09.37ID:oU8zIPyQ0 韓国ってスーパーコンピューターを持ってるのかな? 無いと色々と厳しいと思うけどな。
ま、自分で設計するつもりはないみたいだからどうでも良いのか。
ま、自分で設計するつもりはないみたいだからどうでも良いのか。
88名無し三等兵 (ワッチョイ b9c9-EPBq)
2019/08/18(日) 01:50:36.24ID:V5swL51q089名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-kjZf)
2019/08/18(日) 08:32:25.40ID:BESDjNKta F-15Kじゃなくラファールにしてフランスとの関係維持してれば
KFXの必要技術やM88を売ってもらえたかもしれんなあ
残念でならない
今から作るなら第5世代に近いものをって気持ちはわかるが
時間がかかるほど高いとこを目指さなきゃいけない
最初の計画通りF-5更新用でF-16クラスの性能狙ってれば今ごろは空を飛んでたのに
KFXの必要技術やM88を売ってもらえたかもしれんなあ
残念でならない
今から作るなら第5世代に近いものをって気持ちはわかるが
時間がかかるほど高いとこを目指さなきゃいけない
最初の計画通りF-5更新用でF-16クラスの性能狙ってれば今ごろは空を飛んでたのに
90名無し三等兵 (ワッチョイ 9393-EPBq)
2019/08/18(日) 09:00:24.98ID:SsyMhivT091名無し三等兵 (ワッチョイ 7bad-JaCP)
2019/08/18(日) 09:35:37.13ID:vN84hCKB0 F15-K用にF110-STW-129をサムスン・テックウィンでライセンス生産してるから
最悪、F15-Kと同じF110-STW-129双発になるし、交渉次第ではF135双発かもしれない。
最悪、F15-Kと同じF110-STW-129双発になるし、交渉次第ではF135双発かもしれない。
92名無し三等兵 (ワッチョイ eb66-/zhu)
2019/08/18(日) 09:41:05.84ID:PqMb2aax0 >>89
売ってくれたかもしれないが限界まで金を搾り取られるぞ。
ライセンス契約を結んで金払ったのに不良率が規定を満たさないとして生産させなかったり、原価が上がったとか言い出して契約金額の倍になったり、技術的に下の相手に対してフランスはえげつない。
売ってくれたかもしれないが限界まで金を搾り取られるぞ。
ライセンス契約を結んで金払ったのに不良率が規定を満たさないとして生産させなかったり、原価が上がったとか言い出して契約金額の倍になったり、技術的に下の相手に対してフランスはえげつない。
93名無し三等兵 (ワッチョイ 597b-dCD9)
2019/08/18(日) 11:04:49.95ID:bSKCQKTV0 フランスってインドにこてこてにやられたんじゃ無いの?
インド人と同程度にイチャモンつけられるのはコリアンしか居ないぞ
もしかしたら契約の仕方はインド人のほうが上かもしれないが
インド人と同程度にイチャモンつけられるのはコリアンしか居ないぞ
もしかしたら契約の仕方はインド人のほうが上かもしれないが
94名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-QMAU)
2019/08/18(日) 11:06:38.71ID:uAa8J95f095名無し三等兵 (ワッチョイ fbaf-eIxr)
2019/08/18(日) 11:09:54.44ID:4jleXocV096名無し三等兵 (ワッチョイ fbaf-eIxr)
2019/08/18(日) 11:12:11.79ID:4jleXocV0 加えていえばライセンス生産と言ってもF110のコア部品は丸ごと輸入のほぼノックダウンでしかない
97名無し三等兵 (ワッチョイ eb66-/zhu)
2019/08/18(日) 11:19:14.83ID:PqMb2aax098名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-x+yu)
2019/08/18(日) 11:22:27.79ID:QpQLyGvya インドは時空が違うからな
100名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-gNP9)
2019/08/18(日) 11:38:25.06ID:G/CDqsvmM RD-33になる可能性も0ではないな、0では
101名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-Gycd)
2019/08/18(日) 11:50:40.56ID:I4tuLfq10 RD-33ならWS-13の方が見込みアルよ
102名無し三等兵 (ワッチョイ 1161-ioby)
2019/08/18(日) 16:03:07.08ID:bcWcHW1I0 >>93
>フランスってインドにこてこてにやられたんじゃ無いの?
逆だろ。インドがフランスにカモにされた。 莫大な開発費を掛けたのに気前よく技術を
提供してくれると考えるのが甘すぎる。KFXは勿論だけど、日本のF-3も他国の技術
は当てにしない方が良い。
https://grandfleet.info/military-trivia/the-worlds-most-expensive-indian-fighter-rafale/
>新しい126機の戦闘機を導入するためのコンペティションを行い、欧米露からF-16、F/A-18E/F、
>ラファール、タイフーン、グリペン、MiG-35が提案された。
>その中で「ラファール」を選択した理由は、フランスが技術移転に対し寛容だった点
>ラファールのコストは上昇を続け、契約の総額が300億ドルを越えた。
>当初、1.6億ドル(約173億円)程度だったラファールの導入費用は、2.4億ドル(約263億円)まで上昇した
>にも関わらず、技術移転も、国内生産の話も無くなってしまった。
>技術移転や国内生産をと欲張って見ても、自分たちで同じ物が作れる技術が無い限り、カモにされるだけ
>という現実は変わらない。
>フランスってインドにこてこてにやられたんじゃ無いの?
逆だろ。インドがフランスにカモにされた。 莫大な開発費を掛けたのに気前よく技術を
提供してくれると考えるのが甘すぎる。KFXは勿論だけど、日本のF-3も他国の技術
は当てにしない方が良い。
https://grandfleet.info/military-trivia/the-worlds-most-expensive-indian-fighter-rafale/
>新しい126機の戦闘機を導入するためのコンペティションを行い、欧米露からF-16、F/A-18E/F、
>ラファール、タイフーン、グリペン、MiG-35が提案された。
>その中で「ラファール」を選択した理由は、フランスが技術移転に対し寛容だった点
>ラファールのコストは上昇を続け、契約の総額が300億ドルを越えた。
>当初、1.6億ドル(約173億円)程度だったラファールの導入費用は、2.4億ドル(約263億円)まで上昇した
>にも関わらず、技術移転も、国内生産の話も無くなってしまった。
>技術移転や国内生産をと欲張って見ても、自分たちで同じ物が作れる技術が無い限り、カモにされるだけ
>という現実は変わらない。
103名無し三等兵 (ラクペッ MM75-JaCP)
2019/08/18(日) 16:31:30.69ID:jt10ODE+M >>87
Top500、June,2019を見ると15位にCrayのXeon phiのヤツが入っている
だいたいこのくらいの国のスパコンは気象庁が持ってたりするんだが、
どうも工業大学が持ってるようで、軍も申し入れれば使えるかもしれない。
Top500、June,2019を見ると15位にCrayのXeon phiのヤツが入っている
だいたいこのくらいの国のスパコンは気象庁が持ってたりするんだが、
どうも工業大学が持ってるようで、軍も申し入れれば使えるかもしれない。
104名無し三等兵 (ワッチョイ 2980-jrf6)
2019/08/18(日) 16:40:21.86ID:pg7zxS+d0 軍事の話じゃないが韓国がフランスから当時最新鋭のLNG火力発電所を
導入したことがあったんだが最新鋭すぎて韓国人には運用できなくて発電
できなかったって話があったなあ。
導入したことがあったんだが最新鋭すぎて韓国人には運用できなくて発電
できなかったって話があったなあ。
105名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-lbqV)
2019/08/18(日) 17:49:06.79ID:yLY2UrsUa 韓国産フッ化水素早く出来ないかな
多分買ったほうが安くね?っていう現実にぶち当たるけど
多分買ったほうが安くね?っていう現実にぶち当たるけど
106名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-ibNk)
2019/08/18(日) 17:57:44.45ID:Y76gpor90 韓国ってフッ化水素で一回事故あってから国内で作るの禁止にした法律なかったか?
107名無し三等兵 (ワッチョイ a9ad-wNWt)
2019/08/18(日) 18:20:01.61ID:Nbjte3LC0 >>104
2003年か4年頃のはなしね。
フランス騙すにうまいから。
台湾に売ったフリゲートの情報を中共へ売った疑惑もある。
豪の潜水艦だって、早速情報が漏れたからな。
だいたいFIFAの役員やってるフランス人。不正ばっかじゃねえかよw
2003年か4年頃のはなしね。
フランス騙すにうまいから。
台湾に売ったフリゲートの情報を中共へ売った疑惑もある。
豪の潜水艦だって、早速情報が漏れたからな。
だいたいFIFAの役員やってるフランス人。不正ばっかじゃねえかよw
108名無し三等兵 (ワッチョイ 6902-wNWt)
2019/08/18(日) 18:22:30.21ID:IelqLgv/0109名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-Gycd)
2019/08/18(日) 19:06:24.97ID:I4tuLfq10 フランスは露助の極東艦隊用に揚陸艦売り込んでたけどウクライナ騒乱でポシャったからって日本にその揚陸艦売り付けようとしたんだよな
アドーアで辛酸舐めさせたりタイフーンのレーダー作らせて技術抜こうとしたブリカスと言いアイツらは詐欺師みたいな連中だ
アドーアで辛酸舐めさせたりタイフーンのレーダー作らせて技術抜こうとしたブリカスと言いアイツらは詐欺師みたいな連中だ
110名無し三等兵 (ワッチョイ a9ad-1r+T)
2019/08/18(日) 20:51:11.50ID:Nbjte3LC0 >>36
でもこれをバッチいつくかではステルス機にするんだろう?
その前に試作機完成させないとな。
ここで暴れてたf-50はウリたちが設計たニダというか奴はもう来なくなったね。支那での展示をアメリカに停められた。
アメリカの許可なく販売出来ないに屁理屈こねて反論してたが、もうこないだろうなあ。
でもこれをバッチいつくかではステルス機にするんだろう?
その前に試作機完成させないとな。
ここで暴れてたf-50はウリたちが設計たニダというか奴はもう来なくなったね。支那での展示をアメリカに停められた。
アメリカの許可なく販売出来ないに屁理屈こねて反論してたが、もうこないだろうなあ。
111名無し三等兵 (ワッチョイ 1329-g2bq)
2019/08/18(日) 22:15:39.59ID:aa5CzG+i0 インドでのラファールの件は、2012年ごろにようやく正式ラファールに決定。
18機を引き渡し、108機をライセンス生産。
ただインドが国内生産分機にも品質保証をダッソーに求めたのと、
インドが核もってるのでラファールを核攻撃可能な機体に改造する懸念をフランスが抱いて、もめた。
(フランスは核戦略を他国と共有しない方針をもってるからその辺りで政治的に色々あった模様)
そこから様々な条件闘争は発生して、今に至る。
18機を引き渡し、108機をライセンス生産。
ただインドが国内生産分機にも品質保証をダッソーに求めたのと、
インドが核もってるのでラファールを核攻撃可能な機体に改造する懸念をフランスが抱いて、もめた。
(フランスは核戦略を他国と共有しない方針をもってるからその辺りで政治的に色々あった模様)
そこから様々な条件闘争は発生して、今に至る。
112名無し三等兵 (ラクペッ MM75-JaCP)
2019/08/18(日) 22:18:25.22ID:EtzYtsDMM 現実問題ここで反論してもどうしようもないのでな
例えば、日本が輸出先として有望なら輸出許可は問題ない、とうそぶく事もまるきり無意味とは言わないが
例えば、日本が輸出先として有望なら輸出許可は問題ない、とうそぶく事もまるきり無意味とは言わないが
113名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-gqzw)
2019/08/18(日) 23:32:36.65ID:cKauYDuQ0 というか軍事技術にかんしちゃ世界中盗み盗まれつつな感じで常に相手の足元見てるわけで
真面目にやってバカ見てるのがいつもの日本ってだけ
真面目にやってバカ見てるのがいつもの日本ってだけ
114名無し三等兵 (ブーイモ MM4d-g2bq)
2019/08/19(月) 09:39:05.96ID:QZv/aufBM そのせいで最大のパトロンから切り捨てられてる間抜けを持ち上げる間抜けってまだいるんだ
びっくり
いまだにサラミ戦術()はすごいとか言ってそう
びっくり
いまだにサラミ戦術()はすごいとか言ってそう
115名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-QMAU)
2019/08/19(月) 09:50:41.36ID:8CF8pTwDa 英仏と開戦する前までのヒトラーが割と持ち上げられてたみたいに
他人がルールを厳守してくれてる中で自分だけルールを破っていく作戦が
高い利益率を出すのはペナルティを課せられたり市場そのものから追放される前に
それを辞められる場合に限られるんだけど
ルール違反を称賛する手合いってのは大抵リスクには目を向けてないから…
他人がルールを厳守してくれてる中で自分だけルールを破っていく作戦が
高い利益率を出すのはペナルティを課せられたり市場そのものから追放される前に
それを辞められる場合に限られるんだけど
ルール違反を称賛する手合いってのは大抵リスクには目を向けてないから…
116名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-ibNk)
2019/08/19(月) 10:37:51.20ID:aVbhic2o0 ルール守る奴は馬鹿思考ってブラック企業称賛みたいだよな
何の為にルールが存在するのかもう一度考えた方がいい
何の為にルールが存在するのかもう一度考えた方がいい
117名無し三等兵 (ワッチョイ a9ad-dCD9)
2019/08/19(月) 11:13:46.86ID:RxpDK+Cz0 ブラック企業はルール無視してるだろ
何言ってるんだ?
何言ってるんだ?
118名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-EAzb)
2019/08/19(月) 12:36:10.63ID:PT93r9M80 1年位前に話題になったF-22とF-35のハイブリッド案なんて
結局はアメリカ当局が許可した話でなくLMがテキトーに提案してきたことでしかなかった
現実には技術移転や情報開示なんて簡単に行われないということ
日経新聞なんかはここら辺の認識が甘く海外企業が提案したことはアメリカ国防省が推してる話と勘違いし
あたかもF-22とF-35のハイブリッド案で決まったような記事を1面に出して大恥かいている
読売なんかも勝手にF-35の情報開示がされるかもなんてガセネタ掴んで1面記事で大恥
日本の報道機関の防衛関連情報の認識の低さは韓国を笑えないレベルであるのは確かだし
自称軍事ジャーナリストのタケ・キヨ・ブンなんて素人ですら唖然とするような記事を平気で雑誌等に出している
専門誌でさえそういう連中の記事を出すレベルの低さ
結局はアメリカ当局が許可した話でなくLMがテキトーに提案してきたことでしかなかった
現実には技術移転や情報開示なんて簡単に行われないということ
日経新聞なんかはここら辺の認識が甘く海外企業が提案したことはアメリカ国防省が推してる話と勘違いし
あたかもF-22とF-35のハイブリッド案で決まったような記事を1面に出して大恥かいている
読売なんかも勝手にF-35の情報開示がされるかもなんてガセネタ掴んで1面記事で大恥
日本の報道機関の防衛関連情報の認識の低さは韓国を笑えないレベルであるのは確かだし
自称軍事ジャーナリストのタケ・キヨ・ブンなんて素人ですら唖然とするような記事を平気で雑誌等に出している
専門誌でさえそういう連中の記事を出すレベルの低さ
119名無し三等兵 (アウアウクー MM05-xRzK)
2019/08/19(月) 13:43:33.96ID:m7fDiph1M 脈絡なくこの手の繰り言を書くのは病気だってF-3スレでも突っ込まれてたのにな…
120名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp85-zIHs)
2019/08/19(月) 15:50:49.53ID:gXwZS7dxp 単なるコピペ荒らしだろ
121名無し三等兵 (ワッチョイ 8180-jrf6)
2019/08/19(月) 16:49:28.30ID:RjrqvKC70 フランスは中共にSAMの技術供与して台湾にミラージュ戦闘機を売る国だからなあ。
122名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp85-N7cj)
2019/08/19(月) 17:16:46.57ID:OszkycuYp 対岸の火事で済むなら普通じゃないの?
123名無し三等兵 (ワッチョイ a9ad-1r+T)
2019/08/19(月) 18:24:36.21ID:Tpwf1jQg0 KFXが晒されるのを嫌ってるんだよ。
124名無し三等兵 (ワッチョイ 1329-g2bq)
2019/08/19(月) 20:08:59.31ID:1yBhILUd0 というか昔からフランスはよほど自分に都合悪くない限り、条件が折り合えば販売する方針だからなぁ。
買う側もそれを分かっていて買うのだけれど。
買う側もそれを分かっていて買うのだけれど。
125名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-x+yu)
2019/08/21(水) 08:12:59.11ID:hSYGBy5Ea126名無し三等兵 (ブーイモ MM4d-g2bq)
2019/08/21(水) 09:27:06.91ID:8nJJQk7XM 韓国独自の戦闘機ことKF-X、またもやインドネシアが分担金支払い拒否で危機に。いっつも「払えません」って言ってんな、インドネシア
http://rakukan.net/article/469023345.html
競争だぜ!!
http://rakukan.net/article/469023345.html
競争だぜ!!
127名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-gNP9)
2019/08/21(水) 10:14:32.10ID:kcr+nScP0 そりゃまたもな神経してりゃこんな海の物とも山の物とも分からん代物に大金は出せんわな
ましてや貴重な外貨なんぞ以ての外
ましてや貴重な外貨なんぞ以ての外
128名無し三等兵 (ワッチョイ a9ad-dCD9)
2019/08/21(水) 10:31:02.26ID:csDHaZem0 年中払えないって言われているのになぜ切らないの?って思う
129名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-gNP9)
2019/08/21(水) 10:34:05.18ID:kcr+nScP0 金が足らんのじゃないの?
特に外国企業に支払う外貨が
特に外国企業に支払う外貨が
130名無し三等兵 (ワントンキン MM4d-Gycd)
2019/08/21(水) 12:23:06.71ID:5+TZigb/M 既に開発費としてバラ撒いた金の分の請求書が届いているニダ
インドネシア、まだ払う気無いニカ?
インドネシア、まだ払う気無いニカ?
131名無し三等兵 (ワントンキン MMbd-EPBq)
2019/08/21(水) 12:58:20.86ID:Kj+uZPpCM >>130
F414とレーダーと、例えばAMRAAMをインドネシアの整備格納庫に届けたら、米国側からサポート要員と関連文書が正しく提供されれば、少しは払うはず。
このまま行くと、(A) 米国の反対で完成機体と設計図面・製造設備はインドネシアに提供できない、or (B) 主翼胴体などはインドネシアで製造できてもエンジンは提供されない。などになる、等の恐れあり。
F414とレーダーと、例えばAMRAAMをインドネシアの整備格納庫に届けたら、米国側からサポート要員と関連文書が正しく提供されれば、少しは払うはず。
このまま行くと、(A) 米国の反対で完成機体と設計図面・製造設備はインドネシアに提供できない、or (B) 主翼胴体などはインドネシアで製造できてもエンジンは提供されない。などになる、等の恐れあり。
132名無し三等兵 (ブーイモ MM4d-g2bq)
2019/08/21(水) 14:18:55.23ID:1rV4VejxM たかが第四世代機作るためにこんだけごたついてる国からしたら
「本物の」第五世代機を完全自己資金で開発しに来られるなんて
恐怖でしかないだろうな
「本物の」第五世代機を完全自己資金で開発しに来られるなんて
恐怖でしかないだろうな
133名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-x+yu)
2019/08/21(水) 15:22:13.46ID:hSYGBy5Ea134名無し三等兵 (アウアウクー MM05-xRzK)
2019/08/21(水) 16:16:55.50ID:YGzJEeH5M135名無し三等兵 (ワッチョイ 99c5-bDQe)
2019/08/21(水) 22:34:24.56ID:no26hpNt0136名無し三等兵 (ワッチョイ 13a5-vqjO)
2019/08/21(水) 22:35:06.55ID:E7BqAIFs0 「KFX制式名称はKF-70?」 2019年08月21日
>空軍70周年をむかえる10月にソウル アデックス行事場所でKFXの制式名称を
>KF-70で公開するという内容があります。
http://defensetimes.kr/article/view.php?&ss[fc]=3&bbs_id=DefenceTimes_news&doc_num=1725
>空軍70周年をむかえる10月にソウル アデックス行事場所でKFXの制式名称を
>KF-70で公開するという内容があります。
http://defensetimes.kr/article/view.php?&ss[fc]=3&bbs_id=DefenceTimes_news&doc_num=1725
137名無し三等兵 (ブーイモ MM4d-OTj7)
2019/08/21(水) 22:51:21.73ID:8Dd7UyyDM >>132
その表現間違い。
他の国ならとっくにF-3は開発始まってる扱い。
エンジンとレーダーはほぼ完全に目処たててその他いろいろも個別の開発はほぼほぼ目星はつけてる。
事実上開発が佳境に差し掛かった時点でやっと始めて開発予算つけるって報道とか逆に頭おかしいレベル。
その表現間違い。
他の国ならとっくにF-3は開発始まってる扱い。
エンジンとレーダーはほぼ完全に目処たててその他いろいろも個別の開発はほぼほぼ目星はつけてる。
事実上開発が佳境に差し掛かった時点でやっと始めて開発予算つけるって報道とか逆に頭おかしいレベル。
138名無し三等兵 (ワッチョイ 0b33-mvPz)
2019/08/21(水) 23:47:20.68ID:BDMgG6V80139名無し三等兵 (ワッチョイ fab3-a1Z8)
2019/08/22(木) 05:57:16.68ID:almO6zrN0 計画のままならグズグズグズグズ性能が上がり続けて超一流の性能でいられるから凄い抑止力になるが
実現してしまえば何で今頃こんなもん作るんか???って思われて悔しいから
有事でも地上待機させて被撃墜率完全0でF-15伝説の塗り替えを目指すしかなくなる
実現してしまえば何で今頃こんなもん作るんか???って思われて悔しいから
有事でも地上待機させて被撃墜率完全0でF-15伝説の塗り替えを目指すしかなくなる
140名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-8kcr)
2019/08/22(木) 12:27:15.95ID:hYZWBhldM まさに宙に浮いた机上(機上)の空論
141名無し三等兵 (ブーイモ MM69-lNpu)
2019/08/22(木) 13:01:30.25ID:oeDEKfZ1M142名無し三等兵 (アウアウクー MMc5-aDkD)
2019/08/22(木) 18:57:25.18ID:lVkWVBm3M 日本との軍事情報協定を破棄 韓国が決定=「優遇国」除外のため
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190822004200882
青瓦台の金有根(キム・ユグン)国家安保室第1次長はこの日の会見で、
「GSOMIAを終了することを決めた。協定の根拠に基づき、延長通知期限内に
外交ルートを通じ、日本政府にこれを通知する」と述べた。
逝きましたぁ〜
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190822004200882
青瓦台の金有根(キム・ユグン)国家安保室第1次長はこの日の会見で、
「GSOMIAを終了することを決めた。協定の根拠に基づき、延長通知期限内に
外交ルートを通じ、日本政府にこれを通知する」と述べた。
逝きましたぁ〜
143名無し三等兵 (ワッチョイ 7a3b-lNpu)
2019/08/22(木) 19:04:06.86ID:Q0olS32o0 あ〜あ 終わったね
144名無し三等兵 (ワッチョイ 7a46-2xJQ)
2019/08/22(木) 19:07:37.89ID:dOhCy3tQ0 これはアメリカのエンジンの提供どころかF-35もストップするかもね
145名無し三等兵 (ワッチョイ ba01-wyvo)
2019/08/22(木) 19:12:13.65ID:LN7cnwj50 これガチでRD-33やろw
146名無し三等兵 (ワッチョイ 4dad-8kcr)
2019/08/22(木) 19:22:24.01ID:Z8GVyOXP0 統一朝鮮に1歩前進ニダ
147名無し三等兵 (ワッチョイ f102-P0k6)
2019/08/22(木) 19:27:32.04ID:R8suUxHh0 REDチーム入りか…
既存のF-15Kとかイージス・システムとかどうするんだろ
既存のF-15Kとかイージス・システムとかどうするんだろ
148名無し三等兵 (ブーイモ MMf1-lNpu)
2019/08/22(木) 21:30:15.40ID:X/ziRThEM 韓国が自分を処刑する死刑執行命令書に自分でサインしたと聞いて飛んできますた
いやーある程度予想していたけど現実に目の当たりにすると
まさか本当にここまで間抜けなのかと愕然とする思いだなwwww
いやーある程度予想していたけど現実に目の当たりにすると
まさか本当にここまで間抜けなのかと愕然とする思いだなwwww
149名無し三等兵 (ブーイモ MMf1-lNpu)
2019/08/22(木) 21:33:00.63ID:X/ziRThEM 頭の悪い韓国人なら本当にやりかねん、とは思いつつも
せめて日本のホワイト除外措置が執行するまで待った後
タイミングの問題で自動的に継続はしちゃったけど実質的に効力停止とか
そういうよく分からん言い逃れでごにょごにょ誤魔化すんじゃないかという思いも
どうしても頭から離れなかったわ
正常性バイアスってのは本当に危険だなwwww
せめて日本のホワイト除外措置が執行するまで待った後
タイミングの問題で自動的に継続はしちゃったけど実質的に効力停止とか
そういうよく分からん言い逃れでごにょごにょ誤魔化すんじゃないかという思いも
どうしても頭から離れなかったわ
正常性バイアスってのは本当に危険だなwwww
150名無し三等兵 (ワッチョイ 257c-RpF+)
2019/08/22(木) 21:56:53.48ID:m+9VabkI0 KFXはテジャスと同じ路線に乗っちまった感がすごい
だってブルーチームから脱退したんだよ?
だってブルーチームから脱退したんだよ?
151名無し三等兵 (ワッチョイ 4a9f-sJTQ)
2019/08/22(木) 22:04:19.42ID:2cnTMZcj0 もう「試作機っぽいの出来たからギジュチュちょうだい!」
と言っても安易には提供して貰えなくなったな。
と言っても安易には提供して貰えなくなったな。
152名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-8kcr)
2019/08/22(木) 22:22:05.73ID:XUwy0fArM マジでどーすんだよ
このままじゃ俺らの楽しみにしてたKFXがKT-1に毛が生えたような(零戦にすら甚振られそうな)ショボいシロモノになってしまうぞ
このままじゃ俺らの楽しみにしてたKFXがKT-1に毛が生えたような(零戦にすら甚振られそうな)ショボいシロモノになってしまうぞ
153名無し三等兵 (アウアウクー MMc5-aDkD)
2019/08/22(木) 22:40:51.64ID:lVkWVBm3M KFXは出場した鳥人間コンテストで測定不能で終わると予言する
154名無し三等兵 (ワッチョイ ba01-wyvo)
2019/08/22(木) 22:49:31.07ID:LN7cnwj50 これで中止は嫌だな
インテイクの設計がまずくて所定のエンジン性能が出ずメーカーに逆切れする所までは見たい
インテイクの設計がまずくて所定のエンジン性能が出ずメーカーに逆切れする所までは見たい
155名無し三等兵 (オイコラミネオ MM5e-QPZD)
2019/08/22(木) 22:56:07.58ID:Yw9MaLUQM ムンムンは思慮のなさは鳩山由紀夫並みだけれど
実行力は鳩山の二乗で破壊力は三乗やね、ガンバレムンムン
実行力は鳩山の二乗で破壊力は三乗やね、ガンバレムンムン
156名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-P0k6)
2019/08/22(木) 23:18:57.85ID:rfxRZ6T40 鳩山は官僚が止めれてたんだろう
野田とか見ていて可愛そうなくらい官僚がやりたい放題だったし
野田とか見ていて可愛そうなくらい官僚がやりたい放題だったし
157名無し三等兵 (スップ Sd7a-AX+A)
2019/08/22(木) 23:50:36.16ID:cUEfDKJQd F414どころかF-35Bすら売ってもらえるか怪しくなってきたな。
今後外交の色々な場面で段階的に韓国が外されていくんだろうな。
今後外交の色々な場面で段階的に韓国が外されていくんだろうな。
158名無し三等兵 (ワッチョイ 5d01-MFce)
2019/08/23(金) 01:22:56.27ID:z0dYpJlH0 米軍撤退目前。
アメリカンスクールは閉じたんだろ? それで決定的。
アメリカンスクールは閉じたんだろ? それで決定的。
159名無し三等兵 (ワッチョイ d6b0-cx4e)
2019/08/23(金) 03:47:43.43ID:IpFbuF700 F-3対KF-70が見れるのかな
節制して長生きせねばw
節制して長生きせねばw
160名無し三等兵 (ワッチョイ ba01-08AM)
2019/08/23(金) 13:13:25.14ID:xnmlO1640 KFXは本気でF414供給停止を食らう可能性を考えないといけなくなってきた
161名無し三等兵 (ワッチョイ d601-atfx)
2019/08/23(金) 20:07:05.76ID:RC4kdTo00162名無し三等兵 (ワッチョイ 654f-yeJA)
2019/08/23(金) 21:52:23.17ID:CDdO68aX0 アメリカンスクールも含めて在韓米軍家族がソウルからソウル南方に移動したのは大きいだろう
北朝鮮砲兵の射程外に出たことで韓国の事実上の人質からも解放されたw
すぐそばの米空軍基地から日本に簡単に逃げられるし米軍の容赦のない反撃も出来る環境が整ったw
北朝鮮砲兵の射程外に出たことで韓国の事実上の人質からも解放されたw
すぐそばの米空軍基地から日本に簡単に逃げられるし米軍の容赦のない反撃も出来る環境が整ったw
163名無し三等兵 (ワッチョイ 4dad-8kcr)
2019/08/23(金) 23:23:42.78ID:rgMHvqkO0 コリアにはシリアの次の新兵器実験用射爆場になって貰いましょう
KFX?きっとみんなの心に存在するよ(遠い目
KFX?きっとみんなの心に存在するよ(遠い目
164名無し三等兵 (ワッチョイ 21a6-Z4JX)
2019/08/23(金) 23:30:31.78ID:Eaz7vYcy0 約束事を破ってもへっちゃらなら共食い整備で飛べない機体から色々部品持ってこれるよね。本当にやったら今度こそやべぇけどさ
166名無し三等兵 (ブーイモ MMf1-lNpu)
2019/08/24(土) 14:27:40.29ID:vkRLo+0UM >>135
彼らは日本のマスコミの先送り報道を鵜呑みにしてF-3は中止されたものとずっと思い込んでたんで
彼らは日本のマスコミの先送り報道を鵜呑みにしてF-3は中止されたものとずっと思い込んでたんで
167名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-NKkw)
2019/08/24(土) 15:46:54.68ID:gLGzWLZva レコードチャイナの煽り記事だけど
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1566619944
>【日本のステルス機開発】韓国メディアも詳細報道「国産化の野望」=韓国ネット反発「韓国の方が少ない予算で完成度の高い…」[08/24]
>「韓国は第4世代戦闘機に始まり、第5世代ステルス戦闘機へ。韓国と日本のどっちが賢明か、そのうち分かる。韓国の方が少ない予算で完成度の高い戦闘機を作ることができる」などのコメントが寄せられている。
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1566619944
>【日本のステルス機開発】韓国メディアも詳細報道「国産化の野望」=韓国ネット反発「韓国の方が少ない予算で完成度の高い…」[08/24]
>「韓国は第4世代戦闘機に始まり、第5世代ステルス戦闘機へ。韓国と日本のどっちが賢明か、そのうち分かる。韓国の方が少ない予算で完成度の高い戦闘機を作ることができる」などのコメントが寄せられている。
168名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-8kcr)
2019/08/24(土) 16:13:51.37ID:fiIGDEoEM そりゃあゼロから研究して実用化生産ラインも整えて造るのと他所からパーツ買ってきて組み立てるのとじゃ後者の方が遥かに安いわな
で、今回も修繕用部品ケチって1機辺りの単価安いと自慢するのかな?
で、今回も修繕用部品ケチって1機辺りの単価安いと自慢するのかな?
169名無し三等兵 (ワッチョイ d62c-QPZD)
2019/08/24(土) 17:39:26.38ID:LFqvCvLC0 もう一度聞くけど、'KFXはF-16並みの双発のステルス機だったよな
エンジンは買ってきます。アオビの内レーダーは絶賛開発中です。その他アオビは
ケンチャナヨ、双発のエンジンの統合技術はとステルス技術は米国から「お断り」
兵装などは「これから」
結論=「無理」
エンジンは買ってきます。アオビの内レーダーは絶賛開発中です。その他アオビは
ケンチャナヨ、双発のエンジンの統合技術はとステルス技術は米国から「お断り」
兵装などは「これから」
結論=「無理」
170名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-RpF+)
2019/08/24(土) 18:11:33.82ID:bCHSY8eDa つーか買ってきてくっつける方がトラブルシューティングは難しいからな
F-2ですら「平屋を改築して二階建てにする」ような開発になったし
CCV回りに至っては「あれが外注だったら開発は年単位で遅延してた」とまで書かれてる
KFX試作機ができたとしてそっからが地獄だよ
F-2ですら「平屋を改築して二階建てにする」ような開発になったし
CCV回りに至っては「あれが外注だったら開発は年単位で遅延してた」とまで書かれてる
KFX試作機ができたとしてそっからが地獄だよ
171名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-P0k6)
2019/08/24(土) 18:21:28.15ID:OPVqDyiX0 買ってきて組み立てて改造してってのは中国がやっている手法だから
それを否定することは難しんだろう
まぁ日本も結構苦労すると思うけど
それを否定することは難しんだろう
まぁ日本も結構苦労すると思うけど
172名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-c9SO)
2019/08/24(土) 18:22:31.94ID:yw96gy65a 技術蓄積、抑止云々とは言うけど数百億の兵器が1度も実戦を経験せずに次世代移行はやっぱり勿体ないなぁ
アメリカのラプターなんて爆撃任務に無理矢理起用したりしてたけど
アメリカのラプターなんて爆撃任務に無理矢理起用したりしてたけど
173名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-8kcr)
2019/08/24(土) 20:18:48.01ID:deHLND15M まあ血濡れることなく御役御免になるのは武器としては不本意だけど国防としては十分目的を達成した訳だし万々歳なのでは?
174名無し三等兵 (ワッチョイ bd1f-2xJQ)
2019/08/24(土) 20:23:37.67ID:eGZQpOYI0 戦争なんか何も良い事無いよ
176名無し三等兵 (ワッチョイ 5d01-0PH2)
2019/08/24(土) 22:40:32.40ID:HCvwyBkE0178名無し三等兵 (ワッチョイ 3a93-XeSd)
2019/08/25(日) 01:54:23.60ID:7T4jDPni0179名無し三等兵 (ワッチョイ 5d01-/wPl)
2019/08/25(日) 02:02:09.50ID:R9EeAa4B0 この手の開発で初飛行しないことはまずないから(頓挫するのは大抵その先)、試作機が飛ぶところまでは見られるのかな?
180名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-8kcr)
2019/08/25(日) 02:13:27.87ID:BkWaRtOFM あのね、ステルス機ってステルス性を増すために空力特性を犠牲にするんだって
でも高度な機体制御システムを使ってなんとか飛べるようにしてるんだって
…つまりCCVなんてマトモに研究していないであろうアノ国がガチでステルス性を意識した(仮にF-22のパクリ形状の)機体を設計し飛ばそうものなら離陸直後に滑走路に染みとスクラップをぶち撒ける結果になるだろうね
でも高度な機体制御システムを使ってなんとか飛べるようにしてるんだって
…つまりCCVなんてマトモに研究していないであろうアノ国がガチでステルス性を意識した(仮にF-22のパクリ形状の)機体を設計し飛ばそうものなら離陸直後に滑走路に染みとスクラップをぶち撒ける結果になるだろうね
181名無し三等兵 (ワッチョイ d6b0-cx4e)
2019/08/25(日) 05:48:24.99ID:clxXdgNX0 アオビ
↓
青いビデオ
↓
ブルーフィルム
↓
無修正エロ
↓
青いビデオ
↓
ブルーフィルム
↓
無修正エロ
182名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-3049)
2019/08/25(日) 09:58:51.85ID:HqxuTupMd >>176
まず、認識として改めて欲しいんだが、ジェットエンジンの旅客機自体世界で数社しか製造していない。
航空機自体に高度な技術が必要で、それはMRJの開発苦戦からも容易に理解出来るんじゃないかな?
そして韓国は旅客機すら作っておらず、ジェットエンジンの制御技術を一切保有していない。
そんな単発機の制御技術ですら未開発な中、双発機を最初から作るとかいう無謀なことをしている訳。
まず、認識として改めて欲しいんだが、ジェットエンジンの旅客機自体世界で数社しか製造していない。
航空機自体に高度な技術が必要で、それはMRJの開発苦戦からも容易に理解出来るんじゃないかな?
そして韓国は旅客機すら作っておらず、ジェットエンジンの制御技術を一切保有していない。
そんな単発機の制御技術ですら未開発な中、双発機を最初から作るとかいう無謀なことをしている訳。
183名無し三等兵 (ワッチョイ 5d01-0PH2)
2019/08/25(日) 10:24:35.09ID:g8ivhudg0 >>180
B-2とかYF-23ならともかく、F-22系の形なら空力的にもそこまで変なものではないんじゃね?
F-22のラジコン飛行機とか売られてるけど、見た目はちゃんとF-22に見えてしっかり飛ぶし
↓こんなの
https://www.youtube.com/watch?v=0YrK-jiVo6o
B-2とかYF-23ならともかく、F-22系の形なら空力的にもそこまで変なものではないんじゃね?
F-22のラジコン飛行機とか売られてるけど、見た目はちゃんとF-22に見えてしっかり飛ぶし
↓こんなの
https://www.youtube.com/watch?v=0YrK-jiVo6o
184名無し三等兵 (ワントンキン MMf1-8kcr)
2019/08/25(日) 10:39:55.25ID:xlZrFacdM185名無し三等兵 (アウアウクー MMc5-aDkD)
2019/08/25(日) 10:58:53.28ID:7fRN+a1xM とはいえF-22は当時のスパコン並とか言われたコンピュータを予備合わせて
2個積みして飛行制御してるらしいしね
2個積みして飛行制御してるらしいしね
186名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-9Li2)
2019/08/25(日) 11:56:41.49ID:i1BxTlhXa T-50はFBWだがLMはソースコード開示してないしな
まあ経国の開発チームを引き抜いたって噂が本当なら最低限のノウハウはあるのかもしれない
まあ経国の開発チームを引き抜いたって噂が本当なら最低限のノウハウはあるのかもしれない
187名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-8Kpi)
2019/08/25(日) 12:08:48.57ID:9uadKmg70 ラジコンはなんでも飛びよ。ありえない飛び方も可能。
実機と比較するなんてw
実機と比較するなんてw
188名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-8Kpi)
2019/08/25(日) 12:09:12.34ID:9uadKmg70 飛ぶよ に訂正
189名無し三等兵 (ワッチョイ 0ed0-asCg)
2019/08/25(日) 12:11:53.25ID:ZBkvTRyJ0 テストパイロット、それなりに経験詰んだ人なんだろうけど、嫌だろうなー
緊急脱出装置すら信用できない
緊急脱出装置すら信用できない
190名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-YApd)
2019/08/25(日) 12:14:22.10ID:TXm3Uy6d0191名無し三等兵 (ワッチョイ 0ed0-asCg)
2019/08/25(日) 12:18:52.46ID:ZBkvTRyJ0 ナウシカのガンシップも飛ぶ
https://youtu.be/4qTuEmHbp3k
https://youtu.be/4qTuEmHbp3k
192名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-P0k6)
2019/08/25(日) 12:26:49.90ID:cYurgsrC0 サンダーバード2号の模型も滑空してたな
193名無し三等兵 (ワッチョイ 4dad-8kcr)
2019/08/25(日) 12:29:59.79ID:RR1hpSOg0 グレンダイザーだって飛ぶし
194名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-3049)
2019/08/25(日) 12:58:56.99ID:jO38OtGvd 紙飛行機なんて空力特性のこと考えたらクソみたいな機体だしな。
195名無し三等兵 (ワッチョイ bd1f-2xJQ)
2019/08/25(日) 13:08:54.46ID:rzi8vwcb0 推力重量比が高ければ翼が無くても飛ぶからな
196名無し三等兵 (アウアウカー Sa5d-c8uK)
2019/08/25(日) 13:13:35.07ID:A7HTJOica197名無し三等兵 (アウアウカー Sa5d-a1Z8)
2019/08/25(日) 14:43:04.34ID:rsrFxCnGa >>196
いや、一瞬でも突風が吹けば死ぬ覚悟はしていたと思うけど。
いや、一瞬でも突風が吹けば死ぬ覚悟はしていたと思うけど。
198名無し三等兵 (ワッチョイ 5db3-gQHD)
2019/08/25(日) 17:27:48.26ID:jcYjrwfy0 でもさすがに、ウルトラホーク1号は飛べんだろうな。
200名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-8kcr)
2019/08/25(日) 18:38:12.29ID:BdyX4+/QM とするとKFXもラジコンサイズで作って飛ばしてエースコンバットだかの動画と編集すれば初飛行PVが出来る訳か
201名無し三等兵 (アウアウカー Sa5d-c8uK)
2019/08/25(日) 19:24:47.09ID:A7HTJOica つまりラジコン飛行機並みの強烈な推重比を持っていれば、
コンピューターの制御なぞ借りなくても大抵の形のものは飛ばせるということ…
さすがに前進翼になるとラジコンでもアシスト必要かもしれないが
コンピューターの制御なぞ借りなくても大抵の形のものは飛ばせるということ…
さすがに前進翼になるとラジコンでもアシスト必要かもしれないが
203名無し三等兵 (ワッチョイ 7ab3-R8Nh)
2019/08/25(日) 22:01:19.34ID:waNIMkFK0204名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-8Kpi)
2019/08/25(日) 22:26:28.31ID:9uadKmg70 >>198
3兆円あれば実機を飛ばせられると思うよ。アメリカのバルキリーみたいに。
合体もそんぐらいあれば出来そう。
細長いのはγだっけ?
