>>878
机上の空論。輸送時間に2〜3倍も時間をかける必然性がない
装軌車の長距離自走は無理。足回りが壊れる。日本での徴発は法的根拠がないので無理。

冷戦時代の装軌戦闘車のデータだが平均してソ連は250kmNATOは300kmごとに戦車が壊れると目されていた。
1時間行進するだけで1個師団は2〜20パーセントの戦車を失うということが想定されて作戦が立てられる
そして整備には1日8マンアワー必要。
『戦争のテクノロジー』

それに対して陸自の装輪車はすべて整備間隔2500km 無故障目標10000kmという性能を持っている
装軌車とは壊れにくさが比較に成らない。