民○党類ですが国家停止です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-lrGw)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:52:49.05ID:nWfMX1em0
!extend:on:vvvvv:1000:512
民主主義の自殺です(σ゚∀゚)σエークセレント!

逆神の予言な前スレ
民○党類ですがジムが予言します
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1565842475/

ですがスレ避難所 その353
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565706804/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/15(木) 23:19:44.08ID:tAuTmGj30
>>5
ガンを見分けられるほどのデータ収集乙
2019/08/15(木) 23:19:46.10ID:VxF/8eab0
麻酔銃で、とかは名探偵コナンの見過ぎなので黙ってほしい
2019/08/15(木) 23:20:13.34ID:nWfMX1em0
ブリテンが拿捕ったイランタンカー
ブリテンが解放するとか言ったらアメリカが拿捕するとか言い出した件について
2019/08/15(木) 23:20:52.18ID:eftUofxP0
いきなりのホルスタイン文書アタックはやめろ
2019/08/15(木) 23:20:57.71ID:l0stRHIqd
>>1
オーツ
2019/08/15(木) 23:21:20.36ID:J5hd3/vr0
>>16
仕事したい働きたいって泣いてたみかんちゃんや、今も泣いてるバーナーたんにも申し訳ないと思わないんですか
2019/08/15(木) 23:21:33.53ID:tpEqbzGdM
>>1

連休中は人がいないからお仕事は平和だね
https://pbs.twimg.com/media/CvTN_RVVYAA0Y0Y.jpg
2019/08/15(木) 23:22:23.13ID:VxF/8eab0
>>22
はーげーたんは泣いてないだろ禿げてるだけで
2019/08/15(木) 23:22:40.51ID:Nd+Nqhl90
>>8
Vと星
V8と6気筒が矛盾するな
にせV8教徒を吊るせ!
2019/08/15(木) 23:22:50.34ID:PG2csTrn0
世間では福岡大ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件の記憶も薄れてしまったのだろう
また似たような事故がいつ起きても不思議ではないな
2019/08/15(木) 23:23:33.93ID:aAQRdQ+G0
>>1

さあ俺の周りが色々と盛り上がってまいりました
2019/08/15(木) 23:24:14.44ID:Myz0beth0
>>5
クラミジア感染(味を見た人が)
2019/08/15(木) 23:24:32.29ID:T6ICaRGh0
星型エンジンの親コンロッドに子コンロッドが全部ぶら下がる構造がめちゃくちゃ気持ち悪いです…
気筒ごとにコンロッド長やピストンの長さ変えないと圧縮比バラバラになるじゃねえか?と(´・ω・`)
2019/08/15(木) 23:24:43.35ID:l0stRHIqd
エダノン、民主党と言われたくないみたいだけど、より正確に紹介してあげるべきだよね。
菅内閣で官房長官として震災対応に尽力された立憲民主ど党代表の枝野さんでーす!!!
2019/08/15(木) 23:25:38.17ID:HawTrPcI0
>>4
セルフ首吊りオナニーをしていたら、首から「ゴキッ!」って嫌な音がした…(´;ω;`)

俺は医者でも接骨医でもなく、自分の体内で何が起こっているのかを知る術がないんだ…

ただ一つだけ、確かに言えることがある
セルフ首吊りオナニーは、気が狂うほど気持ち良かった
その証拠に、今もどろどろのザーメンが垂れ流しになっていて、床に濁った溜まりを作っているからね

セルジオ・レオーネのマカロニ・ウェスタン映画、「続・夕陽のガンマン」という有名な作品を知ってるかい?
そのラストシーンで、イーライ・ウォラック演じる悪漢・トゥーコが、縄に首を括るように強制されるという場面がある
その映画を見ながら思い付いたのが、今回のオナニーだ。

