民〇党ですが管理してください

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/13(火) 13:16:08.56ID:tDMCFWwz
ぼくの射精を管理してください!…(σ゚∀゚)σエークセレント!


親日派を粛清した前スレ
民〇党ですがセプクしなさい!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559855965/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/1
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2019/09/03(火) 13:41:23.09ID:ZRrVX4xS
東京五輪で“旭日旗”は使用できる? 韓国メディアに出した組織委員会の回答とは
https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=6129

>9月3日、東京オリンピック組織委員会は、旭日旗の使用に関連した韓国SBSの質問に対して「旭日旗は日本で>広く使用される
>ため、それを防ぐ理由がない」という内容の公式回答書簡を送った。
>
>続いて「旭日旗自体には、どのような政治的意味も含まれていない。そのため禁止品目とは見なさない」と強調したと伝えられた。

>旭日旗の使用が組織委員会に許可されたことで、来年の東京五輪で日本の観客が旭日旗を使った大規模な応援を繰り広げる
>可能性が高まった。

わざわざ藪を突かなきゃ蛇も出なかっただろうに。 こりゃあ旭日旗を持ち込む人間が多数出るだろうなあ。
いっそ会場前で配った方がいいかもしれんレベルで。

>大韓体育会の関係者は、「旭日旗は韓国人にとって日本軍国主義を象徴する“戦犯旗”と認識されている。競技場で旭日旗を使った
>応援がある場合、韓国の観客と日本の観客が衝突する不祥事が起こる可能性もある」としながら、旭日旗の使用禁止を要求したと
>伝えられた。

いやそれを止めさせるのがおまえらの仕事だろ何を他人事なんだよ。 つうか脅しかそれ?
2019/09/03(火) 14:09:50.89ID:FNqU9tyO
一人当たりMATを4本担いで小銃と防弾プレートフル装備した歩兵が
防備手薄な沿岸部にステルス高速艦で探知されることなく接近し
RHIBで乗り付けたと思ったら時速13.5kmで走り回って帰っていくんです?

>>402
韓国人が東京オリンピックをボイコットすれば無問題なのです?
2019/09/03(火) 15:09:09.87ID:7k68U2QL
本場風の発酵キムチは確かに乳酸菌の深い味わいはあるんだけど、
明らかに良くないモノと判るエグ味や雑味と抱き合わせなのよね。だから美味しいご飯とも合わない。
日本人が好きなのは桃屋式の浅漬けキムチ(朝鮮漬け)。
そしてあの「キムチの素」を調味料としてつかうキムチ味。本場にはキムチのシーズニングを調味料として使う発想はない。
本場のキムチ汁と桃屋のキムチの素の間には魚醤と本醸造醤油ほどの差がある。
2019/09/03(火) 15:12:47.12ID:7k68U2QL
あ、あっちと間違った。
2019/09/03(火) 15:18:08.70ID:UkLWMc5E
ドンマイ
2019/09/03(火) 15:19:34.44ID:UkLWMc5E
>>401
人間リアリティのないことにはいくらでも勇ましくなれるし
彼らは以前そうは言っても日本が本気で韓国を殴ることはないだろう
という甘えが存在しているだから
2019/09/03(火) 19:39:54.62ID:QUOxfnQ2
【悲報】韓国「日本がさァw」 チリ「関係ない話すんのやめろ」
http://military38.com/archives/53764038.html
36: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 07:07:07.39 ID:+xwbXnuw0
「ワイら今まで優遇されとったんやぞ!ホワイト国外しとか酷いやろ!
ワイらを何やと思っとるんや!そうやろ?そう思うやろ?」

これをホワイト国じゃないとこに言うのって喧嘩売っとるやろ

44: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 07:08:03.90 ID:ZQzlYqAr0
これ東南アジアの時もやって怒られなかったか?
韓国さんはなんで勉強せんのや…

54: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 07:09:56.38 ID:KF8s3+Spa
>>44
日本が酷いことしました!
そう思わない人は立って下さい!

いきなり会議でこれ言って皆ポカンとしてたら
はい誰も立ちませんでしたー日本の負けでーす!ってやった

---------------

この糞みたいな外交どこかで見たと思ったら戦前のナチスドイツがこんな感じだったな
技術力と軍事的才能のないドイツか
2019/09/03(火) 22:26:11.24ID:wITLp5WE
大統領府が韓国の外交をすべて握るものの滑りまくり。外交部長官のカン・ギョンファと大統領府高官が主導権を巡って口げんかまで……なるほど、韓国外交という船が山に登っている理由はそこですか
http://rakukan.net/article/469633957.html

現実が見えない
未来も見えない
2019/09/03(火) 22:26:35.33ID:wITLp5WE
GSOMIA破棄 香田洋二元海将「韓国は一線を越えた」
https://www.sankei.com/politics/news/190822/plt1908220041-n1.html
>韓国としては、こういう時期であるからこそ、日米韓の三角形の協力を維持することが戦略的な国益だったはずだ。
>韓国は今後、北朝鮮だけではなく中国やロシアとも渡り合っていかなければいけない状況に置かれている。失うものの方が大きい。
>日本にもダメージがないわけではないが、以前はGSOMIAなしでやってきており、なくなってもそう困るわけではない。
>軍事の世界では旧ソ連との冷戦を自由民主主義陣営で戦った国同士、今でも「戦友」としての独特の連帯感がある。
>日本と北大西洋条約機構(NATO)はその連帯に入っており、メンバーシップを持っている。
>しかし当時、韓国が果たしていたのは北朝鮮との対峙(たいじ)というローカルな役割で特に欧州の眼中にはなく、戦友とは見なされていない。
>その弱みをカバーしていたのが米韓同盟であり、日韓GSOMIAだった。韓国はそれを自ら投げ捨てた。

昔から韓国嫌いそうだったけど最近日増しに辛辣な物言いが増えてる香田タソ
2019/09/03(火) 22:30:59.63ID:wITLp5WE
韓国・現代、足場揺らぐ “城下町”蔚山、中国造船台頭で劇的衰退
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/190827/mcb1908270705001-n1.htm

大丈夫大丈夫、慰安婦像建ててその前で外国人相手に女が立ちんぼすりゃいくらでも金は稼げる
昔から朝鮮民族はずっとそうしてきたんだ
「没落」と言うと聞こえが悪いけど、元に戻るだけだと思えばそう悲観することでもないでしょ?


