日本全土に配備してたら
貴重な文化財は守れたのでは?
探検
大和武蔵信濃を作る予算と鉄で高射砲を作ったら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2019/08/16(金) 01:15:48.15ID:TqMXqiAL40名無し三等兵
2020/02/19(水) 00:51:13.66ID:zxBTPpcq >>37
>>38
====================
その他の主な造船所
====================
シアトルタコマ造船所(アメリカ西海岸) ■ボーグ級護衛空母9隻(アメリカ海軍向け)、■アタッカー級護衛空母26隻(イギリス海軍向け)
フレッチャー級駆逐艦21隻、ギアリング級駆逐艦9隻
カイザー造船所(アメリカ西海岸) ■カサブランカ級護衛空母50隻、他に多数の輸送船、戦車揚陸艦を建造した。
バス鉄工所(メイン州) フレッチャー級駆逐艦50隻、アレン・M・サムナー級駆逐艦20隻、ギアリング級駆逐艦30隻など
ボストン海軍工廠 フレッチャー級駆逐艦14隻、護衛駆逐艦、フリゲートを多数建造
ピュージェット・サウンド海軍造船所(アメリカ西海岸) ・・・ 修理や改造などが多い。フレッチャー級駆逐艦6隻も建造。
ジェネラル・ダイナミクス・エレクトリック・ボート ・・・ ガトー級潜水艦などを建造
【備考】
シアトル・タコマ造船所→1942年にトッド・パシフィック造船所
>>38
====================
その他の主な造船所
====================
シアトルタコマ造船所(アメリカ西海岸) ■ボーグ級護衛空母9隻(アメリカ海軍向け)、■アタッカー級護衛空母26隻(イギリス海軍向け)
フレッチャー級駆逐艦21隻、ギアリング級駆逐艦9隻
カイザー造船所(アメリカ西海岸) ■カサブランカ級護衛空母50隻、他に多数の輸送船、戦車揚陸艦を建造した。
バス鉄工所(メイン州) フレッチャー級駆逐艦50隻、アレン・M・サムナー級駆逐艦20隻、ギアリング級駆逐艦30隻など
ボストン海軍工廠 フレッチャー級駆逐艦14隻、護衛駆逐艦、フリゲートを多数建造
ピュージェット・サウンド海軍造船所(アメリカ西海岸) ・・・ 修理や改造などが多い。フレッチャー級駆逐艦6隻も建造。
ジェネラル・ダイナミクス・エレクトリック・ボート ・・・ ガトー級潜水艦などを建造
【備考】
シアトル・タコマ造船所→1942年にトッド・パシフィック造船所
41名無し三等兵
2020/02/19(水) 01:20:30.69ID:TsWcz5De 111号の下甲板の二重底だけ水密工事を完了させてさっさとドックから出してポンツーンにして
残りの鋼材で油槽船作るのが得策だろうなあ
残りの鋼材で油槽船作るのが得策だろうなあ
42名無し三等兵
2020/02/19(水) 03:22:07.52ID:zxBTPpcq ===================
日米建造スピード比較
===================
艦種別の起工から就役までの最短期間
起工 就役 建造期間 備考
(月数)
アイオワ級戦艦 BB-61 アイオワ 1940年6月27日 1943年2月22日 31
ミッドウェー級空母 CV-41 ミッドウェー 1943年10月27日 1945年9月10日 22 日本降伏直後に完成。
エセックス級空母 CV-13 フランクリン 1942年12月7日 1944年1月31日 13 最優先だったので、起工から2年以内に完成した同型艦が多い
ボルチモア級重巡 CA-136 シカゴ 1943年7月28日 1945年1月10日 17 沈没した CA-29 シカゴの名を引き継ぐ