ttps://pbs.twimg.com/media/DbbyDzTU8AENkPp.jpg
2019/08/15(木) 23:26:10.39ID:tpCrQHixM
まあ俺の応用情報技術者の証書には総務相の署名としてエダノンの名前が書いてあるけどな
2019/08/15(木) 23:27:11.45ID:Myz0beth0
>>31
ヘッズ=サン…
2019/08/15(木) 23:27:13.90ID:OgQpVL+g0
>>1
おっつ
2019/08/15(木) 23:27:28.55ID:l0stRHIqd
>>32
まぁ、なんというか……
貴重な証拠だな
2019/08/15(木) 23:27:46.46ID:PG2csTrn0
>>27
なんだ地殻変動で隆起したのか
2019/08/15(木) 23:28:03.26ID:/4QbYEQ00
>>32
ご愁傷様です
2019/08/15(木) 23:28:18.02ID:YBy9vBHSa
>>29
ぶっちゃけるとそこらへんは点火タイミングも含めて割と適当らしいw
2019/08/15(木) 23:28:47.09ID:VxF/8eab0
どうしてそう生死のギリギリを攻めるオナニーをしたがるんだか…
2019/08/15(木) 23:29:30.82ID:HawTrPcI0
>>33
私のホルスタイン文書はまだまだ唸るほどの蔵書を抱えているのだ。
2019/08/15(木) 23:29:45.73ID:tpCrQHixM
確認したら総務じゃなくて経産だったか。
まあ見たくないのであんまり見てなくて勘違いした
2019/08/15(木) 23:29:56.66ID:bcwxObTw0
>>32
それはなんとも
といあえず合格おめでとうとだけ言おう
2019/08/15(木) 23:29:59.51ID:Cz0Edm640
>>1お疲れ様

>>5
頭・・・大丈夫っすか・・・
2019/08/15(木) 23:30:47.44ID:tpEqbzGdM
都内に越して来た時にもらった防災冊子には舛添のサインと顔写真が載ってるぞ
2019/08/15(木) 23:31:34.84ID:l0stRHIqd
>>44
小池が良いと申すか?
2019/08/15(木) 23:32:15.52ID:VxF/8eab0
>>45
ヌキ用途では使えるんじゃないか?俺は無理だが
2019/08/15(木) 23:32:23.81ID:YBy9vBHSa
>>31
ザーメン以外の体液も出てないかそれ?
ていうかあの世からの書き込みじゃないだろうな
2019/08/15(木) 23:32:32.87ID:PhOdFdIQ0
一乙

ブラックフットも実話もとにした映画なんでクマの恐怖みたいのならいいかも
2019/08/15(木) 23:32:35.76ID:nWfMX1em0
>>35
みかんさんも資格持ってるなら卒業時期的にそうじゃないのかね・・・
2019/08/15(木) 23:32:43.99ID:4a8mrxlN0
>>4
むしろ毎日参拝すれば良い
2019/08/15(木) 23:32:53.10ID:tAuTmGj30
>>31
それ、結構有名人でも死んでるから気をつけろよ
2019/08/15(木) 23:33:39.78ID:HawTrPcI0
どのくらいの蔵書が有るのかと言うと、
金ピカが持っている酒蔵と同じくらいだ。

なおイタリア重巡に侵入を許すと三日で空になる模様。
2019/08/15(木) 23:33:46.09ID:bcwxObTw0
銀行の定期異動って国の方針だったのね
それは知らんかった

銀行の定期異動ルール撤廃 金融庁、今秋にも監督指針見直し
8/15(木) 17:14配信 共同通信
金融庁が不正や癒着の防止のため、大手銀行や地方銀行に求めてきた営業担当者の定期的な人事異動を撤廃することが15日、分かった。
今秋にも該当する監督指針を見直す方針。
中小企業の円滑な事業承継や個人顧客の資産形成をサポートするには、営業担当者との長期的な信頼関係の構築が不可欠と判断した。
担当者による不正や癒着防止に向け、銀行は抜き打ちの内部監査といった対策の徹底を図る。
転勤がなく地域限定で勤務する職員を積極活用するなど、多様な働き方が広がる可能性がある。
長引く超低金利で収益環境が厳しい地銀などにとって、人件費節減の効果も期待できそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190815-00000105-kyodonews-bus_all
2019/08/15(木) 23:33:54.86ID:l0stRHIqd
>>49
ないない
資格らしい資格ってあんまないのよ。
2019/08/15(木) 23:34:29.73ID:bcwxObTw0
>>45
知事なら石原慎太郎がよい
2019/08/15(木) 23:34:59.59ID:DjILXPSu0
【現地レポート】近頃テレビでよく見る韓国のデモは、「反日ではない」!? 背景を紐解く 
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoshizakieijinho/20190815-00138262/
>韓国には「右寄りの”反日”」と、「左寄りの”反日”」の二種類がある。これを整理すると、2つの点も整理できる。

