民○党類ですがシウマイです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/16(金) 15:03:58.96ID:oSWf+LvJa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
シュウマイって言ったら横浜市民に怒られるぞ!コワイね!(σ゚∀゚)σエークセレント!

スパコンでエロ動画を視たい前スレ
民○党類ですが国家停止です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565877169/

ですがスレ避難所 その353
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565706804/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/16(金) 22:02:34.99ID:JpjBuEuha
>>556
実運用時の臨時任務群だといずも型ひゅうが型でコンビになりそう
2019/08/16(金) 22:03:05.41ID:smaPWiEi0
>>561
いまなら特典が付いてAmazonでたったの8,107円だ
2019/08/16(金) 22:05:29.04ID:l57y7YM80
>>568
花騎士の11連ガチャ1.6回分か・・・
2019/08/16(金) 22:05:54.25ID:xVE1sclw0
>>559
最初に「矢場とん」って単語を聞いた時、

「ん?『ヤバい(ほど旨い)トンカツ』の略なのか?」と思った。
2019/08/16(金) 22:06:34.85ID:9TDe/eh1d
>>498
自衛隊のなかにウス=異本が好きな人がいるのと変わりはしないのた!
2019/08/16(金) 22:06:56.35ID:xVE1sclw0
>>568
8000円あれば、1週間は食っていけるのに・・・
2019/08/16(金) 22:07:00.21ID:VToZnHYc0
>>556
いずも型にF-35だけを突っ込みひゅうが型にSHを集中させるという手もある。

ひゅうが型より10年早くおおすみ型後継が必要になるからそれがどうなるか。
昔ながらの30年前半の運用だと次期防にも予算化しないと間に合わない。
2019/08/16(金) 22:07:28.44ID:QSzfmmh1K
>>562
安全運転という意味では間違っていないから気にするなぃ
(それでオカマ掘られたなら後続車が車間詰め過ぎ)
2019/08/16(金) 22:07:58.60ID:l57y7YM80
>>572
野菜をちゃんと食べようと思うと食費足りなくならない?
2019/08/16(金) 22:08:03.18ID:TnpUgalA0
AbemaTVで幼女戦記のアニメを一挙放送してる
2019/08/16(金) 22:08:21.56ID:DhlcnTpm0
>>571
昔のエロ本は基本的に文章だからね
インテリじゃないと理解できなかったりする
2019/08/16(金) 22:08:23.95ID:j6K7ICsca
そりゃあもう日露戦争の頃からそう言うところがあったじゃない(もうタヒにさうです並感
2019/08/16(金) 22:08:48.74ID:DhlcnTpm0
>>576
それよりもハッカドール見ようよぉ
2019/08/16(金) 22:09:13.07ID:2tUmQ0Kka
>>217
人型のロボットになるとなおよい
2019/08/16(金) 22:09:47.89ID:00H8ixtJM
>>564 >>567
つまり話を総合すると

いずも(改)とひゅうがをコンビ組ませる。
2隻ずつなので2チームしか作れない。4チーム要る。
足りない分を対潜・固定翼機運用ともに一隻で行える空母を2隻導入して賄う
ひゅうが退役後いずも(改)は2隻コンビで運用し、ひゅうが代艦は空母2隻
ここいらあたりで適当な脅威を煽って追加で空母2隻、いずも型更新時も空母2隻で8隻体制だな。
2019/08/16(金) 22:10:09.15ID:pXqjOtgoa
ひゅうが型掃海行きはありかと
DDH6隻体制になる掃海2隊群とわざわざ明記されたし
2019/08/16(金) 22:10:52.81ID:07mnJ3Ie0
>>536
嫁御のプリンでなくて良かったな____

_(゚¬。 _ 血を見ずには、いられない
2019/08/16(金) 22:11:06.64ID:smaPWiEi0
5月の連休頃に予約したときに比べると若干高くなってますのぅ
2019/08/16(金) 22:11:20.00ID:5+JHsKBDa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-00000019-flix-movi
MBSが京アニの特別番組やるって
けいおんとかで一番世話になった局だからなあ…

>>574
誤侵入が一番怖いもんな…
でも曲がり切ったちょい先に信号はずるいと思うの
2019/08/16(金) 22:12:58.18ID:LM0T0SorM
>>575
毎日レタス丼一杯食べても週数百円だろ
白菜鍋でもよい
2019/08/16(金) 22:12:58.49ID:sxsMI7jj0
>>582
第二艦隊旗艦って事かな?
それだと第二艦隊におおすみ後継が入る形になるんかね
それとも第一艦隊におおすみ後継が航空機運用護衛艦となって入るんかな?
2019/08/16(金) 22:13:09.60ID:0LYUNaed0
ラピュタとポニョを比べると商業主義が進めば進むほど描きたいことがボンヤリしてる感を感じる。
もっと昔を思い出してミリタリとょぅじょ趣味を炸裂させて欲しい。