韓国で輸出減少続く、8月で9カ月連続に−不確実性拡大の中
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-01/PX4PT26K50XS01
2019/09/03(火) 22:31:27.99ID:wITLp5WE
存在かすむ自民・石破氏 「戦争責任」ブログも波紋 石破派が夏季研修会
https://www.sankei.com/politics/news/190901/plt1909010012-n1.html

マスコミが必死に持ち上げて安倍二強とか言ってたのいつだっけ
つい最近だった気がするけどもういてもいなくても変わらないような希薄な存在になったのか
2019/09/03(火) 22:32:14.47ID:wITLp5WE
アメリカン航空、737MAXの運航停止期間を12月3日まで延長
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-02/PX6L8C6K50XS01

エンブラエルを買ったボーイングがMRJの邪魔をしにくる!とか言う香具師もいたけど
そんな余裕もはや全くなさそう
2019/09/03(火) 22:32:34.43ID:wITLp5WE
米国のすしインフレ率、人口急増で上昇傾向
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-02/PX6Q4E6K50XT01

ビッグマック指数ではなくすし指数であるか
2019/09/03(火) 22:32:53.54ID:wITLp5WE
自衛隊の計画する長期運用型無人潜水艇UUVの役割
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20181207-00106837/
>現状での無人潜水艇の自律行動能力はまだ低く、複雑な行動が要求される敵艦隊や敵潜水艦への直接攻撃には不向きです。
>しかし機雷を敷設することで間接的に攻撃的な任務を行うことが可能です。

このときはこう言われてたけど概算の書き方からすると下手すると直接攻撃もやるんじゃないかって感じだなぁ
2019/09/03(火) 22:33:48.52ID:wITLp5WE
対中貿易戦争の背景にある、アメリカの強烈な「歴史的危機感」とは
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66870

中国は経済成長したら民主化するんだ(ドヤァ とか歴史的能天気の塊だったし
味方を殴りまくりながら敵をせっせと育てた後「しまった、こいつは敵だった!」
と気づくのは危機感というかただの間抜けの部類では
2019/09/03(火) 23:04:51.82ID:ZRrVX4xS
>>416
潜在的な味方を潜在的な敵にたき付けられて殴りかかることも珍しくないしなあ。
2019/09/03(火) 23:48:16.69ID:HxKRTTQk
>>399
元がGen2の中でも余裕のない車体の改良なせいでGen3としては設計に無理のあるK1A1と
当初からGen3として設計されたものの足回りに爆弾抱えたK2しかないのはやばいよなぁ>戦車
2019/09/04(水) 09:19:33.96ID:otRgN0U8
いまだにパットンが現役だからな
2019/09/04(水) 09:37:38.41ID:otRgN0U8
>>416
実際自分たちでも間抜けに思えたから必死な言い訳や方向転換がFTとかニューズウィークに乗るんでそ
キッシンジャー本人も何年か前に今更慌てだして日本でも中国でもない味方を探さなきゃ!とばかりに
ちょろちょろロシアの方へ走っていったっきりまるで音沙汰ないしな
2019/09/04(水) 11:49:42.78ID:2rCm9YQh
MaaS普及の解決策は?答えはコンテンツビジネスにあり!
https://newswitch.jp/p/19019
>自動運転技術で運転から解放されると、車は第二のリビングになるとされており、自動車部品メーカーが車内での快適性を追求している。
>一方、車は所有からシェアへと移行するといわれる。パーソナルな空間であるリビングを、他人とシェアするには他人に使われる抵抗感を払拭する必要がある。

誰もがろくに中身をよく考えずに連呼している掛け声やスローガンから想起されるイメージが
相互に矛盾することに気づいたならまず考え方が間違ってるんじゃないかと疑った方がいいと思うぞ
コモディティ化で自動車は劇的に安くなるからのシェア自動車で所有から利用に移行する論もそうだけど
(高いからみんな所有できなくて妥協としてシェアとか乗合とかを取ってるのになんで安くなってまでそうすると思うのか)
2019/09/04(水) 12:03:08.39ID:2rCm9YQh
韓国のGSOMIA破棄にアメリカの怒りは収まらず。元CIA東アジア担当副長官補佐「米韓軍事同盟は危険水域まで達している」「破棄にアメリカは衝撃を受けた」と発言
http://rakukan.net/article/469532491.html
>破棄するにしてもいくらでもやりようはあったはずなのに、すべてにおいて最悪の対応しかしていない。
>そもそもGSOMIAを破棄するという選択自体があり得ないものであったということを差し置いても、本当に最悪。
>それなのに「なんでこんなにアメリカが怒っているんだ」みたいに茫然自失しているのには憫笑しか出てきませんわ。

実態はむしろそれ以下で「なんで下国であるアメリカが上国である韓国に文句を言ってるんだ」と茫然自失としてるぐらいなもんやと思うやで
深層心理的な部分では


韓国のGSOMIA破棄で困るのは在韓米軍 批判強める米国
https://special.sankei.com/a/politics/article/20190904/0001.html
2019/09/04(水) 12:11:52.52ID:2rCm9YQh
急増するタワーマンション 都市防災の死角に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48999610W9A820C1000000/
>免震、耐震には強いが在宅避難を強いられることで孤立化し生活難に陥るリスクがある。地震発生後のタワマンの課題を検証する。