アレはあのままじゃ飛ばないけど。
セブンでは完全に失われたのはα号だけだっけかなあ。
3兆円あれば実機を飛ばせられると思うよ。アメリカのバルキリーみたいに。
合体もそんぐらいあれば出来そう。
細長いのはγだっけ?
アレはあのままじゃ飛ばないけど。
セブンでは完全に失われたのはα号だけだっけかなあ。
205名無し三等兵 (ワッチョイ 5db3-gQHD)
2019/08/25(日) 23:22:30.66ID:jcYjrwfy0206名無し三等兵 (ワッチョイ fa48-P0k6)
2019/08/25(日) 23:54:26.23ID:VH61g+0K0 ラジコンってまな板でもとべるんでしょ?
207名無し三等兵 (ワッチョイ d6b0-cx4e)
2019/08/26(月) 03:20:30.37ID:bMf9jSKd0 それもう有人ミサイルみたいだな
208名無し三等兵 (ワッチョイ 5db3-gQHD)
2019/08/26(月) 20:57:59.27ID:LisdO4Mh0209名無し三等兵 (ワッチョイ 4dad-8kcr)
2019/08/26(月) 21:27:41.83ID:ghmphaZf0 実機でも理に適っていればM2-F1みたいな如何にも戦隊モノに出て来そうなシロモノだって飛べるんだ
子供の頃の夢だって飛べるさ
韓国機は無理そうだけどw
https://www.nasa.gov/centers/dryden/news/X-Press/50th_anniversary/special_photo_edition/M2-F1_M2-F2.html
子供の頃の夢だって飛べるさ
韓国機は無理そうだけどw
https://www.nasa.gov/centers/dryden/news/X-Press/50th_anniversary/special_photo_edition/M2-F1_M2-F2.html
211名無し三等兵 (ワッチョイ ba01-XeeC)
2019/08/27(火) 05:25:34.72ID:Hj/Lb4tx0 トランプがG7で韓国の文大統領を信用できない男とかなり批判したみたいだな
トランプの言動も信用はできんのだが
流石に無思慮にアメリカまで敵に回す政策を取った韓国は危ないとこまで来てる
もう対日批判というレベルだけの問題じゃなくなってしまった
こうなれば韓国の外交的失敗は決定的であり国際世論を味方につけのも不可能
トランプの言動も信用はできんのだが
流石に無思慮にアメリカまで敵に回す政策を取った韓国は危ないとこまで来てる
もう対日批判というレベルだけの問題じゃなくなってしまった
こうなれば韓国の外交的失敗は決定的であり国際世論を味方につけのも不可能
212名無し三等兵 (ワッチョイ aa08-GRq+)
2019/08/27(火) 09:00:15.88ID:JIc6C1Jv0 GSOMIAの件でもアメリカは韓国に対して公的に「lie」なんて表現を使ってるし
213名無し三等兵 (オイコラミネオ MM5e-QPZD)
2019/08/27(火) 19:12:56.62ID:oZ2sL3HUM 竹島での韓国軍訓練を米が批判 国務省「生産的ではない」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190827-00423021-fnn-int
もう米国はニダーさんに優しくないね、「韓国への愛がないアイゴ〜」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190827-00423021-fnn-int
もう米国はニダーさんに優しくないね、「韓国への愛がないアイゴ〜」
214名無し三等兵 (ブーイモ MMf1-lNpu)
2019/08/27(火) 19:23:32.25ID:mG4/EsWiM こんなゴミを今までせっせと育ててきたんだという過去を無かったことにしたい心境だと思うぞ>米
215名無し三等兵 (ワッチョイ 4dad-8kcr)
2019/08/27(火) 19:59:10.13ID:MGEKprLi0 1番泣きたいのは俺ら日本人だよ
216名無し三等兵 (ワッチョイ 1633-iGGh)
2019/08/27(火) 20:36:43.12ID:wVe9h5bh0 韓国政府が明らかな「うそ」をついた事実が公式記録として残るわけか。
良かったな、ムンムン。歴史に足跡を残せたぞ!更なる精進を望む。君ならやり遂げるだろう。KFXは・・・もうダメポ。
良かったな、ムンムン。歴史に足跡を残せたぞ!更なる精進を望む。君ならやり遂げるだろう。KFXは・・・もうダメポ。
218名無し三等兵 (ワッチョイ ba01-XeeC)
2019/08/27(火) 21:52:43.23ID:Hj/Lb4tx0 ほんとにF414エンジン供給拒否の可能性が視野に入ってきた
これ以上に中国・ロシアに利する行動とったらアメリカに敵対国扱いを受けるだろう
日本のルーピー首相も酷い政治家だったが韓国大統領はそれを上回る
これ以上に中国・ロシアに利する行動とったらアメリカに敵対国扱いを受けるだろう
日本のルーピー首相も酷い政治家だったが韓国大統領はそれを上回る
219名無し三等兵 (ワッチョイ ba01-wyvo)
2019/08/27(火) 21:54:50.94ID:7FKByO9l0 在韓米軍駐留経費の値上げとF414供給拒否で韓国世論を挑発して米韓同盟を韓国側から切らせるつもりだったりして
220名無し三等兵 (ワッチョイ ce8c-9WLl)
2019/08/27(火) 22:42:39.97ID:kRh2bJFb0 全て文の思い描いた通り
日韓関係を悪化させ、米韓関係を悪化させて同盟を切り
財閥を責めて韓国経済を悪化させ
韓国の若年人口と労働人口を減らして国力を減らし
南北間の障害物を撤去し攻撃されやすくし
そしてKFX等で無駄に予算を消費して軍事力を減らし
後は北からの侵攻を待つばかり
文は何と有能な北の手先であろうか
日韓関係を悪化させ、米韓関係を悪化させて同盟を切り
財閥を責めて韓国経済を悪化させ
韓国の若年人口と労働人口を減らして国力を減らし
南北間の障害物を撤去し攻撃されやすくし
そしてKFX等で無駄に予算を消費して軍事力を減らし
後は北からの侵攻を待つばかり
文は何と有能な北の手先であろうか
221名無し三等兵 (ワッチョイ 7ab3-R8Nh)
2019/08/27(火) 23:04:19.02ID:pxIMZZYP0 侵攻すると金が掛かるから、ムンが身売りして併合。
1ヶ月後に意味不明の反乱容疑で逮捕され、裁判で有罪判決決定、死刑執行までが規定ルートじゃないのかな。
1ヶ月後に意味不明の反乱容疑で逮捕され、裁判で有罪判決決定、死刑執行までが規定ルートじゃないのかな。
223名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-P0k6)
2019/08/27(火) 23:38:38.41ID:IJo+nCY+0 人口が多くて現時点では経済力も上の国を飲み込むのは無理りがある思うんだがなぁ
金君も分裂した状態のほうが西への窓口になるし美味しかろう
孤立されると不都合だから今は罵ってるじゃないかと
金君も分裂した状態のほうが西への窓口になるし美味しかろう
孤立されると不都合だから今は罵ってるじゃないかと
224名無し三等兵 (ワッチョイ ce8c-9WLl)
2019/08/28(水) 00:00:16.04ID:B8VvMEFq0 粛清すれば人間なんて簡単に減らせるよ
言い訳も簡単、経済封鎖で餓死した、すべて日米の責任だと言えば良い
占領すれば経済力は手に入る、南の技術者にやらせれば良い
言うこと聞かない奴は全て家族まとめて収容所送り
言い訳も簡単、経済封鎖で餓死した、すべて日米の責任だと言えば良い
占領すれば経済力は手に入る、南の技術者にやらせれば良い
言うこと聞かない奴は全て家族まとめて収容所送り
226名無し三等兵 (ワッチョイ 1a40-mqfO)
2019/08/28(水) 01:01:41.19ID:OsP1A9NO0 >>224
命が掛かってる北の技術者より、他人任せで真面な物を作れない韓国の技術者が使い物になるかどうか…
命が掛かってる北の技術者より、他人任せで真面な物を作れない韓国の技術者が使い物になるかどうか…
227名無し三等兵 (アウアウカー Sa5d-2xJQ)
2019/08/28(水) 01:43:15.45ID:qVWyvyqqa 韓国に技術者はほとんどいない
あの国の文化で技術者は下賤な職業
他の国の技術者を雇って来てそれを管理する仕事をするのが韓国人であの国のやり方
あの国の文化で技術者は下賤な職業
他の国の技術者を雇って来てそれを管理する仕事をするのが韓国人であの国のやり方
228名無し三等兵 (ワッチョイ 0aba-C+wE)
2019/08/28(水) 02:41:11.88ID:+yh0LFgh0229名無し三等兵 (ワッチョイ 0aba-C+wE)
2019/08/28(水) 02:45:38.19ID:+yh0LFgh0230名無し三等兵 (ワッチョイ 1633-iGGh)
2019/08/28(水) 03:28:59.23ID:I0lodBfq0231名無し三等兵 (ワッチョイ 0ed0-asCg)
2019/08/28(水) 06:52:52.72ID:On+zIVnp0232名無し三等兵 (ワッチョイ f102-P0k6)
2019/08/28(水) 09:21:54.47ID:tnRO5J7E0 なんか雲行きが怪しくなってきてしまった
このままムンムン逮捕で祭り終了になりそう
このままムンムン逮捕で祭り終了になりそう
233名無し三等兵 (ワッチョイ 5d01-MFce)
2019/08/28(水) 09:28:03.08ID:oivvj04K0 ムンムン退陣ろうそく集会の始まり
234名無し三等兵 (ワッチョイ ba01-wyvo)
2019/08/28(水) 09:32:41.58ID:Psok+TVv0 無難にF-16V購入なんて落ちは絶対に回避して欲しい
RD-33搭載のKFXがみたい
RD-33搭載のKFXがみたい
235名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-c9SO)
2019/08/28(水) 09:48:03.90ID:pH48jtXHa 任期中は逮捕されない法があるからまだ大丈夫だ
韓国得意の民意()で法をねじ曲げてほしい
韓国得意の民意()で法をねじ曲げてほしい
236名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-9Li2)
2019/08/28(水) 10:48:02.64ID:mYBfq+z8a KAIは歴代政府の天下り先なので大丈夫
KFXプロジェクトは二重の意味で終わらんよw
KFXプロジェクトは二重の意味で終わらんよw
237名無し三等兵 (アウアウクー MMc5-YApd)
2019/08/28(水) 11:10:07.42ID:u11Xd9tbM 終わるのは国だしね
238名無し三等兵 (ワッチョイ d62c-QPZD)
2019/08/28(水) 18:25:46.68ID:AcPrhtsL0 ムンムンはロウソクでは倒れない、ロウソクで煽動したのは労働組合急進派だし
239名無し三等兵 (ワッチョイ d601-atfx)
2019/08/28(水) 19:43:18.41ID:oG8oKisx0 そいつらも高官の子供の不正入学なら陣営にかかわらず首取りに来るそうだが
240名無し三等兵 (ワッチョイ fab3-a1Z8)
2019/08/28(水) 21:05:02.08ID:3hYlr5KY0241名無し三等兵 (ワッチョイ ce8c-QU9W)
2019/08/28(水) 22:46:29.18ID:oow3BNvs0 杜甫ホ
242名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-73Yg)
2019/08/29(木) 00:29:58.10ID:Q/OS8OLE0 ナチュラルにアメリカ煽ってるしKFXとして出来たのはバルクヘッドとポンチ絵位か
243名無し三等兵 (ワッチョイ 1361-e202)
2019/08/29(木) 09:17:29.66ID:ITcRyzE60 トルコもNATOに加盟しながらF-35からsu-57に乗り換えそうだし。
su-57改とかも良くね。
su-57に西側のアビオとミサイル搭載すれば結構良い機体になりそう。
su-57改とかも良くね。
su-57に西側のアビオとミサイル搭載すれば結構良い機体になりそう。
244名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-CJuN)
2019/08/29(木) 09:35:39.16ID:otlklb+f0 とうとうKFXの技術的な話が一つも出なくなってしまった
245名無し三等兵 (ワンミングク MM53-YtPE)
2019/08/29(木) 09:45:44.90ID:59eyf9zpM >>243
>トルコもNATOに加盟しながらF-35からsu-57
https://www.dailysabah.com/defense/2019/08/28/turkey-russia-discussing-su-35-su-57-fighter-jets-deliveries
トルコの新聞。。ですよね。
>トルコもNATOに加盟しながらF-35からsu-57
https://www.dailysabah.com/defense/2019/08/28/turkey-russia-discussing-su-35-su-57-fighter-jets-deliveries
トルコの新聞。。ですよね。
246名無し三等兵 (ワッチョイ 6b33-tW8W)
2019/08/29(木) 09:49:36.08ID:nsmtduK80 いやまあ、イランがF-5のパチモン作れるんだ。
世界最高ミンジョクのウリナラであれば「誰も見たことがない」戦闘機など容易いこと。
世界最高ミンジョクのウリナラであれば「誰も見たことがない」戦闘機など容易いこと。
247名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-3Nz+)
2019/08/29(木) 10:21:23.16ID:nuNG/dBUa >>244
探したけど来年度一兆ウォンの予算がついたくらいしかニュースがないね
探したけど来年度一兆ウォンの予算がついたくらいしかニュースがないね
248名無し三等兵 (ワッチョイ 9121-kL5O)
2019/08/29(木) 11:21:24.76ID:gXu6KP8t0 アメリカから技術移転が拒否された時点で積んでたんだから
韓国はプロジェクト失敗したらその時の関係者が吊るし上げられて社会から抹殺されるからな
だからどんな開発も絶対に失敗を認めないし中止しないから
性能未達成や欠陥品を誤魔化して納入するかK2のようにグダグダと永久に開発続けるかの選択
韓国はプロジェクト失敗したらその時の関係者が吊るし上げられて社会から抹殺されるからな
だからどんな開発も絶対に失敗を認めないし中止しないから
性能未達成や欠陥品を誤魔化して納入するかK2のようにグダグダと永久に開発続けるかの選択
249名無し三等兵 (ワントンキン MMab-hSGu)
2019/08/29(木) 11:27:24.63ID:TCgtfxSPM 最近はブロック開発が流行ってるので性能未達の言い訳に使いそう
250名無し三等兵 (ワッチョイ eb2c-Jtx+)
2019/08/29(木) 17:39:50.73ID:3UQp+Vrb0 言い訳はいつもの事、今までグダグダの時
責任を認め奴も組織も一つとして無い
責任を認め奴も組織も一つとして無い
251名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-cmxz)
2019/08/29(木) 17:55:41.88ID:C/97kTKk0 韓国もあれだかトルコも何だよな
歴史的に考えればロシアと敵対する確率の方が
アメリカと敵対する確率より遙かに高いのにな
地政学的にロシアとはぶつかる運命になるのにね
歴史的に考えればロシアと敵対する確率の方が
アメリカと敵対する確率より遙かに高いのにな
地政学的にロシアとはぶつかる運命になるのにね
252名無し三等兵 (アウアウクー MMdd-9d9N)
2019/08/29(木) 18:39:28.60ID:0F/Mr6rBM >>249
ブロック2,3で別物ってのはすごいことだと思う、これはドクト級のような成功が約束されているのではあるまいか
ブロック2,3で別物ってのはすごいことだと思う、これはドクト級のような成功が約束されているのではあるまいか
253名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YAGs)
2019/08/29(木) 21:01:01.57ID:CWv8HwKr0 まず1ができるかすら…
256名無し三等兵 (ワッチョイ 919b-jfW9)
2019/08/30(金) 02:46:01.21ID:8x/wgc6D0 なかなか話題ないね
257名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5d-OrzI)
2019/08/30(金) 02:50:18.06ID:LjgMIZ8bp258名無し三等兵 (ワッチョイ d168-W61Z)
2019/08/30(金) 12:46:48.31ID:dgUFNaic0 あーあ・・・スレ住人が心配していた韓国経済崩壊どころか日本からホワイト外し、軍事同盟的にアメリカから切り捨て。
もうこれKFX飛ばねーだろ。金大中が言ってから何年経ってんだよ無能鮮人ども。
もうこれKFX飛ばねーだろ。金大中が言ってから何年経ってんだよ無能鮮人ども。
259名無し三等兵 (ワッチョイ a99c-2tMR)
2019/08/30(金) 12:57:47.41ID:5y1nwDmm0 厳しそうで本当に残念だ、4.5世代機(笑)のKFXが空を舞ってる所を見てみたかった…
261名無し三等兵 (オイコラミネオ MMab-Jtx+)
2019/08/30(金) 16:50:39.14ID:9uLoka/lM なんか住人がKFXが死んだみたいに認識してるけど
ムンムンはタンカ切ってるじゃん、国防力を高めるって
KFXは華麗に復活し、そして伝説の独島級のように・・・
ムンムンはタンカ切ってるじゃん、国防力を高めるって
KFXは華麗に復活し、そして伝説の独島級のように・・・
263名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-cRT5)
2019/08/30(金) 17:45:38.90ID:ICbyKJii0 文はいつまで保つんだろうね
ってレベルの話になりつつあるけどね
政権末期恒例の竹島カードをもう切ってるし
次は天皇侮辱?その次はオリンピックボイコット?対馬侵攻?
ってレベルの話になりつつあるけどね
政権末期恒例の竹島カードをもう切ってるし
次は天皇侮辱?その次はオリンピックボイコット?対馬侵攻?
264名無し三等兵 (スプッッ Sd73-IWrm)
2019/08/30(金) 18:19:27.86ID:+EAZ91hTd いや、ムンムンは最初から全力反日政権だから事情が違う。
政権維持のためではない明確な意思をもった反日なので、米国の横槍も効果がない。
政権維持のためではない明確な意思をもった反日なので、米国の横槍も効果がない。
265名無し三等兵 (アウアウクー MMdd-LYLE)
2019/08/30(金) 18:29:30.43ID:eD7cJK/4M 文は極端な北ラブなだけで反日度は普通の韓国人の域を出るものではないだろう
徴用工()判決は前政権の積弊精算、
慰安婦合意の破棄も前政権の積弊精算、
GSOMIA破棄は前政権の積弊精算+スキャンダルのスケープゴート
+中北の願い+ホワイト降格へのカード、
東京オリンピックへの放射能ヘイトはホワイト降格へのカード、
レーダー照射は瀬取りの証拠隠滅を図っただけだし、
天皇謝罪発言は国会議長の方の文だし。
観艦式での旭日旗禁止騒動くらいじゃないかな純粋な反日案件なんて
徴用工()判決は前政権の積弊精算、
慰安婦合意の破棄も前政権の積弊精算、
GSOMIA破棄は前政権の積弊精算+スキャンダルのスケープゴート
+中北の願い+ホワイト降格へのカード、
東京オリンピックへの放射能ヘイトはホワイト降格へのカード、
レーダー照射は瀬取りの証拠隠滅を図っただけだし、
天皇謝罪発言は国会議長の方の文だし。
観艦式での旭日旗禁止騒動くらいじゃないかな純粋な反日案件なんて
266名無し三等兵 (ワッチョイ 8902-cRT5)
2019/08/30(金) 18:49:08.04ID:TsWo31zh0 止めてない、フォローしていない時点で本人の発言と同じやで
267名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-drPI)
2019/08/30(金) 20:28:44.33ID:QCEU11MB0 文は反日と言うか反日を利用して韓国を破壊したいんだと思う
まともな国家指導者ならKFXとか軍事費より出生数の回復に予算を使う
数日前に発表された今年上半期(1〜6月)の出生数は15万8524人で前年同月比7.7%減少
4〜6月期の合計特殊出生率は何と0.91、今年中に年間出生数30万人割れの可能性も十分ある
この状況で反日だとか軍事費増加だとか正気の沙汰ではない、
まあ勝手に自滅してくれるんだからそれで良いのだが
まともな国家指導者ならKFXとか軍事費より出生数の回復に予算を使う
数日前に発表された今年上半期(1〜6月)の出生数は15万8524人で前年同月比7.7%減少
4〜6月期の合計特殊出生率は何と0.91、今年中に年間出生数30万人割れの可能性も十分ある
この状況で反日だとか軍事費増加だとか正気の沙汰ではない、
まあ勝手に自滅してくれるんだからそれで良いのだが
268名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-cRT5)
2019/08/30(金) 20:36:49.87ID:ICbyKJii0 単にプライドの高い賢しがりだと思う。
故に引けない。影で部屋の隅でガタガタ震えていても引けない。
故に引けない。影で部屋の隅でガタガタ震えていても引けない。
269名無し三等兵 (ワッチョイ 6b33-tW8W)
2019/08/30(金) 21:51:02.94ID:uFnzMgb30 韓国はムンムンになってから物入りだなあ。
失業対策、国産潜水艦、ロケット、軽空母、F-35A,B調達。
かてて加えて産業の国産ギジュチュ開発費用、国内航空会社支援、対日海外活動費用。
KFXなんて忘れられるぞ。
失業対策、国産潜水艦、ロケット、軽空母、F-35A,B調達。
かてて加えて産業の国産ギジュチュ開発費用、国内航空会社支援、対日海外活動費用。
KFXなんて忘れられるぞ。
270名無し三等兵 (ワッチョイ 6b33-tW8W)
2019/08/30(金) 21:51:23.95ID:uFnzMgb30 韓国はムンムンになってから物入りだなあ。
失業対策、国産潜水艦、ロケット、軽空母、F-35A,B調達。
かてて加えて産業の国産ギジュチュ開発費用、国内航空会社支援、対日海外活動費用。
KFXなんて忘れられるぞ。
失業対策、国産潜水艦、ロケット、軽空母、F-35A,B調達。
かてて加えて産業の国産ギジュチュ開発費用、国内航空会社支援、対日海外活動費用。
KFXなんて忘れられるぞ。
271名無し三等兵 (ワッチョイ 13b3-kvGq)
2019/08/30(金) 21:56:48.20ID:UkjLYk1f0 大事な事は二回言うってやつ?(知ってて質問するでゲス)
272名無し三等兵 (ワッチョイ ebdd-cRT5)
2019/08/30(金) 23:05:57.65ID:HmXY3FzX0 まぁ「あるべき理想の韓国」に向かって邁進してるだけだろうね
そのための反日・積弊清算
ただ、現実が文在寅の言うこと聞かないだけで
そのための反日・積弊清算
ただ、現実が文在寅の言うこと聞かないだけで
273名無し三等兵 (ワッチョイ 1329-CJuN)
2019/08/30(金) 23:56:38.29ID:EU9g94m90 側近問題で何か危うそうだけど、文大統領には任期いっぱいまで頑張ってほしい。
274名無し三等兵 (ワッチョイ 13e7-H7EV)
2019/08/31(土) 00:21:12.30ID:GVoGNLuu0 文さんには韓国型民主主義の旗頭として、白色革命まで突き進んでほしい
275名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-CJuN)
2019/08/31(土) 00:38:38.31ID:7SsAohXG0 韓国はお金持ちだねえ日本ならとっくに破産してますよ うん。
277名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-drPI)
2019/08/31(土) 11:49:15.50ID:Mt6GdxVp0 ポルポトは殺して人口を減らしたが、文は殺さずに子供を減らしている
2015年まで出生数はずっと44〜45万人で推移していたが今年は30万人ぐらいになる
僅か5年足らずで2/3に減らしている
2015年まで出生数はずっと44〜45万人で推移していたが今年は30万人ぐらいになる
僅か5年足らずで2/3に減らしている
278名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-cRT5)
2019/08/31(土) 12:00:11.01ID:anJLw4Fn0 期待を集め熱狂的な人気を誇るも
経済で行き詰まり体外強硬路線に走るのは某伍長どのと一緒だね
というかパターンだね
経済で行き詰まり体外強硬路線に走るのは某伍長どのと一緒だね
というかパターンだね
279名無し三等兵 (アウアウカー Saad-G0dn)
2019/08/31(土) 12:17:16.01ID:qakB5FsEa KFXは統一朝鮮の次世代戦闘機としてのデビューが決まったようなものだな
反米チームのリーダーとして韓国に期待される役割は大きい
ロシア、中国製エンジンを大手を振って採用できるようになったから、今後の開発は加速するだろう
韓国の優れた電子技術があれば、倭猿のF-3超えるのは間違いない
アジアの夜明けは近いな
反米チームのリーダーとして韓国に期待される役割は大きい
ロシア、中国製エンジンを大手を振って採用できるようになったから、今後の開発は加速するだろう
韓国の優れた電子技術があれば、倭猿のF-3超えるのは間違いない
アジアの夜明けは近いな
280名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-3Nz+)
2019/08/31(土) 12:26:07.48ID:DXl/aF3La 二十年弱かけてようやく詳細設計までいったのにまた一から開発するのか(困惑)
281名無し三等兵 (ワッチョイ f308-V8oo)
2019/08/31(土) 13:14:19.92ID:L2ICGZXj0 北みたいに衛星からの偵察対策に滑走路に並べておくだけならセーフセーフ
282名無し三等兵 (ワッチョイ 01b3-Be7n)
2019/08/31(土) 13:35:18.56ID:gu/nIM7o0283名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-dB3X)
2019/08/31(土) 14:02:00.70ID:hNNYQVGG0 アメリカ製エンジンで開発進めてたのに、中露のエンジンかよ。
開発一からやり直しだなw
開発一からやり直しだなw
284名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-73Yg)
2019/08/31(土) 14:36:21.39ID:TCmXiAsY0 なあに、買い物リストの中身がアメリカ製エンジンから中露製エンジンに変わっただけじゃん
設計なんて何処まで進んでいるかも怪しいし進捗具合に然程影響あるとは思えないな
設計なんて何処まで進んでいるかも怪しいし進捗具合に然程影響あるとは思えないな
285名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5d-7wti)
2019/08/31(土) 14:45:49.52ID:Zl4p9KU2p どうせアルミフレームの削り出ししかやらないからエンジンはどこ製だろうと関係ない
286名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-cRT5)
2019/08/31(土) 15:35:01.47ID:anJLw4Fn0 中露だって北があるから南に新しいエンジンは渡せないんだよ
287名無し三等兵 (ラクペッ MM8d-rkig)
2019/08/31(土) 16:09:14.21ID:bnAgdDjuM ムンムンは同じ路線の強硬派に禅譲予定だからこの路線は7年くらい続くよ
まあ、後継が有罪にならなければの話だが
まあ、後継が有罪にならなければの話だが
288名無し三等兵 (オイコラミネオ MMab-Jtx+)
2019/08/31(土) 18:38:25.63ID:lmvxEmVdM 現実がムンムンの言うこと聞かないなら、現実をぶち壊す
それでこそムンムン、煽るんじゃないガソリンをぶち撒けて火を付ける
燃え盛る炎を突っ走れムンムン(地獄の業火に国民を道連れて)
それでこそムンムン、煽るんじゃないガソリンをぶち撒けて火を付ける
燃え盛る炎を突っ走れムンムン(地獄の業火に国民を道連れて)
291名無し三等兵 (ワッチョイ d1da-7wti)
2019/08/31(土) 21:55:23.10ID:Aiaxgf730 電子技術が誇りなのに中国ロシアでは当たり前のAESAレーダーを未だに開発できてない自称技術大国
292名無し三等兵 (ワッチョイ 8157-PbUh)
2019/09/01(日) 02:51:32.92ID:BBWE4JK50293名無し三等兵 (ブーイモ MM85-dB3X)
2019/09/01(日) 04:10:44.93ID:4PKPuZFtM アメリカ製エンジン前提で開発進めていたものが、簡単に設計変更できるわけねえだろw
バカはくるな。
バカはくるな。
294名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-h6oT)
2019/09/01(日) 08:32:15.62ID:4flCwh180 そこでRD-33ですよ
大丈夫まだ設計も完了してないし、その能力もないし
大丈夫まだ設計も完了してないし、その能力もないし
295名無し三等兵 (アウアウカー Saad-G0dn)
2019/09/01(日) 13:24:36.24ID:3H9ezXoQa エンジンは外装ポッド式にして翼の下にぶら下げればいい
これならエンジンの外径変わっても対応できるし、エンジンの交換整備も楽
ノスタルジックなスタイルになるから往年のミリオタ受けも良い
これならエンジンの外径変わっても対応できるし、エンジンの交換整備も楽
ノスタルジックなスタイルになるから往年のミリオタ受けも良い
296名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-u0zy)
2019/09/01(日) 14:13:56.29ID:wwSlQsjb0 >>295
Me262か、胸が熱くなるな…
それにしても、韓国軍って研究開発費は日本より多くて、ADDが抱えてる博士の数も日本の防衛省より多いらしんだよな
パーマネントの研究者がたくさんいる環境なら、時間をかけた基礎研究とかも進めやすいはずなんだが、
なんであんなに基礎ができていないのか不思議になる
Me262か、胸が熱くなるな…
それにしても、韓国軍って研究開発費は日本より多くて、ADDが抱えてる博士の数も日本の防衛省より多いらしんだよな
パーマネントの研究者がたくさんいる環境なら、時間をかけた基礎研究とかも進めやすいはずなんだが、
なんであんなに基礎ができていないのか不思議になる
297名無し三等兵 (アウアウクー MMdd-9d9N)
2019/09/01(日) 14:40:14.08ID:7a5SgIu2M ウリがお前らの研究をまとめた応用研究で名を残すにニダ!
ズルイにだウリこそがやるニダ!
みたいな足の引っ張り合いは想像に難くないかなw
ズルイにだウリこそがやるニダ!
みたいな足の引っ張り合いは想像に難くないかなw
298名無し三等兵 (ワッチョイ 13a5-Be7n)
2019/09/01(日) 15:20:35.19ID:xIvLSB9B0 「ADD研究人材不足‥"戦車など国防技術喪失憂慮"」 2015-07-29
> チョン所長は“ADDが2000年代初期2,800人余りあった。 今は200人が
>減った2,600人余り水準なのに(反対に)課題数が3倍、予算も3倍、技術
>支援所要も大幅増えた”として“ADD研究人材1人が耐えられる事業と予算
>が幾何級数的に増加して、単位事業に集中できる物理的時間と力量集中
>が制限される”と困難を吐露した。
http://www.newdaily.co.kr/site/data/html/2015/07/29/2015072900093.html
2015年の記事だとADDは人手不足だと書いてる。
> チョン所長は“ADDが2000年代初期2,800人余りあった。 今は200人が
>減った2,600人余り水準なのに(反対に)課題数が3倍、予算も3倍、技術
>支援所要も大幅増えた”として“ADD研究人材1人が耐えられる事業と予算
>が幾何級数的に増加して、単位事業に集中できる物理的時間と力量集中
>が制限される”と困難を吐露した。
http://www.newdaily.co.kr/site/data/html/2015/07/29/2015072900093.html
2015年の記事だとADDは人手不足だと書いてる。
299名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5d-7wti)
2019/09/01(日) 15:26:24.75ID:PvatMO9sp 韓国は民間に技術がないから、すべて一からやらないといけない
外貨稼ぎに特化した産業構造だから、余計な研究開発せずに
外国から買ってきた技術と中間材を最大限に利用して製品に
安く仕上げることしかやってない
外貨稼ぎに特化した産業構造だから、余計な研究開発せずに
外国から買ってきた技術と中間材を最大限に利用して製品に
安く仕上げることしかやってない
300名無し三等兵 (ワッチョイ 517c-3Nz+)
2019/09/01(日) 15:34:57.01ID:JXZ1T0iX0 技術も実績も無い国が実証機作るとかそういう裏付けなしに独力で4.5世代作りますとか言ってもねえ
米国も中国も日本も実際に飛ばして墜落して初めて学んだノウハウがあるわけで
米国も中国も日本も実際に飛ばして墜落して初めて学んだノウハウがあるわけで
301名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-hSGu)
2019/09/01(日) 15:35:51.97ID:/SXpPNQm0 XF9-1なんてまさに民間や経産省、JAXAの技術の塊だもんな
ATLAは恵まれてるわ
ATLAは恵まれてるわ
302名無し三等兵 (ワッチョイ f308-V8oo)
2019/09/01(日) 15:36:32.72ID:wYYo2HE30 上だけ飛んで行ったヘリコプターみたいになりそう()
303名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-cmxz)
2019/09/01(日) 15:39:32.12ID:Dv11lFzY0 F414エンジンからロシア製エンジンに変更なら事実上のKFX2に計画が変更されたと考えてよいだろう
もとのKFX計画とは全くの別物でインドネシアに出金返還しろと言われても文句は言えない
登場時期も5年は遅延するのは確実で下手をすれば10年単位での遅延発生となる
F414供給拒否まで行く事態だとアメリカと韓国は事実上の敵対関係に入る状態だと考えられる
そうなるとアメリカの同盟国に何らかの技術・機材や搭載兵器を供給するとは考えにくくなる
もとのKFX計画とは全くの別物でインドネシアに出金返還しろと言われても文句は言えない
登場時期も5年は遅延するのは確実で下手をすれば10年単位での遅延発生となる
F414供給拒否まで行く事態だとアメリカと韓国は事実上の敵対関係に入る状態だと考えられる
そうなるとアメリカの同盟国に何らかの技術・機材や搭載兵器を供給するとは考えにくくなる
304名無し三等兵 (アウアウカー Saad-XZ3o)
2019/09/01(日) 15:41:55.44ID:jGsZVppDa305名無し三等兵 (ブーイモ MM85-CJuN)
2019/09/01(日) 19:53:15.13ID:+PYcxThqM 異常も何も実施主体がほぼ民間主体で役所は仕様書書いて入札開くだけみたいなところだと
そんなん別に珍しくもないぞ
そんなん別に珍しくもないぞ
306名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-s2GP)
2019/09/01(日) 21:43:38.35ID:PUB6E0xs0 >>305
こう言ってはなんだが、そういう仕事でも博士号持ちのエンジニアを配置する必要はあるんだろうか?
こう言ってはなんだが、そういう仕事でも博士号持ちのエンジニアを配置する必要はあるんだろうか?
307名無し三等兵 (ワッチョイ 1329-CJuN)
2019/09/01(日) 22:10:47.71ID:3DTgFmSf0 全く何もわかってない人ばっかりでは困るよ、絶対
308名無し三等兵 (ワッチョイ 517c-3Nz+)
2019/09/01(日) 22:30:57.88ID:JXZ1T0iX0 日本は技官とメーカーがほぼ二人三脚で作ってると聞く
309名無し三等兵 (ワッチョイ ebb0-GX87)
2019/09/02(月) 01:26:03.43ID:dKy9RB7O0 彼の国にはライトニングUは何機引き渡されていたかな?
爆撃して微塵も残らないようにしないと技術流出がねえ
爆撃して微塵も残らないようにしないと技術流出がねえ
310名無し三等兵 (ブーイモ MM85-CJuN)
2019/09/02(月) 09:01:25.09ID:QxtY559nM311名無し三等兵 (ワッチョイ c121-kL5O)
2019/09/02(月) 10:55:59.78ID:qTyGXKvO0 KFXなんて何年も前に頓挫してるから
失敗しましたなんていったらその責任者が社会的に抹殺されるから認めないだけ
政治も軍も先送りして次の担当に責任擦り付けることしか考えてない
失敗しましたなんていったらその責任者が社会的に抹殺されるから認めないだけ
政治も軍も先送りして次の担当に責任擦り付けることしか考えてない
312名無し三等兵 (ブーイモ MM85-CJuN)
2019/09/02(月) 12:52:40.50ID:LHKOA2oPM 米韓同盟破棄かそうでなくてもアメリカとの関係悪化させてるから
嫌でも糞でも作らざるを得ないんじゃね
エンジンどうするのかは知らんけど
嫌でも糞でも作らざるを得ないんじゃね
エンジンどうするのかは知らんけど
313名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-cmxz)
2019/09/02(月) 14:15:41.19ID:UDNBi9uz0 アメリカとの関係が悪化したらEJ200エンジンとかミーティア搭載も無理じゃない?
英国だってアメリカと敵対関係の国には兵器は売りにくい
フランスならM88エンジンとMICAミサイルとか売ってくれるかもしれんがな
英国だってアメリカと敵対関係の国には兵器は売りにくい
フランスならM88エンジンとMICAミサイルとか売ってくれるかもしれんがな
314名無し三等兵 (アウアウクー MMdd-9d9N)
2019/09/02(月) 14:42:30.74ID:dZSl528kM さすがにM88は古すぎるな…まあその手の商売が得意なフランスと言うのはよく分かるけど
315名無し三等兵 (アウアウカー Saad-3Nz+)
2019/09/02(月) 15:09:19.88ID:k5a4AFK1a 2021年に試作機飛ばすのなら兵器はそろそろ決まらんとヤバいと思うがそういうニュースもないのよね
316名無し三等兵 (ワンミングク MM53-73Yg)
2019/09/02(月) 17:19:56.18ID:yphWljV/M317名無し三等兵 (オイコラミネオ MMab-Jtx+)
2019/09/02(月) 18:51:35.36ID:1Jfjy1PgM 最初は最新の戦闘機をたくさん買うから技術もノウハウもよこすニダって盛り上がるが
現実はそんなに甘くない、厳しい現実を知れば知るほど夢は妄想とわかりだす
夢が萎むとK-2戦車みたいにモチベーションはダダ下がりで計画はポシャる
現実はそんなに甘くない、厳しい現実を知れば知るほど夢は妄想とわかりだす
夢が萎むとK-2戦車みたいにモチベーションはダダ下がりで計画はポシャる
318名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5d-7wti)
2019/09/02(月) 19:04:23.36ID:eh9fNDkop F-35買うから技術移転してもらってKFXをF-35より安いステルス機に仕上げて輸出する!
T-50がアメリカの次期練習機コンペに勝てば数千機の輸出も夢じゃない!
の頃がピークだったな
T-50がアメリカの次期練習機コンペに勝てば数千機の輸出も夢じゃない!
の頃がピークだったな
319名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-hSGu)
2019/09/02(月) 19:05:08.10ID:1bN0Mo/I0 スマホ感覚だよな
325名無し三等兵 (ワッチョイ 61a7-cRT5)
2019/09/02(月) 23:23:37.42ID:sWeHbozO0 >>317
まあ、韓国国内向けの嘘が真実にすり替わってアメリカは技術移転すると言い出しただけだしな
共同開発国すらまともに技術共用されてないのに後出し参加の韓国が40程度の購入で技術移転なんてあるわけがないし
そもそもFMS購入が前提のF-35でロッキードにそんな権限ないしな
嘘前提にアメリカが裏切ったとか言われてもアメリカも困っただろうな
まあ、韓国国内向けの嘘が真実にすり替わってアメリカは技術移転すると言い出しただけだしな
共同開発国すらまともに技術共用されてないのに後出し参加の韓国が40程度の購入で技術移転なんてあるわけがないし
そもそもFMS購入が前提のF-35でロッキードにそんな権限ないしな
嘘前提にアメリカが裏切ったとか言われてもアメリカも困っただろうな
326名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-OrzI)
2019/09/03(火) 00:39:39.07ID:Amie1Uf70 最近の韓国はことごとくアメリカを裏切ってるしな。
アメリカ軍駐留費は、100億ドルだな。
アメリカ軍駐留費は、100億ドルだな。
327名無し三等兵 (ワッチョイ 9946-fnzH)
2019/09/03(火) 02:52:07.25ID:7txxELdq0 中国からFC31を買ってそれを韓国が自由に改修出来るようにすればいいんじゃないかと思う
328名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-cmxz)
2019/09/03(火) 05:08:45.21ID:614R9ZOs0 韓国の肩を持つわけじゃないがLMが意外といい加減な提案してるも事実なんだよな
先日、自主開発を行うことに決まったF-3だが
まだ選定中にLMが日本に対してF-22とF-35のハイブリッド案を提案してのはよく知られている
その提案内容だがアメリカ国防省やF-35開発参加国の許可がどうなるかの見通しもないまま提案されている
当然のことながら日本の防衛省もそこら辺を詳しく質問しても明確な答えがなかったようだ
日本のマスコミは日経新聞を中心にF-22ベース案を本命候補みたく扱ったが
実際のところは選んだところで許可関係で開発着手の目処なんてほとんど立たない実現性が低い提案でしかなかった
そんなもんを平気で提案してくるくらいだから、あんまりLMが誠意ある態度で売り込んだかは疑問ではある
かなりいい加減なリップサービスをした可能性はないわけじゃない
先日、自主開発を行うことに決まったF-3だが
まだ選定中にLMが日本に対してF-22とF-35のハイブリッド案を提案してのはよく知られている
その提案内容だがアメリカ国防省やF-35開発参加国の許可がどうなるかの見通しもないまま提案されている
当然のことながら日本の防衛省もそこら辺を詳しく質問しても明確な答えがなかったようだ
日本のマスコミは日経新聞を中心にF-22ベース案を本命候補みたく扱ったが
実際のところは選んだところで許可関係で開発着手の目処なんてほとんど立たない実現性が低い提案でしかなかった
そんなもんを平気で提案してくるくらいだから、あんまりLMが誠意ある態度で売り込んだかは疑問ではある
かなりいい加減なリップサービスをした可能性はないわけじゃない
329名無し三等兵 (ワッチョイ d1da-7wti)
2019/09/03(火) 06:54:21.27ID:etq1g1AI0 LMの提案は一貫して「技術移転は政府間の協議事項」だから別に良い加減でもなんでもない
一企業のロッキードが国の機密管理を決められるわけがないから
提案はするができるかどうか政府が決める、というのは別に何も間違ってない
こういうのに関して他の国も同じ
むしろ企業の一存で機密技術の移転が決まるなんて聞いたことない
一企業のロッキードが国の機密管理を決められるわけがないから
提案はするができるかどうか政府が決める、というのは別に何も間違ってない
こういうのに関して他の国も同じ
むしろ企業の一存で機密技術の移転が決まるなんて聞いたことない
330名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-h6oT)
2019/09/03(火) 07:26:10.61ID:3aEW+8DM0 企業の一存が機密技術移転決定になるんじゃなくて、その辺のところの政府レベルでの確証がとれてないのに提案するのは
いい加減だし選択肢として下がるんじゃね?って話じゃね?