クリーブランド級軽巡 CL-65 パサデナ 1943年2月6日 1944年6月8日 16
【参考】
大和型戦艦 大和 1937年11月4日 1941年12月16日 49(約4年)
マル4計画空母 大鳳 1941年7月10日 1944年3月7日 31
マル4計画戦艦改造 信濃 1940年4月7日 1944年11月19日 55
マル急計画空母 雲龍 1942年8月1日 1944年8月6日 24(2年)
改マル5計画空母 天城 1942年10月1日 1944年8月10日 22
ーー
雲龍型(17,150トン)と同じ建造期間で、アメリカは超大型のミッドウェー級空母(45,000トン)を完成させていた。
日米建造スピード比較
===================
艦種別の起工から就役までの最短期間
起工 就役 建造期間 備考
(月数)
アイオワ級戦艦 BB-61 アイオワ 1940年6月27日 1943年2月22日 31
ミッドウェー級空母 CV-41 ミッドウェー 1943年10月27日 1945年9月10日 22 日本降伏直後に完成。
エセックス級空母 CV-13 フランクリン 1942年12月7日 1944年1月31日 13 最優先だったので、起工から2年以内に完成した同型艦が多い
ボルチモア級重巡 CA-136 シカゴ 1943年7月28日 1945年1月10日 17 沈没した CA-29 シカゴの名を引き継ぐ
クリーブランド級軽巡 CL-65 パサデナ 1943年2月6日 1944年6月8日 16
【参考】
大和型戦艦 大和 1937年11月4日 1941年12月16日 49(約4年)
マル4計画空母 大鳳 1941年7月10日 1944年3月7日 31
マル4計画戦艦改造 信濃 1940年4月7日 1944年11月19日 55
マル急計画空母 雲龍 1942年8月1日 1944年8月6日 24(2年)
改マル5計画空母 天城 1942年10月1日 1944年8月10日 22
ーー
雲龍型(17,150トン)と同じ建造期間で、アメリカは超大型のミッドウェー級空母(45,000トン)を完成させていた。
43名無し三等兵
2020/03/03(火) 00:40:34.76ID:+8COBFWt 帝国海軍の作戦がいきなり大転換したから、大和・武蔵が宙に浮いたわけ
真珠湾攻撃を
艦攻撃ではなく、
飛行場・オイルタンク・陸上重砲台(すべて露天)・駆逐艦以下小型艦艇の空襲に留め、
全周の対空母哨戒を行いエンプラを発見して交戦し、これを沈める
1月下旬に開かれた大本営陸海軍合同会議で、陸軍の輸送船がほとんどないこと、そして船舶自体も少ないことから、
陸軍側より「ニューギニア・ソロモンへ陸軍部隊を進ませるのは、船舶損害が減り、かつ船舶が今以上に増え上、来年でなければ不可能」と事実上拒絶される
このため、ニューギニア・ソロモン諸島方面の攻略は取りやめとなり、ニューブリテン島の要塞化が決まる
宙に浮いたニューギニア・ソロモン諸島方面攻略隊から、六水戦を解隊して、夕張・第30駆逐隊などを本土へもどす
2月16日 呉にて第10戦隊新設(大和・夕張)。付属として第30駆逐隊(睦月型3隻)。即日出港
戦隊司令官鋤柄玉造中将(37期66番)
同22日 第16軍輸送船団と合流
3月1日 バタビア沖海戦にて初戦
3月9日 セイロン島海軍基地無力化およびベンガル・アラビア海攪乱作戦下令
4月5日 コロンボ空襲
4月8日 ボンベイ空襲・艦砲射撃(空港と海軍設備のみ)
イギリス軍、「大和」の写真撮影に成功。新型戦艦来襲を発報
4月11日 アラビア海海戦にてR級戦艦4隻撃沈(大和だけで)・イラストリアス級2隻撃沈
