民○党ですが大変屋です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/17(土) 17:03:43.29ID:bxBNdUgA0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
実績なら山程あります。ご安心ください。(σ゚∀゚)σエークセレント!

堅実な前スレ
民〇党類ですが本家にそっくりです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565974698/


ですがスレ避難所 その353
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565706804/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/17(土) 22:45:59.77ID:lERsCOoPM
>>444
かつらむきにして長さで三等分するか
2019/08/17(土) 22:46:42.86ID:7feRWtLY0
>>351
デコースの子孫残すにはあれくらいしないとw
>>356
作者の人が今年中に描いてくれると思うよ!(連載が順調だと待たずに済む信頼感w)(またいきなり長期休載とかなったら禁断症状が出そう)
2019/08/17(土) 22:46:59.31ID:7awnuifl0
>>440

日露の戦時国債の償還が終わったのってバブルごろだったよなぁ。
東名名神や新幹線のために世界銀行から借りた資金も繰り上げ返済しようとしたら
勘弁してくれといわれて国鉄が潰れる辺りまで持ってたっけ。
2019/08/17(土) 22:47:38.04ID:A6orMtoOd
>>446
戦前の混乱、戦中の闇、戦後の百鬼夜行を目の当たりにしてるんだから然もありなん
2019/08/17(土) 22:47:44.04ID:LUdE3aqh0
>>406
ケーキ全体の重さをはかり、3等分になるように、少しずつ刻んで重さを計って分けていく。
2019/08/17(土) 22:47:44.77ID:hFWPkrw90
英国が解放したイランタンカーを
メリケンが捕まえるって言い出して草
2019/08/17(土) 22:47:51.40ID:jfmHkEh80
>>450
強い子になりそう(粉みかん)。
2019/08/17(土) 22:48:12.77ID:rsivBpKxd
>>406
内接する正三角形を切り出す。
その後、正三角形の頂垂線と垂心を結ぶ線で切り分ける。
最初に切り出した弧の部分と、正三角形部を切り分けた部分を合わせれば
3等分になっているはず。
2019/08/17(土) 22:48:15.53ID:z8wBlU8K0
>>449
厚みの保証が難しそうですね

_><)_ それはそれで面白そう
2019/08/17(土) 22:48:16.82ID:p/UwYyAWa
>>447
3人ともクリームマシマシを要求した場合は…?
2019/08/17(土) 22:48:56.38ID:teH/CXP00
>>448
では不備を認め一個のケーキと再定義します。わかったか。
2019/08/17(土) 22:50:10.09ID:5BnGxtLUM
売却したカネを三等分するのではどうか
2019/08/17(土) 22:50:44.71ID:z8wBlU8K0
>>459
アッハイ____

_><)_
2019/08/17(土) 22:50:46.37ID:teH/CXP00
>>457
十分に薄いケーキ薄膜の積分なので可とします。
2019/08/17(土) 22:51:37.83ID:7awnuifl0
>>443

日本には基本法を改正するという文化がないのでしょうがない。
養老律令は明治元年まで有効な法令だったし、御成敗式目も武家諸法度も改正されていない。

必要なら格式や宣旨で上書きする。
2019/08/17(土) 22:51:53.14ID:JOW1l2yBa
最初からロールケーキを買ってくれば輪切りで三等分出来るのではないだろうか(←話の前提を摩り替えてる
2019/08/17(土) 22:52:23.94ID:Unzn2c9h0
>>419
シドニアから谷風を連れてくる?
2019/08/17(土) 22:52:29.90ID:in2vhGXB0
こんな感じではあかん?

https://i.imgur.com/lEOkHSR.png
2019/08/17(土) 22:53:15.63ID:teH/CXP00
>>464
輪切りは既出なので違う回答を考えよう
2019/08/17(土) 22:53:17.53ID:CG8dz3zw0
>>459
円形のケーキとは明言されていないので、ぷっちょみたいに小円が3つ重なったようなケーキを用意する
くびれた部分でカットすれば、概ね公平な三等分になるだろう
2019/08/17(土) 22:53:22.22ID:fQbcij6a0
最初が視覚で楽しみ
次が嗅覚で楽しみ
最後が味覚で楽しむのはどうか
2019/08/17(土) 22:53:54.30ID:ssmvDa7Y0
段々面倒くさい解決法になってきた
2019/08/17(土) 22:54:02.58ID:teH/CXP00
>>466
可とするが、今一捻りが足りないのでもっと捻ろう。
2019/08/17(土) 22:54:02.62ID:z8wBlU8K0
ぅお、クーラーの効いた室内で水分ガブガブ取っているのに、用を足したら真っ黄色だ