いい加減だし選択肢として下がるんじゃね?って話じゃね?
331名無し三等兵 (ワッチョイ d1da-7wti)
2019/09/03(火) 07:35:12.73ID:etq1g1AI0 だから政府同士の決定にロッキードは口出せないからそれに触れない提案するだけだろう
KFXの場合では最初からF-35の輸出のみで韓国が要求する技術移転は政府同士の協議事項
F-22/35の場合も以前持ち上がったF-22J/EX版と同じロッキードがメインを担当して
日本がその下請けなら規制に触れずに輸出できるが、機密情報の開示は日米政府間の話
別に間違ってない
KFXの場合では最初からF-35の輸出のみで韓国が要求する技術移転は政府同士の協議事項
F-22/35の場合も以前持ち上がったF-22J/EX版と同じロッキードがメインを担当して
日本がその下請けなら規制に触れずに輸出できるが、機密情報の開示は日米政府間の話
別に間違ってない
332名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-CJuN)
2019/09/03(火) 07:38:33.65ID:XaqrPItV0 やっぱり ポッケナイナイの為の事業なのかね
333名無し三等兵 (スップ Sd73-IWrm)
2019/09/03(火) 07:43:42.65ID:GNoHGoaTd >>328
LMの提案、ってのは、国内の共同開発派が素案レベルのものをリークしたに過ぎない。
国内も国産化の一枚岩ではないからな、技術輸入で喜ぶ業界もある、ということ。
特に輸入に関わる商社は新聞社に強いコネを持つところが多いので、新聞社としても扱いは大きくなる。
扱いの大きさだけで、本気度は計れないのよ。
技術移転については>>329の言うとおりで、機密技術は国家間交渉が大前提なのはどこでも同じ。
KFXの技術移転にしても、国家間交渉の妥結を前提にしていたが、それを韓国政府は国民に伝えず、
他方ではLMが妥結の難しさ(実質不可能という判断)から難色を示していたのを韓国政府が押し切った経緯がある。
LMがいい加減な対応をしたのではなく、韓国政府が国民とLMにいい顔をしていただけなのさ。
日本政府はその辺をしっかり理解しているから、国家間交渉の難度が高いLM案は最初から考えてない。
LMとしても決定直前の提案だし、提案の実績を作って次に繋げる程度にしか思っていないだろう。
LMの提案、ってのは、国内の共同開発派が素案レベルのものをリークしたに過ぎない。
国内も国産化の一枚岩ではないからな、技術輸入で喜ぶ業界もある、ということ。
特に輸入に関わる商社は新聞社に強いコネを持つところが多いので、新聞社としても扱いは大きくなる。
扱いの大きさだけで、本気度は計れないのよ。
技術移転については>>329の言うとおりで、機密技術は国家間交渉が大前提なのはどこでも同じ。
KFXの技術移転にしても、国家間交渉の妥結を前提にしていたが、それを韓国政府は国民に伝えず、
他方ではLMが妥結の難しさ(実質不可能という判断)から難色を示していたのを韓国政府が押し切った経緯がある。
LMがいい加減な対応をしたのではなく、韓国政府が国民とLMにいい顔をしていただけなのさ。
日本政府はその辺をしっかり理解しているから、国家間交渉の難度が高いLM案は最初から考えてない。
LMとしても決定直前の提案だし、提案の実績を作って次に繋げる程度にしか思っていないだろう。
334名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-h6oT)
2019/09/03(火) 07:45:46.46ID:3aEW+8DM0335名無し三等兵 (スップ Sd73-IWrm)
2019/09/03(火) 07:49:51.88ID:GNoHGoaTd336名無し三等兵 (ワッチョイ 29da-gX+d)
2019/09/03(火) 07:56:53.13ID:YZ/cRkki0 LMのF-22ベース案というゴミは負けて当然だったな。
337名無し三等兵 (スップ Sd73-IWrm)
2019/09/03(火) 08:00:46.83ID:GNoHGoaTd 要求仕様をもとにRFPを作成し、RFPを実現出来る物品を納入出来る企業から提案を受ける。
提案の中には前提条件があって、その前提条件には顧客側が満たす必要がある前提条件もある。
一般的な企業間取引でもごく普通なことで、LM案はその前提が国家間交渉の妥結、ということ。
当然、前提は提案までにある程度調整されるが、LMの提案は「非公式」レベルであって、
その前提を満たせるか検討してもらうことを目的の一つとしていた、と考えるのが自然よ。
「我々こういう製品持ってるんですけど、売るには許可が必要で。許可取れます?」
ってお伺いを立てているレベルが「非公式レベルでの提案」。
「交渉してくれるんですね、ではこちらも対象リストアップして提案しますんで、お願いします。」
って進展することで「公式な提案」になる。
提案の中には前提条件があって、その前提条件には顧客側が満たす必要がある前提条件もある。
一般的な企業間取引でもごく普通なことで、LM案はその前提が国家間交渉の妥結、ということ。
当然、前提は提案までにある程度調整されるが、LMの提案は「非公式」レベルであって、
その前提を満たせるか検討してもらうことを目的の一つとしていた、と考えるのが自然よ。
「我々こういう製品持ってるんですけど、売るには許可が必要で。許可取れます?」
ってお伺いを立てているレベルが「非公式レベルでの提案」。
「交渉してくれるんですね、ではこちらも対象リストアップして提案しますんで、お願いします。」
って進展することで「公式な提案」になる。
338名無し三等兵 (スプッッ Sd73-gX+d)
2019/09/03(火) 08:03:07.24ID:ZPund3v3d 納期も理解できないLMか。
339名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-D/Cs)
2019/09/03(火) 08:05:05.78ID:iyJEceaLa ロイターの記事よるとF-22とF-35ハイブリッド案は
最初は米国当局の許可を得てから日本に提案という話だったけどな
ロイターの記事が本当ならLMはあんまり褒められたもんじゃないだろ
最初は米国当局の許可を得てから日本に提案という話だったけどな
ロイターの記事が本当ならLMはあんまり褒められたもんじゃないだろ
340名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-h6oT)
2019/09/03(火) 08:08:31.57ID:3aEW+8DM0 >>335
提案しなければ交渉は開始できないわな、うんうん
そうじゃなくてさ、政府許可が無ければ通らない提案で、政府許可の前にする交渉じゃちょっと順序が逆じゃないか?ってことだよ
順番はLMに言ってくれ
提案しなければ交渉は開始できないわな、うんうん
そうじゃなくてさ、政府許可が無ければ通らない提案で、政府許可の前にする交渉じゃちょっと順序が逆じゃないか?ってことだよ
順番はLMに言ってくれ
341名無し三等兵 (アウアウクー MMdd-9d9N)
2019/09/03(火) 08:14:25.48ID:JkOQ6dt4M F-3の話ならF-3スレで…もやらなくていいよ散々同じことを場外戦やってるだけじゃん
342名無し三等兵 (スップ Sd73-IWrm)
2019/09/03(火) 08:20:24.09ID:PjgZPPm5d343名無し三等兵 (ワッチョイ d1da-7wti)
2019/09/03(火) 08:20:30.27ID:etq1g1AI0 >>339
別の海外記事でJanesの記者によると技術移転は政府間協議の対象だとロッキードが言ってた
そもそもKFXの場合では最初からF-35の輸出のみで、韓国が要求した技術移転について
米政府の許可があればという条件だったから、延々とロッキードガーしてもしょうがない
別の海外記事でJanesの記者によると技術移転は政府間協議の対象だとロッキードが言ってた
そもそもKFXの場合では最初からF-35の輸出のみで、韓国が要求した技術移転について
米政府の許可があればという条件だったから、延々とロッキードガーしてもしょうがない
344名無し三等兵 (スップ Sd73-IWrm)
2019/09/03(火) 08:26:13.63ID:lZXbxmV+d >>341
そうね、KFXに話を戻そう。
で、韓国KFXは
「日本がF-35Aを買うニダ!負ける訳にはいかないニダ!ウリも買うニダ!」
「うぅぅでも予算がないニダ。。。」
「予算だけじゃないニダ、F-Xラ国で技術を得てKFXの要素技術にする予定だけどF-35Aは技術移転絶望ニダ。。。」
「でも絶対F-35Aにするニダ!独島防衛で負ける訳にいかないニダ!」
「じゃあ技術移転はF-16最新ブロック相当にして要求すればいいニダ!韓米同盟にかかれば余裕ニダ!」
LM「いやー、F-16って言っても機密の塊っすよ?」
韓国政府「韓米同盟の強い絆で許可は取り付けるからF-35Aのオフセット契約に含めるニダ」
LM「じゃあ米韓交渉の妥結前提って書いときますからね、我々責任持ちませんしFMSなんでキャンセル出来ませんよ?」
LM「じゃあこう書きましたので、FMSも技術移転交渉も窓口は我が政府なんで、後は任せました。」
米国政府「F-35Aは売ってやる、技術移転?ただでさえ機密なものを輸出前提とか、移転出来る訳がないだろう?」
韓国政府「アイゴー!!」
そうね、KFXに話を戻そう。
で、韓国KFXは
「日本がF-35Aを買うニダ!負ける訳にはいかないニダ!ウリも買うニダ!」
「うぅぅでも予算がないニダ。。。」
「予算だけじゃないニダ、F-Xラ国で技術を得てKFXの要素技術にする予定だけどF-35Aは技術移転絶望ニダ。。。」
「でも絶対F-35Aにするニダ!独島防衛で負ける訳にいかないニダ!」
「じゃあ技術移転はF-16最新ブロック相当にして要求すればいいニダ!韓米同盟にかかれば余裕ニダ!」
LM「いやー、F-16って言っても機密の塊っすよ?」
韓国政府「韓米同盟の強い絆で許可は取り付けるからF-35Aのオフセット契約に含めるニダ」
LM「じゃあ米韓交渉の妥結前提って書いときますからね、我々責任持ちませんしFMSなんでキャンセル出来ませんよ?」
LM「じゃあこう書きましたので、FMSも技術移転交渉も窓口は我が政府なんで、後は任せました。」
米国政府「F-35Aは売ってやる、技術移転?ただでさえ機密なものを輸出前提とか、移転出来る訳がないだろう?」
韓国政府「アイゴー!!」
346名無し三等兵 (アウアウカー Saad-3Nz+)
2019/09/03(火) 08:56:51.88ID:ZeAAVDuha347名無し三等兵 (ブーイモ MM85-CJuN)
2019/09/03(火) 09:06:19.49ID:ZaB29g15M ライバル()の日本は偵察衛星、測位衛星通信衛星で11機もの軍事衛星を運用してるのに(なお増やす模様)
自国には一機もないのでLMが希望の光だったんだろね
自国には一機もないのでLMが希望の光だったんだろね
348名無し三等兵 (ワントンキン MM53-gqdg)
2019/09/03(火) 12:03:27.01ID:hdjnia80M >347
民生の1m-70cmの衛星を複数保有しているから、韓国ゼロはミスリードだよ。
多分毎回同じ人だろうけど。
情報収集衛星も防衛省が運用はしていない。
民生の1m-70cmの衛星を複数保有しているから、韓国ゼロはミスリードだよ。
多分毎回同じ人だろうけど。
情報収集衛星も防衛省が運用はしていない。
349名無し三等兵 (オッペケ Sr5d-yGTq)
2019/09/03(火) 13:01:47.85ID:1onUAbM6r 韓国はFSXでやった日本とアメリカの
やり取りから何も学ばなかったのだろうか?
エンジンだけは外国製で機体は自主設計
しかも韓国の場合はエンジン以外の海外技術依存度も高い
80年代中頃で日本はエンジン以外はほとんど大丈夫でもあんだけもめた
中核技術を海外依存でやる計画の危うさを学ばなかったのかな?
ましてアメリカや日本と敵対して技術なんて入ってこんのに
やり取りから何も学ばなかったのだろうか?
エンジンだけは外国製で機体は自主設計
しかも韓国の場合はエンジン以外の海外技術依存度も高い
80年代中頃で日本はエンジン以外はほとんど大丈夫でもあんだけもめた
中核技術を海外依存でやる計画の危うさを学ばなかったのかな?
ましてアメリカや日本と敵対して技術なんて入ってこんのに
351名無し三等兵 (ワントンキン MM53-YtPE)
2019/09/03(火) 14:32:19.84ID:hdjnia80M352名無し三等兵 (ワッチョイ 01b3-LArh)
2019/09/03(火) 14:53:42.19ID:Bv1t6yPv0 >>351 米が液体燃料ロケットの技術を渡したのは、日本の固定燃料ロケットが進みすぎてミサイル開発を恐れたからだよ。
固体ロケット燃料とのバーターだったのかもしれないが。
何も無しでただで技術を渡すようなバカはいない。 韓国の勘違いはただで技術を貰えると考える事。
固体ロケット燃料とのバーターだったのかもしれないが。
何も無しでただで技術を渡すようなバカはいない。 韓国の勘違いはただで技術を貰えると考える事。
353名無し三等兵 (ブーイモ MM85-CJuN)
2019/09/03(火) 15:25:20.85ID:UkLWMc5EM >>348
毎度同じ人なんだろうけどあれを軍事衛星と認識してる奴はお前ぐらいしかいねぇよ
アリランを軍事衛星に含めるならひまわりやだいちも軍事衛星でいいわ
GSOMIA破棄、日米韓“疑似”同盟を打ち壊す韓国
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00023/082300090/
>香田:韓国が日本から得られる情報はミサイル防衛関連にとどまりません。情報収集のための体制は日本がずっと優れています。
>西側では、米国に次ぐものと言えるでしょう。日本は衛星を7つ運用しているの対し韓国はゼロ。
>P-1やP-3Cといった洋上哨戒機は日本が73機、韓国が18機。早期警戒管制機(AWACS)は日本が18機、韓国は4機です。
>日本の方が、「一日の長」ならぬ5日くらいの長があると言うことができる。
>日本なしに韓国は守れない
>韓国の防衛において、日本が非常に大きな役割を果たしているわけですね。
>香田:そういうことです。我が国では、朝鮮戦争といえば戦後の荒廃した経済へのカンフル剤となった特需のことばかりが話題になりますが、
>朝鮮戦争を休戦にもっていけたのは、日本の基地とインフラ、そして工業力があったからです。
>GSOMIAの破棄は、日韓関係においてUターンできない状況を作ることになったかもしれません。
毎度同じ人なんだろうけどあれを軍事衛星と認識してる奴はお前ぐらいしかいねぇよ
アリランを軍事衛星に含めるならひまわりやだいちも軍事衛星でいいわ
GSOMIA破棄、日米韓“疑似”同盟を打ち壊す韓国
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00023/082300090/
>香田:韓国が日本から得られる情報はミサイル防衛関連にとどまりません。情報収集のための体制は日本がずっと優れています。
>西側では、米国に次ぐものと言えるでしょう。日本は衛星を7つ運用しているの対し韓国はゼロ。
>P-1やP-3Cといった洋上哨戒機は日本が73機、韓国が18機。早期警戒管制機(AWACS)は日本が18機、韓国は4機です。
>日本の方が、「一日の長」ならぬ5日くらいの長があると言うことができる。
>日本なしに韓国は守れない
>韓国の防衛において、日本が非常に大きな役割を果たしているわけですね。
>香田:そういうことです。我が国では、朝鮮戦争といえば戦後の荒廃した経済へのカンフル剤となった特需のことばかりが話題になりますが、
>朝鮮戦争を休戦にもっていけたのは、日本の基地とインフラ、そして工業力があったからです。
>GSOMIAの破棄は、日韓関係においてUターンできない状況を作ることになったかもしれません。
354名無し三等兵 (ワントンキン MM53-YtPE)
2019/09/03(火) 15:43:10.59ID:hdjnia80M >>353
>アリランを軍事衛星に含めるならひまわりやだいちも軍事衛星でいいわ
アリランのデータは韓国政府・韓国軍は使っているだろう。
ひまわりは、軍事衛星扱いは無理だね。
だいち系列のデータは、内調と防衛省が二重に全量購入している。南極点だろうと太平洋上であろうとね。国内でどう扱っていようと、海外では準軍事衛星あつかいのはず。
GoogleEarth等でおなじみのGeoEye社の沢山の衛星も、民生で事業が成り立っているわけじゃない。全量を米軍その他米国政府機関が購入し、日本も防衛省が大量購入している。
デュアルユースの衛星データは、使えるモノは全部使うのが軍隊だよ。
民生用の韓国の衛星データは韓国軍は一切使わない、と主張できるならあなたに同意したけれど、実際に使えるのは事実だよ。
最近の細かい事情は知らないが情報収集衛星の初期は防衛省立ち入り禁止で怒りまくっていたよ。官邸向けの解像度落とした写真しか提供されなかったらしい。それを軍事衛星と呼ぶのかい?
>アリランを軍事衛星に含めるならひまわりやだいちも軍事衛星でいいわ
アリランのデータは韓国政府・韓国軍は使っているだろう。
ひまわりは、軍事衛星扱いは無理だね。
だいち系列のデータは、内調と防衛省が二重に全量購入している。南極点だろうと太平洋上であろうとね。国内でどう扱っていようと、海外では準軍事衛星あつかいのはず。
GoogleEarth等でおなじみのGeoEye社の沢山の衛星も、民生で事業が成り立っているわけじゃない。全量を米軍その他米国政府機関が購入し、日本も防衛省が大量購入している。
デュアルユースの衛星データは、使えるモノは全部使うのが軍隊だよ。
民生用の韓国の衛星データは韓国軍は一切使わない、と主張できるならあなたに同意したけれど、実際に使えるのは事実だよ。
最近の細かい事情は知らないが情報収集衛星の初期は防衛省立ち入り禁止で怒りまくっていたよ。官邸向けの解像度落とした写真しか提供されなかったらしい。それを軍事衛星と呼ぶのかい?
355名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5d-7wti)
2019/09/03(火) 16:04:45.99ID:5nZDeC6Bp >>354
今韓国が持ってるアリランシリーズは全部で4機稼働中だが、北朝鮮を1日何回監視できると思う?
軍事衛星は民間観測衛星と違って情報収集の精度と速さが大事だから
写真撮れて軍も情報をアクセスできるから軍事衛星、というのは間違い
今韓国が持ってるアリランシリーズは全部で4機稼働中だが、北朝鮮を1日何回監視できると思う?
軍事衛星は民間観測衛星と違って情報収集の精度と速さが大事だから
写真撮れて軍も情報をアクセスできるから軍事衛星、というのは間違い
356名無し三等兵 (ブーイモ MM85-CJuN)
2019/09/03(火) 17:06:02.56ID:h+aTcvtZM >>354
少なくとも北朝鮮の監視という軍事的な局面において日本のIGSは戦力としてカウントされる一方で
韓国の衛星は考慮に値しない存在であると元将官に見なされてることは確かなわけだし
英IISSのミリタリーバランスでも日本のIGSは軍事衛星としてカウントされてるが韓国の衛星は一機もリストアップされてないからな
お前の主張は世間の認識からは大幅にズレてると言える
少なくとも北朝鮮の監視という軍事的な局面において日本のIGSは戦力としてカウントされる一方で
韓国の衛星は考慮に値しない存在であると元将官に見なされてることは確かなわけだし
英IISSのミリタリーバランスでも日本のIGSは軍事衛星としてカウントされてるが韓国の衛星は一機もリストアップされてないからな
お前の主張は世間の認識からは大幅にズレてると言える
357名無し三等兵 (ワントンキン MM53-YtPE)
2019/09/03(火) 17:23:04.62ID:hdjnia80M >>355
>写真撮れて軍も情報をアクセスできる
有事は軍がシャッター権持てるでしょ? (明示的に公表はされていない)
>英IISSのミリタリーバランス
これは知らなかった。シャッター権をアジア以外は欧州に売っているためだろうね。
シリア紛争でアリラン衛星の画像を取得できないと韓国の新聞で騒いでいたね。
>写真撮れて軍も情報をアクセスできる
有事は軍がシャッター権持てるでしょ? (明示的に公表はされていない)
>英IISSのミリタリーバランス
これは知らなかった。シャッター権をアジア以外は欧州に売っているためだろうね。
シリア紛争でアリラン衛星の画像を取得できないと韓国の新聞で騒いでいたね。
358名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-drPI)
2019/09/03(火) 17:27:36.34ID:t6q71QHBa 韓国は一機も軍事衛星を保有していないと事実を指摘されるたびに
顔面の血管をブチブチ破裂させながら湧いて出るこの発狂芸人さんって
知能かどっかに欠陥があるんかね
顔面の血管をブチブチ破裂させながら湧いて出るこの発狂芸人さんって
知能かどっかに欠陥があるんかね
359名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5d-7wti)
2019/09/03(火) 17:38:32.25ID:5nZDeC6Bp >>357
シャッター権www
さっきも言ったが軍事偵察衛星は情報の速さと精度が命だから
分析チームが常駐しないとそもそも意味はない
日本の情報収集衛星が収集したデータを分析するのに内閣府直属の分析チームがついてるが
韓国のアリランシリーズにはそれがなく、多用途だから軍も情報にアクセスできる程度
軍人もバスに乗れるからバスは軍用車、とは言わないように
精度の高い情報を専属の分析チームが常駐して分析する体制じゃければそもそも軍事衛星とは言わない
ただの多用途観察衛星
シャッター権www
さっきも言ったが軍事偵察衛星は情報の速さと精度が命だから
分析チームが常駐しないとそもそも意味はない
日本の情報収集衛星が収集したデータを分析するのに内閣府直属の分析チームがついてるが
韓国のアリランシリーズにはそれがなく、多用途だから軍も情報にアクセスできる程度
軍人もバスに乗れるからバスは軍用車、とは言わないように
精度の高い情報を専属の分析チームが常駐して分析する体制じゃければそもそも軍事衛星とは言わない
ただの多用途観察衛星
360名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-dB3X)
2019/09/03(火) 18:02:44.05ID:96/xNjHj0 >>359
そいつは衛星画像の分析はAiでやるとおもってんじゃねw
アメリカが膨大な人員割いてる事も知らんにだろう?
http://hissi.org/read.php/army/20190903/aGRqbmlhODBN.html
みたいなど素人は黙ってROM徹底すれば良いのに。
バカのレスは見たくないから、Ngに放り込んどく。
そいつは衛星画像の分析はAiでやるとおもってんじゃねw
アメリカが膨大な人員割いてる事も知らんにだろう?
http://hissi.org/read.php/army/20190903/aGRqbmlhODBN.html
みたいなど素人は黙ってROM徹底すれば良いのに。
バカのレスは見たくないから、Ngに放り込んどく。
361名無し三等兵 (オイコラミネオ MMab-Jtx+)
2019/09/03(火) 19:09:15.71ID:+62DI1GOM >スマホ感覚だよな
アオビもスマホも同じと考える、スマホもアップルの下請けしてて、まんま丸パクリで出したもんな
戦車もミサイルも潜水艦も最初はモデルを輸入してコピーする、発想が挑戦人そのもの
戦車はグダグダ、ミサイルは実戦がないからボロが出てないけど、潜水艦は香ばしい話しがチラホラ
KFXも絶対に腹筋崩壊の話しを期待したい
アオビもスマホも同じと考える、スマホもアップルの下請けしてて、まんま丸パクリで出したもんな
戦車もミサイルも潜水艦も最初はモデルを輸入してコピーする、発想が挑戦人そのもの
戦車はグダグダ、ミサイルは実戦がないからボロが出てないけど、潜水艦は香ばしい話しがチラホラ
KFXも絶対に腹筋崩壊の話しを期待したい
362名無し三等兵 (スップ Sd73-IWrm)
2019/09/03(火) 19:09:38.84ID:EtHX/zqcd 軍用衛星は自由な運用や非公開の分解能という利もあるよね。
何をどう撮られているか不明、というのは軍用衛星でないと出来ない芸当。
第一、韓国は2017年に軍用衛星の「レンタル」を画策して各国に打診した位だからね。
まぁ当然全ての国から断られたが(能力自体が軍事機密なのにデータ渡せる訳がない)。
軍事利用において民生機では役立たないと韓国軍自身が実感している訳だ。
何をどう撮られているか不明、というのは軍用衛星でないと出来ない芸当。
第一、韓国は2017年に軍用衛星の「レンタル」を画策して各国に打診した位だからね。
まぁ当然全ての国から断られたが(能力自体が軍事機密なのにデータ渡せる訳がない)。
軍事利用において民生機では役立たないと韓国軍自身が実感している訳だ。
363名無し三等兵 (ブーイモ MM85-CJuN)
2019/09/03(火) 19:31:50.63ID:cNkInNO4M 偵察衛星はむしろ平時にどれだけ軍事情報を収集して分析できるかが運用の肝だからそりゃな
平時は民間と相乗りで戦時には軍に接収できます、って仮に本当にそういう仕組みになっていたとしても本物の軍事衛星としては力不足だろう
平時は民間と相乗りで戦時には軍に接収できます、って仮に本当にそういう仕組みになっていたとしても本物の軍事衛星としては力不足だろう
364名無し三等兵 (アウアウカー Saad-3Nz+)
2019/09/03(火) 20:00:31.12ID:1qckiZqNa ちょい薄い話題だけどKEPD-350タウルス巡航ミサイルのFA-50,KFX仕様を開発してもらうそうな
http://www.bizhankook.com/bk/article/18453
(韓国語)
>タウナスシステムズはジョイントベンチャーを通じて、F-15K戦闘機のほか、軽攻撃機であるFA-50と、現在開発中の韓国型戦闘機KFXのタウナスKEPD 350K-2を開発し、量産する予定である。
>タウナスKEPD 350K-2は、FA-50軽攻撃機とKFXに装着できるようにタウロスKEPD 350に比べて重量を300kg減量して長さも0.6m減らした。
小型化しないとKFXに載らないのかな?
http://www.bizhankook.com/bk/article/18453
(韓国語)
>タウナスシステムズはジョイントベンチャーを通じて、F-15K戦闘機のほか、軽攻撃機であるFA-50と、現在開発中の韓国型戦闘機KFXのタウナスKEPD 350K-2を開発し、量産する予定である。
>タウナスKEPD 350K-2は、FA-50軽攻撃機とKFXに装着できるようにタウロスKEPD 350に比べて重量を300kg減量して長さも0.6m減らした。
小型化しないとKFXに載らないのかな?
365名無し三等兵 (ワッチョイ 3354-2Kwq)
2019/09/03(火) 20:07:42.56ID:xeq3ORwR0366名無し三等兵 (アウアウカー Saad-3Nz+)
2019/09/03(火) 20:15:15.07ID:1qckiZqNa >>365
射程が減るらしいので推進材減らすようだ
>サイズと重量が減少した関係でタウロスKEPD 350に比べて射程距離が400〜450kmに減少した。
>しかし、貫通力は90%水準で目標の種類や打撃プロファイルなどはタウナスKEPD 350Kと同等の性能を誇る。
あー読み直すとFA-50と共通化して合弁会社に大量に作らせてコストカットしたいんだな
輸出も考えてるとかがっつくねえ
射程が減るらしいので推進材減らすようだ
>サイズと重量が減少した関係でタウロスKEPD 350に比べて射程距離が400〜450kmに減少した。
>しかし、貫通力は90%水準で目標の種類や打撃プロファイルなどはタウナスKEPD 350Kと同等の性能を誇る。
あー読み直すとFA-50と共通化して合弁会社に大量に作らせてコストカットしたいんだな
輸出も考えてるとかがっつくねえ
367名無し三等兵 (ワッチョイ c11f-sO5u)
2019/09/03(火) 20:29:21.17ID:LX1iYFWN0 そんな400km先の目標なんてどうやって誘導するの?
368名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-drPI)
2019/09/03(火) 21:03:39.68ID:gXt8rLGh0369名無し三等兵 (アウアウカー Saad-XZ3o)
2019/09/03(火) 21:29:26.33ID:atRGgCPMa それにしても、飛行特性の確認のために、韓国版の大樹町みたいなところで大型ラジコンとか飛ばさないのかな
5mクラスのラジコンが飛んだら結構な迫力だし、このスレにもネタを提供してくれるだろうに
風洞とシミュレーションだけでいきなり実機を作り始めるとか、プロマネ的にはめちゃくちゃ怖いと思うんだが
5mクラスのラジコンが飛んだら結構な迫力だし、このスレにもネタを提供してくれるだろうに
風洞とシミュレーションだけでいきなり実機を作り始めるとか、プロマネ的にはめちゃくちゃ怖いと思うんだが
371名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-cRT5)
2019/09/03(火) 23:06:26.12ID:PsgA+7lb0 作り直しになったら、2度美味しいし
372名無し三等兵 (ワッチョイ c11f-sO5u)
2019/09/03(火) 23:30:42.60ID:LX1iYFWN0 エンジンに合わせて機体やアビオを作るのでは無くその逆なんだよな〜
はたしてどんな機体になるのやら
はたしてどんな機体になるのやら
374名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-s2GP)
2019/09/04(水) 00:53:54.63ID:1soPpKg20 >風洞とシミュレーションだけでいきなり実機を作り始めるとか
さすがにシミュレーションはやってると思うが、風洞試験はどこまでやってるんだろ…
さすがにシミュレーションはやってると思うが、風洞試験はどこまでやってるんだろ…
375名無し三等兵 (ワッチョイ 1361-R8Y4)
2019/09/04(水) 06:47:53.47ID:BDGHo33b0 >>373
>は?
LMは最初から日本と共同開発などする気は無いって。日本に金を出させて
F-22を近代化して米軍に採用させたかっただけ。ましてや日本製エンジンや
レーダーなど採用する気など当初から全く無い。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190815-00575209-shincho-pol&p=4
>日本製の部品の採用は最初からあり得ないと見ていた
>は?
LMは最初から日本と共同開発などする気は無いって。日本に金を出させて
F-22を近代化して米軍に採用させたかっただけ。ましてや日本製エンジンや
レーダーなど採用する気など当初から全く無い。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190815-00575209-shincho-pol&p=4
>日本製の部品の採用は最初からあり得ないと見ていた
376名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5d-7wti)
2019/09/04(水) 07:11:16.86ID:+3HoP+ysp KFXのスレでF-3とかイージスアショアを持ち出してロッキードガーって意味不明
後頭部を殴られた恨みがよほどだったんだな
後頭部を殴られた恨みがよほどだったんだな
377名無し三等兵 (ワッチョイ 1361-R8Y4)
2019/09/04(水) 07:32:43.55ID:BDGHo33b0 だからKFXだってLMが適当な事を言ったんだろうと言う話。日本はF-35でも
騙されているし、流石にF-3ではLMを相手にしなかった。
騙されているし、流石にF-3ではLMを相手にしなかった。
378名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5d-7wti)
2019/09/04(水) 07:48:10.40ID:+3HoP+ysp379名無し三等兵 (スッップ Sd33-IWrm)
2019/09/04(水) 07:52:20.64ID:piLlJvkzd380名無し三等兵 (スッップ Sd33-IWrm)
2019/09/04(水) 07:57:38.53ID:YuU7e3G+d ちなみに写真週刊誌の関係者談は話2割位で受け取る必要があるからな。
情報ソースを明確化しないことをいいことに編集者が書きたい放題だから。
真に受けるなよ。
情報ソースを明確化しないことをいいことに編集者が書きたい放題だから。
真に受けるなよ。
381名無し三等兵 (ワッチョイ 31c7-OHvC)
2019/09/04(水) 08:28:34.88ID:gCTVLvjY0 >>377
>戦闘機技術移転「可能」、韓国が米側に口裏合わせ要求(朝鮮日報)
>米空軍省は当時、「航空電子設備と戦闘機を統合する4件の技術は設備開発技術よりも価値が高い」として、韓国側への技術移転が制限される可能性があると説明した。
>これに対し、防衛事業庁は「米政府が(4件の重要技術)移転を承認する仮定に基づき、ロッキード・マーチンと覚書を結べるように協力してもらいたい」と提案した。
周辺国(日中)がステルス機の導入を進める中 どうしてもF-35が欲しかった韓国側が
国内世論向けにF-35導入と引き換えに技術移転を取り付けたと発表するから 取り合えず表立って反論しないでくれ・・・と頼んだだけ
>戦闘機技術移転「可能」、韓国が米側に口裏合わせ要求(朝鮮日報)
>米空軍省は当時、「航空電子設備と戦闘機を統合する4件の技術は設備開発技術よりも価値が高い」として、韓国側への技術移転が制限される可能性があると説明した。
>これに対し、防衛事業庁は「米政府が(4件の重要技術)移転を承認する仮定に基づき、ロッキード・マーチンと覚書を結べるように協力してもらいたい」と提案した。
周辺国(日中)がステルス機の導入を進める中 どうしてもF-35が欲しかった韓国側が
国内世論向けにF-35導入と引き換えに技術移転を取り付けたと発表するから 取り合えず表立って反論しないでくれ・・・と頼んだだけ
382名無し三等兵 (ブーイモ MM85-CJuN)
2019/09/04(水) 09:17:16.68ID:otRgN0U8M F-15SE選んでたら最新鋭機は第四世代機
開発中の国産()機も第四世代機となって面白かったのにな
開発中の国産()機も第四世代機となって面白かったのにな
383名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-YnAe)
2019/09/04(水) 09:47:55.91ID:bHddKiGcM いくら朝鮮人でも15SEなんか選ばんだろ
385名無し三等兵 (アウアウカー Saad-3Nz+)
2019/09/04(水) 09:55:04.19ID:CrklSUKea 無理してF-35A 40機にB 20機なんて頭の悪い買い物するよりはF-15SEで数揃えて空中給油機もらっといた方がよかったと思うけどなあ
386名無し三等兵 (ワントンキン MM85-gqdg)
2019/09/04(水) 10:24:22.73ID:E/F2I3h6M >383
SEと言うよりF-15Xを40機追加調達し現有機も改修(合計100機)ならかなり良いかも。
在韓米軍と在日米軍でF-35A 120機、f-35B 40機ぐらいになる訳で、米韓同盟さえ保てば十分過ぎる。
SEと言うよりF-15Xを40機追加調達し現有機も改修(合計100機)ならかなり良いかも。
在韓米軍と在日米軍でF-35A 120機、f-35B 40機ぐらいになる訳で、米韓同盟さえ保てば十分過ぎる。
387名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-cRT5)
2019/09/04(水) 11:11:35.93ID:FhOdKik80 それより、15Eと16を直せ
388名無し三等兵 (ブーイモ MM95-CJuN)
2019/09/04(水) 11:28:43.60ID:sIK+e95lM KFXを諦めてF-35にしとけば先のF-XでF-15E系を取って稼働率上げるか
F-35の早期取得を優先するかは割と些末事なんだが
半端な時期に半端な国産?機が入るので色々ややこしくなる
F-35の早期取得を優先するかは割と些末事なんだが
半端な時期に半端な国産?機が入るので色々ややこしくなる
389名無し三等兵 (ブーイモ MM95-CJuN)
2019/09/04(水) 11:34:54.93ID:sIK+e95lM このままだとF-15K×60機、F-35×60機でKFXも60機みたいな
半端極まる戦力構成になりかねずなんで韓国程度の空軍規模で
インド並みの多機種構成してるの?と怪訝に思われる事態になる
半端極まる戦力構成になりかねずなんで韓国程度の空軍規模で
インド並みの多機種構成してるの?と怪訝に思われる事態になる
390名無し三等兵 (スプッッ Sd73-gX+d)
2019/09/04(水) 11:56:54.68ID:TzD7QwqSd ショボい単発機もなかったっけ。
391名無し三等兵 (アウアウクー MMdd-9d9N)
2019/09/04(水) 12:00:10.82ID:XlliqlNJM F-16はKFXで更新、F/A-50は…さすがに物の数には含まないだろ?F-5の一部を置き換えてた気もするけど
392名無し三等兵 (ブーイモ MM95-CJuN)
2019/09/04(水) 12:18:01.87ID:sIK+e95lM 一応韓国の主張する戦闘機保有数にはF/A-50も含まれる
あとK-2の生産計画数の推移を出すまでもなく周辺国で続々と第五世代が増強されていく時期に
悠長にF-16を同じ第四世代機で更新していられるかというとまず無理なので結局60機程度の少数生産で打ち切られるだろうと思う
あとK-2の生産計画数の推移を出すまでもなく周辺国で続々と第五世代が増強されていく時期に
悠長にF-16を同じ第四世代機で更新していられるかというとまず無理なので結局60機程度の少数生産で打ち切られるだろうと思う
393名無し三等兵 (ブーイモ MM95-CJuN)
2019/09/04(水) 12:19:19.52ID:sIK+e95lM 仮に開発中に一切不具合が出なかったとしても
連投スマソ
連投スマソ
394名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-B/nC)
2019/09/04(水) 12:24:45.80ID:bAX/Drbg0 KFXは(自称)第5世代機に改善出来るので大量調達は確定でしょ
396名無し三等兵 (スッップ Sd33-IWrm)
2019/09/04(水) 12:26:16.47ID:zutgTblbd397名無し三等兵 (ブーイモ MM95-CJuN)
2019/09/04(水) 12:29:40.36ID:sIK+e95lM >>396
第四世代の設計をgen5や6にアップデートするのは本質的に無理
KFXblock2が本当にgen5級の性能を確保できたとしたらそれはKFX
というプロジェクト名になってるだけの別の機種なんで
多品種少量配備の問題はたぶん変わらん
第四世代の設計をgen5や6にアップデートするのは本質的に無理
KFXblock2が本当にgen5級の性能を確保できたとしたらそれはKFX
というプロジェクト名になってるだけの別の機種なんで
多品種少量配備の問題はたぶん変わらん
398名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-3Nz+)
2019/09/04(水) 12:41:41.41ID:FQnq7JCsa399名無し三等兵 (スッップ Sd33-IWrm)
2019/09/04(水) 13:09:23.59ID:zutgTblbd400名無し三等兵 (ワッチョイ 01b3-LArh)
2019/09/04(水) 13:56:12.39ID:pqj2+RCK0 >>396 口先だけの計画。 そんな計画が有るなら最初から変更が少ない設計にすべきなのに何もわかっていないからできない。
ノーベル賞取るニダ詐欺と同じ
ノーベル賞取るニダ詐欺と同じ
401名無し三等兵 (ワッチョイ 597d-CTsw)
2019/09/04(水) 15:08:27.40ID:SnMIXN0p0 日本もすぐにF3をやめて今まで蓄積した技術と資金を先進機KFXにつぎ込んで参加すべきだと思うわ。
それが日韓友好のためにもいい。
それが日韓友好のためにもいい。
402名無し三等兵 (ワッチョイ d168-W61Z)
2019/09/04(水) 15:15:44.83ID:rjPKAzfs0 読点を使ってはならない。 韓日とすべき。 兄である韓国 というフレーズもほしい。 今後の成長に期待。
403名無し三等兵 (ワッチョイ 31e5-6of7)
2019/09/04(水) 17:39:51.84ID:V93FSchB0 北朝鮮のミサイル攻撃で滑走路が使えなくなる可能性が高いので
韓国型・垂直/短距離離着陸戦闘機を考えた方が良いかもね
韓国型・垂直/短距離離着陸戦闘機を考えた方が良いかもね
404名無し三等兵 (ワントンキン MM75-gqdg)
2019/09/04(水) 17:49:36.68ID:kgVZqgA4M 100足歩行戦闘機にしたら、どんなに滑走路壊されても平気かも
405名無し三等兵 (アウアウカー Saad-XZ3o)
2019/09/04(水) 22:17:02.42ID:kqA1Pvzna 面子とか抜きにして考えた場合でも、飛行禁止対策で二系統の戦闘機が必要だからF-35で統一するわけにはいかんのだよな
ただ、F-35を主力にした場合、それとFA-50のハイローミックスになって、さらにKF-16とF-15Kが加わる体制になるわけだよな…
それで困ることも無さそうな気がしてきた
ただ、F-35を主力にした場合、それとFA-50のハイローミックスになって、さらにKF-16とF-15Kが加わる体制になるわけだよな…
それで困ることも無さそうな気がしてきた
406名無し三等兵 (ワッチョイ 13a5-Be7n)
2019/09/04(水) 22:38:42.15ID:FW2duLI40 「KF-X戦闘機の電子戦能力」 2019/8/15
> 事実、韓国空軍で両者が占める位置を勘案すれば当然のことだ。
> F-35は1994年に作成された合同戦略目標企画書(JSOP) 96-00に反映された
>ハイエンド戦闘機所要(120台)を充足するためにF-15K 61台導入以後2013年
>決めたF-X 3次プログラムで導入するハイエンド戦闘機として深い縦深浸透攻撃だ。
>
> 反面2001年以後韓国空軍の未来戦闘機勢力ロードマップでKF-X戦闘機は
>KF-16改良型、F-16PBUと同じようにミディアム エンド戦闘機で企画されている。
> KF-Xの要求性能とこれを基に算出した作戦要求(ROC)やはりKF-X戦闘機に
>要求されるミディアム エンド戦闘機の任務に合うように作成された。
http://defensetimes.kr/article/view.php?&ss[fc]=4&bbs_id=DefenceTimes_news&doc_num=1719
> 事実、韓国空軍で両者が占める位置を勘案すれば当然のことだ。
> F-35は1994年に作成された合同戦略目標企画書(JSOP) 96-00に反映された
>ハイエンド戦闘機所要(120台)を充足するためにF-15K 61台導入以後2013年
>決めたF-X 3次プログラムで導入するハイエンド戦闘機として深い縦深浸透攻撃だ。
>
> 反面2001年以後韓国空軍の未来戦闘機勢力ロードマップでKF-X戦闘機は
>KF-16改良型、F-16PBUと同じようにミディアム エンド戦闘機で企画されている。
> KF-Xの要求性能とこれを基に算出した作戦要求(ROC)やはりKF-X戦闘機に
>要求されるミディアム エンド戦闘機の任務に合うように作成された。
http://defensetimes.kr/article/view.php?&ss[fc]=4&bbs_id=DefenceTimes_news&doc_num=1719
407名無し三等兵 (ワッチョイ eb01-PSVU)
2019/09/04(水) 22:46:15.90ID:3Fj8Bm990 ローエンドのFA-50を150機作る予定で開発して60機しか調達せず
F-5後継での調達枠をKFXに使いまわす不思議
F-5後継での調達枠をKFXに使いまわす不思議
408名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-k2tX)
2019/09/05(木) 11:22:56.01ID:SSgxFxc0a 北朝鮮相手でも対地である程度スタンドオフ攻撃できる機体じゃないと金の無駄
409名無し三等兵 (ワッチョイ 625c-PQ1N)
2019/09/05(木) 11:23:16.67ID:/bYX5heG0410名無し三等兵 (ワッチョイ 6e6f-wgdo)
2019/09/05(木) 12:53:35.83ID:JsLyuzqS0 空軍計画は技術、コスト、技術供与で詰むし実現性がない。そもそも輸入武器を買えないほど経済が貧窮してる。
NAND特需で2018年の貿易は3兆円の超過黒字だった。
2019年は上半期だけで2兆円の貿易黒字を叩き出したが、成長産業だったNAND、スマホ売上が激減して、7-8月もやはり黒字なのにLSI輸出は前年比6割まで鈍化した
ここからさらに基幹産業中心に輸出が衰えると貿易黒字でも財閥が持たない
だから造船艦隊拡張路線確実だよ
文が破綻造船所買い取り支援したのも、絶対艦隊軍拡みこしての計画だったな。
国家社会主義軍拡路線になる
NAND特需で2018年の貿易は3兆円の超過黒字だった。
2019年は上半期だけで2兆円の貿易黒字を叩き出したが、成長産業だったNAND、スマホ売上が激減して、7-8月もやはり黒字なのにLSI輸出は前年比6割まで鈍化した
ここからさらに基幹産業中心に輸出が衰えると貿易黒字でも財閥が持たない
だから造船艦隊拡張路線確実だよ
文が破綻造船所買い取り支援したのも、絶対艦隊軍拡みこしての計画だったな。
国家社会主義軍拡路線になる
411名無し三等兵 (ワッチョイ 4d19-uegj)
2019/09/05(木) 12:54:43.86ID:S4jkdmD00412名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-wbz2)
2019/09/05(木) 17:27:50.60ID:gUC/m1mca 監査院「軍が開発したK-11ライフル、有効射程及び耐久性の両方の基準未達」
https://n.news.naver.com/article/469/0000419853
>監査院の監査結果国防科学研究所と軍、防衛事業庁(防衛事業庁)は、 K- 11ライフルの開発段階で運用試験評価基準を緩和して作戦運用性能に満たないのに基準を満たしたと判定したことが分かった。
名品兵器と銘打たれたが暴発事故とその重量で捨てられたK-11小銃の検証
試験に合格させるために
・遠距離標的を反射しやすいように改造
・グレネードついてるけど耐久試験は小銃弾だけでテスト
とかやった結果無事産廃が生産されたとのこと
やっぱり官の能力(設計、審査、試験)が低すぎるのが根底にあるのでは
KFXもやはりお察しだな
https://n.news.naver.com/article/469/0000419853
>監査院の監査結果国防科学研究所と軍、防衛事業庁(防衛事業庁)は、 K- 11ライフルの開発段階で運用試験評価基準を緩和して作戦運用性能に満たないのに基準を満たしたと判定したことが分かった。
名品兵器と銘打たれたが暴発事故とその重量で捨てられたK-11小銃の検証
試験に合格させるために
・遠距離標的を反射しやすいように改造
・グレネードついてるけど耐久試験は小銃弾だけでテスト
とかやった結果無事産廃が生産されたとのこと
やっぱり官の能力(設計、審査、試験)が低すぎるのが根底にあるのでは
KFXもやはりお察しだな
413名無し三等兵 (アウアウクー MMb1-DNhZ)
2019/09/05(木) 17:37:59.73ID:dW+MCezNM K-2のダッシュ力も未達なので基準を下げに下げてたよね
414名無し三等兵 (ワンミングク MM92-p4oY)
2019/09/05(木) 17:57:40.88ID:1iE4CUUEM 計画段階の盛りに盛った高スペックは何処へやら
415名無し三等兵 (アウアウクー MMb1-5Bg+)
2019/09/05(木) 17:57:47.34ID:k9qZIoGDM >>412
テストにこぎつけられたなら拍手もんだから、KFXはさらに厳しいな
テストにこぎつけられたなら拍手もんだから、KFXはさらに厳しいな
416名無し三等兵 (ワッチョイ 8201-o78b)
2019/09/05(木) 18:14:00.00ID:S3y16Alp0 日本にとってはKFXが完全失敗するより
クズのまま実戦配備してくれた方が都合がよいのでは?