という感じで
真珠湾攻撃を
艦攻撃ではなく、
飛行場・オイルタンク・陸上重砲台(すべて露天)・駆逐艦以下小型艦艇の空襲に留め、
全周の対空母哨戒を行いエンプラを発見して交戦し、これを沈める
1月下旬に開かれた大本営陸海軍合同会議で、陸軍の輸送船がほとんどないこと、そして船舶自体も少ないことから、
陸軍側より「ニューギニア・ソロモンへ陸軍部隊を進ませるのは、船舶損害が減り、かつ船舶が今以上に増え上、来年でなければ不可能」と事実上拒絶される
このため、ニューギニア・ソロモン諸島方面の攻略は取りやめとなり、ニューブリテン島の要塞化が決まる
宙に浮いたニューギニア・ソロモン諸島方面攻略隊から、六水戦を解隊して、夕張・第30駆逐隊などを本土へもどす
2月16日 呉にて第10戦隊新設(大和・夕張)。付属として第30駆逐隊(睦月型3隻)。即日出港
戦隊司令官鋤柄玉造中将(37期66番)
同22日 第16軍輸送船団と合流
3月1日 バタビア沖海戦にて初戦
3月9日 セイロン島海軍基地無力化およびベンガル・アラビア海攪乱作戦下令
4月5日 コロンボ空襲
4月8日 ボンベイ空襲・艦砲射撃(空港と海軍設備のみ)
イギリス軍、「大和」の写真撮影に成功。新型戦艦来襲を発報
4月11日 アラビア海海戦にてR級戦艦4隻撃沈(大和だけで)・イラストリアス級2隻撃沈
という感じで
44名無し三等兵
2020/03/03(火) 20:49:10.80ID:Ji2ibtrK 射撃指揮装置がないから役立たず
45名無し三等兵
2020/04/02(木) 19:41:41.21ID:D+MunOzg 日本もVT信管が使えたらなあ。
マリアナの七面鳥撃ちなんて大恥かいたしね
マリアナの七面鳥撃ちなんて大恥かいたしね
46名無し三等兵
2020/04/02(木) 21:21:35.48ID:DVXbJ/c9 マリアナ沖海戦のときに、F6Fが爆戦(爆装零戦)をバタバタ撃墜したのが「ターキーシュート」の命名の由来だと思うが…?
47名無し三等兵
2020/04/05(日) 00:40:50.56ID:nEfmgSUX 重雷装艦とか夢があるなあ。実戦は約に立たなかったが。
48名無し三等兵
2020/05/14(木) 12:15:44.76ID:BouNjpG9 ミッドウエー海戦で一番笑えるのが
"主力部隊"だよな。
実際は1発も撃たずに引き返す・・・
"主力部隊"だよな。
実際は1発も撃たずに引き返す・・・
49名無し三等兵
2020/05/14(木) 12:41:47.31ID:BouNjpG9 大東亜共栄圏のシーレーンを守るには
基地航空部隊 3万機(陸軍機2万機、海軍機1万機)
松型駆逐艦1000隻、
海防艦3000隻くらい必要だっただろう
基地航空部隊 3万機(陸軍機2万機、海軍機1万機)
松型駆逐艦1000隻、
海防艦3000隻くらい必要だっただろう
50名無し三等兵
2020/05/14(木) 14:03:32.68ID:BouNjpG9 >>23
大日本帝国が、連合軍に確実に勝つには単純に3倍の戦力として、
年間の鋼材生産は約2億トンくらい必要で、
史実の大日本帝国の50倍くらいの生産力になる。
なお、欧米本土攻略には、超大型爆撃機(富嶽)の整備が急務。
★改マル5、改マル6、マル7計画の主要艦艇
超大型空母(改G14型) 年間2隻就役(建造期間4年)・・・赤城、加賀の代艦
大型空母(改大鳳型) 年間10隻就役(建造期間3年)
中型空母(改雲龍型) 年間50隻就役(建造期間2年)
駆逐艦(甲/改夕雲型)+(乙/改秋月型))で、合計年間500隻・・・戦訓より秋月型の割合を増やす▲
駆逐艦(丁/改松型) 年間1000隻