...(((└("_Δ_)ヘи いったいドコで水分抜けてんだ!?
2019/08/17(土) 22:54:13.45ID:p/UwYyAWa
>>468
それは○ィズニーが怒るのでやめやう
2019/08/17(土) 22:54:19.62ID:in2vhGXB0
あぁホールドして儲かるかは投資本が投資先がよりもインフレしていなければって条件がつくかな。
2019/08/17(土) 22:54:37.27ID:4cuYMl0l0
>>406
ちょっともったいないが

まず十字に切り込みを入れる。これで4等分
一切れずつ3人で取り、残りの一切れは捨てる
2019/08/17(土) 22:54:42.02ID:nZSH+rR40
>>465
おねーさん系キャラを片っ端からもっていくキャラがきたら提督が禿げる
2019/08/17(土) 22:54:52.78ID:7feRWtLY0
>>388
コブラに出るとなるとZ旗どころではなくなるのだw ぜかまし「動くと食い込む、こうグニッとなる、遅くしか歩けない…つらい」

>>455
実際ヤクトを操る位には強いぞー
2019/08/17(土) 22:54:53.06ID:/LeoDc2o0
元のケーキの半径をxとして、ケーキの中心から半径x/√3の真円となるようにケーキを切り出す。
残りのリングを真っ二つにすれば三等分。
2019/08/17(土) 22:55:05.02ID:lERsCOoPM
「120度以外で切る」というのが切り方のとんち目的なのか
三等分を目測するのが困難だから避けるためなのかでも変わってきそうだな
2019/08/17(土) 22:55:39.78ID:teH/CXP00
>>468
元レスの前提から、形状は円柱状とする。
またカット作業者の加工技術は極めて高いとする。
2019/08/17(土) 22:56:14.23ID:lEOP7u2EH
四等分して一個を犬にやって残りを3人で分ければいい
2019/08/17(土) 22:56:24.54ID:z8wBlU8K0
>>469
染めの助染太郎式分配方!?

Σ( ̄ロ―iii
2019/08/17(土) 22:56:35.78ID:EMGHWJ9A0
現実でこんなことを真面目にやっていたら「トロイ奴・使えない奴」認定されるんだろうな>3等分
2019/08/17(土) 22:56:46.90ID:EZ8w7LAn0
ウェイバー君たった10年ですげえ縦皴なんだが苦労したんだろうなあ。
2019/08/17(土) 22:56:57.49ID:rjc/rOCT0
>453
なるほど、重量で等分ですね。計測しやすいように加工しましょう。
(おもむろにケーキをフードプロセッサーに突っ込む
2019/08/17(土) 22:57:05.30ID:teH/CXP00
>>475
食べ物を粗末にする奴はコロス。
よってアナタはギロチン送りだ。
2019/08/17(土) 22:58:48.47ID:teH/CXP00
>>481
可とします
2019/08/17(土) 22:59:02.25ID:p/UwYyAWa
つまりケーキを三等分ギロチンにかければよいと(よくない
2019/08/17(土) 23:00:02.74ID:rjc/rOCT0
>472
キングストン弁が抜けておるのぢゃ!