もう友好国とは言えないのだから
クズ戦闘機を大量配備してくれることこそ日本の国益だろ
大失敗して計画放棄される方が問題だ
クズのまま実戦配備してくれた方が都合がよいのでは?
もう友好国とは言えないのだから
クズ戦闘機を大量配備してくれることこそ日本の国益だろ
大失敗して計画放棄される方が問題だ
417名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-IsoZ)
2019/09/05(木) 18:24:14.67ID:rjPvs9Tra418名無し三等兵 (ワッチョイ 468c-wxDY)
2019/09/05(木) 19:16:59.95ID:EqNaUcLV0 >>410
去年の黒字はもっと多いですよ
2018年は輸出6049億ドル、輸入5352億ドルだから、
黒字は約700億ドルで7兆5千億円程度
今年上半期は輸出2713億ドル(8.5%減)、2521億ドル(5.1%減)なので、
黒字は約200億ドルで2兆1千億円程度
輸出は前年同月比で、8月(13.6%減)まで9箇月連続で減少、3箇月連続で二桁減少
このままだ減り続けるとどうなるのでしょうか
去年の黒字はもっと多いですよ
2018年は輸出6049億ドル、輸入5352億ドルだから、
黒字は約700億ドルで7兆5千億円程度
今年上半期は輸出2713億ドル(8.5%減)、2521億ドル(5.1%減)なので、
黒字は約200億ドルで2兆1千億円程度
輸出は前年同月比で、8月(13.6%減)まで9箇月連続で減少、3箇月連続で二桁減少
このままだ減り続けるとどうなるのでしょうか
419名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf1-vn2e)
2019/09/05(木) 19:30:24.48ID:fJsPUV9op >>418 その貿易収支も怪しいものだが、外国で生産した分まで国内生産といってごまかしてるからな。
420名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-IsoZ)
2019/09/05(木) 19:39:14.64ID:rjPvs9Tra しかし気になるのは、製造を始めちゃってるということは、製造設備とか治具はもうできてるわけだよな
そして、少なくとも戦闘機の形をした試作機は出来上がるわけだよな
それはどの程度の完成度になってるんだろ?
さすがにIOC備えてるとは思えんけど、それで飛べなかったら相当責められるような気がするが…
そして、少なくとも戦闘機の形をした試作機は出来上がるわけだよな
それはどの程度の完成度になってるんだろ?
さすがにIOC備えてるとは思えんけど、それで飛べなかったら相当責められるような気がするが…
421名無し三等兵 (ラクペッ MMb9-28YD)
2019/09/05(木) 20:00:22.98ID:2F98g470M 意外とGE救済のために最低限飛べる程度の支援は米国からもらえるかもしれん
AIM-120とかはなしで。
AIM-120とかはなしで。
422名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-wbz2)
2019/09/05(木) 20:01:15.42ID:q6xjfEFYa423名無し三等兵 (ワッチョイ 814f-rDVC)
2019/09/05(木) 20:01:18.49ID:C1z9JOas0 レッドチームに入ってアメリカの制裁でF404供与されなかったら地上の置物作っちゃうことになるのか
相変わらずこの国はわらかしてくれるなw
相変わらずこの国はわらかしてくれるなw
424名無し三等兵 (ワッチョイ 0293-XQ2H)
2019/09/05(木) 20:12:26.08ID:q3aXJ9PB0 >>421
>AIM-120とかはなしで。
AIM-120用のFCSプログラム供与は拒否されている。
FCSをブラックボックス供与(LMは開発)か、AIM-120無し。
後者を選んで、ミーティア+IRIS-Tと言っていたが、欧州と契約できた報道は無いはず。
BAEのセールス担当副社長からはシンガポールの航空ショーでぜひ売りたいと
リップサービスがあった(2018年)
>AIM-120とかはなしで。
AIM-120用のFCSプログラム供与は拒否されている。
FCSをブラックボックス供与(LMは開発)か、AIM-120無し。
後者を選んで、ミーティア+IRIS-Tと言っていたが、欧州と契約できた報道は無いはず。
BAEのセールス担当副社長からはシンガポールの航空ショーでぜひ売りたいと
リップサービスがあった(2018年)
425名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-IsoZ)
2019/09/05(木) 20:38:14.79ID:rjPvs9Tra >>422
確かに、静強度試験機を作らないわけにはいかないしな
普通は目標の強度にギリギリ満たないくらいに設計するらしいから、
(足りないところを補強する方が過剰な剛性を削るよりも易しいそうな)
改設計と二号機製造で1年以上は時間が稼げるかも
…と思ったが、強度不足が致命的じゃなければ、改修は三号機に反映することにして、
とりあえずその仕様のまま二号機作って飛ばすのが普通なんだっけ?
個人的には飛ぶところまではたどり着いて欲しいが…
確かに、静強度試験機を作らないわけにはいかないしな
普通は目標の強度にギリギリ満たないくらいに設計するらしいから、
(足りないところを補強する方が過剰な剛性を削るよりも易しいそうな)
改設計と二号機製造で1年以上は時間が稼げるかも
…と思ったが、強度不足が致命的じゃなければ、改修は三号機に反映することにして、
とりあえずその仕様のまま二号機作って飛ばすのが普通なんだっけ?
個人的には飛ぶところまではたどり着いて欲しいが…
426名無し三等兵 (ワッチョイ 89ad-0aSF)
2019/09/05(木) 21:17:32.99ID:NMWxeITk0427名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-jYMB)
2019/09/05(木) 21:17:49.14ID:whhf1YmX0 素朴な疑問だが、KFXの開発に成功した場合、韓国空軍は戦闘機に関してF35とKFXとF15KとKF16とFA50の5機種同時に運用する時期が出てくるってこと?
430名無し三等兵 (スプッッ Sd0a-ra+x)
2019/09/05(木) 21:37:11.62ID:WKpHhePId F-4もまだ残ってなかったっけ?
431名無し三等兵 (ワッチョイ 417c-wbz2)
2019/09/05(木) 21:44:12.34ID:98dR+L6i0 そのうちF-35Bも追加だ(ニヤリ
432名無し三等兵 (ラクペッ MMb9-28YD)
2019/09/05(木) 21:45:52.69ID:2F98g470M そしてKFXはインド時空の彼方へ
433名無し三等兵 (ワッチョイ 89ad-0aSF)
2019/09/05(木) 21:47:35.10ID:NMWxeITk0 韓国買った空中空輸。給油の問題が残ってなかった?
434名無し三等兵 (ワッチョイ e9c3-Sdol)
2019/09/05(木) 21:56:40.31ID:wW0yMkiD0435名無し三等兵 (ワッチョイ 2e01-lFt8)
2019/09/05(木) 21:58:52.12ID:ZEJmMj2y0436名無し三等兵 (ワッチョイ c9ad-p4oY)
2019/09/05(木) 22:01:40.83ID:JDWPGTwS0 しかし整備予定の機体はあれど部品は無い、盗っぱらう機体さえもだ
437名無し三等兵 (ワッチョイ c2b3-jkB8)
2019/09/05(木) 22:43:46.48ID:yTZaoLNj0 食いもんでも飛行機でも、色んな材料を混ぜれば混ぜるほど美味しくなるんだから仕方がない
438名無し三等兵 (ワッチョイ 89ad-kyym)
2019/09/06(金) 00:39:31.15ID:UGtPFi//0 エリア88じゃないんだから
439名無し三等兵 (ワッチョイ 4d8e-R38q)
2019/09/06(金) 00:57:24.38ID:5AL5iDyA0 コリア88じゃろ?
440名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-A89K)
2019/09/06(金) 00:58:35.01ID:LQjVjrBua コリアパルパル
441名無し三等兵 (ワッチョイ 6e33-hEeS)
2019/09/06(金) 07:37:02.79ID:MWpMlenB0 今月で詳細設計完了()だっけか。
イカなる機体になっているんだろうか。
搭載機器の選定や寸法も決まってるはずだけど、希望的観測で進行中じゃないよね。
イカなる機体になっているんだろうか。
搭載機器の選定や寸法も決まってるはずだけど、希望的観測で進行中じゃないよね。
442名無し三等兵 (ワッチョイ 417c-wbz2)
2019/09/06(金) 07:53:17.10ID:erxve9UN0 少なくともAESAレーダーは完成したって話聞かないから試作中のはずなんだがどうやってレビュー通すのか
やはりエルタからEL/M-2052そのままお買い上げなのかなあ
やはりエルタからEL/M-2052そのままお買い上げなのかなあ
443名無し三等兵 (ブーイモ MM62-/Yyb)
2019/09/06(金) 08:05:33.69ID:Sjhsu8xEM >>434
F-35の部品がふんだんに使われたF/A-50が竹島上空を舞うのか
F-35の部品がふんだんに使われたF/A-50が竹島上空を舞うのか
444名無し三等兵 (スッップ Sd62-h25G)
2019/09/06(金) 11:02:09.73ID:vC4uF6sQd >>443
流石にF-35のパーツは無理w
グローバルサプライチェーンの利用前提で米軍の紐付き機体だから全てが筒抜けだし、
そもそも高度なインテグレーションが必須なF-35の装備品を韓国が実装とか無理難題w
流石にF-35のパーツは無理w
グローバルサプライチェーンの利用前提で米軍の紐付き機体だから全てが筒抜けだし、
そもそも高度なインテグレーションが必須なF-35の装備品を韓国が実装とか無理難題w
445名無し三等兵 (ワッチョイ 6294-PQ1N)
2019/09/06(金) 11:37:40.15ID:uowxa6C+0 >>427-428
F-35はF-4Eの置き換えだからF-4Eも運用中…
F-35はF-4Eの置き換えだからF-4Eも運用中…
446名無し三等兵 (ワッチョイ 8201-o78b)
2019/09/06(金) 12:06:04.88ID:tug8elMn0 個人的にはKFXが何とか実用化して配備されてほしい
日本にとっては下手にF-35を大量配備されたりロシア製最新機が配備されるよりいいだろ
飛行性能も初期型のF414双発だったら知れてるし兵装は当分は機外搭載のまんま
日本の国益を考えればKFXが国防予算を大きく食ってしまうことが最上の利益だ
計画中止にならんように皆で祈ってあげるほうがいいだろう
日本にとっては下手にF-35を大量配備されたりロシア製最新機が配備されるよりいいだろ
飛行性能も初期型のF414双発だったら知れてるし兵装は当分は機外搭載のまんま
日本の国益を考えればKFXが国防予算を大きく食ってしまうことが最上の利益だ
計画中止にならんように皆で祈ってあげるほうがいいだろう
447名無し三等兵 (ワッチョイ c632-jkB8)
2019/09/06(金) 12:43:44.79ID:B7E1xs4t0 >>425
静強度試験機は限度内の荷重をかけても壊れないことも大切だけど、限度を超える
荷重をかけたらちゃんと壊れてくれないと不要に頑丈すぎる (つまり重すぎる) という
理由で不合格になるらしい。設計担当者は「ちゃんと壊れてくれよ」と祈る気持ちで
強度試験を見ているらしい。
静強度試験機は限度内の荷重をかけても壊れないことも大切だけど、限度を超える
荷重をかけたらちゃんと壊れてくれないと不要に頑丈すぎる (つまり重すぎる) という
理由で不合格になるらしい。設計担当者は「ちゃんと壊れてくれよ」と祈る気持ちで
強度試験を見ているらしい。
448名無し三等兵 (ワッチョイ 4980-ToLT)
2019/09/06(金) 16:17:16.83ID:8Aqkxgi90449名無し三等兵 (ササクッテロ Spf1-+VDu)
2019/09/06(金) 16:22:05.68ID:jSz+T/VEp KF-16だって韓国生産だったのにあの状態だから
451名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-yirj)
2019/09/06(金) 17:59:27.53ID:W0uNRwv5a https://grandfleet.info/military-trivia/cg-movie-featuring-korean-fighter-kfx-released/
ここで紹介されてたKFXの出てくるCG動画
1分56秒〜、5分36秒〜、6分16秒〜で出てくるそうです
https://www.youtube.com/watch?v=Z8sldm7ZXek
ここで紹介されてたKFXの出てくるCG動画
1分56秒〜、5分36秒〜、6分16秒〜で出てくるそうです
https://www.youtube.com/watch?v=Z8sldm7ZXek
453名無し三等兵 (アウウィフ FFa5-wbz2)
2019/09/06(金) 19:20:51.22ID:kwJlk9bRF >>451
わかっちゃいたけどラプターめいた形状に懸架したAAMがすごくシュールだな
わかっちゃいたけどラプターめいた形状に懸架したAAMがすごくシュールだな
454名無し三等兵 (ワッチョイ 8201-o78b)
2019/09/06(金) 20:45:12.86ID:tug8elMn0 国産レーダー開発が上手く行く前提でも
試験期間とか考えたら2030年頃じゃないと量産型は出てきそうもない
その頃ともなると順調にいけば日本もF-3の量産型が登場している
エンジンは初期型のF414でウエポンベイも無しだと性能的にかなり厳しいな
2030年代にラファールやタイフーンを就役させるようなもの
試験期間とか考えたら2030年頃じゃないと量産型は出てきそうもない
その頃ともなると順調にいけば日本もF-3の量産型が登場している
エンジンは初期型のF414でウエポンベイも無しだと性能的にかなり厳しいな
2030年代にラファールやタイフーンを就役させるようなもの
455名無し三等兵 (ブーイモ MM6d-hEeS)
2019/09/06(金) 21:42:42.61ID:H9ytHLn9M >>454
まあまあ。我が国だってT-1、F-1とステップアップしてきたわけで、「自国で」開発する事が大事なんですよ。
KFXがどうとは言いませんが、就役して一線機として運用出来るなら・・・出来るならいいんですよ。できるならね。
出来るよね、KAI。まさか潰れないよね。
まあまあ。我が国だってT-1、F-1とステップアップしてきたわけで、「自国で」開発する事が大事なんですよ。
KFXがどうとは言いませんが、就役して一線機として運用出来るなら・・・出来るならいいんですよ。できるならね。
出来るよね、KAI。まさか潰れないよね。
456名無し三等兵 (ワッチョイ 42b3-jJlL)
2019/09/06(金) 22:45:12.64ID:ZrmNj0Cc0 ヘイヘイ、KAIが潰れる前に韓国そのものがどうなるかのほうが怪しいぜw
457名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-IsoZ)
2019/09/06(金) 22:59:43.20ID:XtjufvkFa >>455
T-50シリーズの開発を通じて、技術をどのくらいまで会得してるかだよなあ
あれって、たとえばロッキードが「俺もうなにも供給しないよ」と言った場合、
韓国がそのまま生産を継続可能な程度には国産化してるんだっけ?
T-50シリーズの開発を通じて、技術をどのくらいまで会得してるかだよなあ
あれって、たとえばロッキードが「俺もうなにも供給しないよ」と言った場合、
韓国がそのまま生産を継続可能な程度には国産化してるんだっけ?
458名無し三等兵 (アウアウクー MMb1-5Bg+)
2019/09/06(金) 23:10:07.88ID:cysdx3/PM >>455
それ自体は正しいんだけど、海外に売らんかなとか邪念マシマシで皮算用が先にたつからグダるんだよね
それ自体は正しいんだけど、海外に売らんかなとか邪念マシマシで皮算用が先にたつからグダるんだよね
459名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-IsoZ)
2019/09/06(金) 23:17:01.14ID:XtjufvkFa >>458
しかし、エンジンのせいで外国への販売に関してはアメリカに生殺与奪を握られてしまってるからなあ
となるとアメリカと競合するようなところには売り込めない
それに加えて、インドがF-16Vの販売権まで獲得しちゃったのは大ダメージだろう
ステルスいらない国ならF-16Vでなにも困らんわけだし、韓国だけじゃなくてユーロファイターとかサーブとかダッソーとかも頭抱えてるんじゃないか?
しかし、エンジンのせいで外国への販売に関してはアメリカに生殺与奪を握られてしまってるからなあ
となるとアメリカと競合するようなところには売り込めない
それに加えて、インドがF-16Vの販売権まで獲得しちゃったのは大ダメージだろう
ステルスいらない国ならF-16Vでなにも困らんわけだし、韓国だけじゃなくてユーロファイターとかサーブとかダッソーとかも頭抱えてるんじゃないか?
460名無し三等兵 (ワッチョイ ad83-2Hm8)
2019/09/07(土) 00:45:11.83ID:4MRawKiz0 それらの売り込み先は(色々な理由で)米国機を導入出来ない国だから問題ないのでは?
461名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-vn2e)
2019/09/07(土) 01:01:18.11ID:ULG8fvGk0 >>460 え? そんな国にアメリカのエンジン付きの機体の販売が許されると思ってるの?
462名無し三等兵 (ワッチョイ 3119-uegj)
2019/09/07(土) 01:05:59.59ID:xdlrZ8mx0 >>459
F-16Vなのか、F-21なのか、そろそろ呼び方を統一してほしいところ>インド産F-16
F-16Vなのか、F-21なのか、そろそろ呼び方を統一してほしいところ>インド産F-16
463名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-jYMB)
2019/09/07(土) 01:22:45.91ID:IjEYo7e80 >>461
つまり、エンジンを自国で作れる上に紛争国に売っても有権者が全然気にしないフランス最強と…
つまり、エンジンを自国で作れる上に紛争国に売っても有権者が全然気にしないフランス最強と…
464名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-wbz2)
2019/09/07(土) 13:05:32.00ID:S4LciACia 日本と空軍力の格差... 韓国「ゲームチェンジャー必要」(韓国語)
https://n.news.naver.com/article/022/0003395884?ntype=RANKING
・F-15KとKF-16じゃ近代化改修したF-15JとF-2に勝てない
・F-35Aでは差がつかない
・KFXは戦力化が遅いしステルス性はF-35以下
・日本はステルス戦闘機F-3を天文学的予算で開発する
→韓国空軍は英のミーティアを導入して日本の戦闘機をアウトレンジしよう!!
韓国では記者でも日英でJNAAM開発してるって知らんのだな…かわいそう
https://n.news.naver.com/article/022/0003395884?ntype=RANKING
・F-15KとKF-16じゃ近代化改修したF-15JとF-2に勝てない
・F-35Aでは差がつかない
・KFXは戦力化が遅いしステルス性はF-35以下
・日本はステルス戦闘機F-3を天文学的予算で開発する
→韓国空軍は英のミーティアを導入して日本の戦闘機をアウトレンジしよう!!
韓国では記者でも日英でJNAAM開発してるって知らんのだな…かわいそう
465名無し三等兵 (ワッチョイ 89ad-kyym)
2019/09/07(土) 13:10:32.65ID:G9+vbM8d0466名無し三等兵 (アウアウクー MMb1-5Bg+)
2019/09/07(土) 13:11:34.51ID:dxTW5h6HM ・F-35Aは機数の差があるので同等と思ってはダメ。稼働率の差には目を瞑るとしても
・そもそも航空優勢争いは戦闘機だけでやるものではなく、AWACSや空中給油機の存在が大きい
ミーティアが買えたとして何がゲームチェンジャーなんだろう…
・そもそも航空優勢争いは戦闘機だけでやるものではなく、AWACSや空中給油機の存在が大きい
ミーティアが買えたとして何がゲームチェンジャーなんだろう…
467名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-IsoZ)
2019/09/07(土) 13:13:08.98ID:zQ/WmwuQa >>464
空戦においてF-15EがF-15Cに対して優位なわけじゃないという認識がある時点でそれなりの軍オタという気もする
一般のニダーさんなら
「ストライクイーグルは最強のF-15ニダ ウェーッハッハッハ」
となってもおかしくないだろうに
空戦においてF-15EがF-15Cに対して優位なわけじゃないという認識がある時点でそれなりの軍オタという気もする
一般のニダーさんなら
「ストライクイーグルは最強のF-15ニダ ウェーッハッハッハ」
となってもおかしくないだろうに
468名無し三等兵 (スプッッ Sd0a-ra+x)
2019/09/07(土) 13:27:31.70ID:p0kaWUhtd そもそも前にミーティア系のミサイルが将来的に全てF-35で使えるJNAAMになるから韓国は導入できないとかどこぞの韓国メディアが言ってたような…
469名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-AFg9)
2019/09/07(土) 14:59:23.14ID:Msp47AoHd470名無し三等兵 (ワッチョイ 468c-yoAv)
2019/09/07(土) 15:25:53.09ID:61ZPVc2c0 あれは747,767から787への移行やC-5の都合でCF6の大規模生産終えるからだから、関係はない
471名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-jYMB)
2019/09/07(土) 16:23:11.09ID:6DplU2tQ0 半埋め込み式ウェポンベイからどうやってミサイルを発射するのか未だにピンと来ないんだが、
そのまま自由落下させると怖くて仕方ないから、いずれにせよなんらかの機構で下向きに打ち出してから発射するんだよな?
てことは、単に凹みに埋まってるだけじゃなくて、レールなりアームなりが付いてるんだろうか
そのまま自由落下させると怖くて仕方ないから、いずれにせよなんらかの機構で下向きに打ち出してから発射するんだよな?
てことは、単に凹みに埋まってるだけじゃなくて、レールなりアームなりが付いてるんだろうか
472名無し三等兵 (ワッチョイ c2a5-uegj)
2019/09/07(土) 18:08:40.46ID:IhnJ0Oq20 「韓国型戦闘機KF-X」 2019-09-06
> 6日午前、ソウル永登浦区空軍会館で開かれた航空兵器システムの
>技術発展セミナー展示に韓国型戦闘機KF-Xが展示されている。
http://image.newsis.com/2019/09/06/NISI20190906_0015567553_web.jpg
http://www.newsis.com/view/?id=NISI20190906_0015567553&cid=pho&type=int
「韓国型戦闘機KFXの電子走査式レーダーの現状」 2019.08.11
http://www.defensetoday.kr/news/articleView.html?idxno=101
> 6日午前、ソウル永登浦区空軍会館で開かれた航空兵器システムの
>技術発展セミナー展示に韓国型戦闘機KF-Xが展示されている。
http://image.newsis.com/2019/09/06/NISI20190906_0015567553_web.jpg
http://www.newsis.com/view/?id=NISI20190906_0015567553&cid=pho&type=int
「韓国型戦闘機KFXの電子走査式レーダーの現状」 2019.08.11
http://www.defensetoday.kr/news/articleView.html?idxno=101
473名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-IsoZ)
2019/09/07(土) 18:18:28.69ID:zQ/WmwuQa >>472
俺は電波には詳しくないんだが、ノーズの上がこんなにごちゃごちゃしててステルス性は大丈夫なの?
俺は電波には詳しくないんだが、ノーズの上がこんなにごちゃごちゃしててステルス性は大丈夫なの?
475名無し三等兵 (ワッチョイ ed9c-ra+x)
2019/09/07(土) 18:26:33.62ID:/AC0Jf8O0 >>473
俺も詳しくはないけど普通に考えたらダメじゃね?IRSTのステルスも何も考えてないような形状もいただけないしその前の謎の4連突起物は何だよ
俺も詳しくはないけど普通に考えたらダメじゃね?IRSTのステルスも何も考えてないような形状もいただけないしその前の謎の4連突起物は何だよ
476名無し三等兵 (ワッチョイ 8201-nC93)
2019/09/07(土) 18:28:56.08ID:pm6itwL20 バードスライサーやろ
多分IFFのアンテナ
多分IFFのアンテナ
478名無し三等兵 (ワッチョイ 8201-nC93)
2019/09/07(土) 18:30:26.34ID:pm6itwL20 下手したらスーパーホーネットよりもRCSデカイかも
479名無し三等兵 (ワッチョイ c9ad-p4oY)
2019/09/07(土) 18:43:30.66ID:79Lkw0HY0 良さげなのをポン付けした感満々なんだけど提案内容と実際の仕様の乖離で観れば、昔の例えで申し訳ないがグルーポンのおせち炎上事件並みの詐欺案件じゃね?
480名無し三等兵 (ワッチョイ 8201-nC93)
2019/09/07(土) 18:48:16.35ID:pm6itwL20 残飯おせちは安かったけどKFXは高いからね
481名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-wbz2)
2019/09/07(土) 18:56:28.21ID:S4LciACia482名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-IsoZ)
2019/09/07(土) 19:05:31.78ID:zQ/WmwuQa 今さらで申し訳ないが、KFXの開発費ってどのくらいを計上してるんだっけ?
それで韓国がどのくらいの工数を想定しているか見えてくるわけだが
それで韓国がどのくらいの工数を想定しているか見えてくるわけだが
483名無し三等兵 (ワッチョイ 31c7-q0Qg)
2019/09/07(土) 19:31:15.53ID:Vs06++ds0 約9000億円
484名無し三等兵 (ワッチョイ c2a5-uegj)
2019/09/07(土) 19:31:37.04ID:IhnJ0Oq20 「韓国型戦闘機事業試作機2021年出荷」 2019.03.18
> 8兆8304億ウォンの開発費が投入されているKF-X事業は、インドネシアが
>共同開発国で参加し、合計開発費の20%である1兆7338億ウォンを分担
>することにした。
http://www.infostockdaily.co.kr/news/articleView.html?idxno=55838
「インドネシアまた、韓国型戦闘機事業ごり押し」 2019.07.22
> 韓国とインドネシアは、2015年から8兆7000億ウォンの事業費を共同負担
>して2026年までに次世代戦闘機を開発・量産する方案を推進してきている。
http://www.gnnews.co.kr/news/articleView.html?idxno=417326
> 8兆8304億ウォンの開発費が投入されているKF-X事業は、インドネシアが
>共同開発国で参加し、合計開発費の20%である1兆7338億ウォンを分担
>することにした。
http://www.infostockdaily.co.kr/news/articleView.html?idxno=55838
「インドネシアまた、韓国型戦闘機事業ごり押し」 2019.07.22
> 韓国とインドネシアは、2015年から8兆7000億ウォンの事業費を共同負担
>して2026年までに次世代戦闘機を開発・量産する方案を推進してきている。
http://www.gnnews.co.kr/news/articleView.html?idxno=417326
485名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-IsoZ)
2019/09/07(土) 19:51:42.81ID:zQ/WmwuQa486名無し三等兵 (ワッチョイ 468c-wxDY)
2019/09/07(土) 20:17:17.91ID:POR11qXH0487名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-jYMB)
2019/09/07(土) 20:31:04.40ID:UD1uvgeU0488名無し三等兵 (ワッチョイ c9ad-p4oY)
2019/09/07(土) 20:48:33.30ID:79Lkw0HY0 運用維持に関してはいつもの如く補修部品?共食い整備でケンチャナヨでしょ
489名無し三等兵 (ワッチョイ 4935-eHZz)
2019/09/07(土) 21:21:01.82ID:w1KMysSf0490名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-vn2e)
2019/09/07(土) 21:55:14.17ID:ULG8fvGk0 >>473 ダメだろ。 インテークも馬鹿でかい。
とてもステルス機とは思えない。
とてもステルス機とは思えない。
491名無し三等兵 (ワッチョイ 31c7-q0Qg)
2019/09/07(土) 21:57:48.14ID:Vs06++ds0 だから始めからステルス機じゃないって
492名無し三等兵 (ワッチョイ 8201-nC93)
2019/09/07(土) 21:59:11.77ID:pm6itwL20 思ったけどバブルキャノピーじゃなくね?
493名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-AFg9)
2019/09/07(土) 22:22:46.58ID:Msp47AoHd kfxは純粋に国威発揚が目的だからな。
日本だったらこんなん作られたら萎えちまうところだが。
日本だったらこんなん作られたら萎えちまうところだが。
494名無し三等兵 (ワッチョイ 468c-yoAv)
2019/09/08(日) 11:27:56.52ID:hbFw5cuX0 安価でそこそこのステルス機になるんなら、売れる先もあるかもしれないんだが
どう考えてもF-35の価格に太刀打ちできるものじゃないのが悲劇だな
どう考えてもF-35の価格に太刀打ちできるものじゃないのが悲劇だな
495名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-Mj6H)
2019/09/08(日) 11:34:42.23ID:2APky0f60 次のロットでF-35の単価が8000万ドルに到達しそうだからなあ…
となるとプロジェクト非参加国でも普通に1億ドルを割りそうだし、アメリカの友好国ならF-35を選ばない理由はない
逆にアメリカと友好的じゃない国となると、エンジンの関係でそもそも売れない可能性が高い。
となるとプロジェクト非参加国でも普通に1億ドルを割りそうだし、アメリカの友好国ならF-35を選ばない理由はない
逆にアメリカと友好的じゃない国となると、エンジンの関係でそもそも売れない可能性が高い。
496名無し三等兵 (ワントンキン MM92-p4oY)
2019/09/08(日) 11:40:02.99ID:QbJ4a3PLM アメリカ以外の国の候補になるSu-57Eが単価3400万ドルだしサウスコリアは単価3000万ドル割らないと厳しいんじゃないの?
497名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-Mj6H)
2019/09/08(日) 11:51:17.70ID:2APky0f60 >>496
KFX計画はライフサイクルコストとして開発費と同額を取得費として積んでるらしいから、つまり韓国空軍はKFX300機体制か
胸が熱くなるな…
というか、Su-57がユニットコスト3400万ドルって、本当だったら異常な数字すぎるわ
高級な高等練習機みたいな価格だぞ
KFX計画はライフサイクルコストとして開発費と同額を取得費として積んでるらしいから、つまり韓国空軍はKFX300機体制か
胸が熱くなるな…
というか、Su-57がユニットコスト3400万ドルって、本当だったら異常な数字すぎるわ
高級な高等練習機みたいな価格だぞ
498名無し三等兵 (ワッチョイ 468c-yoAv)
2019/09/08(日) 12:01:35.69ID:hbFw5cuX0 Su-57はドンガラだけの価格だろう、いくらロシアの物価でも不自然
戦力にするにはオプション料がドンドン付いてきて結局高価になるんじゃ無いかね
戦力にするにはオプション料がドンドン付いてきて結局高価になるんじゃ無いかね
499名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf1-vn2e)
2019/09/08(日) 12:12:37.84ID:LkjO/Ocxp メンテナンスコストがべらぼうにかかりそう。
501名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-wbz2)
2019/09/08(日) 13:46:17.88ID:/dADIBqpa もはやKFX輸出とかありえんから
アホでも欧州機買うだろさ
アホでも欧州機買うだろさ
502名無し三等兵 (ワントンキン MM56-p4oY)
2019/09/08(日) 13:52:34.32ID:GUigq7fwM503名無し三等兵 (スッップ Sd62-AFg9)
2019/09/08(日) 14:22:10.23ID:iatwcKDPd 倍にしても70億円くらいでやっぱり安い。
となるとKFX同様、内容が疑われる。
となるとKFX同様、内容が疑われる。
504名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-zK69)
2019/09/08(日) 14:27:27.80ID:ToJ191q6a そもそもヒュンダイとか偏屈なキムチしか乗ってないし
一般的な在日の子はあんなの乗らないよ。
一般的な在日の子はあんなの乗らないよ。
505名無し三等兵 (ブーイモ MM6d-fUZA)
2019/09/08(日) 14:30:34.85ID:Jywn2UiuM 在日であれ本国人であれ朝鮮女子が乗りたがるのは男も車もだいたい外国産よ
506名無し三等兵 (オッペケ Srf1-eLE3)
2019/09/08(日) 15:48:06.33ID:c8RJ8/5Yr 本国でまともに配備されない機体はねえ
507名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-IsoZ)
2019/09/08(日) 18:40:11.30ID:nSze3GQNa それにしても、インドネシアがキャンセルを言い出さないのがちょっと不思議
エンジンとレーダーが買い物となるとインドネシアが欲しかった技術移転にはあんまりつながらないよな?
しかも仕様決定もほぼ韓国がやってて、インドネシアはそれに振り回されてる感もあるし、どの部分がワークシェアリングされるのかもわからん
この前ちょっと揉めたみたいだけど、現状でインドネシアが開発に参加してるメリットが今一つ見えてこないわ
エンジンとレーダーが買い物となるとインドネシアが欲しかった技術移転にはあんまりつながらないよな?
しかも仕様決定もほぼ韓国がやってて、インドネシアはそれに振り回されてる感もあるし、どの部分がワークシェアリングされるのかもわからん
この前ちょっと揉めたみたいだけど、現状でインドネシアが開発に参加してるメリットが今一つ見えてこないわ
508名無し三等兵 (ワッチョイ 81da-+VDu)
2019/09/08(日) 18:59:45.91ID:40XdpeM60 十数億ドル程度の出資で完成したら4.5世代のなんちゃってステルス機開発製造技術一式貰えて輸出もできるなら安いじゃん
その通りになるかどうか別だけど
その通りになるかどうか別だけど
509名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-IsoZ)
2019/09/08(日) 19:07:58.46ID:nSze3GQNa >>508
でも、韓国が最大限誠実だったという仮定のもとでも、ドンガラの技術しか移転できないってことなんだよなあ
「ごめん、エンジンとレーダーとソフトウェアについてはうちの一存では渡せないんだ」
となってしまう
でも、韓国が最大限誠実だったという仮定のもとでも、ドンガラの技術しか移転できないってことなんだよなあ
「ごめん、エンジンとレーダーとソフトウェアについてはうちの一存では渡せないんだ」
となってしまう
510名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-5Bg+)
2019/09/08(日) 19:16:48.18ID:Y+URQT4Y0511名無し三等兵 (ワッチョイ 89ad-kyym)
2019/09/08(日) 19:21:38.41ID:DwluJK3N0 何がどうであれ、日本のせいになるな
512名無し三等兵 (ワッチョイ b208-+cWI)
2019/09/08(日) 20:16:18.42ID:yFRtX9/p0 輸出規制ガー()に清き一票
513名無し三等兵 (ラクペッ MMb9-28YD)
2019/09/08(日) 21:03:53.60ID:1YhkDdehM むしろ日本から貰った炭素繊維技術を韓国から貰ってラファール改良に使うのがインドネシア最善の策
514名無し三等兵 (ワッチョイ 4229-fUZA)
2019/09/08(日) 21:09:47.00ID:7zDAVaAr0 インドネシアは汚職大国。
韓国は接待・贈賄文化の国。
とても相性が良いって事では?
韓国は接待・贈賄文化の国。
とても相性が良いって事では?
515名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-vn2e)
2019/09/09(月) 00:51:58.87ID:+wgwvyxM0516名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-vn2e)
2019/09/09(月) 00:53:28.77ID:+wgwvyxM0 >>513 日本は航空機用炭素繊維技術なんか渡していないし韓国で製造すらしていないよ。
517名無し三等兵 (ワッチョイ c6af-iMi8)
2019/09/09(月) 01:38:04.83ID:FKf1DNUB0 >>516
戦車の装甲用鋼板やセラミック材にしても鋼板は鋼板セラミックはセラミックでチョッパリの装甲材と違いはないニダ
重量が軽いチョッパリの戦車の装甲は神のように撃ち抜けるニダと本気で思っている民族だぞ?
