民○党ですが大変屋です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/17(土) 17:03:43.29ID:bxBNdUgA0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
実績なら山程あります。ご安心ください。(σ゚∀゚)σエークセレント!

堅実な前スレ
民〇党類ですが本家にそっくりです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565974698/


ですがスレ避難所 その353
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565706804/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/17(土) 17:34:31.73ID:alefD0on0
>>7
(秘密の会議かな?)

いちもっつ
2019/08/17(土) 17:41:24.69ID:85PmkWeM0
あなたと ドンが 飲みたくて
私と ドンで 待ってます ♪
2019/08/17(土) 17:44:52.98ID:JOW1l2yBa
>>1乙ドン
2019/08/17(土) 17:49:02.80ID:7YFbPfrRa
世界に広まるコストカットという病
2019/08/17(土) 17:49:37.61ID:T/s56PL/0
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |~ ̄ ̄|     < >>1殿乙です。
    |___震__| ♀   | このスレの皆様に、マゾの祝福を。
    ( *´∀`).‖   | 皆、マゾモナーになれるでしょう。
    / ~〉†〈/つ   | YouTube - Megurine Luka - The Carol of the Old Ones - 旧支配者のキャロル - sm6086521 - HQ
   ノ  ノ|  |.‖    | http://www.youtube.com/watch?v=FlkuuBDTabM
  ´〜(__),__)     \_____
2019/08/17(土) 17:50:11.42ID:OnM35BpR0
日本企業と在韓邦人は地獄の朝鮮半島から逃げて!逃げて!
早く出国しないと犬韓で暴行陵辱逮捕勾留拷問
最後は凌遅刑にされて成仏も出来ず、刻まれた遺骸を
漢方薬(人肉カプセル=特アの迷信エリクサー)
に加工処理されて文字通りの犬死death.

損壊遺体を引取れても高額引取料という嫌がらせ。

>>1なつ
2019/08/17(土) 17:51:00.75ID:Yn48iPYn0
>>1

戦争になりそうになったら憲法九条から轟音とともに殺人光線が発射されて
敵の首領を焼き殺してくれるなら信じる。
2019/08/17(土) 17:52:41.38ID:UQ/2J+GL0
          \ | /   
            .-- ○ --  (⌒^ ) 
 (⌒⌒ )     ./ | \
     (⌒⌒ )          (⌒⌒ )
   ____,0 ,,______
   |ゝi ; ::|| ||\_____\
   |フ|く :|| ||  ||.彡⌒ミ.|:/ /:||   <いちごシロップかき氷♪
  ノ,,,__:|| ||_||(´・ω・`)|~~'|| 
       || |  |TTTTTTTTT|       
       || |  |;|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;|    
"""""""""""""""""""""""""""""""
2019/08/17(土) 17:53:11.75ID:UQ/2J+GL0
>>14
擬人化はよ
2019/08/17(土) 17:53:27.29ID:miw3ZtNSd
>>1
オーツ

とはいえ、万博がらみのビジネスにはウリも関わることを期待しているニダ。
さすがにわざわざ東京まで派遣されたくはないが……。
2019/08/17(土) 17:54:03.94ID:7YFbPfrRa
交戦に至っても事変とか事件とか紛争って名前になるからセーフ(白目)
2019/08/17(土) 17:56:47.36ID:MpxfAZNu0
>>1
大津!
2019/08/17(土) 17:59:10.27ID:P3mseKC2d
実際に防衛行動執って敵兵殺害したときに交戦権が無いから殺人罪ニダ!
と訴えるパヨクがいる場合にコニタンはキエエエエと奇声をあげながら合憲じゃボケぇぇぇと六法全書で原告の頭をどついてくれるのかな?
2019/08/17(土) 18:01:47.03ID:ZNgVXe4d0
>>1

>>20
自殺することになるのでは?