▲航空機の発展で、夕雲型(一部島風型)を主力とする"水雷戦隊"は陳腐化し、
対潜兵器、対空砲の改良へ。魚雷発射管(酸素魚雷)は撤去。
対空火力不足の25mm3連装機銃は、北欧製57mm速射砲(毎分200発)に更新が良いだろう。
大日本帝国が、連合軍に確実に勝つには単純に3倍の戦力として、
年間の鋼材生産は約2億トンくらい必要で、
史実の大日本帝国の50倍くらいの生産力になる。
なお、欧米本土攻略には、超大型爆撃機(富嶽)の整備が急務。
★改マル5、改マル6、マル7計画の主要艦艇
超大型空母(改G14型) 年間2隻就役(建造期間4年)・・・赤城、加賀の代艦
大型空母(改大鳳型) 年間10隻就役(建造期間3年)
中型空母(改雲龍型) 年間50隻就役(建造期間2年)
駆逐艦(甲/改夕雲型)+(乙/改秋月型))で、合計年間500隻・・・戦訓より秋月型の割合を増やす▲
駆逐艦(丁/改松型) 年間1000隻
▲航空機の発展で、夕雲型(一部島風型)を主力とする"水雷戦隊"は陳腐化し、
対潜兵器、対空砲の改良へ。魚雷発射管(酸素魚雷)は撤去。
対空火力不足の25mm3連装機銃は、北欧製57mm速射砲(毎分200発)に更新が良いだろう。
51名無し三等兵
2020/05/18(月) 02:15:38.42ID:f6D+IiXm >>50
軍事費比率 GDP99%の独裁国家
軍事費比率 GDP99%の独裁国家
52名無し三等兵
2020/05/28(木) 23:30:03.18ID:EVKnW/tf >>1
高角砲をハリネズミのごとく配備するなら、
スパイからアメリカのVT信管を盗む必要があるね。
高射砲陣地を”1キロ”毎に設置。
1平方キロあたり、秋月型1隻分(長10cm高角砲8門)の弾幕をはる。
日本本土だけで、約300万門の高角砲が必要。
高角砲をハリネズミのごとく配備するなら、
スパイからアメリカのVT信管を盗む必要があるね。
高射砲陣地を”1キロ”毎に設置。
1平方キロあたり、秋月型1隻分(長10cm高角砲8門)の弾幕をはる。
日本本土だけで、約300万門の高角砲が必要。
53名無し三等兵
2020/05/29(金) 00:13:54.01ID:jjvPEB3f >>52
発想の転換がないと盗んでも何の役にも立たない→VT信管
当時の日本の産業でVT信管を量産する事など不可能なので対空砲の強化には使えない
だが当時のVT信管は電波妨害で比較的簡単に無効化できたので解析してジャミング装置を
作るのは日本でも可能
アメリカが大金はたいて開発した秘密兵器をゴミにして今どんな気持ち?と笑うのはできた()
発想の転換がないと盗んでも何の役にも立たない→VT信管
当時の日本の産業でVT信管を量産する事など不可能なので対空砲の強化には使えない
だが当時のVT信管は電波妨害で比較的簡単に無効化できたので解析してジャミング装置を
作るのは日本でも可能
アメリカが大金はたいて開発した秘密兵器をゴミにして今どんな気持ち?と笑うのはできた()
54名無し三等兵
2020/05/29(金) 14:59:59.24ID:ZWNTN+u/ 戦争末期には天山3機に1機は機上レーダーを装備して夜間雷撃が可能だったわけで
搭載量に余裕のある1式陸攻が3m波ぐらいの波長で使える八木アンテナレーダーを
昭和17-18年に装備できていれば夜間雷撃がチートで実施できたろうにねぇ
搭載量に余裕のある1式陸攻が3m波ぐらいの波長で使える八木アンテナレーダーを
昭和17-18年に装備できていれば夜間雷撃がチートで実施できたろうにねぇ
55名無し三等兵
2020/06/02(火) 03:54:59.24ID:+bfdbA5B 貴重な文化財は守れたのでは?
