軍事予算について  
大平洋戦争の始まる前、日本は主にどういう兵器に予算を使っていたのか?

 戦艦大和の建造費 約1億4千万円

支那事変(昭和12年-16年)の兵器生産費(合計)
 銃器 2億8千万円
 火砲 2億5千万円
 弾薬 25億1千万円
 戦車 5億円
 その他 略

兵器生産費の大部分が弾薬、つまり広大な中国大陸に煙となって消えていた。
だから予算が足りないなら支那事変をやめることが先決