遅かれ早かれ策源地攻撃入れて殴りかかること前提だしなあ。
BMDは策源地攻撃で敵の発射を抑止しないと簡単に飽和する。
2019/08/17(土) 18:02:30.66ID:hNKCZN+e0
でもみてみたいな
スキージャンプから発艦するスパホ
2019/08/17(土) 18:02:48.07ID:c1qhtgHu0
>>20
与党が何処かに拠ります。悪しからずご了承ください。
2019/08/17(土) 18:04:19.90ID:8nP1Ma+xr
>>18
国際紛争を解決する以外なら武力行使してもセーフ
2019/08/17(土) 18:04:55.68ID:T/s56PL/0
>>14
一番近いイメージは大魔神ですかね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/08/17(土) 18:07:04.70ID:aaMDIlAAa
>>1

艦これの夏イベントみたいに晩夏とか初秋(旧暦では夏季)開催にできなかったものか

520 名無しさん@おーぷん 19/08/17(土)17:38:38 ID:VW.r2.L37
486
アメリカの夏季休暇に合わせる商業主義が選手を殺す、初の五輪になるんやで。
あと、ボランティアも徹夜でやらされるらしいな。
早朝の競技開始に始発が間に合わんから終電で出てこい、って言われてるらしい。
2019/08/17(土) 18:07:08.23ID:7YFbPfrRa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-00000335-oric-ent
主人公が鈍くなかったらさっさとくっ付いて終わりだろう
2019/08/17(土) 18:07:52.20ID:B2OiCqOa0
国際紛争の解決手段として経済で相手を擂り潰すのは禁じられていない
2019/08/17(土) 18:10:26.29ID:VpaasMeQp
>>24
・国際紛争を解決する気はない
・朝鮮半島に関しては大韓民国への承認を取り消した時点で、国家未成立の旧領土であり、放棄したから日本じゃないけど、外国でもないので、そこでの暴力沙汰はそもそも国際紛争ではない。
2019/08/17(土) 18:10:34.37ID:T/s56PL/0
【 大魔神怒る 】大魔神〜大魔神怒る
https://www.nicovideo.jp/watch/sm30865525
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/08/17(土) 18:10:48.26ID:aaMDIlAAa
アニメやエロ漫画、エロゲ、エロ玩具の輸出をすすめて輸出先の性癖をおかしくしたり、
現実の異性との性交に魅力を感じなくする人為的セックス離れをすすめて少子化に追い込む
ってのもあり?
2019/08/17(土) 18:11:21.82ID:5nB4h6A4a
アメリカって意外に計画的な国なのかな?


9年後なのに…もう完成 2028年LA五輪メイン会場

早くも9年後に行われるロサンゼルスオリンピックのメイン会場が完成しました。
2028年ロサンゼルスオリンピックのメイン会場が15日、1年半余りの改修工事を終えて公開されました。

座席数を約9万4000席から7万8000席に減らすなど、300億円余りを投じてスタンドや電光掲示板などを造り替えました。
ロサンゼルスでは既存の施設を活用することで、東京オリンピックの4分の1程度の予算での開催を目指しています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000162188.html
2019/08/17(土) 18:12:53.96ID:VpaasMeQp
>>31
人類ホ化計画と呼ばれるプロジェクトだ。
何の略かは知らない。
2019/08/17(土) 18:18:02.00ID:KfVnLtz8a
トライアスロンのワールドカップが急遽デュアスロンに変更されたのは柔軟な対応とも言えるのかな?



パラトライアスロン、水質悪化でスイム中止

2020年東京五輪・パラリンピックのテスト大会を兼ねたパラトライアスロンのワールドカップ(W杯)は17日、
会場の水質が悪化したため、スイムを中止してランとバイクのデュアスロンに変更された。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-00000028-kyodonews-spo
2019/08/17(土) 18:19:01.04ID:IV85eFZ3a
>>33
ホヤ……
2019/08/17(土) 18:21:10.28ID:7YFbPfrRa
>>35
ホッケかもしれない
2019/08/17(土) 18:22:33.90ID:dptuANnS0
子供が作れないようにしたメスを大量に放って生殖の機会を奪って絶滅させる害虫駆除方法があるよね

特に何の関係もないけど
2019/08/17(土) 18:22:58.03ID:w93hPfBP0
「悪材料という悪材料がすべて出た」…韓国航空会社8社すべて赤字
朝鮮日報 8/17(土) 10:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-00080018-chosun-kr

