日本全土に配備してたら
貴重な文化財は守れたのでは?
大和武蔵信濃を作る予算と鉄で高射砲を作ったら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2019/08/16(金) 01:15:48.15ID:TqMXqiAL2019/08/16(金) 08:21:23.16ID:3+cQiTIn
当時の高射砲の命中率考えると何の役にも立たないっすね
それ抜きにしても制海権無いと干上がるだけだし
それ抜きにしても制海権無いと干上がるだけだし
2019/08/16(金) 11:54:14.07ID:DiV2JeLx
>>1
ヤマト1隻で65000トン、高射砲は1基1.5トン
つまりヤマト型2隻で高射砲を8万門は作れる計算
これだけの高射砲を北から南まで隙間無く敷き詰めたら、日本列島の防空は万全だったろう
君は天才だ
ヤマト1隻で65000トン、高射砲は1基1.5トン
つまりヤマト型2隻で高射砲を8万門は作れる計算
これだけの高射砲を北から南まで隙間無く敷き詰めたら、日本列島の防空は万全だったろう
君は天才だ
2019/08/17(土) 11:08:53.53ID:Fn+KijoQ
>1
戦前の日本の鋼材生産量は年間400万t以上だから、数万t節約しても誤差では?
戦前の日本の鋼材生産量は年間400万t以上だから、数万t節約しても誤差では?
2019/08/17(土) 22:09:34.22ID:P+REosdh
使える高射砲でも空襲が艦砲射撃からの上陸作戦に変わるだけで物量と技術力に潰されるのは変わらない気がする
下手打つと南から米、北からソ連に上陸されて独みたいに戦車と兵士に全土を蹂躙されて合流されるかも
負け方とそのタイミングも大事ですな
下手打つと南から米、北からソ連に上陸されて独みたいに戦車と兵士に全土を蹂躙されて合流されるかも
負け方とそのタイミングも大事ですな
6名無し三等兵
2019/08/18(日) 14:50:27.89ID:TI2Vmt4p そもそも当時の日本に守りを重視するアイデアはない
2019/08/18(日) 15:41:06.87ID:scQSOyGF
日本の鉄鋼生産量を上げるには鉄資源の輸入量を増やす必要がある。
しかしアメリカが経済制裁と称して妨害する。
よってアメリカと戦うか、中国から撤退するか。複数の選択肢が有る
しかしアメリカが経済制裁と称して妨害する。
よってアメリカと戦うか、中国から撤退するか。複数の選択肢が有る
2019/08/18(日) 16:27:34.70ID:scQSOyGF
戦前のアメリカの鉄鋼生産量は5000万トン前後。日本の生産量は400万トン少々。当然かなわない
ただし日本の本当の生産力は1000万トン以上。資源の輸入が制限されていたので低い水準にとどまっていただけ。
しかも生産設備の拡充で2000万トン超も狙えた。
日本とドイツが協力すれば大国にも対抗できたかも知れないと考えられていた
ただし日本の本当の生産力は1000万トン以上。資源の輸入が制限されていたので低い水準にとどまっていただけ。
しかも生産設備の拡充で2000万トン超も狙えた。
日本とドイツが協力すれば大国にも対抗できたかも知れないと考えられていた
2019/08/18(日) 17:08:36.58ID:okpbNvz6
戦力的に圧倒的優勢な相手に守勢とったってジリ貧になるだけ
10名無し三等兵
2019/08/19(月) 13:30:35.07ID:G14ha9T3 開戦前の昭和16年当時の日本の鋼材生産能力は1020万8000トン
アメリカの鋼材生産5000万トンには及ばないが相当な規模。
しかしアメリカにより鉄資源の輸入が厳しく制限され、生産施設の大部分は休止状態。生産量は400万トン台で足踏み。
アメリカは開戦により生産力を増強し8000万トン以上の鋼材生産を達成。
日本は逆に低下。
昭和19年には鋼材の生産量は200万トン台。日米で数十倍の格差が開いた。後は知られる通りの結果へ
アメリカの鋼材生産5000万トンには及ばないが相当な規模。
しかしアメリカにより鉄資源の輸入が厳しく制限され、生産施設の大部分は休止状態。生産量は400万トン台で足踏み。
アメリカは開戦により生産力を増強し8000万トン以上の鋼材生産を達成。
日本は逆に低下。
昭和19年には鋼材の生産量は200万トン台。日米で数十倍の格差が開いた。後は知られる通りの結果へ
11名無し三等兵
2019/08/19(月) 13:41:06.16ID:G14ha9T3 軍事予算について
大平洋戦争の始まる前、日本は主にどういう兵器に予算を使っていたのか?
戦艦大和の建造費 約1億4千万円
支那事変(昭和12年-16年)の兵器生産費(合計)
銃器 2億8千万円
火砲 2億5千万円
弾薬 25億1千万円
戦車 5億円
その他 略
兵器生産費の大部分が弾薬、つまり広大な中国大陸に煙となって消えていた。
だから予算が足りないなら支那事変をやめることが先決
大平洋戦争の始まる前、日本は主にどういう兵器に予算を使っていたのか?
戦艦大和の建造費 約1億4千万円
支那事変(昭和12年-16年)の兵器生産費(合計)
銃器 2億8千万円
火砲 2億5千万円
弾薬 25億1千万円
戦車 5億円
その他 略
兵器生産費の大部分が弾薬、つまり広大な中国大陸に煙となって消えていた。
だから予算が足りないなら支那事変をやめることが先決
12名無し三等兵
2019/08/19(月) 16:09:50.63ID:CyalUjzI 何をどうあがいて考えてもアメリカ相手に喧嘩した時点で詰んでいる
当日のアメリカは1国で世界相手にも戦えた
当日のアメリカは1国で世界相手にも戦えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 「日本は安い」海外客は“歴史的円安”で大奮発 節約日本人は“クマなし県”に殺到 [ぐれ★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 [ぐれ★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【外食】サイゼリヤの“注文アプリ”が賛否を呼ぶ理由──「使いやすい」「紙メニュー前提」など多様な意見 [ぐれ★]
- 高市早苗首相への“女性からの厳しい指摘”に「女性の敵は女性なのか」の議論勃発 日本社会に色濃く残る男尊女卑の風潮が… [少考さん★]
- 【高市地獄】 娘「父と母が死んでいる…」 警察に通報。 夫が妻の首をロープ絞め殺害。 自身はその横で首吊り。 ※日本 [485983549]
- せっかくのカニを鍋にする馬鹿
- 父親が「宿命の子 安倍晋三政権クロニクル」読んでた、、、 [377482965]
- 【高市訃報】 製菓工場兼住宅で火事 🔥 歌舞伎役者 四代目・片岡亀蔵さん。 死亡 [485983549]
- 【悲報】東北北海道人「嫌い嫌い!!!大阪嫌い!関西嫌い!!」なんで東北や北海道の人間って大阪のことを毛嫌いするんや? [483447288]
- 【悲報動画】高市、G20で英語も出来ず人脈も無いのでずっと張り付いた笑顔でキョロ充ムーブ😭サナ…俺悔しいよ [359965264]