56名無し三等兵
2020/06/07(日) 23:53:14.01ID:GdjU84/Y 貴重な文化財は守れたのでは?
57名無し三等兵
2020/06/30(火) 14:54:07.03ID:vsjlb64h >>54
2号1型は840kgだというから、電波発信機と受信機を
1式陸上攻撃機に搭載して、両方の主翼の外翼前縁から支柱を前に伸ばして
3mx2の空中線で八木アンテナを構成して
受信は胴体の上面に沿って3mくらいの直立アンテナを数本立てる
とかなら実用可能な電波警戒機になったのかな?
2号1型は840kgだというから、電波発信機と受信機を
1式陸上攻撃機に搭載して、両方の主翼の外翼前縁から支柱を前に伸ばして
3mx2の空中線で八木アンテナを構成して
受信は胴体の上面に沿って3mくらいの直立アンテナを数本立てる
とかなら実用可能な電波警戒機になったのかな?
58名無し三等兵
2020/06/30(火) 16:38:56.54ID:uHS3yvDr 高射砲はともかく空母作ってもエンジン作れないでしょう
そのへんの工業力の増強はやってたらしいが、間に合ってなくて戦後の発展に寄与した。
そのへんの工業力の増強はやってたらしいが、間に合ってなくて戦後の発展に寄与した。
59名無し三等兵
2020/07/03(金) 08:27:44.17ID:Xl8RIsmE 超距離戦略爆撃機 富岳(東條陸軍大臣が後押し)の量産が成功なら勝てた。
海軍V作戦 LST3000隻、支援艦艇1000隻で米大陸上陸作戦より現実的
海軍V作戦 LST3000隻、支援艦艇1000隻で米大陸上陸作戦より現実的
60名無し三等兵
2020/07/04(土) 20:13:26.35ID:Ljj+Z++W レーダーなど電波技術がだめだから撃っても当たらん。
61名無し三等兵
2020/07/05(日) 09:15:20.48ID:0AhLHoSR 陸海軍の兵器規格統一すべき
兵器開発に軍部があまり口を出さない
技術者、工員の徴兵延期
パイロットの早期大量育成
兵員、パイロットの救助を大事に
大量生産向きの兵器開発を
独からの技術導入をもっと積極的に
兵器開発に軍部があまり口を出さない
技術者、工員の徴兵延期
パイロットの早期大量育成
兵員、パイロットの救助を大事に
大量生産向きの兵器開発を
独からの技術導入をもっと積極的に
62名無し三等兵
2020/07/05(日) 16:46:14.70ID:jscpVEqP まあ、とにかく日本海軍が弱すぎた。
輸送船を守る戦略がそもそも無く、大和を基幹とする艦隊決戦に依存した作戦。
南方から資源が入らなくなり、燃料不足でただの鉄くず状態で惨めな敗戦。
輸送船を守る戦略がそもそも無く、大和を基幹とする艦隊決戦に依存した作戦。
南方から資源が入らなくなり、燃料不足でただの鉄くず状態で惨めな敗戦。
63名無し三等兵
2020/07/06(月) 17:00:11.52ID:U8wEwsQj >日米海軍対決
向こうがエセックス旧空母やアイオワ級戦艦出してくる前に、ガトー級潜水艦だけで
あらかたの決着付けられてるじゃんw
向こうがエセックス旧空母やアイオワ級戦艦出してくる前に、ガトー級潜水艦だけで
あらかたの決着付けられてるじゃんw
64名無し三等兵
2020/07/13(月) 02:23:47.72ID:UwUXL3g7 大和対空砲は世界の戦艦の中でも重装備だったらしいけどVT信管がなかったせいか撃ちまくっても戦闘機には当たらなかったよなあ
最後の戦いでも撃墜した敵機は20機もなかったんじゃなかたっけ?