新海誠もそうなるんやろうか。
2019/08/16(金) 22:13:34.42ID:9TDe/eh1d
>>575
田舎だと野菜MAXな食事が可能。
ただし、使用できる野菜はゴーヤ、キュウリ、ナス、ピーマンになる。
2019/08/16(金) 22:14:47.57ID:DhlcnTpm0
軍板の諸君であれば戦争に関する古典である

『バルカン戦争』(本邦での出版はかの梅原北明)
アポリネール『一万一千本の鞭』(日露戦争が舞台)

などは当然読んでいるだろうね?
2019/08/16(金) 22:15:16.85ID:l57y7YM80
>>586
人参とかトマトとかオクラとかタマネギとかも食べたいよう
2019/08/16(金) 22:16:24.02ID:GeHjSZu80
本邦が空母8隻整備できれば、即応で2個置けるんで、
アメリカが2〜3個
欧州が1個
日本が2個

合計で5個以上の空母群で常時包囲できる
2019/08/16(金) 22:16:46.24ID:pXqjOtgoa
>>587
所謂第2艦隊構想によりひゅうが型の移管とDDH6隻体制妄想だよ
なんでおおすみ後継は後継で造ります
2019/08/16(金) 22:16:53.58ID:E4gLESGY0
>>468
戦時にも同じように通れると思っているほど間抜けではないだろうが。
2019/08/16(金) 22:17:11.02ID:smaPWiEi0
毎年この時期になるとトマトの食べ過ぎで血便と間違える事案が
2019/08/16(金) 22:17:12.88ID:l57y7YM80
>>589
ゴーヤは苦みの主張が強すぎて使いどころが難しい印象が
2019/08/16(金) 22:17:14.48ID:JpjBuEuha
>>587
その第一艦隊第二艦隊の区分って、あまり意味が無い気がするんです
現行の護衛隊・隊群だって訓練単位であって有事の任務部隊は全く別に臨時編成するものなので、それは今後も一緒かと思いまして
2019/08/16(金) 22:17:15.50ID:4gG7dEZ70
ただいま。明日は昼から下手したら日付変わるギリギリまで仕事かと思うと本当に辛い。
明日はまたクソ暑い日だという事を考えると尚の事だ。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565877169/743
正直ああいうエピソードは文字もしくはアニメだからまだ見れるのであって、
実写で見ると笑う以前に引くからな。
2019/08/16(金) 22:17:35.83ID:LM0T0SorM
>>588
点キノコはそうならないように努力したっぽいという評価だったな
2019/08/16(金) 22:18:55.12ID:E4gLESGY0
>>484

深雪・・・
2019/08/16(金) 22:19:28.05ID:WVcYDUS90
>>591
食いたければ自分で作れば良いのである。
土地さえ借りられれば幾らでも量産できるというか、絶対に食い切れなくなる量が転がる事になる。
2019/08/16(金) 22:19:28.83ID:pXqjOtgoa
>>597
逆に言えば平時の運用区分としては有効で所謂第2艦隊化自体はしそうな気がする
2019/08/16(金) 22:19:48.38ID:VToZnHYc0
>>600
ルート固定や特攻がそうそうないと分かってるから
札対策で簡単に切れる有力カードなのである。
2019/08/16(金) 22:19:48.84ID:0LYUNaed0
>>598
盆も正月もないなお疲れさん。
2019/08/16(金) 22:20:14.90ID:j38rNe380
>>585
西靖かぁ・・・

>>591
苗屋で苗買って育てりゃ水道代だけだ
来年頑張って育てよう
困ったら梅の人に聞けばいいでしょう
2019/08/16(金) 22:20:33.17ID:tbnTecKt0
>>596
苦味のないゴーヤを作れば売れるか。

売れないか (´・ω・`)
2019/08/16(金) 22:20:45.15ID:0LYUNaed0
>>603
那珂ちゃんもE-1要員やなぁw
2019/08/16(金) 22:20:52.13ID:DhlcnTpm0
河野外相の「文大統領は指導力を」発言 韓国外交部が遺憾の意を伝達
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/08/16/2019081680232.html
日本の河野太郎外相が訪問先のセルビアで韓国の文在寅大統領に対し、国際法違反の状況を是正するリーダーシップを取ってほしいなどと述べたことについて、
韓国外交部当局者は16日、河野氏の発言には同意できず、「非常に遺憾」との立場を明らかにした。
同当局者は「一国の外交当局の高官が相手国の国家元首に対し、何らかの措置を要求すること自体が国際礼譲に反し、両国関係の安定的管理にも役立たない」
と指摘した。
外交部はこの日、外交ルートを通じてこのような遺憾の意を日本側に伝達した。

