日本がF-35Bステルス戦闘機の導入を正式決定!中国メディアに警戒感 (レコードチャイナ 8/19)
日本の防衛省が16日、F-35Bステルス戦闘機の正式導入を発表したことについて、中国メディアの環球網は18日付の
記事で警戒感を示した。
F-35Bは米ロッキード・マーチン社製の短距離離陸・垂直着陸型のステルス戦闘機。
日本政府は計42機を購入する計画で、事実上の空母化を進める護衛艦「いずも」での運用を想定している。
記事は「F-35三兄弟(A、B、C)のうち、F-35Bは総合的な能力が最も劣るタイプ。
その最大離陸重量、作戦行動半径、機動性は空軍型(A)とは差がある」とする一方、
「ステルス性能のない第4世代戦闘機と対峙した時には非常に大きな優位性を持つ」とも指摘した。
さらに、「最も重要なのは、F-35Bはそのステルス性により、他国の陸上目標、海上の大型目標への奇襲が可能であること」
とし、「これは海上自衛隊にさらなる攻撃性をもたらすことになる」と警戒感を示した。
https://www.recordchina.co.jp/b738071-s0-c10-d0052.html
曲がりなりにも大型空母を連続建造している国が、せいぜい10機程度しか搭載できない軽空母にビビり過ぎw
まぁフランカーのデッドコピー版艦載機をスキージャンプ運用では、軽空母とは言え第5世代ステルス機を運用可能な
軽空母相手に分が良くないし、まして米海軍の強襲揚陸艦や原子力空母にも続々とF-35が搭載されるのだから、
将来的に本物の艦載型ステルス戦闘機を運用できない限り、せっかくの大型空母もその戦力価値がガタ落ちというか、
ぶっちゃけ大型洋上標的のままですが。
探検
民○党ですがレッツパリィ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
866名無し三等兵 (ワッチョイ b37d-huez)
2019/08/19(月) 16:42:16.19ID:pedClv7v0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… ★2 [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 【貧困悲報】鮭やウナギを食えなくなったジャップ、「ナマズ」を食べ始める😢 [616817505]
- 高市のせいでこれから国際会議で台湾を「中国台北」と呼称しないと行けなくなってしまった模様 [709039863]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- 【速報】高市批判の石破、袋叩きにあうwwwwwwwwwwwコメント1万件 [308389511]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 【高市大悲報】ホタテの国内価格高騰してしまうwwwwwwwww [616817505]