確かに原発建設で培った免震技術で相当耐えられることは事実だけど
それにしたって限度はあるし設計上耐えれても施工ミスとか不良、
想定外の老朽化も考えられるのにこういうマッチ棒みたいな物理的に
本質的な不安定性を抱えている構造物を建てたり買ったり住んだりして
喜んでる人って万が一根本でぽっきり折れたときのことをどう考えてるんだろうとは割と思う
424名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 14:11:08.00ID:o3VSq23V
>>423
そこまで考えるならそもそも日本に住むのが間違い
2019/09/04(水) 14:30:22.22ID:VkwRFp06
>>416
民主化するどころかむしろハイテク監視国家になってしまったからね。

一応のイデオロギー(理念)もないという意味ではソ連以上に単に僭主制に近い

>>422
もっと言えば在韓米軍撤退を韓国側のカードだと考えてる
2019/09/04(水) 14:36:37.65ID:VkwRFp06
劇的に安くなったパソコンスマホテレビあたりでシェアの動きってそんなに拡大したっけ?
という
2019/09/04(水) 15:01:53.50ID:qxOYiH2o
>>424
地震の多い日本に原発を建てるなんて!と憤る系の人達に対する当て擦りのつもりだった
428名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 15:16:39.38ID:o3VSq23V
>>427
津波が全ての元凶だということすら知らないアホだと当て擦りだって気付かなそう(なお気付かなかった
2019/09/04(水) 15:19:54.41ID:+aGmVWlb
当てて擦ってる時点で痴漢行為。
2019/09/04(水) 19:05:26.25ID:N/1ZwQ+I
ハラショー
2019/09/04(水) 20:28:31.08ID:HNf5ziNo
【豪州】韓国人が旭日旗の上に描いた慰安婦像の絵、豪州の市が塗りつぶす=韓国ネットから反発の声
http://www.wara2ch.com/archives/9373711.html

カメラにうんこが映っちまったらモザイクかけるだろ?
放送事故レベルの汚物を好き好んで見たがる人間は世界にもあまりいないという事実を早く認識すべきだよ
2019/09/04(水) 23:42:24.75ID:0UxDkNTX
日本離れは反日よりも財布が理由
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00316/

まぁそうだろうな


半導体の低迷まだこれから、7月の業界データ示唆−アナリスト分析
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-03/PX9Q0L6JIJUR01
2019/09/04(水) 23:42:47.29ID:0UxDkNTX
世界EV販売台数、7月は初の減少−中国の補助金削減が響く
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-04/PXA4K76S972801
>世界の電気自動車(EV)販売台数は7月に初めて減少した。
>中国が購入補助金を削減したことが響いた。
>急成長するEV市場で政府支援が果たしている役割が浮き彫りになった。

HV優遇に転換しそうだし
2019/09/04(水) 23:46:05.26ID:0UxDkNTX
韓国与党スポークスマン、記者に向かって「このマスゴミが!」「ふざけてんのか!」「チョ・グク候補者が使ってたのが日本製ボールペンとか書いてる場合か!」と暴言連発…
http://rakukan.net/article/469705505.html
2019/09/04(水) 23:47:42.56ID:0UxDkNTX
東京の未来をけん引する街 「HARUMI FLAG」
https://project.nikkeibp.co.jp/mirakoto/atcl/design/2/t_vol42/
>「HARUMI FLAG」は本格的な水素インフラを備えた国内初の街でもある。
>都心部と臨海部を結ぶ東京・晴海の一角、約18haの再開発事業区域に、分譲・賃貸街区合わせて計5632戸の住宅が2024年をめどに誕生する。
>近くでは水素の供給拠点になるステーションが計画中。そこから5つの街区に水素を送り届けるパイプラインは一部の区間を除き、道路下に埋設済みだ。
>パイプラインは今後、各街区に設置される純水素型燃料電池につながる。

既存の送電インフラに乗っかれるという点ではヴィークル単体で見ればEVがお手軽なのはそうなんだけど
送電インフラそのもののアップデートを考えた場合将来はやっぱ水素社会なのかなって気もする
2019/09/04(水) 23:48:54.06ID:0UxDkNTX
「韓国の反論は誤解だらけ」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/07/post-12618.php
>ただし、輸出管理面での懸念を払拭できない韓国企業との取引に対しては、日本の経産省は輸出許可を与えないだろう。
>輸出管理体制がおろそかな韓国企業は実害を被る可能性はある。そして、そうでなければならない。
>これこそが輸出管理の目的であるからだ。
>日本企業は、輸出管理体制に問題がある韓国企業とは、そもそも取引などするべきではない。
>他のまっとうな企業と取引すればよい。

ニューズウィークにも正論を飛ばされる大草原
2019/09/04(水) 23:50:10.29ID:0UxDkNTX
ドイツメディアが「難民による凶悪犯罪」を報じるようになった理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66463
>2015年9月、メルケル首相は「我々はできる!」と国民を鼓舞し、難民を、この一年だけで89万人(公称)入国させ、当時、EU議会の議長であったシュルツ氏(社民党)は、「この人たちが我々の国に持ってきてくれるものは、金(ゴールド)よりも値打ちがある」と言った。
>彼らは、公式には今もその主張を変えていない。
>しかし、当時、これらの政治家とともに、難民の到着を大歓迎した国民の気持ちは、とっくの昔に揺らいでいる。
>難民が持ってきてくれた金より値打ちのあるものは、いったい何だったのか?
>2015年、怒涛のごとく流れ込む難民を見ながら、緑の党の代表ギョーリング・エッカート氏は言った。
>「我が国は変わる。それも急激に。私はそれが楽しみでたまらない!」

ムン「今まで誰も見たこともないような国を作りたいという思いでいっぱいです」
2019/09/05(木) 09:07:15.49ID:cc8juKnL
台湾「TPPに参加したい。高水準のルールも守れるし日本の協力関係も深めたい」
http://fxya.blog129.f c2.com/blo g-entry-55793.html