炭素繊維なら同じニダとやってくれるに違いない
戦車の装甲用鋼板やセラミック材にしても鋼板は鋼板セラミックはセラミックでチョッパリの装甲材と違いはないニダ
重量が軽いチョッパリの戦車の装甲は神のように撃ち抜けるニダと本気で思っている民族だぞ?
炭素繊維なら同じニダとやってくれるに違いない
518名無し三等兵 (ワッチョイ d957-pysi)
2019/09/09(月) 02:11:48.97ID:XG4UpT080519名無し三等兵 (ワッチョイ 81da-+VDu)
2019/09/09(月) 07:31:42.41ID:KXsnOyUJ0 >>516
川崎が請け負ってるボーイング機の一部機体製造を韓国の会社に発注してるけど
川崎が請け負ってるボーイング機の一部機体製造を韓国の会社に発注してるけど
520名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-c5/5)
2019/09/09(月) 08:35:12.05ID:8K5Jhss5a 戦闘機ってカテゴリー自体が時代遅れになりそう
521名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-IsoZ)
2019/09/09(月) 08:36:41.29ID:iJzmnyTsa >>519
そういえば、新幹線の技術を中国に移転したのも川崎だっけ?
そういえば、新幹線の技術を中国に移転したのも川崎だっけ?
522名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-vn2e)
2019/09/09(月) 08:53:23.11ID:+wgwvyxM0 >>519 材料供給だろ。 素材は指定メーカーの指定された材質のものしか使えない。
524名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-IsoZ)
2019/09/09(月) 22:38:29.24ID:iJzmnyTsa KFXとTFXを比較すると、まだKFXの方が初飛行にこぎ着ける可能性が高いかなあ?
525名無し三等兵 (ワッチョイ 4229-fUZA)
2019/09/10(火) 01:18:34.35ID:sQUCIsTe0 ロシアがどのくらい本気でトルコを取り込もうとするか次第では?
526名無し三等兵 (ワッチョイ 89ad-kyym)
2019/09/10(火) 09:56:52.79ID:JMBi4yYn0 感情的にトルコはロシアと組むことを良しとできるの?
527名無し三等兵 (ワッチョイ 8201-nC93)
2019/09/10(火) 10:03:45.29ID:rZPGyamc0 何処かの国と違って過去に生きてるわけじゃないので。
528名無し三等兵 (ササクッテロ Spf1-+VDu)
2019/09/10(火) 10:17:05.29ID:+ds6j0Oup むしろ過去の栄光にしがみついてるから欧米から距離を取ったんだろう
529名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-c5/5)
2019/09/10(火) 10:50:04.96ID:zzmS2FJpa 過去に栄光あったっけ?
530名無し三等兵 (ササクッテロ Spf1-+VDu)
2019/09/10(火) 11:05:07.17ID:+ds6j0Oup オスマン
531名無し三等兵 (ワッチョイ 89ad-kyym)
2019/09/10(火) 12:09:33.98ID:JMBi4yYn0 サンコン
532名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-wbz2)
2019/09/10(火) 13:47:31.69ID:+sZnLQ3Ba 「韓国国産」ヘリのスリオンのほのぼの話題
https://n.news.naver.com/article/005/0001238113
>政府が最初の国産機動ヘリ「スリオン」を開発した韓国航空宇宙産業(KAI)の170億ウォン台の損害賠償訴訟を提起したが、1審で敗訴した。
>訴訟提起2年半ぶりに出てきた結果だ。防衛事業庁は老朽軍用ヘリコプターを置き換えるために1兆2960億ウォンの予算を投入してスリオンを開発したが、2015年に墜落事故が発生するなど、不良論議に苦しめられてきた。
政府「片方のエンジンが故障したら両方のエンジンのアラートが点灯したせいで墜落した!賠償しろ!」
KAI「GEから買ったソフトそのまま使ってたから俺は悪くない」
GE「そういう仕様です」
裁判所「無罪」
政府「」
https://n.news.naver.com/article/005/0001238113
>政府が最初の国産機動ヘリ「スリオン」を開発した韓国航空宇宙産業(KAI)の170億ウォン台の損害賠償訴訟を提起したが、1審で敗訴した。
>訴訟提起2年半ぶりに出てきた結果だ。防衛事業庁は老朽軍用ヘリコプターを置き換えるために1兆2960億ウォンの予算を投入してスリオンを開発したが、2015年に墜落事故が発生するなど、不良論議に苦しめられてきた。
政府「片方のエンジンが故障したら両方のエンジンのアラートが点灯したせいで墜落した!賠償しろ!」
KAI「GEから買ったソフトそのまま使ってたから俺は悪くない」
GE「そういう仕様です」
裁判所「無罪」
政府「」
533名無し三等兵 (ワッチョイ 2eb0-L+5Y)
2019/09/10(火) 16:52:43.91ID:EjvdVG2j0 自爆プログラム組めよGE
534名無し三等兵 (ワッチョイ 6e33-hEeS)
2019/09/10(火) 17:59:25.44ID:ANKTnmCh0 >>532
そもそもエンジン個別にアラーム上げることが要求仕様にあったのか?無いから一審無罪になったんじゃないの?ましてGE相手にゴネても碌な事にはならんだろう。
そもそもエンジン個別にアラーム上げることが要求仕様にあったのか?無いから一審無罪になったんじゃないの?ましてGE相手にゴネても碌な事にはならんだろう。
535名無し三等兵 (ワッチョイ c9ad-p4oY)
2019/09/10(火) 19:01:53.36ID:rSw2HRwD0 この手の話を見る度つくづく日本企業は関わらない方が正解だと思えてくるな
536名無し三等兵 (ササクッテロル Spf1-Nf9k)
2019/09/10(火) 19:03:30.36ID:akTbxIz3p 昔は知られてなくてもここ何年かでチャイナリスクやコリアのリスクが世間一般にもかなり表面化してきたからね
537名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-IsoZ)
2019/09/10(火) 23:07:23.17ID:le89X6Bta しかし、試作機はいまどこまでできてるんだろう
製造が始まって数ヶ月経ってるから、かなり形になってそうな気もするけど
製造が始まって数ヶ月経ってるから、かなり形になってそうな気もするけど
538名無し三等兵 (ワッチョイ 4935-eHZz)
2019/09/10(火) 23:14:15.16ID:eXf6wIrL0 >>532
GEじゃなくて日本企業だったら国民情緒に配慮して有罪だったんだろうな
GEじゃなくて日本企業だったら国民情緒に配慮して有罪だったんだろうな
539名無し三等兵 (ワッチョイ 4da6-5gEI)
2019/09/10(火) 23:24:26.79ID:jGXZgiyj0 > 10月に韓国のソウルで開催される「ソウル ADEX 2019」に、フルサイズのモックアップを出品すると言われており
〜中略〜
>現在、開発は機体設計が大詰めを迎えており、9月中には全ての設計を終える予定で、
>AESAレーダーは既に試作品の製造を行っている最中で、2020年中に出荷し、試験機に搭載し飛行試験を行う予定になっており、
> 2023年には試作機にレーダーを搭載して、地上試験と飛行試験を実施した後、2026年までにAESAレーダーの開発を完了させる予定だ。
(ソースは一番上の文章を検索)
まだレーダー出来てないのに設計終わってフルモックまで出るとかホントどうなってるんでしょうね?
〜中略〜
>現在、開発は機体設計が大詰めを迎えており、9月中には全ての設計を終える予定で、
>AESAレーダーは既に試作品の製造を行っている最中で、2020年中に出荷し、試験機に搭載し飛行試験を行う予定になっており、
> 2023年には試作機にレーダーを搭載して、地上試験と飛行試験を実施した後、2026年までにAESAレーダーの開発を完了させる予定だ。
(ソースは一番上の文章を検索)
まだレーダー出来てないのに設計終わってフルモックまで出るとかホントどうなってるんでしょうね?
540名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-jYMB)
2019/09/11(水) 00:24:54.98ID:qTKpLjWm0541名無し三等兵 (ワッチョイ e546-NbiP)
2019/09/11(水) 03:08:17.10ID:bzRO+ghf0 まあ韓国は基準をクリアしてなくてもクリア出来るように基準を下げて合格にする国だからな
完成してから欠陥が出まくるまでがデフォ
下手にウエポンを内装にしたら肝心な時に開かないか自機のミサイルで自爆するだろうな
完成してから欠陥が出まくるまでがデフォ
下手にウエポンを内装にしたら肝心な時に開かないか自機のミサイルで自爆するだろうな
543名無し三等兵 (ワッチョイ 7921-stHu)
2019/09/11(水) 11:02:55.34ID:K1SA4Kys0 レーダーはエルタのものを韓国部品に置き換えてるだけだから
イスラエルにレーダー試験丸投げしてるってことはそう言うこと
イスラエルにレーダー試験丸投げしてるってことはそう言うこと
544名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-c5/5)
2019/09/11(水) 11:14:23.21ID:sMGFCfKra F15より高性能な物が出来たら快挙
545名無し三等兵 (ワッチョイ 8201-nC93)
2019/09/11(水) 11:17:07.75ID:Fm6rOsgR0 いいとこ劣化スーパーホーネットでしょ
546名無し三等兵 (アウアウクー MMb1-5Bg+)
2019/09/11(水) 11:36:38.49ID:FuJjeYcmM 凄く楽観的だな、劣化ライトフライヤー1号では
547名無し三等兵 (ワッチョイ c2b3-jkB8)
2019/09/11(水) 11:55:40.37ID:5TAN/ywy0 周辺事情を真面目に考えたら、出来そうなのは・・・
・・・カタログデータだけは立派な、実質FA50劣化版とか・・・
・・・カタログデータだけは立派な、実質FA50劣化版とか・・・
548名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-wbz2)
2019/09/11(水) 12:12:35.10ID:bwJ44895a そもそも何を目指そうとしてるかわからないので評価のしようがない
制空機なのかMRFなのか対地番長なのかまずはそこだと思うがなあ
制空機なのかMRFなのか対地番長なのかまずはそこだと思うがなあ
549名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-0aSF)
2019/09/11(水) 12:14:32.12ID:e5pR5CXwM 飛ぶのはプロジェクト自体
550名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-IsoZ)
2019/09/11(水) 12:22:28.93ID:RTTAuVpCa それにしても、F-22以降の西側ステルス機がみんな同じような形でつまらんな
ロシアと中国は独自性を出してて、そこは好感が持てる
あと、イランのアレはあの形で実際に飛んでくれると胸熱なんだが…
ロシアと中国は独自性を出してて、そこは好感が持てる
あと、イランのアレはあの形で実際に飛んでくれると胸熱なんだが…
551名無し三等兵 (ワンミングク MM92-p4oY)
2019/09/11(水) 12:26:36.24ID:8sgOrI8RM 目指してるのは国民と上層部ウケのいいチョッパリにマウント取れる飛行機(スペックの一部だけでも)
しかし本音は国防費を中抜きしたいだけなので都合の良い事を尤もらしく喧伝し欠陥には蓋をして有り合わせの技術と買えたパーツで仕上げるつもりだろうな
しかし本音は国防費を中抜きしたいだけなので都合の良い事を尤もらしく喧伝し欠陥には蓋をして有り合わせの技術と買えたパーツで仕上げるつもりだろうな
552名無し三等兵 (ササクッテロレ Spf1-wnvC)
2019/09/11(水) 12:27:49.91ID:bgUlvuZPp 逆じゃない?
FCASもテンペストもF-22とは違う形だし、この二機種と比べればむしろSu-57の方がF-22に似てる
中国のJ-31はそもそもパクリだしJ-20も盗んだデータで作ったものだから論外
FCASもテンペストもF-22とは違う形だし、この二機種と比べればむしろSu-57の方がF-22に似てる
中国のJ-31はそもそもパクリだしJ-20も盗んだデータで作ったものだから論外
553名無し三等兵 (ワッチョイ 4de8-wgdo)
2019/09/11(水) 17:51:41.17ID:nmDXigtS0 いまの歩みだと兵力不足と近代化不足で軍は死ぬな。
装備の数はあっても旧式化がひどくて、兵力不足もあって旧式装備は機能しない
なにより戦争の変化で最新戦車があろうが、戦車事態が約立たずだから、基幹の機甲部隊は無意味になる。
徴兵可能な20代男性人口は2000年から減っていって、徴兵やっても
1990年徴兵40万
2000年徴兵20-30万
2010年徴兵15-20万
2020年徴兵15万
2030年徴兵5-10万
2040年徴兵5万
でどんどん兵力は減っていって、量的戦力たる火砲、戦車、護衛艦は機能停止していくことが確定
相対的に現代各国が取り組まなければいけない
・グライダー兵器(自衛隊ですら配備研究中)
・最新戦闘機および空母
・各種無人化戦力
・SIGINT、最新防空システム
なんかの取り組みは盛大に遅れていて、旧式軍としても最新軍としても機能停止する
尚北朝鮮事態も少子化×低栄養化で軍、警察、建設、製造団体は新卒男性10-15万を取り合ってるけど
総数全く足りなくて、体力すら足りてない、そしてミサイルがあるで、軍は内実収縮するしかなくなってる
現在19-38歳までの兵員の中枢の若い人口が300万で将来200-250万に収縮する。
結果警察40万、兵士60-80万、建設製造など90万でほぼ限界で他に回す猶予ないのな
南北の軍は2020-2040年間の間は兵力×20-40歳までの若い人口激減が確定してる
装備の数はあっても旧式化がひどくて、兵力不足もあって旧式装備は機能しない
なにより戦争の変化で最新戦車があろうが、戦車事態が約立たずだから、基幹の機甲部隊は無意味になる。
徴兵可能な20代男性人口は2000年から減っていって、徴兵やっても
1990年徴兵40万
2000年徴兵20-30万
2010年徴兵15-20万
2020年徴兵15万
2030年徴兵5-10万
2040年徴兵5万
でどんどん兵力は減っていって、量的戦力たる火砲、戦車、護衛艦は機能停止していくことが確定
相対的に現代各国が取り組まなければいけない
・グライダー兵器(自衛隊ですら配備研究中)
・最新戦闘機および空母
・各種無人化戦力
・SIGINT、最新防空システム
なんかの取り組みは盛大に遅れていて、旧式軍としても最新軍としても機能停止する
尚北朝鮮事態も少子化×低栄養化で軍、警察、建設、製造団体は新卒男性10-15万を取り合ってるけど
総数全く足りなくて、体力すら足りてない、そしてミサイルがあるで、軍は内実収縮するしかなくなってる
現在19-38歳までの兵員の中枢の若い人口が300万で将来200-250万に収縮する。
結果警察40万、兵士60-80万、建設製造など90万でほぼ限界で他に回す猶予ないのな
南北の軍は2020-2040年間の間は兵力×20-40歳までの若い人口激減が確定してる
554名無し三等兵 (ワッチョイ 2e01-lFt8)
2019/09/11(水) 18:08:54.33ID:NtsyGtn60555名無し三等兵 (ワッチョイ 4de8-wgdo)
2019/09/11(水) 18:33:05.98ID:nmDXigtS0 韓国は1990-2025年くらいの期間軍も労働力もピークで労働力3000万だった。
これが2025年から激減して、2040年に2000万を割り、2060年に1500万まで激減して50%が老人になる。20-50歳に労働者は500-700まんまで激減
で実は北朝鮮も同様の現象が起きていて実は1990年代よりも2000-2020年間のほうが20-50歳くらいの使える労働力は多かった。
20世紀まで成人男性の20-50歳労働力は合計500万に満たなかったが、2000-2020年間は成人男性20-50歳労働力は600-700万と90年代までのピーク労働力の150%の労働力があった。
ところが2020年代20-50歳労働力は700万→500万まで減少する。
2030-2040年間は500万→400-420万まで減少する。
2040-2050年間に400-420万→360-370万まで減少する
これは出産拒否だとか生活以前に低栄養者、低身長者などが多く、出産能力が下がったことも遠因
このため韓国でも北でも基幹の労働力は実は2020-2050年間に激減して、2050年時20-50歳男性人口は合計700万まで激減が確定してる
2010年の北の男性労働力並みに南北のコア世代の労働力は激減する。
このため実は併合してもしなくても、労働力の激減で大朝鮮主義だとかの大国路線は物理的にありえなくなる
北朝鮮は出生不安定で現在2500万の人口を擁するが、実は2000-2020年間は戦後最大の労働力があった時代だった。
けど低栄養化、少子化で徐々に出産減少していって、
1980-2000年は出産40万世代
2000-2020年は出産35-28万世代
2020-2040年出産25-22万世代
となっていって、大量出生世代ボーナスは2050年には終焉して、2070年時平均寿命64歳→70歳を実現したとしても
50-70歳人口480万
20-50歳人口750万
0-20歳人口200万で合計人口1500万に近づく。
先天的に朝鮮半島は適正人口3000万が妥当なのに超過してたが人口激減死を迎える
実は韓国だけではなく、北朝鮮も労働生産ピーク、人口、生産力の激減、衰退を迎えて南北人口のピークは2025年あたりに北2600万、韓国5200万の合計7800万で頭打ちで
以後2040年北2300万、南4000万の合計6300万
2050年北2150万、南3000万の合計5200万
2060年北1800万、南2000万の合計3800万、高齢者は合計1200万
2070年北1400-1500万、南1400-1500万、の合計3000万、老人700万
これが2025年から激減して、2040年に2000万を割り、2060年に1500万まで激減して50%が老人になる。20-50歳に労働者は500-700まんまで激減
で実は北朝鮮も同様の現象が起きていて実は1990年代よりも2000-2020年間のほうが20-50歳くらいの使える労働力は多かった。
20世紀まで成人男性の20-50歳労働力は合計500万に満たなかったが、2000-2020年間は成人男性20-50歳労働力は600-700万と90年代までのピーク労働力の150%の労働力があった。
ところが2020年代20-50歳労働力は700万→500万まで減少する。
2030-2040年間は500万→400-420万まで減少する。
2040-2050年間に400-420万→360-370万まで減少する
これは出産拒否だとか生活以前に低栄養者、低身長者などが多く、出産能力が下がったことも遠因
このため韓国でも北でも基幹の労働力は実は2020-2050年間に激減して、2050年時20-50歳男性人口は合計700万まで激減が確定してる
2010年の北の男性労働力並みに南北のコア世代の労働力は激減する。
このため実は併合してもしなくても、労働力の激減で大朝鮮主義だとかの大国路線は物理的にありえなくなる
北朝鮮は出生不安定で現在2500万の人口を擁するが、実は2000-2020年間は戦後最大の労働力があった時代だった。
けど低栄養化、少子化で徐々に出産減少していって、
1980-2000年は出産40万世代
2000-2020年は出産35-28万世代
2020-2040年出産25-22万世代
となっていって、大量出生世代ボーナスは2050年には終焉して、2070年時平均寿命64歳→70歳を実現したとしても
50-70歳人口480万
20-50歳人口750万
0-20歳人口200万で合計人口1500万に近づく。
先天的に朝鮮半島は適正人口3000万が妥当なのに超過してたが人口激減死を迎える
実は韓国だけではなく、北朝鮮も労働生産ピーク、人口、生産力の激減、衰退を迎えて南北人口のピークは2025年あたりに北2600万、韓国5200万の合計7800万で頭打ちで
以後2040年北2300万、南4000万の合計6300万
2050年北2150万、南3000万の合計5200万
2060年北1800万、南2000万の合計3800万、高齢者は合計1200万
2070年北1400-1500万、南1400-1500万、の合計3000万、老人700万
556名無し三等兵 (ワッチョイ 8201-nC93)
2019/09/11(水) 18:51:55.49ID:Fm6rOsgR0 https://youtu.be/phjSwMNmWlU
この動画って既出かな?
この動画って既出かな?
559名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-PFMd)
2019/09/12(木) 07:09:08.19ID:gw+KyB0la560名無し三等兵 (ワッチョイ 1f61-wRFD)
2019/09/12(木) 08:49:21.46ID:Fhtm7yg+0 サムスン製のAIロボット兵士が代替えするんでないか?
562名無し三等兵 (ササクッテロル Sp73-s0rj)
2019/09/12(木) 15:36:20.27ID:mIqJZbALp 結局どこが機体設計やったんだよ。
563名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-4Hw6)
2019/09/12(木) 15:52:10.69ID:R9gWjjA+0 >>562
意外だったのは、KAIのプロモーション映像に、韓国人のエンジニアが年長の白人から指導を受けてるようなシーンが挟まれてることだな
外国の関与(それも指導する立場で)を示唆するような場面を入れてくるとは思わなかった
あと、アメリカの都合だけ考えると、ボーイングの開発チームを一枚噛ませたくなるかもな
ボーイングにステルス戦闘機の開発経験を積ませておかないと、次に戦闘機を開発するときにロッキードしか選択肢がなくなってしまう
意外だったのは、KAIのプロモーション映像に、韓国人のエンジニアが年長の白人から指導を受けてるようなシーンが挟まれてることだな
外国の関与(それも指導する立場で)を示唆するような場面を入れてくるとは思わなかった
あと、アメリカの都合だけ考えると、ボーイングの開発チームを一枚噛ませたくなるかもな
ボーイングにステルス戦闘機の開発経験を積ませておかないと、次に戦闘機を開発するときにロッキードしか選択肢がなくなってしまう
564名無し三等兵 (ササクッテロ Sp73-l51r)
2019/09/12(木) 16:00:17.44ID:MluMOCnap 噛ませるとか言ってるけど、アメリカがステルス機の設計技術は出さないと言ってるから
ボーイングだろうとロッキードだろうと関われない
KFXのPVに白人を入れたのはアメリカの技術支援を受けてるから大丈夫!というアピールなだけで
実際アメリカが韓国の技術移転要求に対してほとんどゼロ回答だからメーカーがどこまで協力するのか未知数
ボーイングだろうとロッキードだろうと関われない
KFXのPVに白人を入れたのはアメリカの技術支援を受けてるから大丈夫!というアピールなだけで
実際アメリカが韓国の技術移転要求に対してほとんどゼロ回答だからメーカーがどこまで協力するのか未知数
565名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-f4QS)
2019/09/12(木) 16:08:34.66ID:3ywZx+dq0 なるほど白人をPVに入れたのはミスった時の責任逃れもあるわけか
566名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-Dm0l)
2019/09/12(木) 16:09:08.29ID:HWz1cwf9a 米企業は勝手に他国戦闘機の設計に関与できないよ
有形無形のノウハウが流出しちゃうので
F-2のときですらGDが関与できる部分は制限されててそれ以外の部分へのアドバイスは厳禁だった
有形無形のノウハウが流出しちゃうので
F-2のときですらGDが関与できる部分は制限されててそれ以外の部分へのアドバイスは厳禁だった
567名無し三等兵 (アウアウカー Sa13-Ivwm)
2019/09/12(木) 16:17:42.23ID:efsi1I5Na 3DCGの講師なんじゃね
568名無し三等兵 (ワッチョイ 1fa6-ie7I)
2019/09/12(木) 16:19:51.28ID:UnqZpNU10 本当に基礎の設計技術を教える指導員をロッキードが送ったという噂があったからそれなんかな
あとF-CK-1の設計スタッフが指導員として入ってるという噂もあったか
あとF-CK-1の設計スタッフが指導員として入ってるという噂もあったか
569名無し三等兵 (ワッチョイ 9fda-l51r)
2019/09/12(木) 16:39:55.99ID:+PnEa4yq0 航空機用CADソフトの指導員だったりして
570名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-Dm0l)
2019/09/12(木) 17:20:00.00ID:HWz1cwf9a 制式名称がKF-70になるという噂
前々から噂はあったがちょっとダサい…
http://defensetimes.kr/article/view.php?&ss[fc]=3&bbs_id=DefenceTimes_news&doc_num=1725
前々から噂はあったがちょっとダサい…
http://defensetimes.kr/article/view.php?&ss[fc]=3&bbs_id=DefenceTimes_news&doc_num=1725
571名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-+dKN)
2019/09/12(木) 17:28:14.14ID:kPrmJqk7a 似たような名前のスペースジェットM70とすごい勢いで明暗が分かれそうな雰囲気だな今の感じだと
ボンバルディア買収しちゃったし開発遅延でも結局Mの方はほとんどキャンセル出なかったし
ボンバルディア買収しちゃったし開発遅延でも結局Mの方はほとんどキャンセル出なかったし
572名無し三等兵 (スッップ Sd9f-OaF+)
2019/09/12(木) 17:30:23.09ID:2r5nD4E7d しかし70とかいう数字はどこから出てきたのだろう?
573名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-f4QS)
2019/09/12(木) 17:30:41.18ID:3ywZx+dq0 機関砲の膨らみを見る度に苦笑してしまう
574名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-Dm0l)
2019/09/12(木) 17:36:18.02ID:HWz1cwf9a575名無し三等兵 (ササクッテロ Sp73-UIYV)
2019/09/12(木) 17:41:45.55ID:gRj35PgWp 2022年に初飛行出来るの?
576名無し三等兵 (ワッチョイ 7f77-0qT7)
2019/09/12(木) 18:39:26.78ID:ppgr0x5s0 >>573
>機関砲の膨らみ
F-35Aにも有るけどな…
https://www.mod.go.jp/asdf/equipment/sentouki/F-35/images/gallery/f35img0002.jpg
機関砲を積んでないB型には膨らみは無いけど…
https://wired.jp/wp-content/uploads/2015/07/ski-jump-news__main.jpg
>機関砲の膨らみ
F-35Aにも有るけどな…
https://www.mod.go.jp/asdf/equipment/sentouki/F-35/images/gallery/f35img0002.jpg
機関砲を積んでないB型には膨らみは無いけど…
https://wired.jp/wp-content/uploads/2015/07/ski-jump-news__main.jpg
580名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-3hcR)
2019/09/13(金) 07:19:10.13ID:E1Hb+iqTM582名無し三等兵 (アウアウカー Sa13-Ux0X)
2019/09/13(金) 13:40:46.68ID:AJSWdqAna 何だかんだで経国を実戦配備までもっていった台湾ってすごかったんだな
583名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe8-QFl4)
2019/09/13(金) 15:02:40.23ID:mwAzP6Oy0 配備したら配備したでぽんカスで戦力以前なんですけどね。もうりとうきのミラージュとかF16とか趣向返しかよ
過去20年主力はミラージュとかで、いまは稼働率でF16しか動いてないよ。
過去20年主力はミラージュとかで、いまは稼働率でF16しか動いてないよ。
584名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-HuMN)
2019/09/13(金) 15:14:28.61ID:ZlJ1Azw30 経国だと日本のXF5-1とか搭載できそうだね
F5エンジン搭載して合計推力10〜11d位の機体
F5エンジン搭載して合計推力10〜11d位の機体
585名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-4Hw6)
2019/09/13(金) 16:11:32.75ID:1JXYa8980 >>584
実際にできるかどうかはともかくとして、径と長さ的には入りそうなん?
実際にできるかどうかはともかくとして、径と長さ的には入りそうなん?
586名無し三等兵 (ササクッテロ Sp73-l51r)
2019/09/13(金) 16:28:30.49ID:XkJ0D8EHp 経国のエンジンはF125(TFE-1042)だからXF5のサイズは大丈夫
588名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-Nwwe)
2019/09/14(土) 01:35:29.25ID:ykD3uwQu0589名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc3-35oU)
2019/09/14(土) 05:57:55.16ID:dv1FM1cS0 >>582
「ええい!もういい!F-16を売ってくれないのなら自分たちで作る!」
→経国が生えた。
「ええい!もういい!潜水艦を売ってくれないのなら自分たちで作る!」
→IDS(台湾国産潜水艦)が生えそう。
何気に「ええい!もういい!」と半ギレ気味に言い出した時の台湾の突破力は侮れんよな。台湾悲願の潜水艦も伝え聞く限りでは今のところ順調そうな進捗で、既にgdgd展開に陥ってるオージーのアタック級を尻目にサクッと作っちまいそうだし。
まあ経国も潜水艦もアメリカ父ちゃんの手伝いが入ってるのはご愛嬌だ。というか、プラモ作りをオヤジに手伝ってもらってる小学生のようでなんか微笑ましいw
だがちゃんと手伝って貰えるのも台湾の人徳というか国の徳。「F-35買ったからギジュチュよこすニダ」とか非常識な寝言をほざく可愛気もクソもないバカガキは、アメオヤジにぶん殴られるのも当然。
「ええい!もういい!F-16を売ってくれないのなら自分たちで作る!」
→経国が生えた。
「ええい!もういい!潜水艦を売ってくれないのなら自分たちで作る!」
→IDS(台湾国産潜水艦)が生えそう。
何気に「ええい!もういい!」と半ギレ気味に言い出した時の台湾の突破力は侮れんよな。台湾悲願の潜水艦も伝え聞く限りでは今のところ順調そうな進捗で、既にgdgd展開に陥ってるオージーのアタック級を尻目にサクッと作っちまいそうだし。
まあ経国も潜水艦もアメリカ父ちゃんの手伝いが入ってるのはご愛嬌だ。というか、プラモ作りをオヤジに手伝ってもらってる小学生のようでなんか微笑ましいw
だがちゃんと手伝って貰えるのも台湾の人徳というか国の徳。「F-35買ったからギジュチュよこすニダ」とか非常識な寝言をほざく可愛気もクソもないバカガキは、アメオヤジにぶん殴られるのも当然。
590名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc3-35oU)
2019/09/14(土) 06:07:40.69ID:dv1FM1cS0 >>584
それよりかF125XX開発が復活する可能性のほうがありそうじゃね?
Honeywell/ITEC F124
https://en.wikipedia.org/wiki/Honeywell/ITEC_F124
>F125XX
> Further advanced variant of the F125 engine, this one producing 16,400 lbf
>(73 kN) of thrust. If it were built, there would have been a related F124XX
>non-afterburning variant, producing 10,800 lbf (48 kN) of thrust.[17]
経国にA/B使用時73kNの双発ならかなりいけそうな気がする(燃料消費がどうなるか分からんけど)。既に権利の一部を持ってるならそのほうが台湾としても楽だし、台湾人も自分たちでやれるなら自力でやりたがりそう。
個人的にも新しいエンジンが派生してくるならそのほうが楽しい。
それよりかF125XX開発が復活する可能性のほうがありそうじゃね?
Honeywell/ITEC F124
https://en.wikipedia.org/wiki/Honeywell/ITEC_F124
>F125XX
> Further advanced variant of the F125 engine, this one producing 16,400 lbf
>(73 kN) of thrust. If it were built, there would have been a related F124XX
>non-afterburning variant, producing 10,800 lbf (48 kN) of thrust.[17]
経国にA/B使用時73kNの双発ならかなりいけそうな気がする(燃料消費がどうなるか分からんけど)。既に権利の一部を持ってるならそのほうが台湾としても楽だし、台湾人も自分たちでやれるなら自力でやりたがりそう。
個人的にも新しいエンジンが派生してくるならそのほうが楽しい。
591名無し三等兵 (ワッチョイ 9fda-l51r)
2019/09/14(土) 06:32:34.83ID:o4/c7RWj0593名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc3-35oU)
2019/09/14(土) 07:01:22.65ID:dv1FM1cS0 >>592
まあ当時はF404も最新だったし、アメとしてはそう簡単にエンジンを出してはくれんわな。それも日本側の貿易黒字が一番積み上がってた時期だし。
それにもしあんなうるさいエンジンを採用する事になってたら、今より少しは元気のあったアカが騒音訴訟でどんだけ吹き上がってたことやらw
まあ当時はF404も最新だったし、アメとしてはそう簡単にエンジンを出してはくれんわな。それも日本側の貿易黒字が一番積み上がってた時期だし。
それにもしあんなうるさいエンジンを採用する事になってたら、今より少しは元気のあったアカが騒音訴訟でどんだけ吹き上がってたことやらw
594名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc3-35oU)
2019/09/14(土) 07:08:52.59ID:dv1FM1cS0 >>592
日「おい、エンジン売れや」アメ「売らん!」
→素性の良さそうなXF9が生えた。
日「おい、F-22売れや」アメ「売らん!」
→国産主導でF-3が生えそう。
なんだ、ウチの国も「ええい、もうお前には頼まん!自分で作る!」モードになった時の突破力は台湾と同等以上だな。むしろ突貫するためにはアメリカに拒否してもらうのが一番って気がしてきたぞww
日「おい、エンジン売れや」アメ「売らん!」
→素性の良さそうなXF9が生えた。
日「おい、F-22売れや」アメ「売らん!」
→国産主導でF-3が生えそう。
なんだ、ウチの国も「ええい、もうお前には頼まん!自分で作る!」モードになった時の突破力は台湾と同等以上だな。むしろ突貫するためにはアメリカに拒否してもらうのが一番って気がしてきたぞww
595名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8e-byO/)
2019/09/14(土) 07:23:51.10ID:cjlJz2GJ0 >>594
一応やろうと思えば機体からエンジン全部作れたからな>当時の日本
一応やろうと思えば機体からエンジン全部作れたからな>当時の日本
596名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-4Hw6)
2019/09/14(土) 10:08:48.91ID:FXv9irBp0 >>590
なにやら推力が倍近くなってるようだが、こんな性能向上って可能なのか…
なにやら推力が倍近くなってるようだが、こんな性能向上って可能なのか…
597名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-LeN4)
2019/09/14(土) 10:19:25.12ID:kcgwSYlNd >>595
エンジンは当時の日本では無理。
F110は推力13tなのに対してF-3で2t、XF-5で5tにしか達していない。
高出力エンジンには高温に耐えられる素材開発が必須で、
XF-9でようやくその技術を確立出来た状況。
XF-9はF-2計画からは30年越しの悲願で、予算だけでどうにかなる次元ではない。
だから当時の日本はエンジン単体の供給が得られないことが確定している以上、
共同開発以外に取り得る方法はなかった。
エンジンは当時の日本では無理。
F110は推力13tなのに対してF-3で2t、XF-5で5tにしか達していない。
高出力エンジンには高温に耐えられる素材開発が必須で、
XF-9でようやくその技術を確立出来た状況。
XF-9はF-2計画からは30年越しの悲願で、予算だけでどうにかなる次元ではない。
だから当時の日本はエンジン単体の供給が得られないことが確定している以上、
共同開発以外に取り得る方法はなかった。
599名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5f-RlzV)
2019/09/14(土) 11:07:25.47ID:glbgk4Tn0 >>594
そもそも、F-2はエンジンと全体のレイアウト(ほぼ無意味だが)以外は日本の独自設計だよ。
主翼(翼面荷重も)が違い、尾翼以外の期待形状が違う。
しかも機体素材が違うので、例え尾翼のように外形が同じでも、製造方法からの制約があり同じ設計では成立しない。
比強度も違えば重心も変わるし、そもそもF-2は重心の設定から違う。
制御システムも日本で独自開発だ。
CFRP製の機体はF-2が起源だ、貰えるようなデータや設計はどこにもない。
そもそも、F-2はエンジンと全体のレイアウト(ほぼ無意味だが)以外は日本の独自設計だよ。
主翼(翼面荷重も)が違い、尾翼以外の期待形状が違う。
しかも機体素材が違うので、例え尾翼のように外形が同じでも、製造方法からの制約があり同じ設計では成立しない。
比強度も違えば重心も変わるし、そもそもF-2は重心の設定から違う。
制御システムも日本で独自開発だ。
CFRP製の機体はF-2が起源だ、貰えるようなデータや設計はどこにもない。
600名無し三等兵 (スッップ Sd9f-LeN4)
2019/09/14(土) 11:10:52.38ID:nlpZIGQtd601名無し三等兵 (ワッチョイ 9fda-l51r)
2019/09/14(土) 11:18:57.65ID:o4/c7RWj0 >>600
XF5のタービン入口温度は1600度でF110より高いし推力重量比の1:8でF110やF404より高いよ?
XF5のタービン入口温度は1600度でF110より高いし推力重量比の1:8でF110やF404より高いよ?
602名無し三等兵 (ワッチョイ 1f9c-wh5e)
2019/09/14(土) 11:24:22.11ID:6jew7rFG0 いくらKFXの話が無いって言ってもその辺の話はスレチだから止めろよ
603名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-jCzk)
2019/09/14(土) 11:34:36.77ID:IZKEmrGPa どの業界もヲタは空気を読まずにとにかく知識をひけらかしたくなる生物だからな
604名無し三等兵 (ワッチョイ 9fda-l51r)
2019/09/14(土) 11:40:21.40ID:o4/c7RWj0 ドヤ顔で間違った知識を披露して間違いを指摘されたらヲタガー
605名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-f4QS)
2019/09/14(土) 11:46:02.62ID:amKNe7AsM そう言えばKFXって韓国独自の売りの技術とかあるの?
例えばF-2なら世界初のAESAレーダ、CFRPの一体成型翼とかCCV技術を使ったFCCとかあるけど。
例えばF-2なら世界初のAESAレーダ、CFRPの一体成型翼とかCCV技術を使ったFCCとかあるけど。
606名無し三等兵 (ワッチョイ 1f9c-wh5e)
2019/09/14(土) 12:01:17.71ID:6jew7rFG0 有るわけねえじゃん
607名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-x8j5)
2019/09/14(土) 12:02:25.92ID:hQbr20eW0 ウリの独自技術()
608名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-THnp)
2019/09/14(土) 12:20:10.33ID:su9h6hf40 >>605
セミステルス機がステルス機になるというのは本当なら世界初でないかな
セミステルス機がステルス機になるというのは本当なら世界初でないかな
609名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5f-RlzV)
2019/09/14(土) 12:21:12.78ID:glbgk4Tn0610名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-f4QS)
2019/09/14(土) 12:22:13.63ID:4+a0BDYf0 言われてみれば4.5世代機が5世代機に進化するって世界初だな
ポケモンみたい戦闘機だな
ポケモンみたい戦闘機だな
611名無し三等兵 (ワッチョイ 1f9c-wh5e)
2019/09/14(土) 12:37:29.81ID:6jew7rFG0 予算がお偉いさんのポケットにステルスするのか…
612名無し三等兵 (ラクペッ MMd3-+fUR)
2019/09/14(土) 13:01:20.41ID:bjS5u4LWM613名無し三等兵 (スッップ Sd9f-LeN4)
2019/09/14(土) 13:01:26.99ID:gJEFVbAEd614名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-Nwwe)
2019/09/14(土) 13:09:08.92ID:gfIhhs420 ゆーても94年のXF3-400の時点で、タービン入り口温度は1400度に達してる
その温度だけならすでにF100と同級だったのよ
その温度だけならすでにF100と同級だったのよ
615名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-Nl8y)
2019/09/14(土) 13:13:30.85ID:/AhUZqhQM FSXがF110搭載に決まったからXF5もあのスケジュールだったというだけで
やろうと思えばF404級エンジンの開発はやれたとIHIが答えてたやろ?
やろうと思えばF404級エンジンの開発はやれたとIHIが答えてたやろ?
616名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-Nwwe)
2019/09/14(土) 13:14:35.50ID:gfIhhs420 それをやっていれば、XF9相当エンジンももっと早く手が伸びていたろうし、設計経験をもっと深めに積めたから今のような仕様のゴタゴタもなかった
もったいない話だな
もったいない話だな
617名無し三等兵 (ワッチョイ ff19-bRiQ)
2019/09/14(土) 13:15:47.02ID:up8rQarT0618名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8e-byO/)
2019/09/14(土) 13:17:46.59ID:cjlJz2GJ0 Su-57がある意味でそうじゃあね?
619名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-Nl8y)
2019/09/14(土) 13:20:02.69ID:/AhUZqhQM >>616
外野が無駄に右往左往してるだけで防衛省の仕様策定は泰然自若じゃね
外野が無駄に右往左往してるだけで防衛省の仕様策定は泰然自若じゃね
620名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-Nwwe)
2019/09/14(土) 13:25:04.73ID:gfIhhs420622名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-f4QS)
2019/09/14(土) 13:30:01.59ID:4+a0BDYf0 23DMUってX-2の飛行試験データも揃って無い時期じゃん
623名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-Nl8y)
2019/09/14(土) 13:39:32.78ID:/AhUZqhQM624名無し三等兵 (ササクッテロル Sp73-l51r)
2019/09/14(土) 13:41:10.03ID:zGJhTdOYp >>613
FSXに国産エンジン使わない、と言う決定があったからXF5が少額の予算でちまちまやる研究になった
他にも指摘してるけど、AB付きのXF3が完成した時点で既に戦闘機エンジン開発技術の目処が立ってて
FSXの完全国産開発をやるかどうか完全に政治面の考慮だけ
FSXに国産エンジン使わない、と言う決定があったからXF5が少額の予算でちまちまやる研究になった
他にも指摘してるけど、AB付きのXF3が完成した時点で既に戦闘機エンジン開発技術の目処が立ってて
FSXの完全国産開発をやるかどうか完全に政治面の考慮だけ
625名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-Nwwe)
2019/09/14(土) 13:46:38.97ID:gfIhhs420626名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-Nl8y)
2019/09/14(土) 13:51:47.00ID:/AhUZqhQM627名無し三等兵 (アウアウカー Sa13-Ux0X)
2019/09/14(土) 13:57:10.48ID:yc/lLslca 無理やりスレの話題に戻すと、韓国はジェットエンジンの研究開発を全然やってないのかね?