これさぁ、日本側の「(現状のままであれば)爾後文在寅を対手とせず」声明だよね
連中気づいてないっぽいけど
2019/08/16(金) 22:21:04.13ID:COeZQ3N70
海自が米海軍の支援ねぇ


ぶっちゃけ、10年もしない内に「両シナ海の戦域」を任される未来しか見えないけど
この場合、米海軍が海自のサポートにまわる立場になるんじゃないかなと

主体的に自国を護る意志・実行が無かったら、アメリカは平気で防衛ラインをハワイまで後退させかねない
610名無し三等兵 (バッミングク MMd3-WwN4)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:21:18.57ID:fHvdSV00M
>>592
欧州w
2019/08/16(金) 22:21:31.92ID:Ixd10kLG0
近頃はホラーとかやらなくなったのが悲しい
2019/08/16(金) 22:21:42.02ID:5+JHsKBDa
軍曹の方の宗介なら人面魚を爆破してた

>>566
いや、ラジオならファンキーフライデーの小林克也だな

https://twitter.com/funkyfriday_795/status/1162181112438726657
なお、本日流したシングル曲ラインナップ
J-POPの中に紛れ込むダンベルOPにアイマスというカオス感
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/16(金) 22:22:37.03ID:07mnJ3Ie0
>>589
葉物がほしいですのー

_(゚¬。 _
2019/08/16(金) 22:23:30.73ID:smaPWiEi0
>>605
それ相応の土壌改良は必用ぞ
>>606
また新ビジネス思いついてる…
2019/08/16(金) 22:23:30.80ID:E4gLESGY0
>>500
つうか兵隊の相手させるのに女学生とか何考えてんだ?>ドイツ人
プロのお姐さんの方が適任だろ。

それともドイツの兵隊はどいつもこいつも戦場でティーンを抱きたい変態ばかりか?
2019/08/16(金) 22:24:02.41ID:DhlcnTpm0
>>575
近所の農家の直売所で1000円も出せば野菜が一山買える
2019/08/16(金) 22:24:29.45ID:BVTCk7MS0
>>500
ぶっちゃけ官製でやっとるだけマシでないか?(比較対象が略奪型のソ連、自由恋愛()の米英
2019/08/16(金) 22:24:29.72ID:K2m1RmPl0
>>606
キューリでは?
2019/08/16(金) 22:25:21.16ID:tbnTecKt0
F35B導入を正式決定=「空母」艦載を想定−防衛省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019081600936&;g=pol
>防衛省は16日、
>昨年末に策定した防衛大綱と中期防衛力整備計画に導入方針を盛り込んだ
>STOVL(短距離離陸・垂直着陸)機について、米国製最新鋭ステルス戦闘機F35Bを選定したと発表した。
>海上自衛隊最大の「いずも」型護衛艦を事実上の空母に改修し、F35Bを艦載する想定だ。

>同省によると、機種選定作業は3月から開始。提案は米政府によるF35Bの1機種のみだったという。
>機種選定の理由については「飛行能力やステルス性能などの要求水準を満たしていた」と説明している。

ロシアやフランスも提案すべきでは?(違
2019/08/16(金) 22:25:58.51ID:0LYUNaed0
>>616
食べきるのが大変そうだ。
2019/08/16(金) 22:26:11.08ID:DhlcnTpm0
>>619
LMじゃなく米政府が応募したのか
2019/08/16(金) 22:26:24.67ID:lmqP3F2R0
>>585
事件当日よその民放が中継始めてたのに、とことん通常放送(しかも京都の話題)やってましたけどね
京アニの放送は、しょせんキー局からのネット放送でやってただけなんだねと、
その時思ったりしてましたが
2019/08/16(金) 22:26:56.78ID:DhlcnTpm0
>>620
だから今からラタトゥイユ作るw
2019/08/16(金) 22:26:58.19ID:j38rNe380
>>612
いやいや
今の所はマシなのってバカボン鬼塚ぐらいじゃねーかな
2019/08/16(金) 22:27:20.02ID:JyxL7qkf0
しかしドイツすごいわ
女学校の生徒を兵士の慰み者として調達なんてポルノ小説のネタをリアルにやるなんて
2019/08/16(金) 22:27:30.95ID:GeHjSZu80
海自のDDGがMDのときは空自の指揮下に入るように、空自のF-35Bは艦載時は海自航空隊の指揮下に入るんかな?
2019/08/16(金) 22:27:37.41ID:SD+L5wr60
>>621
FMS案件だから
2019/08/16(金) 22:27:38.39ID:2VJBYorH0
>>600
よさないか、深雪
2019/08/16(金) 22:28:16.57ID:0LYUNaed0
独と比べると我が国は文明国だなw
2019/08/16(金) 22:28:49.75ID:0LYUNaed0
>>628
さすがです、(ry
2019/08/16(金) 22:29:20.81ID:lmqP3F2R0
>>608
>一国の外交当局の高官が相手国の国家元首に対し、何らかの措置を要求すること自体が国際礼譲に反し