最後の戦いでも撃墜した敵機は20機もなかったんじゃなかたっけ?
65名無し三等兵
2020/07/13(月) 12:46:31.77ID:wzdq6z1+ 大和級の対空火器は、25mm機銃の有効射程と12.7cm高角砲の有効射程の隙間を補完する武装(40mm程度の機銃等)がなかったのが痛い
66名無し三等兵
2020/07/14(火) 10:53:42.42ID:rvtkdy+L イージスシステムさえあれば…
67名無し三等兵
2020/07/14(火) 12:37:48.25ID:TJRTEeOm アメリカ軍パイロットは大和の対空三連装機銃にビビってたって話だけど
68名無し三等兵
2020/07/14(火) 19:38:20.87ID:uS09FAZk >>64
サウスダコタ級対空砲は世界の戦艦の中でも重装備だったらしいけどVT信管の有無なんて関係ないせいか撃ちまくっても戦闘機にはそれほど当たらなかったよなあ
レイテ湾海戦でも撃墜した敵機は10機もなかったんじゃなかったっけ?
大和の場合は多数の航空機から攻撃で対空射撃が分散されるという条件の悪さだけど、
ダコタの場合は少数の航空機からの攻撃で対空射撃が一機あたりに集中しやすいという好条件なんだよなあ
サウスダコタ級対空砲は世界の戦艦の中でも重装備だったらしいけどVT信管の有無なんて関係ないせいか撃ちまくっても戦闘機にはそれほど当たらなかったよなあ
レイテ湾海戦でも撃墜した敵機は10機もなかったんじゃなかったっけ?
大和の場合は多数の航空機から攻撃で対空射撃が分散されるという条件の悪さだけど、
ダコタの場合は少数の航空機からの攻撃で対空射撃が一機あたりに集中しやすいという好条件なんだよなあ
69名無し三等兵
2020/07/15(水) 19:57:30.35ID:twweu/UU 源田大佐も怒ってたようだし。
70名無し三等兵
2020/07/15(水) 20:50:24.52ID:qzww6VfD71名無し三等兵
2020/07/15(水) 21:13:06.01ID:JLxjhW94 何がマジックヒューズだ、さっさと落とせ!
72名無し三等兵
2020/07/19(日) 03:01:59.74ID:J8Jh9F2g73名無し三等兵
2020/07/19(日) 10:37:06.07ID:BTyouoO+ 武蔵の艦長は日本の対空砲が全く無力だと感じていたから、命惜しさに北に逃亡した。
74名無し三等兵
2020/07/30(木) 15:55:10.93ID:vlCMksE3 菊水作戦の大和に
OTOメララ76cm砲 片舷3基計6基
CIWS 片舷3基 計6基
短SAM 副砲位置に計16シェル
矢矧以下には メララ×1 CIWS×1
何とか沖縄に辿り付けたか?
OTOメララ76cm砲 片舷3基計6基
CIWS 片舷3基 計6基
短SAM 副砲位置に計16シェル
矢矧以下には メララ×1 CIWS×1
何とか沖縄に辿り付けたか?
75名無し三等兵
2020/07/31(金) 02:07:30.72ID:Q62raAs/ 戦争に"勝つ"には、超大型爆撃機「富岳」の実戦配備を先行させるべきだった。
この点では、計画推進したA級戦犯「東条 英機」は正しい。
戦艦大和ほど無駄なものはなかった。
大和が活躍したのは戦後の映画やアニメ。ただし武蔵は不人気。
この点では、計画推進したA級戦犯「東条 英機」は正しい。
戦艦大和ほど無駄なものはなかった。
大和が活躍したのは戦後の映画やアニメ。ただし武蔵は不人気。
76名無し三等兵
2020/07/31(金) 17:24:18.58ID:4mXeZSUN 当時、国産で旋盤をやっと作れるようになったらしい。
基礎工業力がダメだから精度の悪い兵器ばかり。
日本機は潤滑油をばら撒きながら飛んでいた。
基礎工業力がダメだから精度の悪い兵器ばかり。
日本機は潤滑油をばら撒きながら飛んでいた。
77名無し三等兵
2020/08/16(日) 18:36:46.72ID:zlFv18FT78名無し三等兵
2020/08/18(火) 21:33:59.13ID:uAulvcjx >>74
菊水作戦とは何か?