しかもこれ日本路線全力ボイコットが始まる前の4-6月期の数字なのだから、
このまま愚民が頑張り続ければ来年の今頃はウリナラLCCは全部潰れそう。
2019/08/17(土) 18:24:38.86ID:ks5/hyGZ0
お隣のLCCは政府が今以上に頭を下げて中国路線へ転換すれば生き残ることだけはできるんじゃないか?
2019/08/17(土) 18:25:24.38ID:4cuYMl0l0
>>38
<; `∀´> <あ、悪材料出尽くしニダ。 今後は上昇に転じるニダよ
( ´∀`) <最大の悪材料はお前ら自身だけどな
2019/08/17(土) 18:25:51.97ID:3Ze19HH9M
>>39
つまりthirdを撤去か
つまり挟み撃ちという形になるな……
2019/08/17(土) 18:26:51.91ID:ZNgVXe4d0
>>22
スキージャンプ組のMig-29KやSu-33がペイロード5〜6トンくらいだから
スパホも最大で6トンくらいある内部燃料満載できないで飛ばされそう。

フェリーレンジから逆算して機内燃料のみで対空兵装分の重量除くと
航続距離2000kmくらいでスキー露助組と同じくらいにはなるから
Mig-29Kの代わりに導入しておいてフルスペック運用はEMALS付き将来空母なら悪くないか。
2019/08/17(土) 18:28:19.64ID:SOrucGXzd
>>32
改修だからね
一度壊して新規設計して建て直しじゃないから
2019/08/17(土) 18:29:59.78ID:ks5/hyGZ0
>>41
この間imgurの人と向こうのミリオタがしてた対話を見るに、挟み撃ちされても挟み撃ちと思ってない可能性が…
2019/08/17(土) 18:30:31.00ID:IV85eFZ3a
>>38
二番底ニキがアップを始めるまで後どのくらい?
2019/08/17(土) 18:31:36.99ID:Yyf+pi1g0
>>32
最初は2016年大会(リオで開催)を狙っていて、落選し続けてもあきらめずに構想を
練り続けていたんで、開催が決定した時点で相当計画が煮詰められた状態だった
みたいだからの。


美談みたいに扱っているが、主力選手が熱中症由来としか思えない足の痙攣をおこす
だなんて、星陵高校の熱中症対策はどうなっておったんじゃろ?

智弁和歌山が友情の手助け 黒川が星稜奥川に熱中症対策の錠剤を渡す「素晴らしい投手」
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/08/17/0012615975.shtml
2019/08/17(土) 18:32:04.82ID:r8QE950u0
プロの野球サッカーを追い出してオリンピックなら安上がりだったんかな
阪神は毎年やってるんだし、大丈夫だろ
2019/08/17(土) 18:32:44.19ID:aaMDIlAAa
三笠でも似たことをできるように…

https://twitter.com/active_neets/status/1162470036860104705
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/17(土) 18:33:57.58ID:zSfz9ftM0
1932年と1984年のロサンゼルス五輪のメインスタジアムはじめ既存施設の改修
スポーツ施設の新規完成と2022年までの再開発スケジュール合わせで
2024年五輪開催誘致してたって前提がある

ロサンゼルスは五輪向け新設施設を建設しないと公約しつつ
市内スポーツ施設の改修再開発合わせの総仕上げに
2024年五輪招致のスケジュール組んで、
IOCで2024年大会と同時に2028年大会開催都市決定することが決まった後
パリとロサンゼルス間で開催順協議しパリが2024年招致
ロサンゼルスは2028年開催になった
2019/08/17(土) 18:35:28.17ID:B6chX1Lod
>>38
ピーチもしむ?
2019/08/17(土) 18:37:16.83ID:7YFbPfrRa
>>46
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-00000145-sph-base
まあ、球審も熱けいれんで交代になったから…
2019/08/17(土) 18:37:49.62ID:UQ/2J+GL0
今月の小説すばる『抵抗都市』の挿絵

https://pbs.twimg.com/media/ECKQjjGUEAAzTSW.jpg:large
2019/08/17(土) 18:37:53.72ID:fQbcij6a0
ほぼ広島の主力としてやってきたバティスタがドーピング陽性ってのは大分でかいのう
2019/08/17(土) 18:39:29.91ID:r8QE950u0
審判は編み笠被って空調服でもよいと思うけどな
ボランティアでしょ アレ
死亡事故が起きたら「熱中症ガイドライン」があるから訴訟で負けるぞ
2019/08/17(土) 18:39:33.12ID:IV85eFZ3a
>>53
まさか毛生え薬が原因か
2019/08/17(土) 18:40:00.05ID:/1RexjUt0
>>39
いま10/10まで路線就航できない話になってるけど、仮に就航できたとして
・THAAD撤去してないんで限韓令が解除された訳ではない
・韓国LCCに乗る中国人の需要があるのか(中華LCC、チャーター機等に流れるのでは)
・韓国人が日本旅行並に中国に行く観光需要があるのかという疑問

から厳しいね
2019/08/17(土) 18:40:33.68ID:8NNJomDT0
>>38
韓国の規模で航空会社が8社もあるのか
2019/08/17(土) 18:40:51.74ID:zSfz9ftM0
>>46
というか結果論的には20年にNFLスタジアムが完成したりするので
16年開催構想してたときよりも施設面で余裕が出来て、
更に五輪アジェンダ2020あわせの既存施設や五輪レガシーの再活用に
分散開催容認でもっと余裕ができ、その上2024年招致狙ってたのが28年になって(ry

と、計画煮詰めてた上に更にインフラ合わせで見直しの余地が出来
時間的余裕が生じた結果でもあったり
2019/08/17(土) 18:41:00.26ID:UQ/2J+GL0
>>54
ワークマン、アップすべきだな
2019/08/17(土) 18:41:20.71ID:aaMDIlAAa
>>52
日露戦争に負けたor太平洋戦争後にソ連に占領された世界観?
2019/08/17(土) 18:41:26.31ID:PNlSaVwC0
>>53
あいつに打たれまくったから怒りが有頂天やで。
ちな虎。
2019/08/17(土) 18:43:02.07ID:UQ/2J+GL0
>>60
Да да,
2019/08/17(土) 18:44:15.46ID:UQ/2J+GL0
>>60
WW2でなく、日露戦争に負けた世界感ですね
2019/08/17(土) 18:47:20.44ID:Yyf+pi1g0
>>34
3か所ある防波堤の隙間のうち、1か所しか汚濁防止フェンスを設置してなかったみたいだ
からのぉ。
防波堤の隙間は全部フェンスで蓋して、そのうえで競技水域の周りも全部フェンスで囲んで
みりゃ、本当に効果があるのかないのか分かったろうに。

平成30年度お台場海浜公園水中スクリーン設置撤去工事(その2)のお知らせ
http://www.tptc.co.jp/cms/tptc/park/odaiba/notice_screen.pdf
2019/08/17(土) 18:48:38.56ID:aaMDIlAAa
>>63
逆にロシアの大陸領土を支配した日本をみたくなる
2019/08/17(土) 18:49:09.59ID:IjP16L+E0
>>48
流石に主砲は撃たせてくれないか
2019/08/17(土) 18:49:42.58ID:+d8L5J5ld
いちおつ。

>>37
不妊化による駆除は雄側を不能にしたやつも一緒にときはなっていたような?
2019/08/17(土) 18:50:15.40ID:aaMDIlAAa
>>52
>>63
宮城に東京帝大、日本の皇室は残っててほしいがどうなってるんだろ
2019/08/17(土) 18:51:15.89ID:UQ/2J+GL0
ロシアにより100m基準化された昭和通り明治通りなんかは妄想が捗るな
同潤会が一足早く公団化し中央線沿線は中堅官僚・士官向けの高層団地群ガガガ
2019/08/17(土) 18:53:56.02ID:+eQdZ9TXd
>>1
ドン・シチヤ万歳!ドン・シチヤ万歳!

すっかり寝過ごして古河まで来てしまった('〜`;)
2019/08/17(土) 18:55:15.32ID:MpxfAZNu0
>>68
ロシア人が披制服民族の王族や民族的純粋性を維持した例は、あんまりないぞ
2019/08/17(土) 18:55:35.32ID:Yyf+pi1g0
>>52
今年は日本分断ネタとか、ロシア領日本ネタが熱いのかのぉ?

https://pbs.twimg.com/media/EBk6xLLXYAAbUSb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBk6xNSXoAAGQe4.jpg
2019/08/17(土) 18:57:22.90ID:AbqRaKUe0
征途でも見直すか。
2019/08/17(土) 18:57:33.83ID:MpxfAZNu0
>>72
割りと仮想戦記だと見かけたネタだから、それの再利用でね?
ロシア趣味の人は見つけやすいだろうし
2019/08/17(土) 18:59:55.42ID:+eQdZ9TXd
>>64
なおスクリーンで塞ぐほど温度が上がって競技そのものができなくなる可能性があるもよう
2019/08/17(土) 19:00:10.80ID:w93hPfBP0
>>45
>二番底ニキがアップを始めるまで後どのくらい?

この先日本人も本格的に韓国旅行の自発的ボイコットに移行すれば、大韓航空や
アシアナ航空ですら本格的に傾いたりして。

特に吹き上がった愚民どもが日本人を害したりすれば、よほどの韓流コア層でも
無い限りは韓国への観光旅行を手控えるでしょうしね。
2019/08/17(土) 19:02:01.97ID:XLLQ98MDa
南北に分断されているのに東西日本とかないわー

とな
2019/08/17(土) 19:02:02.33ID:Fwif7mHm0
背景設定が分からんが、史実通りに欧州で第一次世界大戦が始まれば帝政ロシア本国が赤化するんでないかな。
で、史実シベリア出兵のように諸列強の介入からの蜂起と独立戦争で分離独立ワンチャン……あるかなぁ。どうだろ。
2019/08/17(土) 19:03:17.48ID:IarJ7cy+0
敗北主義的であんまり面白くねえなあ…>ロシア占領下
2019/08/17(土) 19:03:35.50ID:w93hPfBP0
>>77
つ南北では無く東西に分裂するチリ共和国
2019/08/17(土) 19:05:40.82ID:AbqRaKUe0
ちゃんと独立と解放を描かないと面白みがなかろう
2019/08/17(土) 19:07:05.35ID:1q5Wk88S0
史実より海軍にリソース取られ死ぬのが早まるソ連と聞いて
2019/08/17(土) 19:07:28.47ID:VpaasMeQp
つーか、日本沈没と同じで、ストレートに喜ぶニダーさんの姿がチラつくから、
はっきり不快。
2019/08/17(土) 19:07:36.06ID:IarJ7cy+0
分断されてたけど結果的に(割と初めの方から)焼け太りできてる征途をちゃんと見習って…
2019/08/17(土) 19:08:11.17ID:ks5/hyGZ0
日本沈没もちゃっかり半島がぼろぼろになってたような…
2019/08/17(土) 19:08:55.32ID:IjP16L+E0
解放は知らん間に沈んでたとかあの辺ちょっと雑すぎない?
2019/08/17(土) 19:09:40.02ID:sOf1dtx40
ロシア統治下で変化した日本文化を見せてくれればいいのに書いてくれないんだもの(´・ω・`)
2019/08/17(土) 19:09:58.45ID:AbqRaKUe0
大ちゃんに尺を与えてはいけない
2019/08/17(土) 19:10:44.42ID:VpaasMeQp
>>85
やつら日本にダメージがあるならウリナラにどれだけダメージがありうるかは気にしません。
ダメージが発生すると驚き慌てるんですけどね。
2019/08/17(土) 19:12:04.64ID:w93hPfBP0
そういえば嫌韓に転じる直前の豊田有恒も日本分断を描いた中編小説を書いてたな。

朝鮮半島の代わりに日本が分断国家となった世界線の話で、分断から数十年経った後の日本は
もはや国名すら「日本」では無くなり、史実の昭和30-40年代の様な高度経済成長にも預かれず、
東西共に疲弊した二等国以下の存在になり果てていましたな。
2019/08/17(土) 19:12:40.93ID:MpxfAZNu0
>>87
そういう面白いところは書かずに、分断の悲劇とか人のみにくさとか、健気な民衆とかが尺とるよねー
2019/08/17(土) 19:13:34.15ID:MpxfAZNu0
>>90
バブル崩壊直後ってそういう作品多かったなー、と
2019/08/17(土) 19:13:37.73ID:Yyf+pi1g0
>>68>>71
あらすじ紹介によると、とんでもないレベルでボロ負けしたのか、内政・外交両面で
自主権を奪われロシアの属国と化した1916年の日本・東京を舞台にした小説らしい。
2019/08/17(土) 19:15:34.15ID:NglWDrOG0
>>1
お疲れ様
2019/08/17(土) 19:16:04.61ID:tLFX4+j/0
リングオブレッドが話題沸騰らしいですね
2019/08/17(土) 19:16:40.99ID:MpxfAZNu0
>>93
正直、あんまり食指は動かない設定だなぁ
2019/08/17(土) 19:16:54.66ID:aaMDIlAAa
>>93
そのわりには漢字とか残ってるんだな、それとも実際の世界観ではキリル文字なのかや
2019/08/17(土) 19:18:40.43ID:MpxfAZNu0
>>97
人口の半分がロシア人と置き換わっててもおかしくないのにね
2019/08/17(土) 19:20:52.37ID:Yyf+pi1g0
虞っさんの自爆芸が、ついに現実世界にまで影響を及ぼすようになってきたようだの。
https://pbs.twimg.com/media/ECJsCAHU8AAuCX0.jpg
2019/08/17(土) 19:22:14.83ID:AbqRaKUe0
「抑圧された世界」を表現した作品には「1984」や「華氏334」など数多の名作があるが、
それらの作品の良いエッセンスを引き継ぐことはできたのだろうかね。