この一行が劣化中華思想をよく表してるなぁと思ったり
2019/08/16(金) 22:29:21.27ID:E4gLESGY0
>>599
苦労した跡が見える時点で・・・
2019/08/16(金) 22:29:49.85ID:BVTCk7MS0
>>625
割と占領地だと放っておいても集まる気がするなそういうの
2019/08/16(金) 22:30:03.89ID:RdQZ5o930
>>623
セブンで売ってるやつ美味しいよラタトゥイユ
パスタにのっけても勿論そのままでもイケる
2019/08/16(金) 22:31:26.90ID:WVcYDUS90
>>625
年代見るとWW1の事みたいだし、参加国全部が何かしら用意してたと思うなあ。
その辺の事が問題と見做される時代でもないし。
2019/08/16(金) 22:31:59.70ID:F2PvJ+mU0
勇者「魔王、覚悟しろ!」
魔王「フハハ、この映像を見るがいい!
   
   王国を攻め落とし、捕えた女達を裸にして晒し者にしているところだ。そして
   女達の前にある立て看板の『羞恥を煽る言葉』は…捕えた女達に各々考えて貰った。
   真剣みがないと判断すれば民を虐殺すると伝えてな…それと立て看板には魔法が掛かっていて嘘は書けない」

姫「私は信じています。すべての元凶である魔王を勇者が滅ぼすと!」
 『王家の剣が鞘から抜けなくなったのは、実は魔王の出現と関係はありません。
私が股に挟んで股間に押し付けているとき、ミシッ!と音がしたせいです』

女騎士団長「皆、姫を責めるな!すべては我々女騎士団の責任だ」『私はこんな状況で興奮する。マゾ豚です』
国民「騎士団長様…同じような感じの看板の女騎士をよく見かけます」

『今回のことで確信しましたMです』『この日の為に下の毛を剃ってきました』『このメス犬は手を叩いた数だけワンと鳴きます』

国民「ああ、これは負けるは…」

女騎士団長「ところで…私はもう37歳だが、四つんばい姿とか嬉しいか?」
国民「…お願いします」
女騎士団長「いや、言い方が違う不甲斐ない騎士をなじる感じで…」

魔王「なんか…楽しそうだが、絶望が集まり力が湧いてくる」
勇者「待て魔王、こんなひどい状況でも…ほんとにひどい状況だが!!希望の光を感じる…この”女神の剣”が光り輝く」