最近は巡航ミサイルもターボファン搭載してるし、ガスタービン関連のノウハウゼロだと
兵器の国産化にかなり難儀しちゃいそう
最近は巡航ミサイルもターボファン搭載してるし、ガスタービン関連のノウハウゼロだと
兵器の国産化にかなり難儀しちゃいそう
628名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-Nwwe)
2019/09/14(土) 13:59:02.40ID:gfIhhs420 >>626
26DMUまで作ったけどその後仕切りなおしになったのを知らんのか
非公開の形で作ってはいるようだが、外に発表はしちゃいない
続いてる話しなのを理解できない程度の国語力なんだなおまい、さすが韓国戦闘機スレだw
韓国程度の人間がでかいツラしてやがるw
26DMUまで作ったけどその後仕切りなおしになったのを知らんのか
非公開の形で作ってはいるようだが、外に発表はしちゃいない
続いてる話しなのを理解できない程度の国語力なんだなおまい、さすが韓国戦闘機スレだw
韓国程度の人間がでかいツラしてやがるw
629名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-Nl8y)
2019/09/14(土) 14:04:29.60ID:/AhUZqhQM >>628
DMUはどの仕様が一番効果的かを検証するためのものなんで何個作ろうが問題ないぞ
むしろ時間が許す限り何個も作って様々なパターンや細部まで詰めたものをシミュレートするのが望ましい
ということを理解してなかったから頭の悪い噴き上がり方してたんだな
なるほど分かったわ
DMUはどの仕様が一番効果的かを検証するためのものなんで何個作ろうが問題ないぞ
むしろ時間が許す限り何個も作って様々なパターンや細部まで詰めたものをシミュレートするのが望ましい
ということを理解してなかったから頭の悪い噴き上がり方してたんだな
なるほど分かったわ
630名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-Nwwe)
2019/09/14(土) 14:05:34.48ID:gfIhhs420 >>627
なんだかんだいって、日本はジェットエンジンメーカー3社もある
IHIはあのとおりだし、三菱のガスタービンは世界シェア1位だ
研究開発能力をすでに高水準で保有していた日本が、特別なだけなのかもしれないな
韓国は産業用エンジンのライセンス生産はしているようだが、戦闘機レベルのものは聞かないな
なんだかんだいって、日本はジェットエンジンメーカー3社もある
IHIはあのとおりだし、三菱のガスタービンは世界シェア1位だ
研究開発能力をすでに高水準で保有していた日本が、特別なだけなのかもしれないな
韓国は産業用エンジンのライセンス生産はしているようだが、戦闘機レベルのものは聞かないな
631名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-+dKN)
2019/09/14(土) 14:07:16.20ID:NFG4gzRGa ひょっとしなくてもDMUの変遷を次期戦闘機の仕様そのものがころころ変わってるものと認識していたのか
今日日ここまで香ばしいのも珍しいなぁ…
今日日ここまで香ばしいのも珍しいなぁ…
632名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-Nwwe)
2019/09/14(土) 14:08:49.32ID:gfIhhs420 >>629
わかりきった話を持ってきて、的外れな部分でドヤ顔するところが非常に韓国人っぽいなw
許される時間が少ない状態でこれじゃ、肝心の細部の詰めにかけられる時間が厳しくなるぞ?
韓国脳の人間が一番軽視する部分って、いつもそこだよなぁ
テンプレでもあんのかね
わかりきった話を持ってきて、的外れな部分でドヤ顔するところが非常に韓国人っぽいなw
許される時間が少ない状態でこれじゃ、肝心の細部の詰めにかけられる時間が厳しくなるぞ?
韓国脳の人間が一番軽視する部分って、いつもそこだよなぁ
テンプレでもあんのかね
633名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-Nwwe)
2019/09/14(土) 14:10:21.62ID:gfIhhs420634名無し三等兵 (JP 0H43-qVEk)
2019/09/14(土) 14:12:04.29ID:Y7jko4yjH KFXのエンジン選ぶ時に謳い文句を真に受けてユーロジェットが手厚く技術転移してくれると思い込んで騒動になったりしてたような
F414の方にも元々ある程度ある設備を拡充させるよう頼むとかやってたはず
まぁ自国で育てるというより他所から持ってくるのが韓国の基本だな
F414の方にも元々ある程度ある設備を拡充させるよう頼むとかやってたはず
まぁ自国で育てるというより他所から持ってくるのが韓国の基本だな
635名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-Nl8y)
2019/09/14(土) 14:13:46.05ID:/AhUZqhQM636名無し三等兵 (ササクッテロル Sp73-l51r)
2019/09/14(土) 14:14:02.92ID:zGJhTdOYp 敢えて言うのもなんだけど、日本が甘やかしてきたからそうなったのでは?
637名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-Dm0l)
2019/09/14(土) 14:14:47.21ID:MHP4euYCa638名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-+dKN)
2019/09/14(土) 14:18:04.66ID:NFG4gzRGa639名無し三等兵 (JP 0H43-qVEk)
2019/09/14(土) 14:32:28.09ID:Y7jko4yjH 泰然自若が分からなかった説
640名無し三等兵 (スッップ Sd9f-wh5e)
2019/09/14(土) 16:00:02.65ID:VmT1MttLd すげえ頭悪い奴湧いてるな、この前F-3本スレの方にも居たが
641名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe8-QFl4)
2019/09/14(土) 16:04:02.15ID:YOYFWXwU0 治金とかまた懐かしい言葉をwwwww
いまの治金じゃなくマテリアル関連工学とエンジン設計ノウハウの話だろうが
いまの治金じゃなくマテリアル関連工学とエンジン設計ノウハウの話だろうが
643名無し三等兵 (ササクッテロル Sp73-l51r)
2019/09/14(土) 16:49:32.16ID:zGJhTdOYp 「やきん」という読み方も知らないのか
644名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-Dm0l)
2019/09/14(土) 17:25:03.56ID:MHP4euYCa F-35A不足分はTA-50で穴埋め?空母建造で狂った韓国「F-35A」導入計画
https://grandfleet.info/military-trivia/introduction-plan-of-korean-f-35a-crazy-for-building-an-aircraft-carrier/
FA-50の改修で機数不足を埋める案が検討されてるらしい
だからF-35Aの追加の20機削っちゃアカンと
https://grandfleet.info/military-trivia/introduction-plan-of-korean-f-35a-crazy-for-building-an-aircraft-carrier/
FA-50の改修で機数不足を埋める案が検討されてるらしい
だからF-35Aの追加の20機削っちゃアカンと
645名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc3-35oU)
2019/09/14(土) 17:28:22.38ID:dv1FM1cS0 ウリナラ「ギジュチュくれニダ」アメ「やらん!」
→オレらの間に草生えた。
→オレらの間に草生えた。
646名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-6eqr)
2019/09/14(土) 17:55:54.39ID:SzAkRlvO0 F-35減らさないと空母作れないってのに
何積むんだ?
何積むんだ?
647名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-f4QS)
2019/09/14(土) 17:56:45.27ID:4+a0BDYf0 夢に決まってんだろ
648名無し三等兵 (ワッチョイ 9fda-l51r)
2019/09/14(土) 17:57:01.50ID:o4/c7RWj0 キムチ
649名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-x8j5)
2019/09/14(土) 17:59:29.93ID:hQbr20eW0 積んだらトップヘビーになって日本海に沈むんでしょ
650名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-6eqr)
2019/09/14(土) 18:01:00.89ID:SzAkRlvO0 空母作る金を用意するためにF-35Aの購入機数減らすんだってね
651名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp73-h0lA)
2019/09/14(土) 18:02:23.65ID:SoRWQxIgp 日中露に囲まれて大した領海も無いのに空母要らんだろっていうな
本土から航空機飛ばせば十分にカバー出来るだろうに
日本が空母導入するからウチもみたいな見栄で軍拡始めるとロクなことにならないな
本土から航空機飛ばせば十分にカバー出来るだろうに
日本が空母導入するからウチもみたいな見栄で軍拡始めるとロクなことにならないな
652名無し三等兵 (ワッチョイ 1f9c-wh5e)
2019/09/14(土) 19:00:47.73ID:6jew7rFG0 脳死で日本に対抗して外洋海軍っぽい艦艇揃えようとしてるけど韓国って立地的に大型艦艇マジで要らんよな
653名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-Dm0l)
2019/09/14(土) 19:10:03.20ID:MHP4euYCa 領海が狭いので沿岸海軍で十分というアドバンテージを投げ捨てていくスタイル
そりゃ予算の奪い合いになりますわな
そりゃ予算の奪い合いになりますわな
654名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-jCzk)
2019/09/14(土) 19:33:04.70ID:f6g3r3Hga イージス艦も無用の長物だしな
655名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8e-byO/)
2019/09/14(土) 20:23:52.00ID:cjlJz2GJ0 >>644
TA-50の導入数少ないからいれるのは別にいいんじゃあね?
TA-50の導入数少ないからいれるのは別にいいんじゃあね?
656名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-e0wG)
2019/09/14(土) 21:29:05.24ID:KY7cWoP40 TA-50じゃなくてFA-50だと思うが
FA-50を増やすということはF-5E退役時ではなく
F-16退役時までKFX入れるのを延期することになるんで
インドネシアとかに詫びを入れる必要が発生する可能性
またウェポンベイある第5世代が作れるのか問題も
FA-50を増やすということはF-5E退役時ではなく
F-16退役時までKFX入れるのを延期することになるんで
インドネシアとかに詫びを入れる必要が発生する可能性
またウェポンベイある第5世代が作れるのか問題も
657名無し三等兵 (アウアウカー Sa13-Ux0X)
2019/09/14(土) 22:25:52.16ID:yc/lLslca >>656
韓国の発想としては、当座をしのぐためにFA-50を増産したとしても、KFXの配備を送らせるという考えはないと思うぞ
KFXの生産が始まって余剰機が出れば売るかレンタルすればいいやと考えるだろうし、
日本ほど厳密に定数を考えてる様子ではないので、結果として増勢できればそれはそれでOKと考えそう
韓国の発想としては、当座をしのぐためにFA-50を増産したとしても、KFXの配備を送らせるという考えはないと思うぞ
KFXの生産が始まって余剰機が出れば売るかレンタルすればいいやと考えるだろうし、
日本ほど厳密に定数を考えてる様子ではないので、結果として増勢できればそれはそれでOKと考えそう
658名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-e0wG)
2019/09/14(土) 22:59:23.41ID:KY7cWoP40 21個飛行隊420機、調達数で飛行隊あたり20機をかたくなに守ってて
KFXが決まったときにその分FA-50が縮小するなどしてる
印象があるけどなあ
3個飛行隊60機調達が3種類続くとか他国でもなかなかないし
KFXが決まったときにその分FA-50が縮小するなどしてる
印象があるけどなあ
3個飛行隊60機調達が3種類続くとか他国でもなかなかないし
659名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-VQhk)
2019/09/15(日) 02:21:56.13ID:XK9tdh2D0 KFXを実現しようとしたら
LMに泣きついてFA50を双発化・し・て・も・ら・っ・て
ドンガラをステルス機っぽく・し・て・も・ら・っ・て
ウェポンベイを作って・も・ら・っ・て
こないだ作ったバルクヘッド隔壁とよく似た隔壁を入れて・も・ら・う・しか実現の方法がないから、そうしておいて
韓国独自の技術でKFXの開発に成功!と
・・・当然、航空機としての性能はFA50の超劣化版になるが、将来的には改良して5世代機にする・予・定・だと言い張る
今更自分で作るわけないから、口先ではいくらでも性能盛れる、要はガラクタでも飛んだもん勝ち
KFXの、あの上滑りでめっちゃ嘘くさいプロモーションビデオを観たらそんな感じがする
LMに泣きついてFA50を双発化・し・て・も・ら・っ・て
ドンガラをステルス機っぽく・し・て・も・ら・っ・て
ウェポンベイを作って・も・ら・っ・て
こないだ作ったバルクヘッド隔壁とよく似た隔壁を入れて・も・ら・う・しか実現の方法がないから、そうしておいて
韓国独自の技術でKFXの開発に成功!と
・・・当然、航空機としての性能はFA50の超劣化版になるが、将来的には改良して5世代機にする・予・定・だと言い張る
今更自分で作るわけないから、口先ではいくらでも性能盛れる、要はガラクタでも飛んだもん勝ち
KFXの、あの上滑りでめっちゃ嘘くさいプロモーションビデオを観たらそんな感じがする
660名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc3-35oU)
2019/09/15(日) 08:21:32.43ID:P5YsPc4h0 上滑りで嘘くさいも何もエスコンのパクリPVなわけでw
661名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8e-byO/)
2019/09/15(日) 08:22:57.44ID:PI1jYgQV0 ぶっちゃけてF-15かF/A-18の設計図から設計流用した方が早くね?
662名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-f4QS)
2019/09/15(日) 08:24:48.52ID:liIBLZAC0 アメリカが許可すればね
663名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-Dm0l)
2019/09/15(日) 10:45:26.67ID:gmXZ/BNta664名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-Nl8y)
2019/09/15(日) 13:04:36.62ID:oVM3jBk3M 持て余しというか仕事が無さ過ぎて死亡寸前やぞ?>KAI
日本と違って民需もそこそこ強いな産業構造じゃねーし半島の航空って
(日本はP-1/C-2作ったりと軍需もだいぶ半島より強いけど)
日本と違って民需もそこそこ強いな産業構造じゃねーし半島の航空って
(日本はP-1/C-2作ったりと軍需もだいぶ半島より強いけど)
665名無し三等兵 (ワッチョイ 9fda-l51r)
2019/09/15(日) 13:22:01.78ID:tke9cpEi0 川崎がボーイングからもらった航空機製造の仕事をKAIに振ってるけどね
666名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-ZFGe)
2019/09/15(日) 13:31:27.97ID:6eJYbno60667名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-Dm0l)
2019/09/15(日) 13:55:42.55ID:HDVYZ74ka >>664
実はKAIは民需(機体部品)が軍需より大きくて軍需は赤字だったりする
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=249280
>>666
たしかにそっちのがいいか
実はKAIは民需(機体部品)が軍需より大きくて軍需は赤字だったりする
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=249280
>>666
たしかにそっちのがいいか
668名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-e0wG)
2019/09/15(日) 20:01:23.37ID:PMiSKGQv0 終了したF-15Kの再生産は無いだろ
T-50系は生産続いてるから説が出てきたが
T-50系は生産続いてるから説が出てきたが
669名無し三等兵 (スッップ Sd9f-wh5e)
2019/09/15(日) 21:00:39.50ID:J9BFEBaFd でもT-50なんてゴミ増産しても使い物にならないじゃん
670名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-e0wG)
2019/09/15(日) 21:48:38.81ID:PMiSKGQv0 F-5をFA-50で替えればましにはなるはず。
そこでローエンドでも役立つ北は敵と思ってない矛盾はあるが
そこでローエンドでも役立つ北は敵と思ってない矛盾はあるが
671名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-Nwwe)
2019/09/15(日) 21:48:50.47ID:TbHfzYim0 改修してないF-5よりは役に立つさ
どう役に立つかは…わからん
どう役に立つかは…わからん
672名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8e-byO/)
2019/09/15(日) 22:27:41.70ID:PI1jYgQV0 中距離ミサイル発射出来るとか?
673名無し三等兵 (ワッチョイ 7f08-h0lA)
2019/09/15(日) 22:30:31.74ID:LJ/CW/6U0 もうCOIN機()とかで良いんじゃないかな
674名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8e-byO/)
2019/09/15(日) 22:31:31.20ID:PI1jYgQV0 正直MIG-21のライセンス生産で良い気がしなくもない
675名無し三等兵 (ワッチョイ 1f5f-YQNA)
2019/09/15(日) 22:52:39.68ID:S5Pxy6U20 実はF-16V/F-21こそが必要だったという罠
676名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8e-byO/)
2019/09/15(日) 22:56:34.93ID:PI1jYgQV0 正直韓国だとF-16よりもF/A-18の方が良かった気がするけどね。
無改修でもAIM-120Bがフルスペックで使えたあたり
無改修でもAIM-120Bがフルスペックで使えたあたり
677名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-4Hw6)
2019/09/15(日) 22:56:37.19ID:6bAa/L3E0 >>675
まさか同盟国でもない第三世界のインドに販売権まで渡すとは思わんかったわ…
インド太平洋って概念にかなり本腰入れてるんだな
…でも、F-16Vといっても途上国には相当な高級品なわけで、どの辺を顧客として考えているのかはきになるところだが
まさか同盟国でもない第三世界のインドに販売権まで渡すとは思わんかったわ…
インド太平洋って概念にかなり本腰入れてるんだな
…でも、F-16Vといっても途上国には相当な高級品なわけで、どの辺を顧客として考えているのかはきになるところだが
678名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-l51r)
2019/09/15(日) 23:42:34.05ID:r6eeqICH0 技術と部品を世界中から集めてきて韓国で組み立てる
まさにグローバルギャラクシー工法とはこの事であろう!
まさにグローバルギャラクシー工法とはこの事であろう!
679名無し三等兵 (ワッチョイ ff33-3hcR)
2019/09/16(月) 00:17:17.01ID:KF+GmZcp0 ぶっちゃけた話、韓国軍お買い物リストが長くなりすぎ。
お財布の中身が・・・。
陸を削減するか?北は危険じゃないそうだし。w
でなけりゃ10年後登場の4.5世代機をキャンセルか・・・。
脱落するのはどれだ?
お財布の中身が・・・。
陸を削減するか?北は危険じゃないそうだし。w
でなけりゃ10年後登場の4.5世代機をキャンセルか・・・。
脱落するのはどれだ?
681名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-ZktY)
2019/09/16(月) 02:53:24.69ID:W835sd5s0683名無し三等兵 (ワッチョイ 7f40-0qT7)
2019/09/16(月) 11:57:32.55ID:vAWB2CWJ0685名無し三等兵 (ワッチョイ 9f06-Ecw0)
2019/09/16(月) 12:20:13.65ID:dNbmWfHn0686名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-jCzk)
2019/09/16(月) 13:21:40.72ID:j85YE8Bpa 開封厳禁の戦車のパワーパックか何かをバラした疑惑あったな疑惑
687名無し三等兵 (ワッチョイ 9f80-e9PX)
2019/09/16(月) 17:02:19.52ID:Kk7MpWgJ0 韓国はF-5以外のラ国や国産の戦闘機を整備維持できるのかね
(KF-16の整備状況を見てるとT-50やF/A-50の整備も心配)
(KF-16の整備状況を見てるとT-50やF/A-50の整備も心配)
688名無し三等兵 (ワッチョイ 9f07-5rs8)
2019/09/16(月) 22:51:49.12ID:zm6gs1bH0 戦闘機開発の経験がほぼゼロに等しい韓国が、技術実証機を飛ばすでもなく
いきなり本開発に入って大丈夫なんだろうか? 楽観的すぎやしないだろうかね。
TA-50のように、どこぞに丸投げするつもりなんだろうか
いきなり本開発に入って大丈夫なんだろうか? 楽観的すぎやしないだろうかね。
TA-50のように、どこぞに丸投げするつもりなんだろうか
689名無し三等兵 (ワッチョイ 9f06-Ecw0)
2019/09/16(月) 23:00:08.60ID:dNbmWfHn0 元々はF16相当の第四世代を作る現実的な計画だったんだっけ?
690名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-Dm0l)
2019/09/16(月) 23:05:18.91ID:xGuiuTuE0 >>688
十年以上公金つかってずっとgdgdやってきたけどいよいよ旧機種の退役が迫って尻に火がついた状況
夏休み最終日の宿題やってない小学生みたいな?
とてもじゃないけど実証機作る余裕なんてありません
十年以上公金つかってずっとgdgdやってきたけどいよいよ旧機種の退役が迫って尻に火がついた状況
夏休み最終日の宿題やってない小学生みたいな?
とてもじゃないけど実証機作る余裕なんてありません
691名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-x8j5)
2019/09/16(月) 23:12:15.94ID:cTYXNnZD0 まだトルコの方が上手く行きそうな感じがする
692名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-4Hw6)
2019/09/16(月) 23:21:13.27ID:Vt9ECgzA0 >>688
T-50のノウハウがどのくらい韓国に蓄積されてるかだろうなあ
ロッキードが手取り足取りだったとしても、KAIの技術者やADDの技官が
がっちり設計や製造の過程に食い込んでればかなりの蓄積ができてるはず
一方、完全丸投げだったらお察し
T-50のノウハウがどのくらい韓国に蓄積されてるかだろうなあ
ロッキードが手取り足取りだったとしても、KAIの技術者やADDの技官が
がっちり設計や製造の過程に食い込んでればかなりの蓄積ができてるはず
一方、完全丸投げだったらお察し
693名無し三等兵 (ワッチョイ 1f9c-wh5e)
2019/09/16(月) 23:21:39.25ID:fVA6JTKl0 そうか?どっちもどっちだろ、中露のパチモンを買って接続するだけでトルコが満足するならそっちの方が早いかもしれないが
694名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-Ivwm)
2019/09/17(火) 01:17:30.32ID:9fm7ERJs0 他国が技術寄越さないから失敗したニダで終わり
695名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc3-35oU)
2019/09/17(火) 10:17:59.84ID:VKfXZOIl0 >>691
TFX……ロバート・マクナマラ……空軍海軍統合開発……ナム戦………うっ、頭がっ!(なんか違う。フォレスト・サワタリ=サン的に
◆だいたい名前からして縁起でもねえ◆事実上の爆撃機に転用すりゃトルコのも成功する可能性が微レ存?◆爆撃機としてならF-111は割と好き◆
TFX……ロバート・マクナマラ……空軍海軍統合開発……ナム戦………うっ、頭がっ!(なんか違う。フォレスト・サワタリ=サン的に
◆だいたい名前からして縁起でもねえ◆事実上の爆撃機に転用すりゃトルコのも成功する可能性が微レ存?◆爆撃機としてならF-111は割と好き◆
696名無し三等兵 (アウアウカー Sa13-Ux0X)
2019/09/17(火) 10:46:31.97ID:MUuIZMOfa TFXは最新のデータだと全長21mだとか…
F-15よりもF-111に近いサイズになってる
F-15よりもF-111に近いサイズになってる
697名無し三等兵 (スッップ Sd9f-IqGl)
2019/09/17(火) 12:34:47.61ID:IL89bPSBd https://i.imgur.com/ZRivt0q.jpg
この前発掘したTFXのスペックその他
この前発掘したTFXのスペックその他
698名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-gAGy)
2019/09/17(火) 12:55:01.85ID:CegR792z0 >>697
全長21m翼幅14m、推力12t×2、最大速度はマッハ1.8か
http://www.tokyo-dar.com/news/3328/
2018年1月
>全長19m、翼幅12m、パワープラントには推力9,072kgfのターボファン・エンジン2基を使用。最大速度はマッハ2、最大離陸重量は27,215kg
1年半で随分デカくなったな
全長21m翼幅14m、推力12t×2、最大速度はマッハ1.8か
http://www.tokyo-dar.com/news/3328/
2018年1月
>全長19m、翼幅12m、パワープラントには推力9,072kgfのターボファン・エンジン2基を使用。最大速度はマッハ2、最大離陸重量は27,215kg
1年半で随分デカくなったな
699名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp73-l51r)
2019/09/17(火) 13:09:45.45ID:PaJT5Exbp その間に空軍の戦略が変わったとか?
Su-57に興味を持ってるし、NATOの一員ではなく自主国防路線に切り替えるならやはり大型機が必要かな
Su-57に興味を持ってるし、NATOの一員ではなく自主国防路線に切り替えるならやはり大型機が必要かな
700名無し三等兵 (ワッチョイ 1fa6-ie7I)
2019/09/17(火) 13:15:28.40ID:zqiDVu4L0 TFXはRRが権利関係でエンジン供給断ったから完全にふりだしに戻された形よね
あとエルドアン。またエルドアン…
あとエルドアン。またエルドアン…
701名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-gAGy)
2019/09/17(火) 13:23:04.71ID:CegR792z0702名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-HuMN)
2019/09/17(火) 13:32:46.24ID:g+gFIXkA0 >>698
全長だけならF-3の方が小型かもしれんな
だけど用意できるエンジン推力が違うけどね
XF9-1は現時点でドライ推力11d以上、A/B使用で15d以上
生産型ではドライ推力13d、A/B使用で20d程度を狙うらしい
飛行性能ではF-3に遠く及ばないのでは?
全長だけならF-3の方が小型かもしれんな
だけど用意できるエンジン推力が違うけどね
XF9-1は現時点でドライ推力11d以上、A/B使用で15d以上
生産型ではドライ推力13d、A/B使用で20d程度を狙うらしい
飛行性能ではF-3に遠く及ばないのでは?
703名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-f4QS)
2019/09/17(火) 13:34:21.85ID:32oP8m4G0 AL-31系統くさいな
705名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe8-QFl4)
2019/09/17(火) 15:45:03.89ID:J8TzxySl0 戦闘機なんか作ってるどころじゃねーよ。
全個体バッテリ潜水艦、USV、空母みたいな兵器を日中が大量に有する方針でこういった兵器できたらもう防空力とSSMしか手段ない
なのにそこらへんまったく考えなしだよ。軍事わかんねーチンパンだから
全個体バッテリ潜水艦、USV、空母みたいな兵器を日中が大量に有する方針でこういった兵器できたらもう防空力とSSMしか手段ない
なのにそこらへんまったく考えなしだよ。軍事わかんねーチンパンだから
706名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-4Hw6)
2019/09/17(火) 15:54:26.58ID:HSIR5qZv0707名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-Dm0l)
2019/09/17(火) 16:03:46.20ID:+fKGcPl/a 小ネタ
証券会社の最新レポートだと
「KF-X事業は21年試作機出荷、24年の量産予定」という予定で変更ない模様
証券会社の最新レポートだと
「KF-X事業は21年試作機出荷、24年の量産予定」という予定で変更ない模様
708名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-f4QS)
2019/09/17(火) 16:20:53.45ID:32oP8m4G0 一言も飛ぶとは書いてなくて草
K-2みたいにブルーシートを被せて雨ざらしになったりして
K-2みたいにブルーシートを被せて雨ざらしになったりして
709名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-Nl8y)
2019/09/17(火) 16:38:33.36ID:NNxqKKMgM710名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-pznT)
2019/09/17(火) 16:45:36.13ID:BHJQpE0Fa KFXは10t双発なんで合計推力で二倍の差がつくことに
これ下手に第五世代機なんて自称すると余計に劣等感刺激されちゃうんじゃないか
これ下手に第五世代機なんて自称すると余計に劣等感刺激されちゃうんじゃないか
711名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-HuMN)
2019/09/17(火) 16:59:33.65ID:g+gFIXkA0 TFXなんかはF-3並の機体にF110エンジン搭載するようなもんだよ
F-3の場合はエンジン推力だけでなく機体の軽量化技術にも相当に力入れてるが
TFXなんかはそこら辺は技術的にも怪しいところだろう
エンジン推力が不足気味な上に大型で重量もそれなりにあるとなると
若干レーダーに写りにくい程度の鈍重な大きな機体に成り下がる可能性が十分ある
まだKFXの方が中型機に徹してれば多少は存在価値があるかもしれない
F-3の場合はエンジン推力だけでなく機体の軽量化技術にも相当に力入れてるが
TFXなんかはそこら辺は技術的にも怪しいところだろう
エンジン推力が不足気味な上に大型で重量もそれなりにあるとなると
若干レーダーに写りにくい程度の鈍重な大きな機体に成り下がる可能性が十分ある
まだKFXの方が中型機に徹してれば多少は存在価値があるかもしれない
712名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-gAGy)
2019/09/17(火) 17:11:21.11ID:CegR792z0 まあエンジンは将来換装の余地があるからな
手に入るエンジンに機体のサイズ合わせて搭載量・航続距離・・・始めから限界見えるのもアレだし
配備当初はステルス頼りBVRのみもアリかとも思うがね
手に入るエンジンに機体のサイズ合わせて搭載量・航続距離・・・始めから限界見えるのもアレだし
配備当初はステルス頼りBVRのみもアリかとも思うがね
713名無し三等兵 (アウアウクー MM73-YQNA)
2019/09/17(火) 17:17:55.04ID:Lcr25xRkM エンジン変え機体も変えたら別もんですよね?ブロックとは一体…
714名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp73-l51r)
2019/09/17(火) 17:19:12.88ID:PaJT5Exbp715名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-gAGy)
2019/09/17(火) 17:19:44.93ID:CegR792z0 機体の方は変えたくないから馬鹿デカイんじゃねえの?
716名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-bRiQ)
2019/09/17(火) 17:27:42.95ID:KMwm0Ly10 Block3になってウェポンベイをつけると、機体がさらに重くなる。
717名無し三等兵 (ワッチョイ 1f02-+9Ga)
2019/09/18(水) 00:51:38.57ID:0TkXSFRw0 ウェポンベイ当面使えないにしろ
それ用の空間は機体内に確保しとかないとならんよね
それ用の空間は機体内に確保しとかないとならんよね
718名無し三等兵 (ワッチョイ 1f46-pZzi)
2019/09/18(水) 01:32:05.18ID:pjnAkpjL0 どうせ韓国なんだし生まれてくるだけ御の字ウエポンブロックのステルス化なんて計画だけで終わるのは分かっている
720名無し三等兵 (スッップ Sd9f-+GTv)
2019/09/18(水) 13:12:11.32ID:ql1T6YjNd そこはトンチャモンと言ってほしかった。
721名無し三等兵 (アウアウカー Sa13-Ivwm)
2019/09/18(水) 13:52:57.44ID:3AyV93zma 閃いた!
ウェポンベイを外付けにするニダ!
ウェポンベイを外付けにするニダ!
722名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-JijN)
2019/09/18(水) 14:43:11.69ID:+cLwMzbaM F-15SE「4だ、
723名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-Dm0l)
2019/09/18(水) 15:17:54.79ID:ObuijR/ca >>717
https://m.blog.naver.com/jhst3103/221465949032
この記事のバルクヘッドの下側の二つの四角がそのスペースだとか
とりあえずは半埋め込み式AAMのランチャーを入れるらしい
https://m.blog.naver.com/jhst3103/221465949032
この記事のバルクヘッドの下側の二つの四角がそのスペースだとか
とりあえずは半埋め込み式AAMのランチャーを入れるらしい
724名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5f-RlzV)
2019/09/18(水) 17:16:25.18ID:LCAktoG60 >>709
F-35のエンジンはF-22と同じエンジンコアのバイパス比を上げたもの。
出力向上の大部分はバイパス比によるものだ。
それが可能なのはF-35のコアの排気速は同じが、最高速が低いからだ。
排気速と最高運用速度の差が大きいほどバイパス比は上げられる。
排気エネルギーをタービンで吸収してファンを回すのだから当然のことだ。
このときファンブレードの揚抗比分で推力効率が向上する。
ヘリが自重より低い出力のタービンエンジンで飛行するのと同じ原理だ。
XF9のコアはF-35程度の最高運用速なら更にバイパス比は上げられ、推力も上がる。
F-35のエンジンはF-22と同じエンジンコアのバイパス比を上げたもの。
出力向上の大部分はバイパス比によるものだ。
それが可能なのはF-35のコアの排気速は同じが、最高速が低いからだ。
排気速と最高運用速度の差が大きいほどバイパス比は上げられる。
排気エネルギーをタービンで吸収してファンを回すのだから当然のことだ。
このときファンブレードの揚抗比分で推力効率が向上する。
ヘリが自重より低い出力のタービンエンジンで飛行するのと同じ原理だ。
XF9のコアはF-35程度の最高運用速なら更にバイパス比は上げられ、推力も上がる。
725名無し三等兵 (アウアウカー Sa13-Ux0X)
2019/09/18(水) 20:50:29.71ID:G9ceOUL+a >>724
先生、同じコアでバイパス比を拡大したら直径が大きくなってしまうのではないでしょうか?
先生、同じコアでバイパス比を拡大したら直径が大きくなってしまうのではないでしょうか?
727名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-f4QS)
2019/09/18(水) 21:02:32.98ID:WbHMpS8e0 >>725
気になってF119とF135を比べてみたけど全長は長くなってるけど直径はあんまり変わらんな
気になってF119とF135を比べてみたけど全長は長くなってるけど直径はあんまり変わらんな
728名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-Dm0l)
2019/09/18(水) 21:42:50.89ID:CN4czpfb0729名無し三等兵 (ワッチョイ ffaf-+G36)
2019/09/18(水) 23:28:00.36ID:HFd44ILv0 >>723
前々から指摘していることなんだけどそれでも増槽は外付けになるんだよなw
前々から指摘していることなんだけどそれでも増槽は外付けになるんだよなw
730名無し三等兵 (ワッチョイ 9f06-Ecw0)
2019/09/18(水) 23:33:56.36ID:aqbotUQZ0 KFX自作するより、J20かSu-57を買う方が良いだろうに
731名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zjhR)
2019/09/19(木) 00:11:16.93ID:T9JStbO10 そんなうすらデカじゃ、かえって駄目だろw
選択肢として機能しないw
選択肢として機能しないw
732名無し三等兵 (ワッチョイ 2106-NipR)
2019/09/19(木) 00:44:32.09ID:f9smgvH30 K-FX:悪いと永遠に未完成、良くて欠陥品
Su-57:F22に次ぐ(?)空戦性能!
殲20:飛ぶ。シナ軍で稼働実績がある。
Su-57:F22に次ぐ(?)空戦性能!
殲20:飛ぶ。シナ軍で稼働実績がある。
733名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-sKyI)
2019/09/19(木) 00:48:01.06ID:iX/OFaay0 J20はカナード付きでステルスを実現してるというのがすごいな
正面RCSはどうやっても不利になるだろうに
正面RCSはどうやっても不利になるだろうに
734名無し三等兵 (ワッチョイ 11c7-25Vu)
2019/09/19(木) 00:50:42.08ID:nu1Ztbzx0 ステルスもピンキリだからな
735名無し三等兵 (ワッチョイ 61da-NvZS)
2019/09/19(木) 01:20:41.11ID:wLVyTvVF0 カナードありのタイフーンだって正面RCSが0.1平米程度だから
ステルス設計J-20も同じ程度で問題ないだろう
むしろカナードもないSu-57の正面RCSがアレではインド
がキレるのも納得
ステルス設計J-20も同じ程度で問題ないだろう
むしろカナードもないSu-57の正面RCSがアレではインド
がキレるのも納得
736名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-GJLY)
2019/09/19(木) 01:25:05.58ID:nLFH8mkd0 まあJ−20君はエンジンがまだまだうんちっちだからね
機動性は察しだし電力的にも大丈夫なんかね高度なセンサー類を賄いきれるんか?
機動性は察しだし電力的にも大丈夫なんかね高度なセンサー類を賄いきれるんか?
737名無し三等兵 (ワッチョイ a57f-rOn2)
2019/09/19(木) 03:42:48.02ID:0sz94sv+0 ステルス性は…捨てるス!
738名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-9fyh)
2019/09/19(木) 11:14:18.75ID:waMj1Sf0a ソウル航空宇宙防衛産業展来月15〜20日に開催... KF-Xモデル初公開
https://n.news.naver.com/article/001/0011089596
10/15にモックアップ公開とのこと
https://n.news.naver.com/article/001/0011089596
10/15にモックアップ公開とのこと
739名無し三等兵 (ワッチョイ ade8-l+Kc)
2019/09/19(木) 12:00:41.16ID:z0exFk/+0 F35Bの進化の方向性が限りなく極地戦闘機、無人機コンセプトだから
しんしんもチョンFXもいみないな
F35Bは完全な基地破壊で急増で自衛隊用地やヘリコプター滑走路に拠点備えても対応できるって意義がある。
弾道ミサイルはグライダーで15分、在来ミサイルで30分で着弾する
その際F35は有に移動しきって、急増滑走路に用意に着陸、分散可能
段階的に無人化も達成できる
これにたいしてグライダーミサイル前提時代通常の拠点縛りの在来戦闘機は無価値になる。しんしんはそこらへん無人化やJPALSとかも想定して対応するんだろうが
しんしんもチョンFXもいみないな
F35Bは完全な基地破壊で急増で自衛隊用地やヘリコプター滑走路に拠点備えても対応できるって意義がある。
弾道ミサイルはグライダーで15分、在来ミサイルで30分で着弾する
その際F35は有に移動しきって、急増滑走路に用意に着陸、分散可能
段階的に無人化も達成できる
これにたいしてグライダーミサイル前提時代通常の拠点縛りの在来戦闘機は無価値になる。しんしんはそこらへん無人化やJPALSとかも想定して対応するんだろうが
741名無し三等兵 (アウアウクー MM11-z/XB)
2019/09/19(木) 15:11:14.54ID:KUJl6+/bM >>738
お、これは少し期待できるか?でも機首の謎の突起とかある適当な縮小モデルのままでズコーとかあったりして
お、これは少し期待できるか?でも機首の謎の突起とかある適当な縮小モデルのままでズコーとかあったりして
742名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-9fyh)
2019/09/19(木) 16:27:11.49ID:13vpZU2za744名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-WEE2)
2019/09/19(木) 17:55:27.60ID:WXv67E6z0 誰か>>739を翻訳してくれw
745名無し三等兵 (アウアウクー MM11-z/XB)
2019/09/19(木) 21:28:04.29ID:gTPyul6xM >>744
F-3スレなんかに大昔にいたCTOL機不要論かな。ほっとくとメガフロート空母とか言いはじめるやつw
F-3スレなんかに大昔にいたCTOL機不要論かな。ほっとくとメガフロート空母とか言いはじめるやつw
746名無し三等兵 (オッペケ Sr51-AE3Y)
2019/09/19(木) 21:32:49.17ID:eM7B2w8Hr J-20はSW-15エンジンを積んでJ-20Aだってよ
金持ってる以上ロシアを越えてくるのは時間の問題
金持ってる以上ロシアを越えてくるのは時間の問題
747名無し三等兵 (ワッチョイ 2106-NipR)
2019/09/19(木) 21:55:36.85ID:f9smgvH30 だな
敵国は日帝なんだから、宗主国様とお揃いの方が作戦もとりやすいだろうに
殲20はユーロファイターを確実に越えてくると思う
敵国は日帝なんだから、宗主国様とお揃いの方が作戦もとりやすいだろうに
殲20はユーロファイターを確実に越えてくると思う
748名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zjhR)
2019/09/19(木) 22:08:01.59ID:P8423uoY0 30年前の中型戦闘機をようやく越える大型戦闘機ってのも複雑な気分だな・・・
749名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-ZPS8)
2019/09/19(木) 22:08:26.13ID:P3s7SXzl0 WS-15は当分J-20には載らんだろ
この前WS-10を載せるって記事よんだぞ
この前WS-10を載せるって記事よんだぞ
750名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zjhR)
2019/09/19(木) 22:08:59.81ID:P8423uoY0 30年前は言い過ぎた
20年前だな、ごめん
20年前だな、ごめん
751名無し三等兵 (ワッチョイ 2106-NipR)
2019/09/19(木) 22:34:14.45ID:f9smgvH30 でもすごいざっくりだけど、戦闘機としての単体の強さなら
1.F22←神
10.Su-57
11.EuroFighter
12.Su-35
13.F15
14.F35
こんな感じじゃん?
いくらロシアから技術盗用してるとはいえ、台風に匹敵するものを作れたらかなりの脅威だと思うし
Su-35の技術を機体ごと実質的に入手してるから、そこまでは追いついてくると思う
1.F22←神
10.Su-57
11.EuroFighter
12.Su-35
13.F15
14.F35
こんな感じじゃん?
いくらロシアから技術盗用してるとはいえ、台風に匹敵するものを作れたらかなりの脅威だと思うし
Su-35の技術を機体ごと実質的に入手してるから、そこまでは追いついてくると思う
752名無し三等兵 (ワッチョイ 61da-NvZS)
2019/09/19(木) 22:51:01.58ID:wLVyTvVF0 F-35がF-22と同等以上だけどね
753名無し三等兵 (ラクペッ MM19-tKbs)
2019/09/19(木) 23:02:26.62ID:IEcFsYA+M 純粋に戦闘機としてならF-22が上を行く可能性はある。
タイフーン? 何の冗談だ?
タイフーン? 何の冗談だ?