放射能がどうとか言って農産物の輸入制限してるのがどうしたものか(´・ω・`)
代わりに日台安保条約とか締結できんだろか
2019/09/05(木) 09:30:56.59ID:cc8juKnL
韓国が指揮する訓練のはずだったのに…在韓米軍主導で日本の自衛隊が介入する状況まで想定して訓練することに=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/55791584.html

まぁ常識で考えて韓国軍に国連軍を指揮する能力はないやろ
無能な猫の額みたいな小国の分際でどんだけ厚かましいのよ
2019/09/05(木) 12:13:13.16ID:9XfGWp2v
五輪での旭日旗阻止へ中朝と共闘模索 韓国国会委員長
https://www.sankei.com/world/news/190904/wor1909040021-n1.html

馬鹿の一つ覚えみたいにそんなところとツルんでも今の状況では
韓国の国際的孤立が際立つだけやぞ
2019/09/05(木) 12:40:04.66ID:OyuZRvaf
防衛装備品の輸出で日英連携 総合見本市11月開催、アジア市場にらむ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/190905/bsc1909050500009-n1.htm
>防衛装備品のアジア市場をにらみ、海外の大手企業と日本企業との間で合弁会社設立や提携などの橋渡しをする場として、英国側が開催を提案。
>日本側も国内防衛産業の活性化につながるとして受け入れた。
>関係者によると、既に複数の海外企業が日本からの輸出を計画しているといい、日本の防衛産業国際化が急速に進む可能性が出てきた。
>海外の防衛大手には、日本企業との間で合弁会社設立や買収、技術提携などを進め、日本を拠点に東南アジアなどへの輸出を実現したいとの思惑がある。
>海外企業にとって、日本は製造インフラが整備されていることに加え、サプライチェーン(部品供給網)を構築する上で日本企業の持つ優れた素材・加工技術を活用できることが大きな魅力だ。
>関係者によると、「海外の防衛大手の多くは、アジア向け生産・輸出拠点を開設するとすれば日本しかないと判断している」という。

まぁ長年日本の代役だった韓国がただでさえ技術力ショボいのに
あからさまに反西側陣営に転ぼうとしている状況ではそりゃな
しかしイギリスの日本拠点化の動きは想像以上に加速してるんだな


>【用語解説】DSEI
>英政府が個別に定期開催していた陸、海軍の装備品見本市を1993年に統合。名称は「国際防衛安全装備品」の英文頭文字に由来する。
>フランスの「ユーロサトリ」と並ぶ世界最大級の防衛・危機管理の見本市だ。現在は民営化されたが、英国製装備のショーケースとしての役割を担っており、装備輸出促進部門を持つ国際貿易省の強力な支援を受けている。
>今回の日本開催を機に日本と英国で交互に開催する案も浮上している。
2019/09/05(木) 12:49:39.04ID:OyuZRvaf
韓国人「韓国人は日本が明治維新一つのおかげで近代化に成功したと思い込んでいる」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/55781481.html
> 26. 韓国人
>すでに16世紀から、朝鮮と日本の格差は超えられない壁に広がっていた
>そもそも、国土面積+利用可能な資源+人口+安定した政権+西洋との交易など、完全に差があった
>朝鮮王朝は、壬辰倭乱の時に滅びるか、新しい国が建たなければならなかったが、それを逃した時点で、朝鮮半島の劣化は決まった手順だった


> 27. 韓国人
>>> 26
>李舜臣の再評価が急がれる

朝鮮征伐で大陸側が果たした軍事的役割の大部分は明軍に帰せられるもので
イスンシンは全体の数パーセントあるかないか程度だから仮にこいつが何もしなくても
明が援軍出して秀吉が寿命迎えた時点で日本側は諦めてどの道歴史は変わらんのでは
2019/09/05(木) 13:58:14.45ID:Ofb3Fw7a
北京市は「腹出しファッション」「広場舞」禁止で文明化を目指す
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66974

お、空調服の販売チャンスか?
株買っとけ株
2019/09/05(木) 14:05:33.67ID:Ofb3Fw7a
まさかの青天井!?「楽天ペイ」はポイント還元戦争の覇者となるか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66986

ペイと言いつつクレカ押しがメインの記事
2019/09/05(木) 14:07:32.81ID:+GITnGbf
ヤン坊マー坊のデザイン変わるのか…
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000034384.html
2019/09/05(木) 18:11:48.34ID:wo3m+Ht2
デザインは実は過去何度も変わってる。
問題は可愛くもカッコよくもないことかも。
2019/09/05(木) 19:23:00.54ID:R9etyK3V
>>442
その明軍も日本との戦いで消耗し、戦費に苦しみ、明清交代の一因になるという・・・
2019/09/05(木) 19:34:22.68ID:wo3m+Ht2
そういえば朝鮮征伐って、豊臣家や諸大名の消長には影響したものの、
結局ほとんど得のない大遠征だったにもかかわらず、日本全体レベルの国富や国力には別段大きな影響はなかったよなあ。
2019/09/05(木) 19:37:21.11ID:cw+KJZKo
そのうち時代に媚びて男の娘とかにならないかしら>ヤンマー坊
2019/09/05(木) 19:42:48.61ID:gIfjgfq6
>>449
時代に媚びるなら兄弟ホモになるんでないの?
2019/09/05(木) 20:13:21.42ID:w0YULFOj
>>450
兄弟女装レズでしょ
2019/09/05(木) 20:28:25.66ID:gIfjgfq6
>>451
野郎より腐女子狙いの方が手堅いからなあ
453名無し三等兵
垢版 |
2019/09/05(木) 20:58:34.55ID:Fgsa6caI
>>237
ドイツのための選択肢が得票で2位になるなんて考えられもしなかったな
2019/09/05(木) 21:51:41.50ID:I+JusMcm
>>452
ヤンマー運転するようなのはたいてい腐女子じゃなくて男でそ
2019/09/05(木) 21:54:08.43ID:1aM/cHQa
>>452
腐は専用の環境に隔離しとかないと危険
あいつら他への攻撃性が強すぎる
2019/09/05(木) 21:56:48.09ID:BPVe7utJ
ガチムチやん棒まぁ棒?
まぁ、主力製品的にはそっちの方が正しい擬人化か。

ヤマハだとイカレタお嬢様とかバイクメーカーのネタで見た気が。
2019/09/05(木) 22:02:26.78ID:BPVe7utJ
広場舞とは何だろ、太極拳も禁止しちゃうの?
と思ったら本当に踊るんだな...
タケノコ族とか秋葉オタ芸人は先進国に居てはいけなかったのか...
2019/09/05(木) 22:08:14.16ID:PNH9+bVz
前にもやらかしたことがあるのか知らんが、在韓米軍司令が演説を行った後、
改変厳禁と伝えたうえで米軍側で用意した韓国語訳文と原文の両方を提供した
ものの、韓国政府が勝手に改変してメディアに公開したため、米軍が抗議する
事態になったそうな。

崔碩栄‏ @Che_SYoung
韓国政府が駐韓米司令官の演説文を勝手に修正
(韓国語)
@米司令官が演説文を用意。韓国語訳文も提供&原文を勝手に修正しないことを要求
A韓国政府が勝手に北朝鮮を指す表現を
「独裁勢力」⇨「共産勢力」に修正し発表、映像字幕をつける
B米軍抗議
C韓政府謝罪⇨今ここ
2019/09/05(木) 22:45:50.20ID:GPwic/U3
パナソニック製「顔認証ゲート」、インバウンドの出国手続きをスムーズに
https://honichi.com/news/2019/09/05/panasonikku-sei/

確か顔認証でコンビニ決済もここもう自社ビルで実証試験始めたんだっけか
2019/09/05(木) 22:46:11.61ID:GPwic/U3
アメリカ制裁関税、中国周辺に特需 ベトナムなど工場移転の受け皿に
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/190903/mcb1909030500009-n1.htm
>泥沼化する関税合戦の影響を回避するため、製造業各社は、これまで「世界の工場」として君臨してきた中国への過度な依存から脱却し、近隣国に生産拠点を移す動きを活発化し始めた。
>ベトナムやバングラデシュなどが、対米輸出増で思わぬ“特需”に沸いている。

必死に否定する必死な国籍不明の人たちが目立ってただけで大抵の人にとっては十分予測できた変化じゃね
「思わぬ」でなく
2019/09/05(木) 22:47:05.41ID:GPwic/U3
コラム:保護主義に抗ったG5「プラザ合意」、拍車かけるG20=重見吉徳氏
https://jp.reuters.com/article/column-fxforum-yoshinori-shigemi-idJPKCN1VN0CG
>一方、現在のG7やG20は、米国の一方的な保護主義をこれまた一方的に批判するのみで、声明に登場する「過度の対外不均衡に対処する」ためのアクションは影も形もない。

自分ばかり損をさせられたんで日本はもう負担を引き受けてはくれないし
日本に代わって本来負担を引き受けられたはずの中韓は国際社会に建設的な
役割を果たす意思も皆無なら無意味なダンピングや国威発揚劇場に高度成長の
果実を浪費しすぎたせいでその能力もないし
欧州はプラザ合意の頃から変わらず他人に負担を押し付けることしか考えてない
糞の群れだからね
もうどうしようもない
2019/09/05(木) 22:47:57.18ID:GPwic/U3
アフリカで血液をドローン輸送!保健医療サービス向上へ
https://newswitch.jp/p/19040
>エアロセンス(東京都文京区、谷口恒社長、03・3868・2551)は29日、ANAホールディングス、国立国際医療研究センターと共同で、アフリカのザンビア共和国で飛行ロボット(ドローン)を用いた物流サービス事業を2020年1月から始めると発表した。
>地上交通インフラが未発達な地域で、中央病院や郡病院と農村部のヘルスセンターの間でドローンによる血液検体などの輸送を行い、効果を検証する。

自衛隊の輸血用血液輸送にもノウハウ応用できそう
2019/09/05(木) 22:49:50.67ID:mxGQ1yYq
最近また虐待死が起こったおかげで「児相は何をしていた」って報道ばっかりだけど
「今回は的確な対応で命が救われました」って例は探せばあるだろうが報道で聞いたことがない
そのわりに「猫やらが高い所にいて降りられないのを消防が助けました、心温まるニュースですね」くらいのどうでもいい話はしたがる
マスゴミの習性といえばそれまでだけど児相とは損な仕事だよなと思うよ
2019/09/05(木) 22:51:28.72ID:GPwic/U3
防衛省、「無人機母艦」を構想 研究開発ビジョンで明らかに
https://funeco.jp/news/japans-ministry-of-defense-plans-usv-20190831/

これ母艦もヤバイんだけどビジョンの中で書かれてる海底を移動するUGVもやばくて
大型UUVで敵地近くまで運ばれた後海底を這って港湾に侵入し敵艦艇の船底に
機雷貼り付けて帰ってくるみたいな運用されたら旧来の海軍は軒並み死ぬのでは


https://uploader.xzy.pw/upload/20190905225013_5a50376179.png
https://uploader.xzy.pw/upload/20190905225035_394c5a6145.png
2019/09/05(木) 22:52:16.63ID:GPwic/U3
防衛省が小型ドローンの研究強化、尖閣や都市攻撃に備え
手のひらサイズの小型ドローンで概算要求
https://newswitch.jp/p/19096

水中ドローン導入で世界最先端を走ってるけど空中ドローン対策にも抜かりはないと
2019/09/05(木) 23:03:14.96ID:GPwic/U3
ファーウェイ、日本にソースコード公開提案 菅長官「対応予定ない」
https://www.sankei.com/politics/news/190905/plt1909050024-n1.html

セキュリティ上の問題がないか調べるのにどれだけ工数がかかるんだろう
2019/09/05(木) 23:04:02.72ID:GPwic/U3
文在寅政権の「反日」と安倍政権の「戦略的無視」が日韓にもたらす結末
ケンカしている場合ではないのだが…
「災害回避」とは真逆の愚行
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66948

味方にできるのは味方になる気のある奴だけだという単純な事実をこの手の識者が理解するのには何年かかるんだろう
2019/09/05(木) 23:07:14.96ID:GPwic/U3
玉城沖縄知事、政府の対韓外交を批判 防衛相に「冷静に信頼持って」 
https://www.sankei.com/politics/news/190905/plt1909050025-n1.html

賢く中国と日米を天秤にかけていると思っていたら自分が切り捨てられそうになっているという点は韓国と共通だからな
そりゃ焦りも危機感もあるだろうさ
2019/09/05(木) 23:09:43.79ID:+mhYjhTY
裏切り者は早めに切り捨てて戦線を整理した方がいい
その上で必要ならあらためて侵攻して破壊すればいい、敵なら遠慮なく破壊し尽くせる
まぁ韓国と違って沖縄は行政府が中央政府から法とルールでぶん殴られてるのは同じでも
さすがに土地そのものを切り捨てられることはないだろうが(たぶん
2019/09/05(木) 23:18:15.05ID:yjpdv1d5
明日モンハンするんで会社休みますが通るとは思いませんでした…
何でも言ってみるもんですね?
2019/09/05(木) 23:20:44.16ID:gIfjgfq6
>>470
お、おう……

モンハンのパーティーに取引先の偉い人がいるとかじゃないだろな?
2019/09/06(金) 00:11:44.27ID:eA0Fop/a
>>466
そしてそのソースコードが製品の中のものと同一である保証は、などなど
2019/09/06(金) 01:26:48.21ID:WNjYeeKo
UUV/UGV見てソ連の海底戦車ネタ思い出すなど
2019/09/06(金) 03:01:56.30ID:Vo6o0kxB
https://youtu.be/k857k8MbxZg
2019/09/06(金) 03:02:12.56ID:Vo6o0kxB
https://youtu.be/k857k8MbxZg
2019/09/06(金) 09:14:39.21ID:jBypbM9P
旭日旗を消して少女像の絵を描くも、わずか1日で塗りつぶされる…豪州管理団体「政治的な絵は不可」=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/55796447.html

はっきり言ってやろうか?
汚物を書くな、って言ってんだよ
これで豚の脳みそでも理解できたか?ん?
2019/09/06(金) 13:43:51.58ID:GSztXora
もはや韓国は日本に揺さぶられる弱小国ではない=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/55795742.html

中国もそうだが自分らをサンドバッグにしてた時代の日本のGDPは
世界ランク二位どころか三位もなかったという現実から必死に目を逸らすのはなんでなんだぜ?
日本は大国だったから中国朝鮮を叩き潰したんじゃない
中国朝鮮を叩き潰して大国になったんだ
2019/09/06(金) 14:04:24.44ID:fgxhY4U3
韓国テレビ局「東京オリンピックで旭日旗は使われるべきではない! そうだ、IOCに公式に質問状送って確認してやろう」→結果……
http://rakukan.net/article/469806736.html
>「旭日旗、オリンピックで当然許可」という日本の後押しとなったIOC回答(国民日報・朝鮮語)
>IOCに対して韓国のテレビ局であるSBSが公式書簡で「旭日旗の使用を禁止すべきだ」という質問状を送ったのだそうですよ。
>で、IOCはその回答として「政治的な目的で利用するのであれば適切に対応する」と返答があったとのこと。
>バカなんですかね……。
>あれだけ韓国政府が「お気持ち」だけで戦ってきて、公式の撤回要求とかしてこなかったのは、こうして公式に書簡で質問されたら「問題ない」としか回答しようがないからなのですよ。
>で、「問題ない」と回答されたら、もうそれが確定してしまう。

オイ、朝鮮人!
IOC様の出した旭日旗容認の公式見解に従うと表明しろ!!
国際社会の認めた使用基準に反対する奴はなぁ、
国際秩序を乱す戦犯民族やぞ!!
オイ!!
2019/09/06(金) 20:33:15.00ID:rc1n1hUi
なんか昨日は妙にレスがついてたな
2019/09/07(土) 11:21:39.76ID:WU6mBFze
韓国自動車業界、また騒がしくなってきた模様……韓国GM「ストが続くなら生産移転も考える」 ルノーサムスン「希望退職受付開始します」
http://rakukan.net/article/469897461.html

サムソンへの生産委託取りやめはもとより日産自体も韓国撤退を検討してるそうね
ただでさえ失業率がやばい国がほぼ完全雇用の国相手に不買戦争吹っ掛ける自傷行為
売春婦がまた増えそうです;
2019/09/07(土) 14:49:41.68ID:+633Pidz
今年最強の台風13号さん、朝鮮半島に直撃した結果wwwww
http://toua2chdqn.livedoor.blog/archives/55802468.html

何か災害があると韓国をないがしろにした天罰だ!と喜び狂乱する韓国人は
これをどう解釈するのか

韓国人が上りつつある処刑台の13階段かな(忌
2019/09/07(土) 19:45:52.43ID:U8SiV7Yh
>>480
結果的に現代が事実上独占して韓国人から搾取しまくる未来が見える

とはいえ、この2社、実態はどっちもゾンビ企業なんだよなあ
韓国GM、これはデーウーの名前変えただけだけど、慢性的な赤字で、一つ工場潰してもまだ稼働率が悪い
GMの電池を韓国企業が作ってるから切られないんだっけ?結局日本車つぶしのために韓国を使おうとしたらこのザマなだけかと