魔王「バカな…希望だと!一体どこから!」

見習い女騎士「ごめん」『実は男の子でした』
国民達「おおぉぉぉ」

勇者「俺、帰っていいか?」
2019/08/16(金) 22:32:17.15ID:5+JHsKBDa
>>624
時間帯が時間帯だからおに魂聞かんなあ…
ファンフラで一番面白いのはリスナーの投稿だからご安心だ(迷い猫OPで暴走した小林克也をスルーしつつ)
2019/08/16(金) 22:32:40.42ID:SUUk2kGaF
泥まみれの虎やらないかなあ
2019/08/16(金) 22:32:52.72ID:xVE1sclw0
>>615
ボコ・ハラムといかいうテロリストな連中も女学生を大量に誘拐して強制結婚とかさせてたし、
似たようなもんか。
2019/08/16(金) 22:33:04.12ID:JpjBuEuha
>>608
本邦政府が何か言う度に文句垂れてますね。いいから必要書類揃えてまともに手続きしろってんだ
2019/08/16(金) 22:33:16.84ID:WcyL4qcX0
>>615
わざわざ東南アジアで買いまくっている連中だし>独逸人
2019/08/16(金) 22:33:51.79ID:sxsMI7jj0
>>597
普通にDDHとDDGとDDが第一艦隊でFFMと掃海艦と揚陸艦と哨戒艦が第二艦隊になるんでね?
2019/08/16(金) 22:34:47.37ID:JpjBuEuha
>>615
実際ロリコン大国では? >ジャガイモ野郎
2019/08/16(金) 22:34:54.30ID:xVE1sclw0
>>635
朝鮮戦争の時だって、ベトナム戦争の時だって、米軍相手の慰安所があったわけで。
なぜ日本軍の慰安所だけが非難されるのか理解に苦しむ。
2019/08/16(金) 22:34:55.26ID:HZvXE2gd0
>>615
幼子とエッチすると寿命延びるんでby毛沢東
2019/08/16(金) 22:35:46.06ID:K2m1RmPl0
>>639
名は体を表すですね
2019/08/16(金) 22:36:58.44ID:2WzuNG2Sd
ボコ孕むとか一瞬朝凪を想像する
2019/08/16(金) 22:36:58.82ID:2VJBYorH0
https://i.imgur.com/wa3G7KU.jpg
2019/08/16(金) 22:37:38.81ID:5+JHsKBDa
だいたい独ソ戦はこの世の最悪を煮詰めた何かだから
2019/08/16(金) 22:37:58.26ID:X/Spx7eda
>>644
ぶっちゃけ形態としては一番ましだろうにな
2019/08/16(金) 22:38:08.45ID:xVE1sclw0
>>641
>>643
旧東欧諸国にも良くいくと聞いたことが。>ドイツの売春ツアー

そういえば、日本の自動車評論家もドイツ企業の接待で、
東欧ツアーを受けたとかなんとか聞いたなぁ。
2019/08/16(金) 22:38:19.82ID:lFtBkyy40
>>583
俺だってまだ死にたくはない。
2019/08/16(金) 22:39:07.82ID:E4gLESGY0
>>644
ポリコレ的に慰安所なんて無かった事になっているのでw
2019/08/16(金) 22:39:48.40ID:JpjBuEuha
>>647
ボコというとFF5のチョコボしか思い浮かばない・・・
(あいつオスだし奥さん出来るけど
2019/08/16(金) 22:40:15.49ID:xVE1sclw0
>>653
ポリコレさんたちは都合の悪い事実は簡単にスルーするのですね。
困ったもんです。
2019/08/16(金) 22:40:18.41ID:JyxL7qkf0
WW2でも占領地でスラブ人女性を慰安所にぶち込んでた。調達手段は誘拐って聞いたぞ<ドイツ軍慰安所

>>615
正直創作物のネタになったなぁと不謹慎極まりないが思った。
2019/08/16(金) 22:40:21.41ID:0LYUNaed0
まぁ、中世の頃のノリと変わら感じでやってたんのだろうなw
2019/08/16(金) 22:41:56.93ID:DhlcnTpm0
あー

広済寺(真言宗)@ko_saiji
猫の手を(非常に)借りたい時の猫とは 実際こんなものです。
https://pbs.twimg.com/media/ECDO-40UEAA5dTz.jpg
2019/08/16(金) 22:43:23.71ID:xVE1sclw0
>>647
ボコって孕む、ボコ・ハラム・・・

犯・罪・で・す!
2019/08/16(金) 22:43:24.15ID:0LYUNaed0
>>658
野生を思い出せ!1111
2019/08/16(金) 22:44:52.39ID:2VJBYorH0
>>660
野生開放なら既にしているのだ。
2019/08/16(金) 22:45:25.18ID:JpjBuEuha
>>642
なるほど最前線(護衛及び正面戦闘)に出す艦艇群を第一艦隊、それ以外(機雷戦含む)を第二って感じでしょうか
その区分だとFFMはたぶん第一と第二の両方になりそう
2019/08/16(金) 22:46:54.25ID:07mnJ3Ie0
>>658
被っている猫が脱げている……

(゜ω。) やっぱり連中、(堕落した)侵略者なんだな
2019/08/16(金) 22:46:54.31ID:QSzfmmh1K
まぁ、そうなるな

455[sage]
2019/08/16(金) 22:10:32.23 ID:lVmayNAq
>>351
ちょうど2〜3日前にこれを見たとこ。
追いつくのが難しい理由が一目瞭然だと思いました。
https://i.imgur.com/lgEaxyI.jpg
2019/08/16(金) 22:47:22.48ID:j38rNe380
>>655
実際金持ちってか成金は暇だとろくでもない事しでかしたりするのが多いからなぁ・・・
高須のかっちゃんのように有効に金を使うって事を考えないのかねぇ・・・
2019/08/16(金) 22:47:24.50ID:4gG7dEZ70
>>660
(書き上がった卒塔婆に足跡をつける)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況