冷房で空気が乾燥してると割と抜けるぞ。
あと食うものでも色は結構変わるのは周知の事実である。
2019/08/17(土) 23:00:58.01ID:7feRWtLY0
真ん中に六芒星を描いて対になる頂点同士を結ぶ直線で6等分して3人で分ける、大体同じ大きさになるだろう(六芒星をフリーハンドで正確に描けるのは日本人の義務です)
2019/08/17(土) 23:01:20.40ID:lERsCOoPM
公平性に厳しい三兄弟に与えるものとすると、
一人ずつ半分に切らせて六等分して、好きなピースを1つ選ぶのを2巡やらせる感じになるんかな
2019/08/17(土) 23:01:38.35ID:G0Fwazyu0
劇場公開を1ヶ月後に控えて、いよいよですが民の間でも盛り上がってきたようだね銀英伝DNT
2019/08/17(土) 23:01:41.66ID:c5q13/P30
https://m.youtube.com/watch?v=0dX9RmbV7Uw
これで
2019/08/17(土) 23:02:22.99ID:teH/CXP00
>>490
大体真ん中を切ってしまったので死罪とします
2019/08/17(土) 23:02:49.97ID:tOI+kpD6a
>>341
強制とは。
2019/08/17(土) 23:02:55.33ID:W5EiqLBP0
細かく切って良いんなら十文字に斬って4等分して、そのうち一個を30度ずつで3分割すればいい。

◆それ結局120度ずつだ◆
2019/08/17(土) 23:03:11.87ID:5BnGxtLUM
そうだ時分割しよう
タイムシェアリングだ
2019/08/17(土) 23:03:13.27ID:z8wBlU8K0
>>485
韓国面に囚われるのは辞めよう____
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tokyo-ujikintoki/20110612/20110612114955.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tokyo-ujikintoki/20110612/20110612115043.jpg

( ̄ロ―iii
2019/08/17(土) 23:04:09.16ID:fQbcij6a0
>>497
早食い勝負か!胸が熱くなるな!!
2019/08/17(土) 23:04:32.42ID:8NNJomDT0
>>347
Kindle版だと285円だったのでポチってしまった
2019/08/17(土) 23:04:58.12ID:lEOP7u2EH
>>498
残飯はなぁ
2019/08/17(土) 23:05:18.72ID:RkaHnGcr0
>>470
「最初にリンゴが3個あります」
2019/08/17(土) 23:05:41.19ID:lERsCOoPM
>>487
いいのかよw

>>498
せめてタルトに小分けで盛るとかさあ、あるでしょ
2019/08/17(土) 23:06:43.53ID:ssmvDa7Y0
>>502
身長はリンゴ5個分です(´・ω・`)
2019/08/17(土) 23:06:48.83ID:4cuYMl0l0
メロスは激怒した
http://pbs.twimg.com/media/ECDGYBJUYAAu-HR.jpg
2019/08/17(土) 23:07:12.20ID:p/UwYyAWa
>>502
一緒に買いに行くが正解だっけ?
2019/08/17(土) 23:07:52.52ID:5BnGxtLUM
>>502
先生「最初にリンゴが3個あります」
先生「裏のリンゴの木から2個もいで来ました」
先生「そして先生がリンゴを1個ちょうだい、と言ったらあなたはリンゴを何個持ってますか」
生徒「5個です」
2019/08/17(土) 23:08:11.98ID:dV1c5qvI0
>>506
アレキサンドロス「剣で切るのが一番だゾ」
2019/08/17(土) 23:09:41.83ID:lERsCOoPM
>>505
ある種の剣竜みたいにトゲが曲がってるザクって何ザク?
2019/08/17(土) 23:09:54.84ID:z8wBlU8K0
>>503
どうも、ピビンバにしても、カレーにしても、アイスにしても、かき氷にしても、マヂェマヂェしないと気が済まないらしい

(゜ω。)
2019/08/17(土) 23:10:48.96ID:XvZs9cWP0
>>505
ザクとは違うのだよと懇切丁寧に操縦者は言っておったのになぁ
2019/08/17(土) 23:11:03.59ID:PqI9CaVv0
>>507
欲しいと言ったら常にもらえると考えるのは甘え
2019/08/17(土) 23:11:29.29ID:tOI+kpD6a
「オレはいいから二人で分けろよ」
2019/08/17(土) 23:12:07.72ID:FfdAFZis0
>>109
日露戦争って補給面で圧倒的に日本側有利ってのがやっぱ大きかったのでは…って、
ちょっと思ったりします。シベリア鉄道が開通してても。
2019/08/17(土) 23:12:18.55ID:p/UwYyAWa
>>513
そのあと2人をいただくんですね分かりますん
2019/08/17(土) 23:12:31.00ID:5BnGxtLUM
これグフカスじゃないの?
2019/08/17(土) 23:12:31.69ID:EMGHWJ9A0
「可愛そうにね、元気くん」