めんどくせえからどっちも滅びろ
2019/08/15(木) 23:35:59.85ID:Myz0beth0
この前出てたけど窒息ニーで死ぬ人間は10万人に一人ぐらいだそうだから、死んでない多数も鑑みればあんまり稀少でない性癖かも知れない。
2019/08/15(木) 23:37:24.42ID:l0stRHIqd
>>56
あの半島の原住生物を区別する必要があるとすれば生きているかそうでないかくらいではないか?
2019/08/15(木) 23:37:39.00ID:4a8mrxlN0
>>56
連中には侮日と凄い反日と反日と用日しか居なかったのでは?
2019/08/15(木) 23:38:38.03ID:/4QbYEQ00
>>56
まとめて殴ればいいだけなのに判別するリソースとか無駄だな
2019/08/15(木) 23:39:08.53ID:4k0KGWERa
>>1乙です
2019/08/15(木) 23:41:02.19ID:qwxjejMV0
>>56
区別する必要あるんかい。

ムンは確かにアレだが、かといってアレがどういう形にせよ退官した後に、
あの国が劇的に変わるかって言われるとそう変わらんのじゃね?としか思えん。
2019/08/15(木) 23:41:13.18ID:tAuTmGj30
>>56
北系だからシニカルに見えるのか?
さておき大統領の変遷は面白い。左右の頭が旗降って、後継者が潰すというサイクルはすばらしい。
そうすると次の大統領で最後かなあ?
2019/08/15(木) 23:42:15.49ID:G9g8HYTG0
>>56
左の反日は反日親北しかないのである意味単純だが、右の反日は用日が潜んでいるので
たちが悪いように思える。
2019/08/15(木) 23:42:17.20ID:V4dHwEXQ0
なにげに秋アニメでサイコパス3やるんだな
脳サイコパスの私としては期待してるのだが(゜∀。)
2019/08/15(木) 23:42:42.61ID:A65bBpwz0
気をつけようね
https://i.imgur.com/BmQVmE1.jpg
https://i.imgur.com/jP4gJaU.jpg
2019/08/15(木) 23:43:49.05ID:bcwxObTw0
>>58
ゴキブリや蚊やハエを好き好んで研究して分類する人種もいるじゃないか
研究して分類して分断して内ゲバを扇動して各個撃破していけばいい
2019/08/15(木) 23:44:28.91ID:4a8mrxlN0
>>64
つまり医療廃棄物にしてしまえば良い
2019/08/15(木) 23:45:16.11ID:tpEqbzGdM
南北朝鮮で順番にいい役と悪い役をやって批判が決定的に深まるのを回避してきたが
どっちも脱落しそうなので南を分割して耐久卵を作ろうというのだろう
2019/08/15(木) 23:45:37.24ID:tpCrQHixM
国と国との間の基本的なルールを守ってくれるのであれば用日でもいい
だが彼らにはそれも期待できない
2019/08/15(木) 23:45:41.39ID:DjILXPSu0
>>67
研究してたら染まっちゃった先生がいましてね
通称キムカンっていうんですけど
2019/08/15(木) 23:46:41.74ID:qwxjejMV0
>>70
その昔はそこまで露骨ではなかったんだけどなぁ。
経済規模が大きくなったからかねぇ。
2019/08/15(木) 23:47:00.69ID:4a8mrxlN0
そろそろ米帝様にも大韓民国が同盟国足り得ないと覚悟を決めさせないとなぁ
2019/08/15(木) 23:47:23.94ID:l0stRHIqd
>>67
息の根さぱっと止めて介錯してやらねば散るぞ?
2019/08/15(木) 23:47:43.66ID:qwxjejMV0
>>73
もう決めたんじゃないかなどうかな。
2019/08/15(木) 23:48:05.28ID:l0stRHIqd
チャドクガの幼虫に半端な薬かけたらとんでもないことになるのに似てるな。
2019/08/15(木) 23:48:21.83ID:tpCrQHixM
>>72
むしろ向こうが衰退期に入ってるからじゃないか
88年が韓国の発展のマイルストーンと思われたが実は曲がり角だった的な
2019/08/15(木) 23:48:29.45ID:W/ZybtZb0
>>71
ヤクの売人が、売り物に手を出したレベルの℃アホウなので、研究していた扱いにはしたくないかなぁ

(゜ω。) 遊び半分で見ていたぐらいで
2019/08/15(木) 23:48:35.33ID:nWfMX1em0
>>73
なんやかんやでアメリカの同盟国としての仕事はこなしてるのがなぁ・・・
2019/08/15(木) 23:49:08.44ID:chm2C8Bz0
>>73
( ´⊇`) <戦死したご先祖様に顔向けできねえよう・・・