754名無し三等兵 (ワッチョイ a9ad-OE5Q)
2019/09/19(木) 23:07:13.71ID:dwlJRYCO0 F-22はアビオニクスとかだいぶ古くなってるしそこまで持ち上げられるとは思わないな
755名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-YCIU)
2019/09/19(木) 23:09:16.32ID:wIofrOQv0 F-22のコックピット見た後にF-35のコックピット見ると時代を感じる
もうボタンがずらっと横並びしてる時代じゃないのね
もうボタンがずらっと横並びしてる時代じゃないのね
756名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-qp7R)
2019/09/19(木) 23:20:38.44ID:h1TtPp/60 それにしても、F-15って傑作すぎるよな
来年には初飛行から50年になる戦闘機が、ステルス以外では未だに一線級の性能で、新規調達までされるなんて
来年には初飛行から50年になる戦闘機が、ステルス以外では未だに一線級の性能で、新規調達までされるなんて
757名無し三等兵 (ワッチョイ 0229-ACnl)
2019/09/19(木) 23:50:42.43ID:Nj7uX1WF0 ユーロファイターって、センサー・フュージョンもデータ・フュージョンも全然されてない、電子戦装備もよくないって
以前スイスの戦闘機導入計画時に酷評されなかったっけ…。
以前スイスの戦闘機導入計画時に酷評されなかったっけ…。
758名無し三等兵 (ワッチョイ 61da-NvZS)
2019/09/20(金) 06:46:46.54ID:ib+9TEKu0759名無し三等兵 (ブーイモ MM4d-ACnl)
2019/09/20(金) 08:04:26.31ID:lBA2oBnAM F-15系は静的安定性取ってるから今となっては設計や調達がFBWの方が容易
というのがメリットで性能上の差異にはならなくね
空力設計からやり直すならともかく
というのがメリットで性能上の差異にはならなくね
空力設計からやり直すならともかく
760名無し三等兵 (ワッチョイ 61da-NvZS)
2019/09/20(金) 08:12:51.85ID:ib+9TEKu0 静的安定性重視の非FBW世代=CCV無しだから、運動性能はCCV有りに劣ってる
761名無し三等兵 (ブーイモ MM4d-ACnl)
2019/09/20(金) 08:20:31.63ID:QFOCubX2M だからその非FBW世代の空力設計引き継いでFBW化したF-15Eは
FBWによる運動性能の優位はないでそ
FBWネイティブな機体の運動性能は不安定性の機体が生み出しているのであって
FBWはそれを制御可能にする役割しか果たしてないんだから
FBWによる運動性能の優位はないでそ
FBWネイティブな機体の運動性能は不安定性の機体が生み出しているのであって
FBWはそれを制御可能にする役割しか果たしてないんだから
763名無し三等兵 (アウアウエー Sa0a-7RCD)
2019/09/20(金) 11:08:37.01ID:WWhBJ/kXa できるけどF-15Eではやってないだろう
764名無し三等兵 (ワントンキン MM52-ZPS8)
2019/09/20(金) 11:55:29.26ID:99oRjqOaM そこまでやったらF-15の派生型じゃなくてF-15に似た新型機だな
765名無し三等兵 (ブーイモ MM4d-ACnl)
2019/09/20(金) 12:06:19.92ID:twbAyyIfM 翼形変えたらむしろ似てすらいないのでは
766名無し三等兵 (オッペケ Sr51-AE3Y)
2019/09/20(金) 12:31:41.36ID:QaF3H9ppr 作ってみてやってみないとわからない、ステルスなんてものは特にそうだとのコメントはウンウンって感じがする
20年以上やってる仕事でも過去にやってみてダメだと思い込んでいたことを必要に迫られて何となくまたやってみたらうまくいったなどと言うことはある
韓国中国もなんなかんやとデタラメにやっていてもやってる分発見も多いはず
20年以上やってる仕事でも過去にやってみてダメだと思い込んでいたことを必要に迫られて何となくまたやってみたらうまくいったなどと言うことはある
韓国中国もなんなかんやとデタラメにやっていてもやってる分発見も多いはず
767名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-9fyh)
2019/09/20(金) 12:51:45.93ID:vmIa7yoDa KFXがステルス機になるガバガバ基準はやめよう
最近は広報資料でも「韓国国産戦闘機」となってるし
最近は広報資料でも「韓国国産戦闘機」となってるし
768名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-plfC)
2019/09/20(金) 13:31:16.55ID:oG7JK2e50 日本の防衛省の定義では共同開発とは開発費の共同出資があるものを共同開発としてるみたい
F-2みたいな海外機の大幅改造機は原型のF-16はアメリカが出資して開発した
原型機F-16の出資はアメリカでありF-2の開発費は日本持ちなので共同開発という定義らしい
日本で計画が進行中のF-3は海外から出資の予定がないので共同開発とは定義的には言わない
だから防衛省は中期防や概算要求では将来戦闘機に関して共同開発という言葉は使用していない
共同開発と連呼してるのは自称軍事の専門家達だけでエンジンまで自主開発のF-3は定義的には国産機に該当する
KFXはインドネシアの出資を受けているなら防衛省定義なら共同開発となるだろう
それを国産機と言ってしまうとこは出資国への敬意も無い証拠だろう
F-2みたいな海外機の大幅改造機は原型のF-16はアメリカが出資して開発した
原型機F-16の出資はアメリカでありF-2の開発費は日本持ちなので共同開発という定義らしい
日本で計画が進行中のF-3は海外から出資の予定がないので共同開発とは定義的には言わない
だから防衛省は中期防や概算要求では将来戦闘機に関して共同開発という言葉は使用していない
共同開発と連呼してるのは自称軍事の専門家達だけでエンジンまで自主開発のF-3は定義的には国産機に該当する
KFXはインドネシアの出資を受けているなら防衛省定義なら共同開発となるだろう
それを国産機と言ってしまうとこは出資国への敬意も無い証拠だろう
769名無し三等兵 (ワッチョイ 6ef8-YBCX)
2019/09/20(金) 13:33:51.06ID:vBQr6XQl0 F-22のコックピットが公開される前の想像図はF-35に近かったな
あんなにボタンがいっぱいあるとは思わなかった
やっぱりオタク的にも"古い"んだろうなと
あんなにボタンがいっぱいあるとは思わなかった
やっぱりオタク的にも"古い"んだろうなと
771名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-3t5Q)
2019/09/20(金) 15:48:39.15ID:rWjzyyG4a B2も未来的外見のわりに古臭い
772名無し三等兵 (スップ Sd22-GJLY)
2019/09/20(金) 18:08:24.76ID:x5imnK4Id >>769
1990年代だからね設計は。
その時代のコンピューターを考えれば、戦闘機にグラスコクピットを搭載出来ないのは誰でも分かる。
そんな設計年度でも未だに世界最強、ってのが出来の良さを示している。
1990年代だからね設計は。
その時代のコンピューターを考えれば、戦闘機にグラスコクピットを搭載出来ないのは誰でも分かる。
そんな設計年度でも未だに世界最強、ってのが出来の良さを示している。
773名無し三等兵 (アウアウクー MM11-z/XB)
2019/09/20(金) 18:15:27.10ID:F8cwCbo7M (単に世界から競争が減っただけでは)
774名無し三等兵 (アウアウカー Sac9-fTwF)
2019/09/20(金) 18:39:59.37ID:iwXW5QSKa >>772
生産が続いてblock2とか3になってればその辺は改修されたのかねえ?
生産が続いてblock2とか3になってればその辺は改修されたのかねえ?
775名無し三等兵 (ワッチョイ 4619-jgJV)
2019/09/20(金) 19:08:22.87ID:xRvCSKet0 >>767
もはや、ステルス風味の低RCS機という看板の実現も怪しくなってきたな。
もはや、ステルス風味の低RCS機という看板の実現も怪しくなってきたな。
776名無し三等兵 (ワッチョイ a9ad-OE5Q)
2019/09/20(金) 19:08:35.68ID:5CEk9W500 ラプターは頑張ってもあと15年程で限界
量産されてアップデートされた機体が大量に出回れば話は違ってたろうけど
https://nationalinterest.org/blog/the-buzz/solution-americas-f-35-nightmare-why-not-build-more-f-22s-13858
量産されてアップデートされた機体が大量に出回れば話は違ってたろうけど
https://nationalinterest.org/blog/the-buzz/solution-americas-f-35-nightmare-why-not-build-more-f-22s-13858
777名無し三等兵 (ワッチョイ b957-gfGp)
2019/09/20(金) 19:28:29.88ID:TFfv3mCZ0778名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-qp7R)
2019/09/20(金) 20:50:50.97ID:VEe472ds0 本来はF-15をそのまま置き換える予定だったんだっけ?
780名無し三等兵 (オッペケ Sr51-AE3Y)
2019/09/20(金) 21:20:59.82ID:vzI6OgINr 日本も方針は大して変わってないのに防衛大臣が変わったとたんにフェイクニュースが減った
やらひ前大臣は韓国に通じてたのかな
やらひ前大臣は韓国に通じてたのかな
782名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-qp7R)
2019/09/20(金) 23:15:58.30ID:VEe472ds0 今さら気づいたんだが、Su-57ってSu-27よりだいぶ小型化してるんだな
それでいて重量は増えてるから、ぎゅっと詰まった感じなのか
それでいて重量は増えてるから、ぎゅっと詰まった感じなのか
783名無し三等兵 (ワッチョイ 11c7-25Vu)
2019/09/20(金) 23:27:55.21ID:JGFT5jF00 基本ステルス機は重くなる・・・だからエンジンへの要求が厳しいし ダイエットも大変
784名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-plfC)
2019/09/21(土) 04:39:42.24ID:Gdn2Qi0s0 F-22は実用化まで時間がかかりすぎた
なにせYF-22初飛行が1991年で実戦配備が2006年だっけ?
日本ではF-22を神聖視する軍ヲタが多いが流石にこれは問題でしょう
性能ほどはわからんけど中露のステルス戦闘機なんて
もっと短い時間で登場してくるからな
維持費も高いみたいだから今更の機体なんだろうな
なにせYF-22初飛行が1991年で実戦配備が2006年だっけ?
日本ではF-22を神聖視する軍ヲタが多いが流石にこれは問題でしょう
性能ほどはわからんけど中露のステルス戦闘機なんて
もっと短い時間で登場してくるからな
維持費も高いみたいだから今更の機体なんだろうな
785名無し三等兵 (オッペケ Sr51-AE3Y)
2019/09/21(土) 05:03:47.95ID:blnNL9cSr786名無し三等兵 (スッップ Sd22-GJLY)
2019/09/21(土) 07:43:12.32ID:4nmTKnQad >>784
開発期間って、1990年代と2000年代で、蓄積出来ている技術もコンピューター性能もベンチマークたるF-22の分析も全く条件が違う訳で。
開発期間って、1990年代と2000年代で、蓄積出来ている技術もコンピューター性能もベンチマークたるF-22の分析も全く条件が違う訳で。
787名無し三等兵 (オッペケ Sr51-tPbN)
2019/09/21(土) 09:32:09.01ID:j46WLX3sr そうは言っても、そんな事情は無関係に世の中変わってしまった
F-22に罪はなくとも必要性が薄れたのは事情だ
必要とされる時代に遭遇しないと活躍の場がないのはよくあること
A-10なんかは湾岸戦争前には散々叩かれたけど今や引退は無期限延期状態
B-1,B-2なんかもB-52より先に引退だしね
どんなに凄い性能でも必要とされる時代に生まれないと無用の長物になる
F-22に罪はなくとも必要性が薄れたのは事情だ
必要とされる時代に遭遇しないと活躍の場がないのはよくあること
A-10なんかは湾岸戦争前には散々叩かれたけど今や引退は無期限延期状態
B-1,B-2なんかもB-52より先に引退だしね
どんなに凄い性能でも必要とされる時代に生まれないと無用の長物になる
788名無し三等兵 (オッペケ Sr51-AE3Y)
2019/09/21(土) 10:37:29.28ID:9bWy8amOr F-22は隠密行動しまくり、それでも当時は誰も気がつかなかった〜
あの爆音でか?騒音計で70出た!とか騒いでる左翼がいるのにか?
それならむしろYF-23が公表されずに秘密裏に働いていたなどというストーリーのほうが面白い
未来の電気旅客機なるものがなぜか無尾翼で薄っぺらいのか気になる
騒音も期待するほど減ってはいないのが残念
あの爆音でか?騒音計で70出た!とか騒いでる左翼がいるのにか?
それならむしろYF-23が公表されずに秘密裏に働いていたなどというストーリーのほうが面白い
未来の電気旅客機なるものがなぜか無尾翼で薄っぺらいのか気になる
騒音も期待するほど減ってはいないのが残念
789名無し三等兵 (ワッチョイ 4619-jgJV)
2019/09/21(土) 10:45:05.94ID:Fa0/QmXY0791名無し三等兵 (ワッチョイ 5268-Gcjl)
2019/09/21(土) 12:12:48.89ID:FGjaLcyc0 スタグフレーションに突き進む韓国経済。
日米から離反し技術調達どころか部品調達すらあやしい。
どんなKFXを作る気なんやろな。
日米から離反し技術調達どころか部品調達すらあやしい。
どんなKFXを作る気なんやろな。
792名無し三等兵 (アウアウカー Sac9-fTwF)
2019/09/21(土) 12:18:28.20ID:EvzonKwla >>790
突貫で開発したF-15が初飛行から4年で戦力化してるから、それに比べると長く見えるんだろうな。
F-15はマクドネル・ダグラス、フェチャイルド、ノースアメリカン・ロックウェルの3社競争設計開始から数えても8年で戦力化してる。
……と思ったらF/A-18は計画開始から競争試作を経て戦力化まで5年でやってたぜ…
冷戦全盛期の米軍、ちょっと気合い入りすぎ。
突貫で開発したF-15が初飛行から4年で戦力化してるから、それに比べると長く見えるんだろうな。
F-15はマクドネル・ダグラス、フェチャイルド、ノースアメリカン・ロックウェルの3社競争設計開始から数えても8年で戦力化してる。
……と思ったらF/A-18は計画開始から競争試作を経て戦力化まで5年でやってたぜ…
冷戦全盛期の米軍、ちょっと気合い入りすぎ。
793名無し三等兵 (ワッチョイ c9c3-vulB)
2019/09/21(土) 12:22:22.18ID:5BmLLR250795名無し三等兵 (ワッチョイ 82f8-YBCX)
2019/09/21(土) 13:46:42.53ID:aHfQz19b0 まだF-22が謎のベールに包まれていた頃はその性能が半ば神話化されていたな
架空戦記小説なんかだとトンデモ兵器みたいな扱いを受けることもあった
架空戦記小説なんかだとトンデモ兵器みたいな扱いを受けることもあった
797名無し三等兵 (ワッチョイ 4619-jgJV)
2019/09/21(土) 14:27:06.75ID:Fa0/QmXY0 2019.09.21
今度はCGではない!韓国、第4.5世代戦闘機「KFX」実物大モックアップを公開
https://grandfleet.info/military-trivia/south-korea-unveils-full-scale-mockup-of-the-4-5th-generation-fighter-kfx/
韓国国防部は19日、来月15日からソウルで開催される「ソウルADEX 2019」に、開発中の韓国型戦闘機「KFX」実物大モックアップを展示すると明らかにした。
ソウルADEX 2019は、2年に1度、韓国で開催される航空宇宙・防衛産業展示会で、アジア地域最大規模の防衛機器見本市だと言われており、
今回も計34ヶ国から430もの企業が参加すると主催者が発表している。
この展示会には、韓国防衛産業が開発(という建前)した訓練機/軽攻撃機「T-50 ゴールデンイーグル」、多用途ヘリ「KUH-1 スリオン」、
戦車「K-2 ブラックパンサー」、自走砲「K-9 サンダー」など国産兵器が多数展示され、海外輸出へ向けた商談が行われるだろうと韓国メディアは報じている。
その中でも特に注目を集めているのが、韓国がインドネシアと共同開発を行っている韓国型戦闘機「KFX」の実物大モックアップの展示だ。
KFXの開発は既に試作機製造まで進んでいるが、これまで公開されたのはコンピュターグラフィックス上のモデルと、ソウルADEX 2017で
展示された模型のみで、今回実現した実物大モックアップの展示は、KFX開発への国民の理解と支持を高める目的と見られている。
(以下略)
-----
来月15日に実物大モックアップ公開ですってよ。
プラモやCGだけじゃ物足りなくなったのか。
今度はCGではない!韓国、第4.5世代戦闘機「KFX」実物大モックアップを公開
https://grandfleet.info/military-trivia/south-korea-unveils-full-scale-mockup-of-the-4-5th-generation-fighter-kfx/
韓国国防部は19日、来月15日からソウルで開催される「ソウルADEX 2019」に、開発中の韓国型戦闘機「KFX」実物大モックアップを展示すると明らかにした。
ソウルADEX 2019は、2年に1度、韓国で開催される航空宇宙・防衛産業展示会で、アジア地域最大規模の防衛機器見本市だと言われており、
今回も計34ヶ国から430もの企業が参加すると主催者が発表している。
この展示会には、韓国防衛産業が開発(という建前)した訓練機/軽攻撃機「T-50 ゴールデンイーグル」、多用途ヘリ「KUH-1 スリオン」、
戦車「K-2 ブラックパンサー」、自走砲「K-9 サンダー」など国産兵器が多数展示され、海外輸出へ向けた商談が行われるだろうと韓国メディアは報じている。
その中でも特に注目を集めているのが、韓国がインドネシアと共同開発を行っている韓国型戦闘機「KFX」の実物大モックアップの展示だ。
KFXの開発は既に試作機製造まで進んでいるが、これまで公開されたのはコンピュターグラフィックス上のモデルと、ソウルADEX 2017で
展示された模型のみで、今回実現した実物大モックアップの展示は、KFX開発への国民の理解と支持を高める目的と見られている。
(以下略)
-----
来月15日に実物大モックアップ公開ですってよ。
プラモやCGだけじゃ物足りなくなったのか。
799名無し三等兵 (スプッッ Sd82-ip99)
2019/09/21(土) 14:50:59.08ID:WM78xeX7d >>792
WW2時には及ばないまでもアメリカの本気はやっぱり凄いな。
今後、中国相手の本気も見せて欲しいところ。
そう言えば新型戦闘機開発について空軍の一部から声が上がっているらしい。
短期での開発配備を望んでるとか。
WW2時には及ばないまでもアメリカの本気はやっぱり凄いな。
今後、中国相手の本気も見せて欲しいところ。
そう言えば新型戦闘機開発について空軍の一部から声が上がっているらしい。
短期での開発配備を望んでるとか。
800名無し三等兵 (オッペケ Sr51-AE3Y)
2019/09/21(土) 15:21:37.85ID:mz1LqIfjr 日本もなぜかJAXAが2025年までにとマッハ5の旅客機なんか作ってるんだよな…
東京→ロスが2時間とかとくに嬉しくない
二酸化炭素を排出しないのは凄いけど
まあ韓国も頑張れ
東京→ロスが2時間とかとくに嬉しくない
二酸化炭素を排出しないのは凄いけど
まあ韓国も頑張れ
802名無し三等兵 (スッップ Sd22-k+x8)
2019/09/21(土) 17:05:42.42ID:I2VDqL26d モックアップ作れるだけでもほめてやるべき
805名無し三等兵 (ワッチョイ c9c3-vulB)
2019/09/22(日) 03:47:52.30ID:FoeJvxBu0 >>804
YF-17の前の社内コードP-630やP-600まで含めたら何年かかったことになるんだろな。
YF-17の前の社内コードP-630やP-600まで含めたら何年かかったことになるんだろな。
806名無し三等兵 (ワッチョイ 4d7c-jgJV)
2019/09/22(日) 04:30:32.35ID:efxuKgh30807名無し三等兵 (ワッチョイ c95f-dNfF)
2019/09/22(日) 09:23:52.55ID:Tn+9ZLeK0808名無し三等兵 (スッップ Sd22-7WEM)
2019/09/22(日) 09:52:15.19ID:jrJYnuXBd そういえばB21のエンジンはF135の亜音速仕様になるらしいが、ファンの直径が大きくなるのでステルス面では不利になるという記事があったな
809名無し三等兵 (オッペケ Sr51-AE3Y)
2019/09/22(日) 10:19:16.23ID:za+x7oXSr JAXAのソニックブーム軽減追及型も全翼双翼なんだよな
あれをステルスにするとB-21みたいになるのかと思うと偵察はステルスにだけ着目してるのではなかったのだなと思う。実際敵国だからと毒を撒き散らして飛行機雲を消す技術とかやってるようだし
あれをステルスにするとB-21みたいになるのかと思うと偵察はステルスにだけ着目してるのではなかったのだなと思う。実際敵国だからと毒を撒き散らして飛行機雲を消す技術とかやってるようだし
810名無し三等兵 (スッップ Sd22-2BIS)
2019/09/22(日) 17:29:48.93ID:OD1o1G+5d 斗山重工業「機械工学の花」ガスタービン技術独立
https://www.google.co.jp/amp/www.chosunonline.com/m/svc/article.amp.html%3fcontid=2019092080113
GEや三菱のガスタービンを組み立てながら技術を習得したんだと、
この調子で航空ジェットエンジンもパク…独自開発するんかな
韓国で航空エンジンの部品生産に参加しているのはハンファテックウィンだから斗山じゃないね
https://www.google.co.jp/amp/www.chosunonline.com/m/svc/article.amp.html%3fcontid=2019092080113
GEや三菱のガスタービンを組み立てながら技術を習得したんだと、
この調子で航空ジェットエンジンもパク…独自開発するんかな
韓国で航空エンジンの部品生産に参加しているのはハンファテックウィンだから斗山じゃないね
811名無し三等兵 (ワッチョイ c95f-dNfF)
2019/09/22(日) 17:41:07.97ID:Tn+9ZLeK0812名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-9fyh)
2019/09/22(日) 17:50:33.75ID:1UQ8L11oa 韓国空軍F-35の選定の裏側の記事(韓国語)
http://m.monthly.chosun.com/client/news/viw.asp?ctcd=G&nNewsNumb=201910100026
面白いが長いんで要約すると
・当時空軍は最初からF-35Aを買う気だった
・価格の高さが問題になったので、一応コンペ方式で選定することに
・数十回入札したが価格が高すぎたF-35Aが予想外の落選、F-15SEに決定
・空軍OBが陳情した結果朴槿恵がコンペを白紙に戻し結局F-35Aに決定、機数は60→40機に
・文在寅はLMとの汚職を疑い最近まで関係者を追求したが証拠がなく断念
・そういう経緯と北朝鮮の恫喝があって文在寅政権にF-35Aは冷遇されている
http://m.monthly.chosun.com/client/news/viw.asp?ctcd=G&nNewsNumb=201910100026
面白いが長いんで要約すると
・当時空軍は最初からF-35Aを買う気だった
・価格の高さが問題になったので、一応コンペ方式で選定することに
・数十回入札したが価格が高すぎたF-35Aが予想外の落選、F-15SEに決定
・空軍OBが陳情した結果朴槿恵がコンペを白紙に戻し結局F-35Aに決定、機数は60→40機に
・文在寅はLMとの汚職を疑い最近まで関係者を追求したが証拠がなく断念
・そういう経緯と北朝鮮の恫喝があって文在寅政権にF-35Aは冷遇されている
813名無し三等兵 (ワッチョイ 86d7-TZXm)
2019/09/22(日) 20:04:38.12ID:lGojtkS30 >>812
値切ろうとブラフで入札にしたけど、ダメだったらちゃぶ台返ししたのねw
値切ろうとブラフで入札にしたけど、ダメだったらちゃぶ台返ししたのねw
816名無し三等兵 (ワッチョイ 06af-3+Px)
2019/09/22(日) 21:34:02.56ID:42EVE7/y0817名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-ZPS8)
2019/09/22(日) 21:42:15.56ID:hVT39I2A0 高温ガスタービンエンジンの前に戦車のパワーパックだろ
818名無し三等兵 (ワントンキン MM52-OE5Q)
2019/09/22(日) 22:08:35.43ID:kUOXAL26M 相手が日本企業だと平気でルール無視するだろうしライセンス契約で縛ってようとアノ国に関しては無駄な気もする
819名無し三等兵 (ワッチョイ c202-BLwj)
2019/09/23(月) 01:08:18.12ID:+QF2fX2i0 >>785
>でもXF-5からXF-9まで20年かかったぞ?
XF5の初号機に試験後に、8年間ほどナゾの中断があったから。
不具合説が言われているが、8年間も必要な不具合とは判明していない。
F7エンジンやっていたし、載せるX-2(ATD-X)が始まらなかったためと想像している。たぶんXF5着手時は、F-1にテストで載せたいね、だったが中止になったはず。
>でもXF-5からXF-9まで20年かかったぞ?
XF5の初号機に試験後に、8年間ほどナゾの中断があったから。
不具合説が言われているが、8年間も必要な不具合とは判明していない。
F7エンジンやっていたし、載せるX-2(ATD-X)が始まらなかったためと想像している。たぶんXF5着手時は、F-1にテストで載せたいね、だったが中止になったはず。
820名無し三等兵 (ササクッテロ Sp51-/LxJ)
2019/09/23(月) 02:16:31.37ID:bv5aZilCp XF9-1の発表の時説明があったけど、XF9-1の開発に技術と手法が進歩して
開発から最大推力を出すまでの時間が2/3も短縮されたという
開発から最大推力を出すまでの時間が2/3も短縮されたという
821名無し三等兵 (オッペケ Sr51-AE3Y)
2019/09/23(月) 08:30:10.42ID:EEViPu16r F-35が一機あたり160億円では日本より高い詐欺だとか騒いでるが40機しか買わないからだろう(実はモンキーモデルでぼったくり…)
台湾は66機のF-16Vを一機あたり129億円で購入
今後インドで作らせる方向なら何か狙いがあるのかもしれない
台湾は66機のF-16Vを一機あたり129億円で購入
今後インドで作らせる方向なら何か狙いがあるのかもしれない
823名無し三等兵 (ワッチョイ 02b3-4D/F)
2019/09/23(月) 09:13:17.02ID:bk4mtxOf0 >>821
少なくとも中共に対する嫌がらせの意味合いはあるんじゃないの?
少なくとも中共に対する嫌がらせの意味合いはあるんじゃないの?
824名無し三等兵 (オッペケ Sr51-AE3Y)
2019/09/23(月) 09:51:24.59ID:J4Ddm51gr >>823
冷戦の勝ちかたをつぶさに見ていないとな、派手じゃないが戦争だ
冷戦の勝ちかたをつぶさに見ていないとな、派手じゃないが戦争だ
825名無し三等兵 (ワッチョイ c9c3-vulB)
2019/09/23(月) 09:51:47.06ID:54XdfhQ30 >>822
その二国は確実に引き込むつもりやろなぁ。インドは南からの牽制のためにいてくれたほうが良いし、台湾を失陥したら太平洋にフリーパスて出入りされるし。
その二国は確実に引き込むつもりやろなぁ。インドは南からの牽制のためにいてくれたほうが良いし、台湾を失陥したら太平洋にフリーパスて出入りされるし。
826名無し三等兵 (ワッチョイ c2f5-BLwj)
2019/09/23(月) 09:56:17.36ID:hC+M8Nki0827名無し三等兵 (ササクッテロ Sp51-/LxJ)
2019/09/23(月) 10:14:55.35ID:bv5aZilCp828名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-plfC)
2019/09/23(月) 14:09:21.13ID:PuXxB7oD0 XF5-1は搭載する機体が無かったからね
地上試験はできても搭載する飛行機X-2の開発まで待たないといけなかった
技術的トラブルで時間がかかったわけじゃないだろう
XF9-1はF-3に搭載するエンジンの原型になるので
F-3開発のタイミングに合わせて登場する必要がある
XF5-1からXF9-1まで時間がかかったのは主に開発のタイミングの結果であり
技術的トラブルの結果の停滞とは違うだろう
地上試験はできても搭載する飛行機X-2の開発まで待たないといけなかった
技術的トラブルで時間がかかったわけじゃないだろう
XF9-1はF-3に搭載するエンジンの原型になるので
F-3開発のタイミングに合わせて登場する必要がある
XF5-1からXF9-1まで時間がかかったのは主に開発のタイミングの結果であり
技術的トラブルの結果の停滞とは違うだろう
829名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-WEE2)
2019/09/23(月) 14:17:09.08ID:ZJ3/TfCt0 なんか日独英米に続いて、ガスタービン発電の開発に成功したと鼻息荒いなw
ジェットエンジンも作ろぞと大風呂敷広げてくれたら面白いよねw
ジェットエンジンも作ろぞと大風呂敷広げてくれたら面白いよねw
830名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-sKyI)
2019/09/23(月) 15:07:15.55ID:aiTyDxv50831名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-qp7R)
2019/09/23(月) 15:12:29.46ID:aiTyDxv50 排気量20Lだと、普通に作ると30年代後半でも700psくらいがやっとになりそう
排気量あたりの馬力を稼ぐために、各国で排気タービンの開発が進む展開になるかな
排気量あたりの馬力を稼ぐために、各国で排気タービンの開発が進む展開になるかな
832831 (ワッチョイ 7901-qp7R)
2019/09/23(月) 15:13:05.23ID:aiTyDxv50 ごめん、誤爆
833名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-plfC)
2019/09/23(月) 15:36:28.65ID:PuXxB7oD0 中国なんかもジェットエンジンには四苦八苦してる感じ
XF9-1に関しては日本のメディア以上に報道してる印象すらある
なかなか目標の推力を達成できるエンジンが開発できてない模様
そういう意味ではXF9-1が試験開始早々に目標達成したのは驚きだったみたい
XF9-1に関しては日本のメディア以上に報道してる印象すらある
なかなか目標の推力を達成できるエンジンが開発できてない模様
そういう意味ではXF9-1が試験開始早々に目標達成したのは驚きだったみたい
834名無し三等兵 (ワッチョイ 2945-ACnl)
2019/09/23(月) 15:50:10.90ID:T+PcUVx70 エンジニアの卵西側に一杯送ってるのに何故なんだろうな
835名無し三等兵 (ワッチョイ c2f5-BLwj)
2019/09/23(月) 16:03:42.54ID:hC+M8Nki0 >>834
>エンジニアの卵西側に一杯
米欧日露全て、大学にはウェルカムでも企業はちょっと部署制限、最重要部署からは排除しているのでしょうかねぇ。
戦闘機のCADなんてのは、アクセスできる範囲が広すぎてどこかで潜入スパイでも入手できる。
>エンジニアの卵西側に一杯
米欧日露全て、大学にはウェルカムでも企業はちょっと部署制限、最重要部署からは排除しているのでしょうかねぇ。
戦闘機のCADなんてのは、アクセスできる範囲が広すぎてどこかで潜入スパイでも入手できる。
836名無し三等兵 (ワッチョイ fd7d-Cd4R)
2019/09/23(月) 19:32:10.18ID:zK5dXzXq0837名無し三等兵 (スッップ Sd22-rdrJ)
2019/09/23(月) 21:52:45.48ID:iSGS4cted と言っても予算が文字通り桁違いだからなー
米中の経済戦争の余波でずっと停滞してくれんかな
米中の経済戦争の余波でずっと停滞してくれんかな
838名無し三等兵 (ワッチョイ 06af-3+Px)
2019/09/24(火) 02:40:30.41ID:E8CvPraQ0 予算が桁違いと言っても冶金など基礎工業技術は時間が必要なわけで
それをすっ飛ばして先端技術にだけ金を湯水のようにつぎ込んでも意味がないという事を
今の志那が証明しているわけで
それをすっ飛ばして先端技術にだけ金を湯水のようにつぎ込んでも意味がないという事を
今の志那が証明しているわけで
839名無し三等兵 (ササクッテロル Sp51-NipR)
2019/09/24(火) 09:33:02.32ID:l6pio1pTp J8でF22に対抗できる?
https://www.recordchina.co.jp/b746757-s0-c10-d0142.html
https://www.recordchina.co.jp/b746757-s0-c10-d0142.html
840名無し三等兵 (オッペケ Sr51-AE3Y)
2019/09/24(火) 10:11:34.58ID:wT6aT/zKr841名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-ZPS8)
2019/09/24(火) 10:33:00.36ID:7vIHaw1i0 最近のF-22の画像って経年変化かカメラ画素数が上がったおかげか知らんが機体表面の粗さが目立つよな。
842名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-plfC)
2019/09/24(火) 12:41:33.20ID:/p93NPih0 まあ、F-22は80年代中頃の技術を基に開発されたからねえ
そりゃ最新の技術に比べると遅れてる部分があるのは仕方ないだろ
本気で中露に後追いされたら優位性はドンドン少なくなっていく
日本の一部の軍ヲタが異常なF-22信仰をしているだけでね
そりゃ最新の技術に比べると遅れてる部分があるのは仕方ないだろ
本気で中露に後追いされたら優位性はドンドン少なくなっていく
日本の一部の軍ヲタが異常なF-22信仰をしているだけでね
843名無し三等兵 (ササクッテロル Sp51-NipR)
2019/09/24(火) 14:38:16.10ID:l6pio1pTp そりゃF35は輸出できてもF22は輸出できなかったし
844名無し三等兵 (スフッ Sd22-o1nO)
2019/09/24(火) 18:27:42.69ID:XUUoYfuMd F-22の水平尾翼ってJ-20のカナード翼よりデカいから案外J-20のがステルス性能よかったりして
845名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp51-YCIU)
2019/09/24(火) 18:28:59.86ID:C/rQQZB9p 意味不明過ぎる
846名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-Ms+D)
2019/09/24(火) 18:41:10.67ID:o3Rfu2UZ0 今のところ戦闘機を並べたらF22が突出してるだろうけど、レーダーの進歩が早いからなぁ。
847名無し三等兵 (ブーイモ MM65-ACnl)
2019/09/24(火) 18:54:03.64ID:B0qW8JYLM F-22に対する探知性能は著しく高まるがJ-20に対してはあまり性能が向上しない性質を持つ新型レーダーか
まぁ中国にとってだいぶ都合のいい特殊な空想上の前提が必要だな
まぁ中国にとってだいぶ都合のいい特殊な空想上の前提が必要だな
848名無し三等兵 (ワッチョイ a54e-GJLY)
2019/09/24(火) 19:05:14.06ID:/KPI9ig+0 >>842
F-22の凄いところは80年代からの開発にも関わらず、未だにこれを超えたと明確になった戦闘機が現れていないこと。
他国の戦闘機はようやく第五世代と言えるものが出来たあたりで、F-22を超えるのにはまだまだ壁がある。
IOC獲得から14年経っても未だにトップクラスってのは異常でしかない。
F-22の凄いところは80年代からの開発にも関わらず、未だにこれを超えたと明確になった戦闘機が現れていないこと。
他国の戦闘機はようやく第五世代と言えるものが出来たあたりで、F-22を超えるのにはまだまだ壁がある。
IOC獲得から14年経っても未だにトップクラスってのは異常でしかない。
849名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp51-/LxJ)
2019/09/24(火) 19:31:03.13ID:3/QyVwbUp >>848
すでにF-35のステルス性とアビオニクスがF-22を超えてるけど
すでにF-35のステルス性とアビオニクスがF-22を超えてるけど
851名無し三等兵 (アウアウカー Sac9-fTwF)
2019/09/24(火) 20:46:32.94ID:956OpeMya853名無し三等兵 (オッペケ Sr51-AE3Y)
2019/09/24(火) 21:01:38.47ID:fV6NpKTzr 実際F-22は送り出す場面すらなかったのだし
高額なので使用するのはおしい兵器は多々ある
使われないのでベールに包まれていれば違う意味で効果はある
B-21は本当の姿を公表してはいのだから敵ならば恐怖すら感じるだろう
高額なので使用するのはおしい兵器は多々ある
使われないのでベールに包まれていれば違う意味で効果はある
B-21は本当の姿を公表してはいのだから敵ならば恐怖すら感じるだろう
854名無し三等兵 (ワッチョイ a9ad-OE5Q)
2019/09/24(火) 21:20:18.04ID:8lS3wj3B0 F-22が長らく最強戦闘機の名を冠せたのは対抗機を造る敵国が無かったせいもあるべ
もしソ連が今も脅威として存在するなら双方新型機を作り上げF-22は既に二級品に成り下がってたかもしれない
もしソ連が今も脅威として存在するなら双方新型機を作り上げF-22は既に二級品に成り下がってたかもしれない
855名無し三等兵 (ワッチョイ 2106-NipR)
2019/09/24(火) 21:24:06.75ID:oObEFJv/0 それある
856名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-sKyI)
2019/09/25(水) 00:12:51.39ID:2sdE9Sgc0 ふと思ったんだが、ステルス戦闘機がスクランブルするときは、リフレクターを付けて出撃するんだろうか?
でも、機体に装着した反射板は空中投棄できないようにも見えるが、そうなると戦闘に入っちゃった場合に面倒なことになるよな
でも、機体に装着した反射板は空中投棄できないようにも見えるが、そうなると戦闘に入っちゃった場合に面倒なことになるよな
857名無し三等兵 (ワッチョイ 11c7-25Vu)
2019/09/25(水) 00:14:21.57ID:cKsmi2jB0 増槽に着けときゃいいんじゃね?
858名無し三等兵 (ワッチョイ 82b3-Z796)
2019/09/25(水) 00:23:05.71ID:TePa26Op0 スクランブル時には、物質的リフレクターを付けるんじゃなく
侵入機のレーダーの反射波近似の電波を出しながら飛んだらいいと思うんだが、いかがですか
侵入機のレーダーの反射波近似の電波を出しながら飛んだらいいと思うんだが、いかがですか
859名無し三等兵 (ワッチョイ b957-gfGp)
2019/09/25(水) 00:28:34.52ID:BmT/bubc0 スクランブルは非ステルス機にやらせればいいと思います
862名無し三等兵 (ワッチョイ 6e01-iM7L)
2019/09/25(水) 01:02:53.71ID:qWu3MGtz0 全部ステルスにしたいアメリカ空軍と
ステルス機をまだろくに調達できてないロシア空軍からは
スクランブルに別系統という意思は感じ取れないわけで
ステルス機をまだろくに調達できてないロシア空軍からは
スクランブルに別系統という意思は感じ取れないわけで
863名無し三等兵 (ワッチョイ c101-jgJV)
2019/09/25(水) 01:34:08.00ID:Eep/WW0x0 米空軍はF-15を大量発注するけど
スクランブルは普通にF-22つかってる
お前らの用兵思想は間違っている
スクランブルは普通にF-22つかってる
お前らの用兵思想は間違っている
865名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-plfC)
2019/09/25(水) 05:12:08.84ID:MJcpQ/9o0 アラスカでだっけ?
866名無し三等兵 (ワッチョイ 29e5-3+Px)
2019/09/25(水) 13:40:23.76ID:Eb2J/IpS0 ぶっちゃけ、練習機の設計図も引けないのに
国産戦闘機の開発など、出来るとは思えないが
実績と言えば、F16をノックダウン生産したくらいだからな
いまの日本は第五世代機はわからんが
第四世代機を建造する実力は充分にあるけど、それまで練習機の開発から
F2の共同開発までどれほどの時間が必要だったことか
国産戦闘機の開発など、出来るとは思えないが
実績と言えば、F16をノックダウン生産したくらいだからな
いまの日本は第五世代機はわからんが
第四世代機を建造する実力は充分にあるけど、それまで練習機の開発から
F2の共同開発までどれほどの時間が必要だったことか
867名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-WEE2)
2019/09/25(水) 14:00:26.95ID:8KKJ3yla0 >練習機の設計図も引けないのに
うん。みんな知ってたけど、指摘しなかったw
うん。みんな知ってたけど、指摘しなかったw
868名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-WEE2)
2019/09/25(水) 14:01:06.92ID:8KKJ3yla0 第3世代からはじめるべきだねw
869名無し三等兵 (ワッチョイ 4d19-jgJV)
2019/09/25(水) 14:48:18.50ID:Jk9BDbfE0 2022年に試作機飛ばすんだっけ?>KFX
まぁ、がんばってね〜
まぁ、がんばってね〜
871名無し三等兵 (ワッチョイ 6eb0-PdYw)
2019/09/25(水) 17:05:11.76ID:gvamp+QN0 水車から学び直せ
872名無し三等兵 (ワッチョイ c95f-Fofi)
2019/09/25(水) 17:34:02.41ID:3tAdxP6N0873名無し三等兵 (ササクッテロル Sp51-NipR)
2019/09/25(水) 18:36:56.59ID:EQtRRE+Np そういえばF35系は航続距離短いけど大丈夫なのかな
874名無し三等兵 (ワッチョイ 11c7-25Vu)
2019/09/25(水) 18:45:50.76ID:cKsmi2jB0 まず基本的な情報を抑えてから・・・
875名無し三等兵 (ワッチョイ 9254-YXlV)
2019/09/25(水) 18:46:37.58ID:dXWZTjp40 >>873
Aの2018以降生産型なら戦闘行動半径で1500キロ近くあるしBでも1200キロ近くある、機外爆装でもしなければ心配いらないのでは?
Aの2018以降生産型なら戦闘行動半径で1500キロ近くあるしBでも1200キロ近くある、機外爆装でもしなければ心配いらないのでは?
876名無し三等兵 (アウアウカー Sac9-fTwF)
2019/09/25(水) 18:58:28.58ID:o29LKyTna877名無し三等兵 (ワッチョイ 61da-/LxJ)
2019/09/25(水) 19:00:55.30ID:SjhMwaPm0 F-35系は機内燃料だけで3000キロ以上飛べるから足は長いよ
878名無し三等兵 (ササクッテロル Sp51-NipR)
2019/09/25(水) 19:19:53.34ID:EQtRRE+Np879名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zjhR)
2019/09/25(水) 20:39:50.13ID:x9XQor7A0 そのページは気にするな
実際の航続距離は倍あるから
実際の航続距離は倍あるから
881名無し三等兵 (ラクペッ MM19-bzMF)
2019/09/25(水) 22:30:34.05ID:+/u7oyMVM あきらかに航続距離不利なはずのB型の航続距離みれば
2200kmなはずないわな
2200kmなはずないわな
882名無し三等兵 (ワッチョイ 2106-NipR)
2019/09/25(水) 22:47:30.16ID:VyjSeKnO0 外付けのタンク無しで?
