一応当時と比べてブレイクスルーはあって日本人がこの前ノーベル賞を受けたリチウムイオン電池の登場前と後とでは
「電池」自動車は別物と言っていいぐらい性能向上してんだけど(ニッケル水素電池とリチウムイオン電池が本体なんだから当然)
それでもまだガソリン車に対抗できるレベルじゃないからどうしてもと言うならまずはコストの小さい超小型車で
中型以上はハイブリッドメインで、という判断は順当そのものではある
一応EVが補助金ある程度量産されればHVのモーターや電池もさらに安くなるという恩恵はあるんだし
(そういう意味でもクリーンディーゼルよりHVのが明らかに時代の先を見てたね)