キンドル購入して読了
変態作家が描いた変態漫画だった
2019/08/17(土) 23:12:41.91ID:z8wBlU8K0
>>507
主語がないから、世界線がありすぎて、不明だなー

_(゚¬。 _ プログラムだと、一見上手くいっても、74社のシステムのごとくちょっとしたことでケロケロバグを吐くパターン
2019/08/17(土) 23:12:48.31ID:LUdE3aqh0
>>463
ローマ法並みに、ややこしい法律体系ですな
2019/08/17(土) 23:13:16.96ID:12YZMBfc0
>>492
まだあの企画続いていたんだ…
2019/08/17(土) 23:13:41.36ID:/LeoDc2o0
>>507
加賀「最初にボーキサイトが3個あります」
加賀「裏の倉庫から2個くすねて来ました」
加賀「そして私がボーキサイトを1個ちょうだい、と言ったらあなたはボーキサイトを何個持ってますか」
赤城「0個ですね」
2019/08/17(土) 23:14:20.28ID:in2vhGXB0
SF的に回答をするならばレプリケーターにケーキをブチ込んで縮小して3個出力する。

ぇぇスタートレック好きです
2019/08/17(土) 23:15:38.78ID:p/UwYyAWa
つまりスコップカレー?
2019/08/17(土) 23:15:47.10ID:kHMmNWLJ0
なるほど

@onisci
なんで「ディズニーランド」と「ディズニーシー」があるのに「ディズニースカイ」がないのかと思うじゃないですか。
実はランドもシーも航空隊を持っていて、しかも仲が悪いからです。
それぞれの必要に合わせた航空機を制式化していて、共通化努力は払われなかった。
空軍が誕生するのは戦後のことです。
2019/08/17(土) 23:16:52.88ID:r8QE950u0
チェンソーを持ったままなら、切ったことをとがめられないというアメリカの故事もあるな
526名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-7f2l)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:18:16.20ID:AbqRaKUe0
ディズニーキャラのラップの旅客機なら年中飛んでるじゃないか

前はR2D2の787を撮ったぞ
2019/08/17(土) 23:18:50.65ID:PqI9CaVv0
>>524
ディズニーエア
羽の生えたドブネズミ→ハトやね
2019/08/17(土) 23:19:02.94ID:dWGiCfoo0
>>398
因みにご本人が祝詞や勅詞などではない普通の話し方の際は典型的江戸っ子の喋りで、
どうも祝詞のような節回しが苦手で、その辺を意識し過ぎてあの喋り方になってしまったらしい。
2019/08/17(土) 23:19:44.36ID:teH/CXP00
【第4の携帯会社】「楽天モバイル」の基地局整備遅れで総務省が行政指導
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565835204/

なるほど。すごいな。
2019/08/17(土) 23:20:25.81ID:RkaHnGcr0
>>506
その一言だとあの狂った情感は伝わらないのでもどかしい…
2019/08/17(土) 23:21:13.07ID:RkaHnGcr0
>>529
悪いのは君じゃない
2019/08/17(土) 23:22:09.60ID:AbqRaKUe0
※ただしイケメンに限る
2019/08/17(土) 23:22:47.73ID:G0Fwazyu0
>>520
どう考えても完全敗北必至でTV版1期と劇場版2期で終わってしまう公算極大
そこで一計だが3期以降は金満3500億円新社屋のNHKにケツ持ってもらうというのはどうだろうか?
2019/08/17(土) 23:22:50.33ID:lERsCOoPM
東京ディズニーリゾートが東京ディズニーリムランドかな
2019/08/17(土) 23:24:05.23ID:EMGHWJ9A0
>>533
NHKは進撃の巨人があるから・・・・・
2019/08/17(土) 23:24:05.87ID:c5q13/P30
>>530
あれは結局、なんなんだろう?
読んだことないからわからないニダ。
2019/08/17(土) 23:25:06.12ID:ZtIZ51BT0
どっかの半島みたいに時系列や論理性を無視出来て、歴史の立て直し(都合のいい捏造)を平気でやらかす民族性なら歴史も法令もいくらでも上書きや新規捏造可能だろうけど
昔から日本の場合は個人や同好会の趣味だの自治体レベルだので、不要なはずの書類だけど色々使うかなと取りあえず保管しときましたとか