死屍累々を見るに難しいのだろうな。
そいやソ連に制圧された日本を描くもビジュアルだけは描けたが物語との
統合に失敗した感じの漫画作品がありました。
2019/08/17(土) 19:22:22.38ID:1q5Wk88S0
北関東以北VS南関東以西なんて一方的過ぎるな
2019/08/17(土) 19:22:46.08ID:Yyf+pi1g0
手始めに、来年度は6機の導入を目指すそうな。

F35B、6機導入へ…いずも型護衛艦は空母化
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190817-OYT1T50079/
2019/08/17(土) 19:23:11.06ID:z8uGzmZv0
>>1
日韓関係の悪化は長期的には日本の敗北で終わる
古谷有希子 | ジョージメイソン大学大学院社会学研究科博士課程
8/17(土) 7:49
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyayukiko/20190817-00138706/

(抜粋)
端的に言って、韓国の人々にとって、民主化前と後では国家自体が全く異なる存在なのである。

それは多くの日本人が、大日本帝国と戦後の日本を全く異なる存在として認識している感覚とも似ている。
あるいは、徳川幕府下の日本と明治以降の日本くらい違うと言ってもいいかもしれない。

このことを理解していれば、なぜ現在の韓国政府が日韓基本条約締結以降、日韓政府の間の共通認識と
なってきた請求権協定に対して、それを覆すような態度を取るようになったのかも理解しやすい。

喩えるなら、日米修好通商条約が現在のアメリカと日本の間では全く無効であるのと似たようなものである。

国民によって選ばれ、国民を代表する政府が取り交わした条約でないものが、現在の民主国家としての
韓国の人々にとって受け入れられないのも、感情としては当然といえるだろう。

さらに、民主化によって新たな権利意識を持ち、植民地支配についてもより構造的な問題を扱うようになった
韓国社会が、軍事独裁化に国民の多くに真実を隠す形で締結された条約に違和感を持つのも自然ななりゆきである。

そして、民主主義国家である以上、社会・市民の変化が司法・行政・立法府に反映されるのも当然である。

民主化運動を経て、民主主義に基づいた市民社会への歩みを進めたことで、歴史問題に対して歴史修正主義的
態度を改めてこなかった日本に具体的な変化を求めるようになった結果、日本側から見れば「対日関係を悪化させる態度」を
取るようになったのである。
(以下略)
-----
この人は何を言ってるニカ?「政権が変わったらそれまでの条約や協定を一方的に破棄して良い」という考えニカ?
ウリにはまったく理解できないニダ。だれか翻訳してほしいニダ。
2019/08/17(土) 19:24:56.91ID:B6chX1Lod
>>102
>手始めに、来年度は6機の導入を目指すそうな。

>F35B、6機導入へ…いずも型護衛艦は空母化
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190817-OYT1T50079/

うみじ戦闘機隊になるかなあ?
そらじの船乗りになるかなあ?
2019/08/17(土) 19:26:37.98ID:AbqRaKUe0
>>103
>「政権が変わったらそれまでの条約や協定を一方的に破棄して良い」という考えニカ?
そうだよ
日本でも慶応の小熊という先生が同じようなことを肯定する文脈で言っていたし
日本リベラルさんの共通認識である。
2019/08/17(土) 19:26:44.40ID:MpxfAZNu0
>>103
日本が関税自主権と領事裁判権の撤廃にどれだけ苦労して、条約改訂したかわかってねーな
政権かわって全部チャラなんて、ソ連ぐらいしかやってないのに
2019/08/17(土) 19:26:49.10ID:q7WGS2Wb0
>>87北日本人民共和国に関してはロシア兵のレイプで過半数が混血してる。あとどうもどこからか少数民族を北日本に移住させた感じ。
少数民族と混血したと征途で書かれてた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況