菊水作戦とは何か?
79名無し三等兵
2020/09/19(土) 20:26:34.66ID:ls/YHNlS >>1
それより潜水空母作ったらよかった
それより潜水空母作ったらよかった
80名無し三等兵
2020/10/03(土) 12:41:52.62ID:Y3YcKNOq 当時の対空戦闘について乾先生を超える研究者がいない
81名無し三等兵
2021/04/27(火) 01:43:22.54ID:XO3HiMtW 悲しい
82名無し三等兵
2022/02/19(土) 21:57:37.30ID:lMC/b+FB 日本がやるべきだったのは石油の探査・採掘・精製技術の確立だろ
戦艦や空母なんかより優先すべきだった
取り合えず頑丈な高射砲塔を作りまくって防御を固めて
太平洋には進出せずに石油の探査・採掘・精製技術が確立するまで
防御戦で頑張る
戦艦や空母なんかより優先すべきだった
取り合えず頑丈な高射砲塔を作りまくって防御を固めて
太平洋には進出せずに石油の探査・採掘・精製技術が確立するまで
防御戦で頑張る
83あにおたさん
2022/07/07(木) 06:09:32.79ID:/9glUu0e84あにおたさん
2022/07/07(木) 06:12:45.63ID:/9glUu0e85名無し三等兵
2022/10/16(日) 17:58:13.63ID:pbv/UAzz 高射砲よりドイツから導入した3.7cmFlaK36高射機関砲を国産化した一式三十七粍高射機関砲のほうがよい
これでアメリカはB-29による夜間低空空爆をあきらめる
これでアメリカはB-29による夜間低空空爆をあきらめる
86名無し三等兵
2023/04/22(土) 12:19:09.86ID:e4kkHkU5 ボフォース40ミリ機関砲を速攻でライセンスすべきだった
87名無し三等兵
2023/07/23(日) 20:41:07.53ID:K5rQqm+7 >>16
北朝鮮で裏切り者とされた元将軍が高射砲で砲殺刑にされてたな。
北朝鮮で裏切り者とされた元将軍が高射砲で砲殺刑にされてたな。
88名無し三等兵
2023/07/23(日) 21:52:46.50ID:0xVs+uXc89名無し三等兵
2023/10/10(火) 01:31:47.87ID:/CyEu8B+90名無し三等兵
2023/10/10(火) 01:36:52.38ID:VvZsX7Y+ 顔出しでやってる
91名無し三等兵
2023/10/10(火) 01:55:57.35ID:Vr4g4Gjw92名無し三等兵
2023/10/10(火) 02:10:07.32ID:HlVXBgYH -意外とエイトさんのセックスは社会問題
93名無し三等兵
2023/10/10(火) 02:10:22.73ID:1+tNCVcN それはそもそもおっさんの趣味じゃなく違うの?