( ´∀`) <それは俺たちも同じさ。だが今切れば、子孫たちには顔向けできるかもしれないぞ
2019/08/15(木) 23:50:08.55ID:l0stRHIqd
>>79
もうすぐやめるけどな。
2019/08/15(木) 23:51:35.01ID:tpCrQHixM
抜けるにしても急激には抜けないというのが昨今の日韓関係への米の反応でわかった。
ならこっちもそれに応じた対応をする必要がある。
2019/08/15(木) 23:52:01.58ID:/4QbYEQ00
>>78
なぜあれが昔は学者扱いされたたのか理解しかねる
84ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 3968-SXVW)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:52:02.34ID:PASI5Lt30
>>40
20円が出た時にこのスレを少しずつでもさっぱりさせんとな、とか言ってホルスタイン文書散布しそう
2019/08/15(木) 23:52:08.17ID:17tn46TI0
>>79
クネたんが北京詣での時点でアウトやろ (;・∀・)
2019/08/15(木) 23:52:34.66ID:GMWOeuLkp
DCSによる、F-2 vs 中国艦隊

https://m.youtube.com/watch?v=CDXuAAO2yh4
2019/08/15(木) 23:53:04.89ID:/4QbYEQ00
>>79
この10年くらいなにかしてたっけ?
2019/08/15(木) 23:53:25.82ID:DjILXPSu0
>>83
だいたいなんで政治学なんだろね?
2019/08/15(木) 23:56:08.47ID:c61xzzS40
木村先生ももう少し時事解説から離れられればよかったのにねえ。
2019/08/15(木) 23:56:34.31ID:4a8mrxlN0
>>79
してなくね?
何かしたっけ?
日本は悪いですと泣き付いた事はあるが
2019/08/15(木) 23:56:48.93ID:sGuB2AHGa
>>56
分類して整理するのはけっこうだが、それよりも先に両者に共通する点をあげる方が良いのではないか?
2019/08/15(木) 23:56:54.32ID:/4QbYEQ00
>>88
本業じゃパッとしないから手っ取り早くちやほやしてくれるところに行ったんじゃね?
2019/08/15(木) 23:57:10.93ID:vkHPTrfc0
>>67
文系学問の実用分野をディスるの良くない。まぁ半島生物を好き好んで観察してる変態、と呼ばれれば返す言葉もないが。
2019/08/15(木) 23:57:49.14ID:nWfMX1em0
>>79
>>85
>>87
とりあえず直近じゃクッソ評判の悪いホルムズ海峡の有志連合にブリテンの次に参加表明してたりとか
2019/08/15(木) 23:58:48.59ID:4a8mrxlN0
>>94
した所で何が出来るのか?
2019/08/15(木) 23:59:45.56ID:K1tDEZS+0
小松川事件 1958.08.17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>小松川事件(こまつがわじけん)とは1958年(昭和33年)に発生した殺人事件である。
>別名、小松川高校事件または小松川女子学生殺人事件。

>犯人は東京都亀戸出身の在日韓国人で、その家庭は極貧で環境も劣悪で、その暮らし故か窃盗癖があった。
>図書館からの大量の書籍の他、現金・自転車の窃盗を行い、保護観察処分を受けていた。
>男子学生は、犯行当日プールで泳ごうと思い同高校に来たところ、屋上で被害者が読書をしていたため、
>よからぬ感情が芽生え、彼女をナイフで脅そうとした。しかし大声を出されたため殺害し屍姦、
>遺体を屋上の鉄管暗渠に隠した、と自供した。また彼は4月20日にも、23歳の賄い婦をレイプし、殺害。その後も死姦したと自供した。

>事件の背景には貧困や朝鮮人差別の問題があったとされ、大岡昇平ら文化人や朝鮮人による助命請願運動が高まった。
>大岡昇平、木下順二、旗田巍、吉川英治、渡辺一夫らは「李少年を助けるためのお願い」(1960年9月)という声明文を出し、
>「私ども日本人としては、過去における日本と朝鮮との不幸な歴史に目をおおうことはできません。
>李少年の事件は、この不幸な歴史と深いつながりのある問題であります。この事件を通して、私たちは、日本人と朝鮮人とのあいだの傷の深さを知り、
>日本人としての責任を考えたいと思います。したがって、この事件の審理については、とくに慎重な扱いを望みたいのであります」
>と訴えた。
2019/08/15(木) 23:59:53.39ID:Qa2dlR2s0
北朝鮮あ打ち上げた2発の短距離弾道ミサイル
ロシアのイスカンデールかと思っていたら
朝鮮中央通信が公表した写真だとATACMSらしい
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57307