ルノーサムスンは日産の車を作ってなんとか黒字にしてきたけど
それを失えば半減する。
2019/09/07(土) 20:37:51.22ID:CeHsQPVX
>>482
90年代以降のアメリカさんて日本憎しだけで行動して墓穴掘ってる部分相当あるよね
2019/09/07(土) 22:32:07.58ID:QvEA9V0r
アメリカ人識者「韓国は米韓同盟から離脱する可能性がある……中国は機会を伺っている」……地政学的に見てもなぁ……
http://rakukan.net/article/469918860.html
>CSISのマイケル・グリーンが「韓国はアメリカの同盟から離脱し、それを中国が虎視眈々と狙っている」と公聴会で述べたとのこと。
>まだなんだかんだ後半の言葉では同盟維持に未練満々ですが、半ば以上さじを投げている感じですかね。

はよビジネスマンのトランプにコンコルド効果について教えてもらえ


>何度か書いているように、その結果として日本の最前線は対馬になってしまうのです。米韓同盟はあと何年もつのかなぁ……。
>正直、あと10年、できれば2030年代半ばまではもってほしかったところですが。

これもコンコルド効果だが安倍政権は逆に「どうせ裏切るならなるべく早く、自分たちが管理できる状況下でやらせた方がいい」
と考えていると思うぞ?
そういう考え方をしてかつ実行してしまえるのは彼らがとても怖い戦略家だということを意味しているけれど
2019/09/08(日) 14:25:48.25ID:Jywn2Uiu
河野氏、防衛相への起用検討 国交相に公明・赤羽氏 自民・森山国対委員長は再任
https://www.sankei.com/politics/news/190908/plt1909080005-n1.html

おいおい河野ちゃんマジかよ
2019/09/08(日) 14:51:18.70ID:bgcHHvLz
国交相は相変わらずどうでもいい枠なのね
2019/09/08(日) 16:04:44.68ID:xG7H0uIP
>>484
対馬海峡防衛部隊っぽい新艦艇作り始めてるしな既に
2019/09/08(日) 18:35:12.60ID:qiObYmt2
「石破茂はもう終わったな」と政権幹部が蚊帳の外ぶりを嘲笑 党内の支持をまるで得られていない
http://japannews01.blog.jp/archives/50523872.html?1567935085

マスゴミの持ち上げ効果が期限切れになるのずいぶん早かったな
2019/09/08(日) 20:30:43.90ID:Vg4qsvOt
これだけネトウヨ連中がイキっていてもびくともしない韓国様って凄いや
ネトウヨが望むような世界にはあと何十年経ってもなりやしないってよくわかるわ
こうやってできるだけネトウヨをジリジリ発狂させて楽しむのが韓国様のやり口なんだね
2019/09/08(日) 22:28:12.26ID:Vg4qsvOt
原則西暦表記、外務省トーンダウン 与党などの異論受け
https://www.asahi.com/articles/ASM4255DFM42UTFK00Y.html

>外務省は原則として元号を使った和暦ではなく、西暦を使う方向で検討していたが、
>首相官邸や与党から異論が出てトーンダウンした。
>ただ、同省関係者によると、外交上のやりとりについては内部文書に
>西暦のまま記すことなどで収まる見通しだという。


バカですかw和暦つうても中身はグレゴリオ暦だし、西暦でしかないものなのにw
あいかわらず自分の都合の良いときだけ「伝統」なんて抜かしてんのな安倍下痢ゾウはw
だったらきちんと漢籍から引用しておけよw
ご都合主義で万葉集なんかから引用するんじゃねーつうのw
2019/09/08(日) 22:28:56.10ID:Vg4qsvOt
大坂なおみ選手の二重国籍が認められた!
https://www.newsweekjapan.jp/pakkun/2019/04/post-46_1.php

>22歳の誕生日までに選択宣言をしておけば、
>そのまま日本とアメリカの両方の国籍を持つことができる。
>アメリカが課する「国籍離脱税」を納めなくて大丈夫。日本代表にもなれる。
>アメリカへの出入国やアメリカでの経済活動もできる。


まあこうなることは最初から分かりきったことだけどね
これで蓮舫様への冤罪も晴らされた、ってわけだ
2019/09/08(日) 22:29:21.93ID:Vg4qsvOt
見えてきた「令和」決定までのドタバタ劇〜安倍首相の本命元号を潰した皇室
https://www.mag2.com/p/money/661966

>「令和」が元号案として登場したのは3月20日頃とかなり遅く、
>安倍晋三氏が気に入る案がなく再提出を依頼した結果、
>出てきたのが「令和」だったと語っている。この話は半ば信憑性が高い。

>政府はこれまで、複数の有識者に新元号の考案を依頼していたが、1日までに候補が出そろい、
>絞り込み作業が最終段階に入ったことが分かった

>このとき、「令和」は十数案の中になく、中西進氏は考案者の中に入ってなかった。
>明確に分かることは、3月1日から中旬の間に安倍晋三氏が決めていた本命案が潰れたことだ。

>果たして、安倍晋三氏の本命は何だったのだろうか。それはどうして頓挫したのだろうか。

>本命が何だったのかを探るのは難しいが、なぜ本命が潰れたのかを推測するのは易しい。
>安倍晋三氏がどうしてもこれにしたいと欲望する新元号を、
>それはだめだと阻止できるのは皇室(東宮)しかない。
>他にはいない。


朝敵安倍下痢ゾウが選挙対策の人気取りで、自分にとって都合の良い元号を作ろうとして
天皇陛下を怒らせてしまったわけだ
許せんなこの戦犯の孫の外道は(怒 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
2019/09/08(日) 22:29:40.49ID:Vg4qsvOt
WTOで日本に「逆転勝訴」の韓国がお祭り騒ぎ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56112

>韓国が日本の福島産の水産物に、輸入禁止措置を出していることに対する
>WTOの貿易紛争で、逆転勝訴した。
>それに対するわが国民の歓声が、さらに一層熱くなっている。