883名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zjhR)
2019/09/25(水) 22:58:52.86ID:UbVqrCXZ0 無しだよ
884名無し三等兵 (ワッチョイ 217c-9fyh)
2019/09/25(水) 23:17:38.61ID:JHcZkUwB0 https://aviation-space-business.blogspot.com/2017/02/f-35b10.html
記事自体は慎重に行き過ぎた失敗談だが、「F-35Bは増槽積んだF-18より足が長い」と明言されているのでフェリー3000km以上は確定かと
記事自体は慎重に行き過ぎた失敗談だが、「F-35Bは増槽積んだF-18より足が長い」と明言されているのでフェリー3000km以上は確定かと
885名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb0-rKv6)
2019/09/26(木) 02:40:25.91ID:GnrwvAp60 単発エンジンだしねえ
886名無し三等兵 (オッペケ Srbb-4JTv)
2019/09/26(木) 07:58:09.15ID:oqv0/DlQr そんなに難しいものなのか?
今はスパコンより早いPCだってあるし、X-2みたいにミニチュア作ってあらあら目処を付ければそこそこのものは出来そうな希ガス
その上で改良すれば良い、感情で法もねじ曲げられる特性を最大限利用して(笑)
今はスパコンより早いPCだってあるし、X-2みたいにミニチュア作ってあらあら目処を付ければそこそこのものは出来そうな希ガス
その上で改良すれば良い、感情で法もねじ曲げられる特性を最大限利用して(笑)
887名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbb-io8p)
2019/09/26(木) 08:17:08.09ID:uA8+4qwrp リバースエンジニアリング上等の中国すら苦労してるのに韓国が簡単にできるわけがない
888名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-loNG)
2019/09/26(木) 08:58:32.15ID:s4R9Q3DNa >>886
・韓国のスパコンは周回遅れで世界十位にも入ってない
・KF-Xにつながる技術実証機を作ってないしもう作る時間もない
・戦闘機開発のノウハウはどこにも売ってないので墜落させて体得するしかない
・無法地帯の中国は大金をつぎ込んで死体の山を築きながら開発しているがそれでもうまくいかないのが戦闘機開発
・韓国のスパコンは周回遅れで世界十位にも入ってない
・KF-Xにつながる技術実証機を作ってないしもう作る時間もない
・戦闘機開発のノウハウはどこにも売ってないので墜落させて体得するしかない
・無法地帯の中国は大金をつぎ込んで死体の山を築きながら開発しているがそれでもうまくいかないのが戦闘機開発
889名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/26(木) 09:12:54.90ID:+YKi9A7x0 スパコンだけあってもデータが無ければ意味がないしな
韓国がどれだけ実験データを積み上げて来たのかがKFX開発で問われる
韓国がどれだけ実験データを積み上げて来たのかがKFX開発で問われる
890名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-loNG)
2019/09/26(木) 09:35:45.68ID:s4R9Q3DNa >>889
そうそう
日本はスパコンによるシミュレーションをXF9開発に生かし世界の度肝を抜いた
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34575310U8A820C1X11000?s=1
>最先端のスーパーコンピューターも後押しした。航空宇宙技術研究所(現JAXA)のスパコンを連日借り、エンジン内の複雑な空気の流れを計算。GEなどを上回る精度の予測を連発した。
そうそう
日本はスパコンによるシミュレーションをXF9開発に生かし世界の度肝を抜いた
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34575310U8A820C1X11000?s=1
>最先端のスーパーコンピューターも後押しした。航空宇宙技術研究所(現JAXA)のスパコンを連日借り、エンジン内の複雑な空気の流れを計算。GEなどを上回る精度の予測を連発した。
891名無し三等兵 (ササクッテロル Spbb-SaNb)
2019/09/26(木) 12:41:32.86ID:Qx0pNscWp スパコンは演算速度じゃないけどな
892名無し三等兵 (ワッチョイ 875f-ZYYz)
2019/09/26(木) 13:09:57.80ID:yf3PJNIK0 >>891
まあ、定義としては演算速度であってるが、
これは、ほとんど実用できない国威発揚用の中華スパコンの評価には適するが、
道具である以上実際に実用ソフトで運用した時の演算性能と稼働率が最重要になる。
その点、京はあ撤去前でも実用性能で世界一位を取っている。
CPUやインターコネクトチップは5世代も前のプロセスで製造されていたにもかかわらず。
というような事が言いたかったと受け取ったw
まあ、定義としては演算速度であってるが、
これは、ほとんど実用できない国威発揚用の中華スパコンの評価には適するが、
道具である以上実際に実用ソフトで運用した時の演算性能と稼働率が最重要になる。
その点、京はあ撤去前でも実用性能で世界一位を取っている。
CPUやインターコネクトチップは5世代も前のプロセスで製造されていたにもかかわらず。
というような事が言いたかったと受け取ったw
893名無し三等兵 (ササクッテロル Spbb-SaNb)
2019/09/26(木) 13:20:37.02ID:Qx0pNscWp >>892
言いたいことはわかるんだけど、例えば演算性能10Ptのスパコンがあっても
それを一人や一研究で独占できるわけじゃないから
キムチパソコンがたとえランク外だとしても、ランク外のスパコンがたくさんあって
国内の合計演算性能がたくさんあるなら、それは脅威ってことを言いたかった
キムチが脅威になることは無いとは思うけど、スパコンの事業仕訳は評価してるので
言いたいことはわかるんだけど、例えば演算性能10Ptのスパコンがあっても
それを一人や一研究で独占できるわけじゃないから
キムチパソコンがたとえランク外だとしても、ランク外のスパコンがたくさんあって
国内の合計演算性能がたくさんあるなら、それは脅威ってことを言いたかった
キムチが脅威になることは無いとは思うけど、スパコンの事業仕訳は評価してるので
894名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-loNG)
2019/09/26(木) 16:04:12.86ID:s4R9Q3DNa 防衛事業庁「韓国型戦闘機の設計検討完了...試作機製作開始」
https://n.news.naver.com/article/001/0011104966
>(ソウル=聯合ニュース)イジュンサム記者=韓国空軍の主力戦闘機を国内開発する「韓国型戦闘機( KF-X)」事業が「試作機製作」の段階に入ります。
>防衛事業庁は、最近行われた韓国型戦闘機「詳細設計検討」( CDR)会議で、軍の要求条件を設計の両方に反映されて試作機製作を進めることができるという点を確認したと26日、明らかにした
(中略)
>ジョングァンソン防衛事業庁韓国型戦闘機事業団長は「今韓国型戦闘機の開発は、詳細設計の検討手順を正常に通過し、試作機製作や試験という新たな課題に直面している」と述べた。
>試作1号機は2021年上半期に出荷される。続いて2022年上半期初飛行試験を始め2026年までに開発を完了することが防衛事業庁の方針である。
ついに試作の段階へと突入した模様
↓見た目はこれで確定っぽい
https://imgnews.pstatic.net/image/001/2019/09/26/GYH2019092600070004400_P2_20190926151928573.jpg
https://n.news.naver.com/article/001/0011104966
>(ソウル=聯合ニュース)イジュンサム記者=韓国空軍の主力戦闘機を国内開発する「韓国型戦闘機( KF-X)」事業が「試作機製作」の段階に入ります。
>防衛事業庁は、最近行われた韓国型戦闘機「詳細設計検討」( CDR)会議で、軍の要求条件を設計の両方に反映されて試作機製作を進めることができるという点を確認したと26日、明らかにした
(中略)
>ジョングァンソン防衛事業庁韓国型戦闘機事業団長は「今韓国型戦闘機の開発は、詳細設計の検討手順を正常に通過し、試作機製作や試験という新たな課題に直面している」と述べた。
>試作1号機は2021年上半期に出荷される。続いて2022年上半期初飛行試験を始め2026年までに開発を完了することが防衛事業庁の方針である。
ついに試作の段階へと突入した模様
↓見た目はこれで確定っぽい
https://imgnews.pstatic.net/image/001/2019/09/26/GYH2019092600070004400_P2_20190926151928573.jpg
895名無し三等兵 (ササクッテロル Spbb-SaNb)
2019/09/26(木) 16:21:28.95ID:Qx0pNscWp どんな蔑称が付けられるんだろうな
896名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/26(木) 16:24:54.86ID:+YKi9A7x0 重量が気になる
897名無し三等兵 (アウアウクー MMbb-wqXu)
2019/09/26(木) 16:48:26.69ID:npaNa6wHM 17mのレガホより小さい、少し太ったグリペンNGか.エンジンはF414の数字だね
武器積む隙間はあまりなさそう、というか燃料積む隙間も無さそう…
武器積む隙間はあまりなさそう、というか燃料積む隙間も無さそう…
898名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/26(木) 16:54:30.91ID:+YKi9A7x0 スーパーホーネットと比べて全長、全幅ともに3m近く小さいのか。航続距離もかなり短そう。
899名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-loNG)
2019/09/26(木) 16:59:02.26ID:I78PYwnja こんなニュースも
韓国国防部が開発予算の増額を要求
https://aviationweek.com/asia-aerospace-defense/south-korean-ministry-looking-development-budget-surge
>この増額の主な要因は、韓国航空宇宙産業(KAI)のKF-X戦闘機プログラムである
>この要請について説明を受けた情報筋によると、2020年のKF-Xの開発への支出は、2019年に承認された6,640億ウォンと比べ1兆ウォンを上回っている。
進まない開発と反比例して積み上がるコストは戦闘機開発あるあるだよね
韓国国防部が開発予算の増額を要求
https://aviationweek.com/asia-aerospace-defense/south-korean-ministry-looking-development-budget-surge
>この増額の主な要因は、韓国航空宇宙産業(KAI)のKF-X戦闘機プログラムである
>この要請について説明を受けた情報筋によると、2020年のKF-Xの開発への支出は、2019年に承認された6,640億ウォンと比べ1兆ウォンを上回っている。
進まない開発と反比例して積み上がるコストは戦闘機開発あるあるだよね
900名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/26(木) 16:59:23.98ID:+YKi9A7x0 サイズはF-16に近いのか
つうことは重量も10トンぐらいに抑えたのか?
つうことは重量も10トンぐらいに抑えたのか?
901名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-rP+5)
2019/09/26(木) 17:44:38.16ID:/5PuucJqM こんな日本戦闘機と出会ったら韓国女のようにあっという間に征服されてしまいそうな戦闘機を作って何になるんだ…
ちょっと反日が足りてないんじゃないか?
ちょっと反日が足りてないんじゃないか?
902名無し三等兵 (スップ Sd7f-dNvn)
2019/09/26(木) 17:59:02.42ID:ipuN+h5kd ステルス性の無い双発F-35って感じね
904名無し三等兵 (ササクッテロル Spbb-SaNb)
2019/09/26(木) 18:03:47.38ID:Qx0pNscWp 行動半径が片道1300kmじゃ日本に攻め込めないぞ
905名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/26(木) 18:04:25.82ID:+YKi9A7x0 F-35とサイズは殆ど同じだな
重量も13~14トンぐらいか
重量も13~14トンぐらいか
906名無し三等兵 (ワッチョイ 47c7-v5cH)
2019/09/26(木) 18:08:04.46ID:fMxbm9Xb0 ステルス機は重くなるけど KFXは外吊りでしょ
907名無し三等兵 (アウアウエー Sa1f-srNF)
2019/09/26(木) 18:25:46.53ID:KryT1EkRa ウェポンベイのない初期型はウェポンベイ増設予定地に何を入れてるのかというと
多分燃料以外は無理だと思うがそれで行動半径1300kmってまずくないか?
ウェポンベイ増設型だと下手したら800kmぐらいまで低下するだろう
アムラーム内装のためにCFTの燃料を削ったF-15SEみたいに
多分燃料以外は無理だと思うがそれで行動半径1300kmってまずくないか?
ウェポンベイ増設型だと下手したら800kmぐらいまで低下するだろう
アムラーム内装のためにCFTの燃料を削ったF-15SEみたいに
908名無し三等兵 (ササクッテロ Spbb-io8p)
2019/09/26(木) 18:30:05.95ID:PK/NZKzSp F414x2だから
909名無し三等兵 (ササクッテロル Spbb-SaNb)
2019/09/26(木) 19:09:59.49ID:Qx0pNscWp つーか何のための飛行機なんだろうな…
いや戦術的な目標って意味で
防衛出動だけなら1300でも十分だろうが…
いや戦術的な目標って意味で
防衛出動だけなら1300でも十分だろうが…
911名無し三等兵 (ワッチョイ 87c3-r+p5)
2019/09/26(木) 19:44:20.80ID:Xw3TewA20912名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/26(木) 19:47:59.27ID:+YKi9A7x0 上昇限度ではないかな
914名無し三等兵 (ワッチョイ 875f-r+p5)
2019/09/26(木) 20:07:43.99ID:b/Hn+9XR0 >>913
「いやー、宗主国様に勝ったじゃん、やったね!」って煽るつもりだったんだよ。言わせんな恥ずかしいw離陸滑走距離17.3kmってのもかなり笑えると思うけどな。延々と滑走し続けるKFXとか。
ネタはともかく、17.3kmって真面目になんの数字だろうな。実用上昇限度かな?これならなんとなく納得は行く。
「いやー、宗主国様に勝ったじゃん、やったね!」って煽るつもりだったんだよ。言わせんな恥ずかしいw離陸滑走距離17.3kmってのもかなり笑えると思うけどな。延々と滑走し続けるKFXとか。
ネタはともかく、17.3kmって真面目になんの数字だろうな。実用上昇限度かな?これならなんとなく納得は行く。
915名無し三等兵 (ワッチョイ c7da-io8p)
2019/09/26(木) 20:11:25.87ID:Z0GY2Soj0 F-35は確か16000メートル強だからそれより上か
916名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/26(木) 20:19:14.63ID:+YKi9A7x0 絶対上昇限度かも
917名無し三等兵 (オッペケ Srbb-4JTv)
2019/09/26(木) 20:42:52.41ID:KViokh/dr しんしんよりはカッコいい
しんしんにF35の頭くっ付けたみたい
しんしんにF35の頭くっ付けたみたい
918名無し三等兵 (ワッチョイ e78e-vFU9)
2019/09/26(木) 20:44:12.24ID:Gj8hQ2/60919名無し三等兵 (ワッチョイ 2746-q+PF)
2019/09/26(木) 20:44:59.86ID:ubSoQLC+0 北朝鮮を相手にするのだしまともに飛べてF16V相当なら上出来だろうな
韓国民なら騙せるし韓国の誇りだって持ち上げてくれる
後期でウエポンベイをステルス化するらしいがウエポンリリースのテストもやらなきゃならないし1回は自機のミサイルで自爆すると思う
韓国民なら騙せるし韓国の誇りだって持ち上げてくれる
後期でウエポンベイをステルス化するらしいがウエポンリリースのテストもやらなきゃならないし1回は自機のミサイルで自爆すると思う
920名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-Vvv9)
2019/09/26(木) 21:02:04.50ID:9dvvQWs90921名無し三等兵 (ワッチョイ c706-SaNb)
2019/09/26(木) 21:07:27.44ID:/HNSyelk0922名無し三等兵 (オッペケ Srbb-4JTv)
2019/09/26(木) 22:07:58.02ID:wuwb0PK6r KF-Xの動画見てるとTF-Xとロシアの事を一生懸命言ってる
エンジンも早回しで工程全て写していて驚く
イルボンF-3と言ってサラッとX-2が出てきたがJ-20くらい興味なさそう
エンジンも早回しで工程全て写していて驚く
イルボンF-3と言ってサラッとX-2が出てきたがJ-20くらい興味なさそう
923名無し三等兵 (アウアウクー MMbb-wqXu)
2019/09/26(木) 22:20:16.66ID:npaNa6wHM >>919
エンジンが4.5世代用なのを誤魔化す手立てとして、機体規模を小さめにするという選択をしたのは意外と面白いかもしれないね
そのトレードオフとしての航続距離は対北だけ考えれば目を瞑れるけど(最近対日戦装備ばっかという流れに逆行してるが)発展余地は如何ともしがたいな
ブロック2は全くの新造機だろと言うのはほぼ確定だな
エンジンが4.5世代用なのを誤魔化す手立てとして、機体規模を小さめにするという選択をしたのは意外と面白いかもしれないね
そのトレードオフとしての航続距離は対北だけ考えれば目を瞑れるけど(最近対日戦装備ばっかという流れに逆行してるが)発展余地は如何ともしがたいな
ブロック2は全くの新造機だろと言うのはほぼ確定だな
924名無し三等兵 (ワッチョイ df54-zx9Z)
2019/09/26(木) 22:28:44.90ID:hDNag8VG0925名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-Vvv9)
2019/09/26(木) 22:33:48.63ID:9dvvQWs90 兵装増槽外付け前提じゃないの?
ウエポンベイ?ブロック1.5で付けるニダとか言いそう
ウエポンベイ?ブロック1.5で付けるニダとか言いそう
927名無し三等兵 (アウアウクー MMbb-wqXu)
2019/09/26(木) 22:50:06.75ID:npaNa6wHM928名無し三等兵 (ワッチョイ df54-zx9Z)
2019/09/26(木) 22:54:32.48ID:hDNag8VG0929名無し三等兵 (ワッチョイ c77c-loNG)
2019/09/26(木) 23:38:44.24ID:8kLIfA2Z0 スパホを同じエンジンのまま小型化したら超短足になりそうだけど大丈夫か?
930名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-vUJw)
2019/09/26(木) 23:40:22.53ID:Ao5RUjK80 >>923
小柄な本体に、F414の将来推力増強を見越して、電子機器搭載スペースは機器本体の高騰もあるので少なめに
全周囲カメラは無し、あっても前方限定か側面追加程度
割り切るならいい選択かもしれないが…どれも交換条件がきついなあ
小柄な本体に、F414の将来推力増強を見越して、電子機器搭載スペースは機器本体の高騰もあるので少なめに
全周囲カメラは無し、あっても前方限定か側面追加程度
割り切るならいい選択かもしれないが…どれも交換条件がきついなあ
931名無し三等兵 (アウアウカー Sa9b-kojW)
2019/09/27(金) 00:29:20.48ID:C7SwZp5ta932名無し三等兵 (ワッチョイ 6702-4yNy)
2019/09/27(金) 00:34:49.75ID:u8i+iHuG0 機体完成して飛べそう?
レーダーや兵器システムは別として飛行機として成り立つ?
レーダーや兵器システムは別として飛行機として成り立つ?
933名無し三等兵 (アウアウカー Sa9b-kojW)
2019/09/27(金) 00:49:07.68ID:C7SwZp5ta >>932
最近はシミュレーターのできもいいから、理屈の上で飛ぶように設計して、設計どおりに製造できたら、飛べないってことはないと思う
最近はシミュレーターのできもいいから、理屈の上で飛ぶように設計して、設計どおりに製造できたら、飛べないってことはないと思う
935名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/27(金) 00:52:10.06ID:EbGba+rt0 飛べるけどエアインテイクの設計がまずくて予定通りの出力が出ないとかはありそう
936名無し三等兵 (アウアウカー Sa9b-kojW)
2019/09/27(金) 00:58:03.04ID:C7SwZp5ta これくらい小さいと推力重量比は良さそうだから、
格闘戦能力はけっこう高いかもしれんね
格闘戦能力はけっこう高いかもしれんね
937名無し三等兵 (ワッチョイ e719-kLFp)
2019/09/27(金) 00:58:09.47ID:JYsYgyNb0938名無し三等兵 (ワッチョイ 87a0-S/NQ)
2019/09/27(金) 01:25:00.19ID:Wh+4wFvW0 設計はLMに丸投げなんだろ
その通りに作れるなら十分飛ぶだろ
まぁ、形状ステルスのみの4.5世代機だけどな
その通りに作れるなら十分飛ぶだろ
まぁ、形状ステルスのみの4.5世代機だけどな
939名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-vUJw)
2019/09/27(金) 01:29:07.81ID:P+7JAdFt0 >>934
F-16も最近はお高いので・・・
今上げた条件、どれも今の世代で考えたらトレードオフしちゃまずい気がするんだよね
航続距離と電子機器が重要になってくる今後の世代の中で使うなら特に・・・後者はまずい
F-16も最近はお高いので・・・
今上げた条件、どれも今の世代で考えたらトレードオフしちゃまずい気がするんだよね
航続距離と電子機器が重要になってくる今後の世代の中で使うなら特に・・・後者はまずい
940名無し三等兵 (ワッチョイ e719-kLFp)
2019/09/27(金) 01:43:48.67ID:JYsYgyNb0 しかし、全長15.6mの機体にF414双発ってのはちょっと無駄に見える気がしないでもない。
941名無し三等兵 (ワッチョイ 87a0-S/NQ)
2019/09/27(金) 02:01:11.47ID:Wh+4wFvW0942名無し三等兵 (ワッチョイ 47c7-v5cH)
2019/09/27(金) 02:20:24.58ID:IiMUIsg80 言うてもF-35と同サイズだからなぁ・・・EPEならともかく
943名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-vUJw)
2019/09/27(金) 02:25:29.21ID:BCRecsO80944名無し三等兵 (ワッチョイ 4765-tHJK)
2019/09/27(金) 02:32:40.74ID:geB6/YIL0945名無し三等兵 (ササクッテロ Spbb-SaNb)
2019/09/27(金) 07:07:24.11ID:Kugf8WXlp946名無し三等兵 (ブーイモ MMab-rP+5)
2019/09/27(金) 07:23:52.63ID:SriGmR7FM >>931
燃料タンクを潰してウェポンベイを作る仕様でないなら問題ないだろうな
非ステルス機なら増槽もつけられるし
F-15SEのときはステルスモードだと作戦半径がEの1200kmから600に低下すると問題になっていたが
同じ割合で低下するとしたらKFXステルス版は650kmかな
KFX初期型でなぜかダクトは曲げておきながらウェポンベイはつけないという
意味の分からん設計になったのはウェポンベイの技術がない以上に
ウェポンベイをつけると航続距離が短くなりすぎるから一定数はウェポンベイのない
非ステルス航続距離重視型にせざるを得なかったのだと見ると色々辻褄が合うのな
大出力高効率の最新エンジンが入手できずF-35程度のタッパで容積効率の悪い旧世代中型エンジン双発にした場合まぁそうなるだろうという
KFXはCFTを着脱不能にして初めから機内に組み込んだミニF-15Eだったのだ
まぁ数字の出た作戦半径のプロファイルはどれも微妙に違ってるだろうけどな
燃料タンクを潰してウェポンベイを作る仕様でないなら問題ないだろうな
非ステルス機なら増槽もつけられるし
F-15SEのときはステルスモードだと作戦半径がEの1200kmから600に低下すると問題になっていたが
同じ割合で低下するとしたらKFXステルス版は650kmかな
KFX初期型でなぜかダクトは曲げておきながらウェポンベイはつけないという
意味の分からん設計になったのはウェポンベイの技術がない以上に
ウェポンベイをつけると航続距離が短くなりすぎるから一定数はウェポンベイのない
非ステルス航続距離重視型にせざるを得なかったのだと見ると色々辻褄が合うのな
大出力高効率の最新エンジンが入手できずF-35程度のタッパで容積効率の悪い旧世代中型エンジン双発にした場合まぁそうなるだろうという
KFXはCFTを着脱不能にして初めから機内に組み込んだミニF-15Eだったのだ
まぁ数字の出た作戦半径のプロファイルはどれも微妙に違ってるだろうけどな
947名無し三等兵 (スップ Sdff-FPH2)
2019/09/27(金) 07:35:26.86ID:pp+DDfqnd948名無し三等兵 (ワッチョイ e719-kLFp)
2019/09/27(金) 08:21:50.82ID:JYsYgyNb0949名無し三等兵 (スップ Sd7f-Qt+7)
2019/09/27(金) 08:37:53.56ID:Ud1KH6Wpd ステルス機って形状ステルスだけじゃあんまし意味ないの?
X-2も似たような形してたけどあの色じゃ塗料塗ってないだろうしK-FXと同等なん?
X-2も似たような形してたけどあの色じゃ塗料塗ってないだろうしK-FXと同等なん?
950名無し三等兵 (ササクッテロ Spbb-io8p)
2019/09/27(金) 08:43:18.53ID:K+vLobyJp 武器と増槽を捨てればほぼステルス機、というコンセプトじゃない?
逃げる時役に立つとか
逃げる時役に立つとか
951名無し三等兵 (ワッチョイ e77c-kLFp)
2019/09/27(金) 09:14:58.19ID:YF3cjh/X0 >>948
https://jp.reuters.com/article/us-defense-f35-idJPKCN1TC00P
478機で340億ドルだと1機あたり7100万ドル位だから1ドル=100円とすると71億円だな
ただ記事中には今年の調達価格8135万ドル(約87億円@107円計算)と書いてあってどういう計算なんだかよく分からん
いずれにしろ来年以降は8000万ドル以下になる見込みらしいから80億円位までは下がるんじゃないかね
https://jp.reuters.com/article/us-defense-f35-idJPKCN1TC00P
478機で340億ドルだと1機あたり7100万ドル位だから1ドル=100円とすると71億円だな
ただ記事中には今年の調達価格8135万ドル(約87億円@107円計算)と書いてあってどういう計算なんだかよく分からん
いずれにしろ来年以降は8000万ドル以下になる見込みらしいから80億円位までは下がるんじゃないかね
952名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-loNG)
2019/09/27(金) 09:58:52.36ID:sq1NF6O8a 中央日報の特集記事(韓国語)
内容はアレだが新情報も多い
中・日圧倒する最強の性能···韓国型戦闘機「KFX」製作の目の前
https://n.news.naver.com/article/025/0002940526
・「すでに半分ステルス」RCS 0.5u
・「ステルス機化は開発中、将来F- 117レベルまで行く」
・国産化65%、生産単価は80億ウォンを予定
・KAI幹部「戦闘機開発能力は英仏を上回った」
・「AESAは開発順調、半導体素子1088個」
・機体形状は9回も変更し最近ようやく決定
・目標重量12.1t
内容はアレだが新情報も多い
中・日圧倒する最強の性能···韓国型戦闘機「KFX」製作の目の前
https://n.news.naver.com/article/025/0002940526
・「すでに半分ステルス」RCS 0.5u
・「ステルス機化は開発中、将来F- 117レベルまで行く」
・国産化65%、生産単価は80億ウォンを予定
・KAI幹部「戦闘機開発能力は英仏を上回った」
・「AESAは開発順調、半導体素子1088個」
・機体形状は9回も変更し最近ようやく決定
・目標重量12.1t
953名無し三等兵 (ワントンキン MM3f-nKHw)
2019/09/27(金) 10:03:13.44ID:9KHCNkSWM 目標重量12.1トンは推力重量比的には優れてるな。目標を達成出来るならだが。
翼幅荷重もF-35よりは小さい
翼幅荷重もF-35よりは小さい
954名無し三等兵 (アウアウクー MMbb-wqXu)
2019/09/27(金) 10:10:34.53ID:PjGP937cM エンジン作れないのに英仏上回ったとか、ステルス(笑)と揶揄されるJ-20の5倍のRCSとか…誇大妄想が酷いのはお約束
955名無し三等兵 (オッペケ Srbb-4JTv)
2019/09/27(金) 10:10:58.10ID:HihZN8oDr 結局P30 GALAXY XPERIA みたいになりそう
EUはブラックベリーとかみたいに趣味性高い感じで
EUはブラックベリーとかみたいに趣味性高い感じで
956名無し三等兵 (スップ Sdff-FPH2)
2019/09/27(金) 10:26:29.70ID:LCrILJM5d957名無し三等兵 (アウアウクー MMbb-wqXu)
2019/09/27(金) 10:51:19.55ID:PjGP937cM ただのドンガラだから8億円ふーん、だとも思ってた
958名無し三等兵 (ワッチョイ e77c-kLFp)
2019/09/27(金) 11:01:14.25ID:YF3cjh/X0959名無し三等兵 (ワッチョイ c7da-aQn/)
2019/09/27(金) 11:02:19.60ID:iHqkawXV0 0.5平米ならF-2レベルじゃんw
960名無し三等兵 (アウアウエー Sa1f-srNF)
2019/09/27(金) 11:05:47.75ID:bAW515pGa 自国の悲惨な戦闘機計画に対する韓国人の精一杯のイキり噴き上がりがGalaxyか
まぁKFXが就役する頃には確かにGalaxyっつーかサムソンもかなり悲惨なことになってはいそうだが
まぁKFXが就役する頃には確かにGalaxyっつーかサムソンもかなり悲惨なことになってはいそうだが
961名無し三等兵 (ワッチョイ 875f-ZYYz)
2019/09/27(金) 11:39:28.98ID:hdf+5WUe0 >>893
分散処理が可能な分野ばかりじゃない。
特に実用的な使い方では、演算結果が元のデータに絵影響して最適化するような分野は多い。
機体開発も含め可変パラメータが多いほどそうなる。
だからHPCはインターコネクトチップの性能で実用性能が決まる。
また、単独HPCの性能が劣ることと、劣ったHPCの数量が多いとは全く別の話で、
どちらかというと優れた単独HPCを持つ国は、国として使える総演算量も大きい。
全てが分散処理で計算可能ならHPCはいらない。
仮想通貨のマイニングのような方式で出来高払いwでやればいい。
>>921
> 富岳もarmベースだし、サムスンなんかはある程度使えるスパコン作れそう
それは、マイニングマシンをX86ベースと言っているのと同じだ。
ARM互換の部分はOS(既存のLINUX)などの制御用、OSのポーティングより命令セットを合わすほうが早いからそうなっている。
実際の重い処理は、富士通開発の演算ユニットでやる。
分散処理が可能な分野ばかりじゃない。
特に実用的な使い方では、演算結果が元のデータに絵影響して最適化するような分野は多い。
機体開発も含め可変パラメータが多いほどそうなる。
だからHPCはインターコネクトチップの性能で実用性能が決まる。
また、単独HPCの性能が劣ることと、劣ったHPCの数量が多いとは全く別の話で、
どちらかというと優れた単独HPCを持つ国は、国として使える総演算量も大きい。
全てが分散処理で計算可能ならHPCはいらない。
仮想通貨のマイニングのような方式で出来高払いwでやればいい。
>>921
> 富岳もarmベースだし、サムスンなんかはある程度使えるスパコン作れそう
それは、マイニングマシンをX86ベースと言っているのと同じだ。
ARM互換の部分はOS(既存のLINUX)などの制御用、OSのポーティングより命令セットを合わすほうが早いからそうなっている。
実際の重い処理は、富士通開発の演算ユニットでやる。
962名無し三等兵 (ワッチョイ 875f-ZYYz)
2019/09/27(金) 12:06:40.96ID:hdf+5WUe0 >>921
マイニングで求められるのは大量の独立したハッシュ値。
これなら、分散処理はうまくいく、計算結果が別のPUの演算に影響しない。
機体開発の求める結果はいつの機体設計データ。
各部の数値が変更されると他の演算結果は無意味になる。
一箇所でも構造材の強度が変われば、影響は広範囲に及ぶ。
ステルス性も、空力も、ペイロードも全体に影響が受ける。
受けない場所も受けない事を証明するための計算は必要になる。
分散処理でできるような処理ではない。
マイニングで求められるのは大量の独立したハッシュ値。
これなら、分散処理はうまくいく、計算結果が別のPUの演算に影響しない。
機体開発の求める結果はいつの機体設計データ。
各部の数値が変更されると他の演算結果は無意味になる。
一箇所でも構造材の強度が変われば、影響は広範囲に及ぶ。
ステルス性も、空力も、ペイロードも全体に影響が受ける。
受けない場所も受けない事を証明するための計算は必要になる。
分散処理でできるような処理ではない。
963名無し三等兵 (ワッチョイ 875f-ZYYz)
2019/09/27(金) 12:08:25.38ID:hdf+5WUe0964名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-loNG)
2019/09/27(金) 14:36:21.94ID:yT79p0gia https://japanese.joins.com/article/025/258025.html?servcode=200&sectcode=200
https://japanese.joins.com/article/026/258026.html?servcode=200&sectcode=200
>>952の日本語記事出た
https://japanese.joins.com/article/026/258026.html?servcode=200&sectcode=200
>>952の日本語記事出た
965名無し三等兵 (ササクッテロ Spbb-aQn/)
2019/09/27(金) 14:43:39.15ID:cIcapniwp >>964
全体のスペックを見ると順調に出来るとしてもF-2とどっこいの程度じゃん
全体のスペックを見ると順調に出来るとしてもF-2とどっこいの程度じゃん
966名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-upKm)
2019/09/27(金) 14:49:37.30ID:aFW5TvDv0 最強性能の予感…などとタイトルでは供述しており
967名無し三等兵 (オッペケ Srbb-4JTv)
2019/09/27(金) 15:08:20.28ID:64DLl3YRr 納税者に状況報告もできない日本より良いよ
968名無し三等兵 (スップ Sd7f-6oTm)
2019/09/27(金) 15:20:14.55ID:N/syoEcvd969名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/27(金) 15:24:58.42ID:EbGba+rt0970名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/27(金) 15:26:25.80ID:EbGba+rt0 K-2戦車開発時を思い出すなぁ
971名無し三等兵 (ワッチョイ df89-aXvP)
2019/09/27(金) 15:30:05.36ID:rtvrtGNO0 結局はレガホサイズのスパホ作りますって事でスペック自体は習作ブロック1の目標としてはまぁ無難かなと思うが
それにしても最強性能とやらにつながる要素が何度読んでも記事の中に無いんだが?
それにしても最強性能とやらにつながる要素が何度読んでも記事の中に無いんだが?
972名無し三等兵 (ササクッテロ Spbb-vWJg)
2019/09/27(金) 15:33:47.04ID:DT2+Gb4/p973名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/27(金) 15:37:31.94ID:EbGba+rt0 F414とスネークダクトの組合せの戦闘機って無いよな。
KFXはストレートダクトかな?良くてレーダーブロッカーぐらいか。
KFXはストレートダクトかな?良くてレーダーブロッカーぐらいか。
974名無し三等兵 (ササクッテロ Spbb-vWJg)
2019/09/27(金) 16:11:17.53ID:DT2+Gb4/p >>938 飛行制御は輸出禁止じゃなかった? ブラックボックスで貰うのか?
2021年試作機ならそれしかないな。
2021年試作機ならそれしかないな。
975名無し三等兵 (ササクッテロ Spbb-vWJg)
2019/09/27(金) 16:16:25.26ID:DT2+Gb4/p >>949 X-2 は、敢えて塗料を塗らずにステルス性能をテストしただけの話。 そもそも下手に塗料を塗るのはメンテナンスコストが上がるだけだからね。
ウエポンベイのないステルス機はステルス機ではない。 塗料や形状ステルス以前の問題。
X-2 は実証機だからウエポンベイがないのは良いが。
ウエポンベイのないステルス機はステルス機ではない。 塗料や形状ステルス以前の問題。
X-2 は実証機だからウエポンベイがないのは良いが。
976名無し三等兵 (スップ Sd7f-FPH2)
2019/09/27(金) 16:26:53.02ID:K70DpuVUd977名無し三等兵 (ワントンキン MM3f-dxbO)
2019/09/27(金) 16:40:25.88ID:TPnPDkbyM >>938
・設計に関与禁止
・エンジン以外の供与無し
・更に米製兵装(AMRAAMその他)の為のインターフェース情報提供禁止だそうだ。当然、K-FX用にはミサイル等はFMS供与しない
飛んでも載せる兵装ない。無誘導爆弾と機銃だけかも。
・設計に関与禁止
・エンジン以外の供与無し
・更に米製兵装(AMRAAMその他)の為のインターフェース情報提供禁止だそうだ。当然、K-FX用にはミサイル等はFMS供与しない
飛んでも載せる兵装ない。無誘導爆弾と機銃だけかも。
978名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa6-W5ZC)
2019/09/27(金) 16:49:07.59ID:dfSYJF0y0 そういえば機銃って何積むんだ?そもそもで積むのか?
979名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/27(金) 16:53:48.36ID:EbGba+rt0 F-35みたいに左側がもっこりしてるから積むだろ
980名無し三等兵 (ワッチョイ 2746-q+PF)
2019/09/27(金) 16:54:47.87ID:x10iHMTk0 非ステルスでRCSが0.5ならいい線行っているのかね
将来FA/18EF用の414の推力強化版のEPE型エンジンは許可されるのだろうか?
将来FA/18EF用の414の推力強化版のEPE型エンジンは許可されるのだろうか?
981名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-loNG)
2019/09/27(金) 17:03:00.56ID:yT79p0gia982名無し三等兵 (スップ Sd7f-FPH2)
2019/09/27(金) 17:09:38.89ID:K70DpuVUd >>971
・セミステルスの今のRCSでスパホ以下(の筈)だからフルステルス化でF-35を超える(筈)
→1/1スケール模型すら出来ておらず机上の空論
・機動能力はどの4.5世代機よりも上(の筈)
→スパホ程度の推力で絶対的優勢って。
・戦闘機と核心技術の輸出が可能(という願望)
→要のエンジンはアメリカ製、自由な輸出は出来ない
・AESAは110キロ超(の筈)
→J/APG-1で190キロ近いのだが
・セミステルスの今のRCSでスパホ以下(の筈)だからフルステルス化でF-35を超える(筈)
→1/1スケール模型すら出来ておらず机上の空論
・機動能力はどの4.5世代機よりも上(の筈)
→スパホ程度の推力で絶対的優勢って。
・戦闘機と核心技術の輸出が可能(という願望)
→要のエンジンはアメリカ製、自由な輸出は出来ない
・AESAは110キロ超(の筈)
→J/APG-1で190キロ近いのだが
983名無し三等兵 (スッップ Sd7f-P+y9)
2019/09/27(金) 17:20:07.19ID:PcZOwpYsd F35並みの機体規模で双発だと内部スペースは殆どかつかつだろうな。
でも武装も燃料も外に吊せるからいいのか。
4.5世代機だし。
でも武装も燃料も外に吊せるからいいのか。
4.5世代機だし。
984名無し三等兵 (ササクッテロ Spbb-vWJg)
2019/09/27(金) 17:23:17.56ID:DT2+Gb4/p985名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/27(金) 17:30:11.48ID:EbGba+rt0 FLCCは謎だよな
どこが作ったんだろ
どこが作ったんだろ
986名無し三等兵 (オッペケ Srbb-4JTv)
2019/09/27(金) 17:35:45.35ID:QGMayhB6r 目的が強国倒すためではなく弱小国に売り付けたりするためだろう国威発揚とかどうでも良さそう
思ってるよりロシアばっかり気にしてるようだし
思ってるよりロシアばっかり気にしてるようだし
987名無し三等兵 (スップ Sd7f-FPH2)
2019/09/27(金) 17:48:37.39ID:K70DpuVUd >>984
KAIだよ。
どこも作れないから助けてやる、なんてのはあり得ないので。
2021年に初飛行させるなんて計画に他国が付き合う義理はない。
2021年に飛べる技術がなければ延期する以外に方法はない。
KAIだよ。
どこも作れないから助けてやる、なんてのはあり得ないので。
2021年に初飛行させるなんて計画に他国が付き合う義理はない。
2021年に飛べる技術がなければ延期する以外に方法はない。
988名無し三等兵 (スップ Sd7f-FPH2)
2019/09/27(金) 17:49:35.32ID:K70DpuVUd989名無し三等兵 (ワッチョイ 87a0-S/NQ)
2019/09/27(金) 18:07:11.85ID:Wh+4wFvW0990名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-loNG)
2019/09/27(金) 18:38:42.19ID:yT79p0gia >>982
たしかに仮にミーティア搭載してもレーダーの方が貧弱だと微妙だな
たしかに仮にミーティア搭載してもレーダーの方が貧弱だと微妙だな
991名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-nvp6)
2019/09/27(金) 18:40:51.51ID:Xy+estYx0 それよりF-15Xの方が気になる。米軍で採用されたら韓国も一口乗るのかなあ?
日本も100機ぐらい導入を考えても良いと思うが?
日本も100機ぐらい導入を考えても良いと思うが?
992名無し三等兵 (アウアウクー MMbb-Mte8)
2019/09/27(金) 18:48:16.85ID:PmdItSbsM いまさら非ステルス機はいらないです
994名無し三等兵 (スフッ Sd7f-gyKA)
2019/09/27(金) 18:52:27.00ID:X3BkKuzBd EXは来年お試しに8機購入>米
評論家ですらない半田とかはF-35減らしてそっちへとか言ってたが現実はF-35を予定より16機増やしてる
評論家ですらない半田とかはF-35減らしてそっちへとか言ってたが現実はF-35を予定より16機増やしてる
995名無し三等兵 (ワッチョイ 47c7-v5cH)
2019/09/27(金) 18:58:06.17ID:IiMUIsg80996名無し三等兵 (アウアウクー MMbb-wqXu)
2019/09/27(金) 19:08:50.81ID:xKj9DiOaM かつてハイローミックスのハイ、今は弱いものいじめ専用のワークホース
F-16と同じ立ち位置だよなあ…
F-16と同じ立ち位置だよなあ…
997名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/27(金) 19:09:06.57ID:EbGba+rt0 そろそろ次スレいきますか
999名無し三等兵 (アウアウクー MMbb-wqXu)
2019/09/27(金) 19:14:24.16ID:xKj9DiOaM うめ
1000名無し三等兵 (ワッチョイ bfaf-po2u)
2019/09/27(金) 19:15:42.34ID:Q0ZpB62l0 ニダ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 22時間 48分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 22時間 48分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★4 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★3 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- フィリピンの中国大使館、高市早苗の面白漫画を公開www🤣 [718678614]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸 ★3
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」★2 [115996789]
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 【んな専🏡】華金もんなっしょいとはやれやれなのらね🍬(・o・🍬)🏰
- >>2ちゃーん!はーい!>>3が好き?
