日本車各社、小型でEV普及加速へ 東京モーターショーで披露
https://jp.reuters.com/article/tokyo-motor-show-idJPKBN1X201A
>日本勢の小型中心のEV展開は、今回のモーターショーへの出展を見合わせた海外勢とはやや趣が異なる。
>世界で最も売れているEV、米テスラ(TSLA.O)の「モデル3」は5人乗りのセダンで、標準的なグレードでも価格は500万円台から、航続距離は約400キロ、最高時速は225キロ。
>フォルクスワーゲン(VOWG_p.DE)やBMW(BMWG.DE)などの海外勢はテスラを少なからず意識したEVを投入しており、対照的だ。
そらそいつら派手に爆死しそうな情勢なんやもん
下手するとHVvs.ディーゼル論争みたいに結局日本企業の判断が一番妥当だったと数年で証明されかねない
ダイソン撤退、中国で販売急減 EVバブル崩壊か
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00379/
>自動車大手による本格参入が始まる19年はもともと、「EV元年」とも言われてきた。現実はその逆で、「EVバブル」がはじけつつある。
>要因の一つは補助金頼みの構図だ。世界最大の中国市場の失速がその事実を物語っている。
>米国でも「テスラキラー」として注目されたファラデー・フューチャーの創設者が破産を申請するなど資金難に直面。
>相次ぎ参入した新興勢にはや淘汰の兆しが出ている。
>日本でも20年度からの環境規制では「Well to Wheel(油田から車輪まで)」の考え方を採用。
>EVでは発電段階でのエネルギー消費効率も算出対象となり不利になる可能性がある。
探検
民〇党ですが管理してください
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
947名無し三等兵
2019/10/24(木) 22:52:55.82ID:+YJlctEuレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 心肺停止の2人は20代女性と80代男性 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★3 [蚤の市★]
- 【高市悲報】日本人、足立区11人ひき逃げ犯の国籍で大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- ぽこちんで出来た🏡
- 中国 王毅外相、高市答弁を批判「日本の右翼勢力による歴史の逆行や軍国主義の復活を許さない」 [834922174]
- 【悲報】足立区ひき逃げ犯、精神病!責任能力なしへ [347751896]
- 女子小学生がおっぱい見せてくれない理由
- 高市応援団「国連の常任理事国は中華民国(台湾)で中国は常任理事国じゃない」急速に広がる🙀 [931948549]