なんでじゃろーなんでじゃろー
2019/08/16(金) 00:01:54.31ID:tbnTecKt0
>>97
その話は何回目になるんだろ (;・∀・)
2019/08/16(金) 00:01:54.54ID:xzYDrYQ70
>>95
そもそも北より先に南の方がイスカンデルコピーなミサイル導入してるからな
2019/08/16(金) 00:02:47.50ID:c1EaQ7XI0
>>66
私たちは敗北主義者です
2019/08/16(金) 00:02:47.74ID:tbnTecKt0
ジブラルタで捕まってたタンカーが解放されたか
2019/08/16(金) 00:02:58.20ID:cXN1pwwg0
>>95
何が出来る有志連合か俺が聞きたい・・・
2019/08/16(金) 00:03:02.08ID:xzYDrYQ70
>>99
自分にレスアンカー付いちゃった
2019/08/16(金) 00:03:57.06ID:c1EaQ7XI0
>>98
そろそろドンのネットワークで調べた情報を公開すべきでわ
2019/08/16(金) 00:04:51.45ID:tbnTecKt0
>>104
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

北関係はサッパリですわ (´・ω・`)
2019/08/16(金) 00:05:54.93ID:xVE1sclw0
>>1

ムンちゃん:
「東京五輪で友好と協力の希望を持てるように望みます」

いや、そんなこと考えなくていいから。
堂々とボイコットしてくれよ。
2019/08/16(金) 00:06:15.53ID:cXN1pwwg0
>>101
米帝がうちが拿捕するぜとか言い出したからどうなるやら
2019/08/16(金) 00:07:32.27ID:WcyL4qcX0
>>105
北関係「は」???
2019/08/16(金) 00:08:03.79ID:smaPWiEi0
>>108
それ以上はいけない
いいね?
2019/08/16(金) 00:08:18.62ID:cXN1pwwg0
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190815002666_comm.jpg

サウジがカタールとクウェートを併合してる!
2019/08/16(金) 00:10:35.31ID:O1A+9mPH0
ちなみに半島生物の高度機能の欠損は宗教・神話の完全な不在という(自然環境での生育なら通常発生しないはずの)話にまで及ぶので、
我々が考える”蛮族ルール”ですら完全な適用は出来んでアレ。ガワは人型でも中身はアメーバか何かだと思ったほうが良い。

そもそも原初の人類における神話の発生って、問いに対する答えの必要性から生まれたんよ。
自然の運行に対する疑問がその一つだけど、もっと重要なのは「泣いても喚いても駄目なものは駄目なんだ。諦めろ」という回答をするためでな。
オルフェウスはたった一度の機会でしくじり死者はもう蘇らない、アダムとイブが唆されてから(管理者の責任を問いたいところだが)地上の労苦からは逃げられない、
こういった物語の機能は世界中の文化と民族にそれぞれの形で存在するんだが、あの半島だけは構造的に何かおかしいと思うんだよ。
2019/08/16(金) 00:12:50.99ID:/J4KqVJbd
>>111
霊的に生まれ変わらせてやれれば良いんですけどねー
2019/08/16(金) 00:14:30.19ID:0LYUNaed0
>>111
早く人間になれよ…
2019/08/16(金) 00:15:22.19ID:X5l+gyqm0
>>110
サウジの念願が叶ったな…

オマーンとUAEの国境とかヨルダンイスラエルとかエルトリアスーダンエチオピアジブチの間の境も描いてないけど要は必要ないところは詳しくないのでは。
2019/08/16(金) 00:16:23.32ID:p6zSXsOma
>>105
さっぱり(ドン基準)
2019/08/16(金) 00:17:28.03ID:O1A+9mPH0
>>112
半島のキリスト教は新教・旧教を問わずに土着シャーマニズムの霊媒師が君臨するカルト化が問題となってますからね。
オカルト板の連中曰くの「神々が存在しない呪われた土地」という評価に同意せざるを得ないのが本当に頭の痛い正気度チェック案件でして…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています