[FT]崩れ始めたキッシンジャーの東アジア秩序
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48367900Y9A800C1TCR000/
>■「キッシンジャー秩序」による繁栄だった
>以来、米国は中国の台頭を許すだけでなく、その後押しさえしてきた。
>中国はその見返りとして、アジア太平洋地域で米国が圧倒的な軍事パワーとして存在感を維持し続けることを暗黙のうちに受け入れてきた。
>この体制は、東アジアの「キッシンジャー秩序」と呼べるだろう。70年代前半に新たな米中関係の構築に尽力したのは当時の米国務長官ヘンリー・キッシンジャー氏だったからだ。
>しかし、中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席も、米国のトランプ大統領も、キッシンジャー秩序の基本的要素を拒絶した。
>トランプ氏は貿易戦争を仕掛けたことで、米中は互恵的関係にあるという考え方を破棄した。習氏は、米国が戦略的に築いてきた覇権的地位に挑戦し始めた。
>東アジアのキッシンジャー秩序は、もともとこの地域の歴史的紛争や対立の大半を解決したわけではなかった。
>それはただ、地域的な対立をそのまま凍結し、和平実現に向けて時間を稼ぐためのものだった。

むしろ今の国際情勢はキッシンジャーが戦略と称した何かのごく自然な帰結に過ぎないだろう
中国を育てればいずれアメリカに刃向かうしアメリカはそれを絶対に許さないに決まってる
日本を叩きたくて韓国に理不尽な肩入れを続ければ日本人の憎悪は募り続け韓国人はますます調子に乗ってどこかで決定的な一線を超える
キッシンジャーの育てた諸問題がもはや無視できないほど悪化した結果それに対処しようとしている連中のせいで秩序が壊れたとか
吠えてるとしたらアホの極致としか思えんが