今の時代のPCデータだと保管作業が手軽なんで、容量許す限りは上書きするんじゃなく毎日別のファイルとして個人的に保存しとくヘキがあるんです
みたいな人間が居ても全く不思議じゃない気がするの
別に企業や役所の人間じゃなくて、個人レベルで毎日データいじったトコをプリントアウトして保存してる人が居ても驚かない
2019/08/17(土) 23:25:59.55ID:AbqRaKUe0
あのコピペを断片的に思い出したが同じ女でも「いくらなんでも」な
内容だった気がする
2019/08/17(土) 23:26:28.55ID:Yn48iPYn0
>>406
横に2回切断して上下の円弧と真ん中の部分を同じ面積になるように三つにする感じで。
ttps://www.calc-site.com/areas/segment


1/2r^2(θ-sinθ)=r^2((180-θ)-sin(180-θ)) + 4r sinθ/2
上の円弧の面積= 左右の横の円弧の面積 +真ん中の四角の面積

から=θの式にすれば…
2019/08/17(土) 23:26:42.28ID:NglWDrOG0
>>537
呼ばれた気がする・・・
手に入れてから損しよう・・・
2019/08/17(土) 23:28:00.92ID:lERsCOoPM
>>535
反日由来のセリフをどれだけ削ってくるか楽しみですね
2019/08/17(土) 23:29:25.30ID:FfdAFZis0
>>406
でかいベンツマーク持ってきて
2019/08/17(土) 23:30:57.61ID:EMGHWJ9A0
>>541
3シーズンは大変楽しませてもらいましたから、期待しています>ファイナルシーズン
2019/08/17(土) 23:31:36.22ID:Yn48iPYn0
>>543
つか、原作も完結するってことなんかいな?
2019/08/17(土) 23:32:25.14ID:r8QE950u0
>>406
厚み方向で3等分すれば簡単だろ
味的にはアレだが、煩い人は黙る 平等だからな

直径の40%くらいで真っ直ぐ3分割すれば重量&実装面的に問題なかった気がするが、算数する着になれない
2019/08/17(土) 23:33:07.70ID:teH/CXP00
【技術】4WDスポーツ乗りは安全のためにも覚えておくべき! ランエボVが世界に広めたゼロカウンター走法とは
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565703225/

>通常FR車(フロントエンジン、後輪駆動)など、後輪駆動車のドリフト走行では前輪でカウンターステアを当て、後輪はパワースライドコントロールしながら姿勢を保つ。

それはドリコンなどの特殊環境下では?

>だがエボVは4WD(4輪駆動)だ。ドリフトどころかカウンターステアを当てることすら人々の脳裏には浮かばない走法だったろう。
>4WDでハイスピードコーナリングしたらアンダーステアにしかならないと多くの関係者は思い込んでいたはずだ。

ハイμ路上で4WD車が長時間カウンターを当てたら外に刺さるのだ。

>ところが筑波サーキットに現れた新型エボVは4輪ドリフトの姿勢で、後輪からはタイヤスモークを巻き上げ、
>だが前輪はカウンターステアを当てていない。
>これまで誰も見た事がない姿勢で駆け抜けてきたのだ。スタッフの誰かが
>「凄い! 4輪ドリフトしているのにカウンターステアを当てていない! ゼロカウンター走法だ!」
>と声をあげ、その瞬間に「ゼロカウンター」というワードが誕生したのだ。

FR車でもちょうど良い具合にケツが流れているときはカウンターを当てる必要はない。
もしや貴社の記者はバカなのでは?
2019/08/17(土) 23:34:08.76ID:AbqRaKUe0
ベンツといえば

親戚がベンツCを展示車ということで半額くらいの300程度で買ったそうな
マークXより多少高いくらいか
外車の新品のプレミアムは著しい
2019/08/17(土) 23:34:46.62ID:Yn48iPYn0
しかし、最近はそうでもないけど、ガンダムとかイデオンとかは
どんなに兵器は優れていても白兵戦で皆殺しにしてしまえば解決さ!
みたいな白刃突撃思考やねw>禿御大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況