くだらん勘繰りねえ。
やりやすいとこでやったようにしか思えんよ。
関係悪化の原因とこれから注目すべき節目
「日韓両国とも緊張関係を和らげたがっている」米経済紙が分析
https://courrier.jp/news/archives/171595/
>ワシントンにある「テネオ・インテリジェンス」で日本アナリストを務めるトバイアス・ハリスは言う。
>「韓国での最近の不買運動や全体的な傾向を見ると、安倍首相を納得させるのはなかなかたいへんでしょう。
>両国が達する合意を、韓国の人々が守ると信頼してもらえるかどうか──あるいはそもそも、達すべき合意が
>あるのかどうかすらも」
草生えるわ、話し合う最低限の素地すらねえw
>慰安婦とは戦時中、アジア各地の日本帝国軍の売春宿に売られた女性たちのことだ。
米経済紙が分析、とあるが、言語では何と書いてるんだろうな。 米語では「誰が」を省略することはできないと
思うのだが。
探検
民○党ですがレッツパリィ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
26名無し三等兵 (ワッチョイ 41f4-bnMF)
2019/08/18(日) 20:41:12.52ID:tTeTfCxT0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 社民・福島瑞穂党首「存立危機事態についての高市総理の発言は撤回すべき」「日本の政治の問題として」 [少考さん★]