あひゃひゃ、日本がまたまた負けてやんのw負け負けw笑えるww
前から国際社会は韓国様の味方だって教えてやっていたのにねえww
2019/09/08(日) 22:30:06.99ID:Vg4qsvOt
「6年間、壁に描かれていた旭日旗、ついに…」 韓国人生徒の努力で消されることに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000005-cnippou-kr

>カナダ・トロントにあるエトビコ総合芸術高等学校。
>この学校の廊下の壁に描かれていた旭日旗が生徒たちの努力で
>6年ぶりに消されることになった。

>カンさんは発表内容について「日本帝国主義時期の旭日旗を前面に出して犯した
>日本関東軍731部隊の残酷性、若い女性たちの人権を蹂躪(じゅうりん)した
>日本軍慰安婦の蛮行などについて発表する予定」としながら
>「日本戦争野心の被害を受けた韓国をはじめ、中国やフィリピンなどアジア地域の国民は
>旭日旗を見ればその時の傷を思い出すということを教えたい」と説明した。


欧米の人たちは戦犯旗と同様のハーケンクロイツに頭を下げたりはしませんからw
アジア人の大多数は「原爆投下は日本に同情するけど自業自得だよね」というスタンスw
台湾の人民も大事故を引き起こした日本製の手抜き車体に激おこですしw
2019/09/08(日) 22:30:29.70ID:Vg4qsvOt
1942年に日本兵、豪の看護師21人を銃殺する前に何を 真実追求の動き
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47986990

>第2次世界大戦中の1942年、オーストラリアの女性看護師の一団が、
>日本軍兵士たちによって殺害された「バンカ島虐殺事件」。

>「それだけでぞっとした。でも、殺害前に強姦されていたなんて、
>語るにはむご過ぎる真実だった」。


この事実は世界各国に拡散するべきだな
戦犯旗をかかげる自衛隊への国際社会の目も厳しくなることであろう
2019/09/08(日) 22:30:57.73ID:Vg4qsvOt
三菱自動車が大暴落! 日経平均株価は5日続落
https://www.excite.co.jp/news/article/Toushin_11102/

>米中貿易摩擦の再燃が懸念される中、決算発表も相重なって、売り買いが交錯しました。
>これで5日続落となり、「令和」が始まってからいまだ上昇が見られていません。


効いてる効いてるw
中国様を怒らせるからだよザマーww
2019/09/08(日) 22:31:15.35ID:Vg4qsvOt
日本のGDP、リーマン級の危機はなくても結果は「最悪」だった
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64796

>結果は、「表面的には」大方の予想を覆す良い結果であった。
>だが、残念ながら、実際の内容はヘッドラインの表面的な数字とは裏腹に、
>かなり悪いものであったと考える。

>結論から先にいえば、個人消費、設備投資、輸出の「主要3項目」の伸び率がすべてマイナスで、
>輸入の伸びのマイナスが成長率を大きく押し上げるというパターンは、
>GDP統計に基づく状況判断としては、「最悪」の部類に入ると考える。


もう安倍下痢ゾウ政権の捏造が効かなかったんだね、最悪だってさw
プププwザマーww
2019/09/08(日) 22:33:25.31ID:Vg4qsvOt
日産、営業益9割減へ=米国で苦戦、業績低迷続く−4〜6月期
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072400972&;g=eco

>日産は1万人規模の人員削減に踏み切り、事業の立て直しを急ぐ方針だ。


低脳ネトウヨには理解できないだろーけど、経営ってのは単純に数字だけではないんだよな
コネだの付き合いだの、人間関係も重要な要素なんだよな
それなのに日産はゴーン氏に恩を仇で返す仕打ちをやらかしているんだから、
世界中からそっぽを向かれるのは当然のことなんだよな
2019/09/08(日) 22:33:45.31ID:Vg4qsvOt
三菱自、営業益9割減=対ユーロ円高響く−4〜6月期
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072401167&;g=eco

>対ユーロ・豪ドルなどの為替差損や、在庫削減のための販売経費増が響き、
>営業利益は前年同期比86.3%の大幅減となる38億5700万円だった。 


欠陥自動車を作るのが得意な三菱が9割減だとかw
普通の企業ならばもう潰れているねw
日産も三菱ももうオシマイだろw
安倍下痢ゾウのアホノミクスが効いてる効いてるw
あっそれっ9割減、9割減、笑えるわww
2019/09/08(日) 22:34:03.87ID:Vg4qsvOt
投資失敗でも役員報酬満額…92億円赤字の農水ファンド
https://www.asahi.com/articles/ASM6K56TFM6KULFA012.html

>投資が失敗続きの農林水産省所管の官民ファンドが、役員の報酬や退職慰労金を
>運用成績に左右されない全額固定額にしていることがわかった。
>結果責任を問わない報酬の仕組みに疑問の声が出ている。


どーせ国民の税金で穴埋めされるんだから、いくらでも使えるわなw
年金ファンドは株式市場の中で最弱なんだよねw
彼らは増やす気無いから、減らしても責任とらないしw
2019/09/08(日) 22:34:21.44ID:Vg4qsvOt
「クジラを殺すな」 日本IWC脱退 ロンドンで抗議デモ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/320629?rct=n_international

>29日の英紙タイムズは「日本は世界的な批判を無視して捕鯨船を海に送り出す」
>「恥ずべき瞬間」と国際面と論説面で伝えた。
>BBC放送は「鯨肉の需要は日本でも減っている」と指摘し、
>商業捕鯨の持続性に懐疑的な見方を示した。


国際条約を無視し続けてインチキ調査捕鯨をしてに日本を国際社会は許さない
天下り捕鯨会社が南氷洋の鯨肉に最後までこだわり続けたのは、
日本近海の雑食性のミンククジラでは肉が臭くて食べれたものではないから
それなのに自民党がアベ友の捕鯨会社を存続させるために
誰も食べないような鯨肉を捕るために殺生するのは、まさに犯罪的行為でしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況