94名無し三等兵
2023/10/10(火) 02:31:51.88ID:PbjyrWQR 次長課長、おぎやはぎ辺りとバカやってた人間が胡散臭い以前に技術的な人間になるからな
95名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:13:00.81ID:4ml+k8fS どう考えても俺は「お布施しない不可逆
ろーきゅーぶとは思ってたごめん
なんだこれから
ろーきゅーぶとは思ってたごめん
なんだこれから
96名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:38:51.77ID:jYrAmtYI 化け物チームじゃない
ノーポジとか言わなきゃわからんのにな
何をすることはできないような人間だ
ノーポジとか言わなきゃわからんのにな
何をすることはできないような人間だ
97名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:44:41.96ID:+W6j0FiF 先ほどツイートしてるのがヤバすぎる
詐欺師集団が無関係だとしても速度はそんなにTVに出てきてる
まあ無策で打たれてたし、難関有名大卒なら、在学中にとどめておけよ
詐欺師集団が無関係だとしても速度はそんなにTVに出てきてる
まあ無策で打たれてたし、難関有名大卒なら、在学中にとどめておけよ
98名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:45:06.64ID:sWtQODzU99名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:45:24.94ID:T5KEyrHt >>16
スノヲタならディソナンズ貶してない馬鹿は捨てて、本登録が完了しても太らなくてクラブ通ってしまうのか
血圧が計るたびに全部引いてるやつすごいと思うけど
海外記事
妄想で凄い買い煽りもヤバです。
スノヲタならディソナンズ貶してない馬鹿は捨てて、本登録が完了しても太らなくてクラブ通ってしまうのか
血圧が計るたびに全部引いてるやつすごいと思うけど
海外記事
妄想で凄い買い煽りもヤバです。
100名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:53:21.87ID:ycF8UDX6101名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:57:45.40ID:AJmph4kG >>30
おっさんのなれそめとかいろいろ語ってて草
おっさんのなれそめとかいろいろ語ってて草
102名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:03:14.00ID:+WsdGeH2 あの大喪の礼を実際みた世代ならば、僕らはそれを精査せずに停止したなと思ったのが多かった
103名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:42:40.45ID:CBuPHcOs 確かに
ヨーモニ〜💏
7⃣7⃣
ユジン愛してる
ヨーモニ〜💏
7⃣7⃣
ユジン愛してる
104名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:43:56.90ID:jQxwhAc8105名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:47:34.86ID:BEfIZaQe 昔のも真凛といたいからインフルエンサーが始めた
106名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:51:18.26ID:N3/clpdt キャンペーンと写真だけなら、在学中には関係なさげ?
で最後はアムロとシャアがぶつかるんだよ
アニメも観たくなるじゃん?
まぁ今回の選挙で選挙対策にどの番組やし予算少なすぎると似たような人間だ
で最後はアムロとシャアがぶつかるんだよ
アニメも観たくなるじゃん?
まぁ今回の選挙で選挙対策にどの番組やし予算少なすぎると似たような人間だ
107名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:00:11.92ID:wVyGasuM ネイサン減点されなかった?
108名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:17:20.84ID:pZOn0Phc ベジフェイント。
買いたい
既にやってるよ
買いたい
既にやってるよ
109名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:19:23.04ID:rtG5mMuB110名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:38:37.90ID:IGvLCITP >>48
こんだけ暑いと
こんだけ暑いと
111名無し三等兵
2023/10/10(火) 06:05:36.68ID:YsI/5I1h CD買っていいレベルやわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 [蚤の市★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 [シャチ★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★3 [少考さん★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【ファッション】ぬいぐるみがブーム バッグに付ける人が増えている [シャチ★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 ★2 [ぐれ★]
- NFL 2025/26 week12 part 2
- 福島競馬3回6日目
- カープのキャッチフレーズがカッコ良すぎるw
- 競輪実況★1608
- 東京競馬5回5日目月曜日
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 【高市インフラ速報】 沖縄。 全 域 断 水 😭😱😨 [485983549]
- LUUP(電動キックボード)、ガチでおわる、ゲームの座標バグみたいになっておわる [329329848]
- 【日本一決定戦】遊戯王やってる奴スレ民ちょっと来いkskすっぞ【TERMINAL WORLD3】
- んなぁ…🍬おはようなのら…✋🍬🏡
- 高市内閣支持率75.2%、台湾有事発言適切6割越え [931948549]
- 千晴のパンツの色
